X



▲▲ クワカブが集まる樹木 ▲▲

0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/31(木) 19:41:56ID:/aRHlR8Z
クワガタやカブトムシが集まる樹木について色々語り合いましょう。
0475:||‐ 〜 さん がんばれ!くまモン!©2ch.net
垢版 |
2016/07/02(土) 05:49:03.87ID:7v9oAYbF
カブトムシを羽化するまで育てて、3匹+2匹(道で
拾ってきた)を庭で育ているシマトネリコにつけて
見たんだけど、他の人が経験されているみたいに、
木の蜜を吸っている様子なくて、どっか飛んで行って
しまわれた
どうやったら、カブちゃん達が蜜吸いに来てくれますか?
0476:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/07/02(土) 09:21:47.10ID:kicxs/MR
カブトが寄ってくるというシマトリネコ植えて育てて、カブトを育てて羽化させて
ワクワクしながら庭に育てて、スグ飛んで逃げるのは
想像しただけで虚しいな
シマトリネコの木に傷を付けて樹液を啜るみたいだけどね
次回は少しだけ傷を付けてみたら?
0477:||‐ 〜 さん がんばれ!くまモン!©2ch.net
垢版 |
2016/07/02(土) 12:02:58.40ID:pK7dEA5j
>>476
逃げても大丈夫ですよ
ニョロ30匹くらい育てているので、全部羽化しても
育てられないので大丈夫なんですよ
どちらにしても、近くの公園に逃がすつもりでしたので
試しに3匹羽化したので、何もしないで離したら
どうなるか実験してみたんです
おっしゃる通り、今度は木を少し削ってみて樹液が
出るの確認してから、離してみます
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況