X



▲▲ クワカブが集まる樹木 ▲▲

0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/31(木) 19:41:56ID:/aRHlR8Z
クワガタやカブトムシが集まる樹木について色々語り合いましょう。
0161:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/15(日) 21:30:07ID:OfMzSjXc
俺が小学生のころ、(岡山県南)アキニレは
「クワの木」とガキどもの間で呼ばれていた!
特に道路脇のアキニレは、日当たりがいいので
よく、樹液を出していた。
0163:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/15(日) 21:53:31ID:CzcbEwVz
>>161
墓の近くにもよくうわってたな、ヒラタが洞によく入ってた。スズメバチ
もよく着いてたからピンセットでつまんで投げ捨ててた。
0164:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/16(月) 00:25:56ID:N4YDJlV4
スズメバチはやっぱしバドミントンのラケットが一番だよな
0165:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/16(月) 02:24:48ID:5W43bJCA
スズメバチといえば、
針抜いて紐付けて遊んだよ

俺は東京育ちだが、タコ採れのエノキがあった
どうした理由か、そこだなんだよなクワがくっついているのはさ
ほかのエノキは一切だめだった

0166:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/16(月) 08:51:48ID:ixVYXRWZ
>>165
同じく東京。エノキについているの、見たことないっす。
0168165
垢版 |
2006/10/16(月) 11:20:39ID:5W43bJCA
今思えば、かわいそうなことを平然とやっていた
いくらスズメばちとはいえ‥‥
親に危ないから逃がして来いと怒鳴られ、渋々もとの樹液に離しに行った

エノキの件、別に樹液は出ていなかった
毎度、意味もなく木にへばりついていた
立ち枯れの木の根っこにヒラタがもぐってんのとノリは一緒かも?
017083
垢版 |
2006/10/16(月) 22:03:26ID:wrrt/34Y
遅レススマソ

>>159

ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12005.jpg
あと、なんか生えてた。
これ花?
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12006.jpg

ついでにカワヤナギ2種の写真
1種目
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12007.jpg 幹
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12007.jpg 葉
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12009.jpg 見難いけど上層部
2種目
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12010.jpg 上層部
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12011.jpg 葉
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12012.jpg 幹

もしかしたらカワヤナギじゃないかも。
知ってる人、教えてくれたら嬉しいです。

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / >>160
017183
垢版 |
2006/10/16(月) 22:04:37ID:wrrt/34Y
ゴメン、写真間違えた。
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea12012.jpg 1種目葉
0172159
垢版 |
2006/10/16(月) 23:47:16ID:iGY49p8x
>>170
アリガトン!
下のヤナギよく見かける気がする。
0173160
垢版 |
2006/10/17(火) 19:49:44ID:/ONyWYUn
>>170
河川敷の一般的な柳だねin福岡県筑後川(オオクワいるよ)
0174:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/31(火) 21:30:38ID:IMl8E5U+
夏場に鉢植えにしたシラカシ。
太陽が一日中当たるベランダにおいていろいろ上でたたかれたが、ここに来て新芽が吹き出す。2鉢とも。
やはり、シラカシは陰樹でありながら陽樹としてもやっていけるのだなあ。
近くのマンションも南や西向けに植えてあるし。
0175:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/31(火) 21:38:41ID:PHsFoNHc
>>141
少々亀レスだけど、関東でも採集してる香具師はいるぞ
ググれば出てくる
0176:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/11/03(金) 11:36:23ID:7445/Xe5
シラカシって常緑樹?ガンガン芽が伸びてきたよ。
0177ムム ◆EUWMd7muMU
垢版 |
2006/11/06(月) 00:48:40ID:5yS59avl
常緑樹だね。
ガンガン大きくしてください。
0178:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/11/15(水) 20:52:19ID:VnR9lesw
カシワの木でクワカブ採った人いるかね?
0179:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/11/17(金) 03:11:34ID:fK0EB5z+
いるよ。
カシワの木でノコギリたくさん捕まえました。
0180:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/11/17(金) 12:17:17ID:0yu4Cg4f
>>145カブの幼虫を孵した発酵マットを、お袋がガーデニングに使ってしまい花や樹が全部枯れた。
しかも、テメェが勝手に使っといて逆ギレしやがった。原因は不明だが
結論を言えばやめておいた方が良さげだな。でも、ドングリに余裕が
あるなら発酵マットも試してみてくれんか?
0182:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/11/18(土) 19:22:39ID:O7akNDAp
桜並木でアブラゼミやハラビロカマキリ採ってたらノコがたまに採れたな
0184:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/11/18(土) 23:04:49ID:O7akNDAp
>>183
いや本当についてたんだ。もちろん樹液は吸ってないただ幹に付いてた
おそらく桜の木の根で発生したと思われるが・・・
一夏にその桜並木周辺で3匹全て小型の個体です。
0185183
垢版 |
2006/11/19(日) 23:47:48ID:0BPre92f
>>184
なるほどそれは有り得ますなぁ…
小型つーところに何かヒントが。
0187:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/12/03(日) 18:05:04ID:ozLa7+41
>>186
そうですね、あと5ヶ月位かな。

桜の立ち枯れでオオクワ幼虫を採集してたホムペみたことがあるな。
材割しなかったけどカワラ出てる桜の切り株は見たことある。
0188:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/12/05(火) 22:11:18ID:2o08MeUR
>>187
桜の立ち枯れいますね
ハゼの木のカワラ材でもオオクワいますからね
0189:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/03/03(土) 10:28:47ID:BunBZQT/
a
0190:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/21(木) 17:27:33ID:F23/8jes
ミズナラに決まってるべさ!
0191:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/23(土) 02:59:49ID:wO2S/Odo
イチジクの木でコクワを採ったことがある。

0192:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/23(土) 03:26:20ID:Pw48CqgV
クリの木とクルミの木でミヤマ取ったんだけど、ありえる?
0193:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/23(土) 03:37:41ID:iUd1rkB1
全然、普通でしょ?電信柱にもくっついてるし。。。
0194:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/23(土) 04:10:15ID:Pw48CqgV
ミヤマをクヌギで取ったこと一度もないけど、それってふつう?あとコナラとヤナギと電柱とかかな
0196王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE
垢版 |
2007/06/23(土) 11:54:51ID:TXDQpOMj
僕最強(^^
0197:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/25(月) 16:32:09ID:g/WhgaE0
奈良で、信じられないくらいの大量多種の蜂(スズメ蜂も)
と、鈴なりのカナブンが集まってる15mくらいの大木を発見。
目をこらして探せば…
あれはいったいなんの木だったのか…
0199:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/26(火) 12:09:27ID:We+Xyvp3
>>197です。

クヌギとヤナギぐらいはわかるんだけど…
ネットで勉強しても、実物見ないと木の種類ってわかりにくいよね。

一応、アキニレもぐぐって見てみます!
0201:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/07/02(月) 18:28:17ID:pi1g2GOW
ヤナギの木の見分けがつきません。しだれヤナギならわかるんですが。
どうすればわかりますか?
0202:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/07/02(月) 18:46:18ID:3CafMs2Z
クヌギ、コナラ、シイ、カシ、アカメガシワ、ヤナギ、
サイカチ、ミズナラ、ブナ
0203:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/07/02(月) 18:52:34ID:3J4svEKW
アントニオ檜
0204王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE
垢版 |
2007/07/02(月) 19:25:17ID:zh6ikuSX
勃木(勃起)(^^
0205:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/07/02(月) 22:04:09ID:plIakRMh
どんな土壌に植えても比較的すぐ育ち、スズメバチなどの
危険分子が寄って来ない理想的な苗木は柳系でOK?
0206:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/07/03(火) 01:45:19ID:IAEI43bO
黒柳徹子はお化け
0207:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/07/16(月) 19:06:51ID:7gC6kJlE
近所でカナブンが群がってるタブノキを見つけしばらく通ってみたけど
クワカブはなんか寄ってこないみたい。(神奈川)
あ、付近のヤナギやクルミではカブト、ノコ、コクワ、ヒラタは確認済み。

西日本ではタブノキは御神木なんて話もどこかで聞いたけど東日本ではどうなんだろ?

0208:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/08/14(火) 17:47:36ID:AT0orZyw
みんなでクワ達の樹を植えようよ。
0210:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/08/15(水) 15:27:02ID:M4ZPXVfU
冬〜早春に、クヌギやアキニレの伐採や剪定をするほうが、よほどクワカブのためなんだよな。
0211:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/08/20(月) 22:18:30ID:0miIz781
今日近所のアキニレにくわがた何匹もついていた。かなぶんもかなり。
なぜなんだろう。。。
0212:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/08/21(火) 08:26:19ID:6aGyBzsZ
きのうNHKでやってた番組では小川沿いの柳の木にノコがいっぱいついてた。
0213:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/08/21(火) 21:20:54ID:QMPNqOaE
先生、クヌギっぽい木とクヌギの区別がつきません。
0214:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/08/21(火) 22:14:37ID:keOQhlRO
>>213
σ(゚∀゚ ∬オレも
0215:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/08/26(日) 20:32:16ID:pNfUAT+z
クヌギと似ている樹といえばアベマキ、クリですね。

まずは樹皮の観察ですね。慣れればだいたいはいけるようになります。
しかし、相手は植物、そう簡単にはいきません。
葉での見分け方が必要となります。ポイントは鋸歯(葉のギザギザ)の色、
葉裏の毛の有無ですね。
0216:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/09/03(月) 12:06:26ID:NC0EceNs
1m足らずのクヌギを10年程前に植えたが今では6〜7mに成長したよ
以前からカブトが来てたが今年はコクワガタだがクワガタも来るようになった
10年あればカブトやクワガタが住めるような木を育てられるんだなと思ったよ
最近環境破壊や一部のマナーの悪い連中のせいで虫の住める場所が減ってるだろ?
もしクヌギやコナラを植える事の出来る土地を持ってる人たちは是非植えて欲しいと思う
0217:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/09/03(月) 14:07:26ID:XKrpS++e
>>216 こっちの九州ローカル番組で見たんだが、熊本の気合の入った40歳代の
クワキチのおっさんがワイルドオオクワが常時居つく事を最終目的に
毎夏、様々なクワガタが獲れるように台場クヌギを何本か買い付け自分の家の敷地に
植え込んでて手入れしてるらしい。
 そして去年取れた7cmのワイルドオオクワを披露してた。
0218:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/09/03(月) 15:03:42ID:/GZw55Ot
>>216
そこまで大きくなったなら、冬、芽が噴くまでに伐れば、根元からヒコバエが出てきて
樹高は低いけど、良い感じの木になるはず。

都会だと、スズメバチが来て問題になる。見えるトコにクヌギだと、いかにも、、だから
ヤナギ(アカメとカワの雑種?)の太枝採ってきて、挿し木で大きくしているのが2本。アキニレが一本。
ヤナギは、水さえドバドバ上げてれば一年で伸びまくるね。
0220:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/09/03(月) 21:13:37ID:NC0EceNs
>>217
そらすげえな…俺にはそこまでの求心力は無いなw
近所の子供が虫捕りを楽しめる程度にはしたいと思ってるが

>>218
ヤナギいいっすね、俺も挑戦してみようかな

>>219
どんな木でも増えると嬉しいな
0221:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/09/08(土) 04:24:13ID:zU/wFH2m
台場クヌギの作り方がわからねぇ
幹を2メートルの高さくらいでスパッと切っていいのか?
0223PTA
垢版 |
2007/09/08(土) 15:40:52ID:rGa1QmS/
希少種殺しの偽デザートイーグル50AE◆vQOPPS/FGM
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1177808177/287

動物虐殺の偽デザートイーグル50AE◆vQOPPS/FGM
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1188892250/47
ほか多数。


犯人がどこからアクセスしてるか気になりませんか?
虐殺され無念にも死んでいったたくさんの生き物のためにも
ありとあらゆる手を尽くし発信元を突き止めてやりましょう。
ご協力お願いします。
0224:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/09/09(日) 00:08:12ID:WW3EoMym
>>221
近所では、馬鹿がぐるりと鉈で樹皮を傷つけた電柱クヌギが、立派に台場化への一歩を歩み始めたよ。
一昨年の夏にやられて、もう駄目だな。って思ってたけど、今年はその傷の下から若枝がわんさか出てきた。

切るなら、落葉してからね。。
0225:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/09/09(日) 00:48:52ID:YwAwuEAB
>>222
まぁ人生かけてじっくりやることにするよ

>>224
あれって太い幹を切り株みたくなるようバッサリと伐採してしまっていいのかな?
0226:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/09/24(月) 17:49:33ID:dWMeJxEj
台場クヌギは良く聞くけど台場コナラって聞かないな
0227:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/09/24(月) 18:38:44ID:1YJD8wjQ
俺のポイント台場ヤナギがあるんだが。
ウロもたくさんあってウロの中に何か芋虫もいるし
ヒラタ、コクワならウジャウジャいる。
0228:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/09/25(火) 02:59:26ID:Jjdcjuw/
ゴキも多くないか?今年は異常にゴキが多かったよ。いないウロはなかったといってもいいくらいだ。
0229:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/09/25(火) 13:02:20ID:kGzbX7c2
家の裏は杉林。
なのに毎年家の前にカブトムシがたまに落ちている。
どこから飛んでくるのかな。
杉林じゃカブトはいないですよね?
0230:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/09/25(火) 18:40:53ID:eCb4IN6r
カブトは杉林で昼間寝るらしい。
夕方になると広葉樹林へ餌と交尾を求めて飛んで行く。
0231:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/09/26(水) 08:47:55ID:Fo2c88ms
>>230
そうですか。知らなかった…。
そう遠く無いところに広葉樹林があるのかな?探してみよう。
ありがとうございます。

カブトってその場合、どのくらいの距離移動するんですか?
0232ほっぺた
垢版 |
2007/09/26(水) 12:13:51ID:Q4O39Ld/
俺の集まる液体は
小羽根のマンコ汁
はぁはぁはぁはぁはぁはぁ
0233:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/10/02(火) 22:47:37ID:MlegY01c

本日 タブの木で ヒラタクワガタ1オス コクワガタ2オスを見つけたよ。

>>232 中学生の頃を思い出したよ。 君みたいな子供が羨ましい。
0234:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/10/05(金) 19:02:29ID:oan0q01i
東京在住です。
ネブトをモミの樹液でけっこう採集してます。ていうかモミの樹液からしか
採ったことないです。
あと、ポプラの樹液でコクワ採ってました。
0235:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/04/22(火) 13:18:01ID:dAF5+aEu
去年拾ってきたクヌギとコナラのどんぐりが、現在ようやく根が出てきました。
30個植えた中で無事生存したのは8個ほど。
大事に育て、カブクワ生息環境の向上に役立てたい。
じじいとなったとき、これらが育ったものにカブクワが集まっている光景を見
れたら幸せかも。
0236:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/04/22(火) 13:20:18ID:4P9O80tQ
典子が集まるのはキチガイの木
0237:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/04/22(火) 18:39:39ID:DZBGUZHo
>>235
俺は11年前に、同じことやったけど 自分の庭でな
今やすでに中型の台場クヌギw もう登れるw
コクワはよく来るんだが、樹液が出てないのでカブトは来ない
8本もあると、じじいになる頃には森になってしまうぞw
1本あたりで、半径2.5mは最低必要になるじょ
0238:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/04/24(木) 23:20:52ID:8Vf9y6K0
いいじゃないの、その8本からまたドングリを1本から8個取って植えれば計72本
その72本からまたドングリ8個を取って植えれば…夢が広がるよ
0239:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/04/27(日) 16:46:02ID:2ngP/xuH
キーワード 庭の手入れ オオクワ
0240::||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/04/27(日) 18:49:40ID:TbgvYQaF
8本×8個=64本
64本×10年=640本
自宅の庭に640本も台場クヌギがあったらすごい!
1本の木に2つ洞があったらオオクワがペアで入るから
2頭×2洞=4頭
640本×4頭=24160頭!
すごいなクヌギを8本植えたら10年後にはオオクワが約2万4千頭
も採集できる!しかもWD個体だから利益は♂1頭が平均67mm、
♀1頭が平均43mmとして♂が1頭1万円、♀が1頭3千円で
販売できる
そうするとクヌギ1本の利益が1万+1万3千=2万3千円だから
全体の総売上は23000円×640本=14億1千120万円!
これなら国内シャア80%は確保できる!
0243:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/03(土) 08:53:06ID:rVYANFXe
俺の親父の山には20本ほどの大場クヌギが自生してるよ、
太いのはドラム缶以上の直径で夏には樹液でまくり、マジでね。
もちろんオオクワもいるよ。
0244:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/22(火) 19:57:10ID:OlZPCSvJ
スゲー((((゜д゜;))))
0245:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/22(火) 20:05:34ID:OlZPCSvJ
ミカンの木にノコギリ付くって笑い話があったな
0246:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/22(火) 21:16:22ID:tnLjyaL0
ミカンの樹には来る?来ない?
あとビワの落ちたのとか桃の落ちたのとかに集まりそうだけどどうかな?
0247:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/22(火) 22:06:08ID:OuqDUCjl
ミカンというより沖縄あたりで栽培されてるシークァーサーの事じゃないの?それも手入れや収穫もされなくなって放置された所の
採集スレで沖縄での採集関連の話で本土の話と混同してややこしい流れになってたけど
0248:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/30(水) 22:53:35ID:GBUt393x
カブトムシが常時70匹ほど集まる謎の木。何が彼らを引きつけるのか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217415743/
1 : 戴姆勒・奔馳(神奈川県):2008/07/30(水) 20:02:23.33 ID:Lrb1iQ1t0 ?BRZ(10000) ポイント特典

鈴鹿市末広北、農業、西脇和身さん(63)方の庭に生えているモクセイの仲間
「ライラック」の木に常時70匹ほどのカブトムシが集まり、話題になっている。
群れの数は、暑さが増すごとに膨らみ続けている。

2年前の夏から「大集合」が始まった。木が高さ約2メートルの成木になり、
初めての花が咲き終わったころから集まり始め、郊外の住宅街では注目を集めている。

西脇さんは今年既に30匹以上を採集して知人にプレゼントした。
それでもすぐに新しいカブトムシが飛んで来ていっぱいになるという。
珍現象に「なぜ、この木なの」と不思議がることしきり。

http://ca.c.yimg.jp/news/20080730190113/img.news.yahoo.co.jp/images/20080730/maiall/20080730-00000017-maiall-soci-view-000.jpg
「ライラック」の木に常時70匹ほど集まり、話題になってるのカブトムシ=三重県鈴鹿市で
0249:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/30(水) 23:04:13ID:9ue6Ag3h
写真じゃオスばっかり写ってるけど、ライラックってカブメスの匂いでもするのかね?
0250:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/31(木) 21:44:57ID:f+PEzYA6
ググると、植えて数年でカミキリが付くらしい。
傷つくと、樹液がでて、カブトが寄る。色んな人がカブトの報告してる。
そして、傷つきまくり、カミキリが材に穿孔しまくり、あっとゆーまに古紙。
とゆーパターンが多いみたい。
寒いトコの木で、もともと夏に弱いのに、夏に苛め抜かれて、、そりゃ死ぬわ。
0251:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/08/01(金) 18:03:22ID:3wIQh2+i
樹液がでるなら台場ライラックってできるかな?

0252:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/08/01(金) 18:08:22ID:lVjFPvUs
剪定にクヌギほど強い訳ではないみたいだから、どうかな?
ヒコバエは出まくるみたいだから、それを活かしてモッサモサにすれば
西日本の畦木のアキニレみたくなるのかも?

暑さに弱いし。北海道限定で、ならいいけど。
0253:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/08/01(金) 21:50:53ID:N4OUV9FH
>>251 今日のグルナイ見たなー。
途中から見たんだけど台場クヌギが何本も出てきてた。

あれは何県辺りなの?
0254:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/08/02(土) 08:33:33ID:9qdhKG75
>>253
山梨県だった。
0255:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/22(日) 21:25:47ID:jyeh61SR
山から30センチくらいのクヌギの幼木を採ってきて庭で約10年丹精こめて育てた・・直径10センチくらいの
台場風に仕上げたクヌギに昨年の夏コクワが来てくれた・・・少し幸せな気分になりますたw。。
0256:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/22(日) 21:28:10ID:k79sUCX+
偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったよw
Cの格好してる最中。
やっぱ馬鹿だ。最近、糞除去したばかりだというのに。
0257:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/28(土) 00:38:51ID:a/Rq7fxU
集まる樹木ね・・・そういえばオオクワガタだけど樹液に集まってる成虫はまだないが幼虫〜新成虫なら
山桜の老木で時々採りにいってるなぁ、発生木は今の所この桜の木1本のみで毎年コンスタントに
採れる、木の枯れた部分にいるのだけど材割りの為数年間隔を空けて採集。。
ちなみに同時にヤマトタマムシも沢山いて夏場はこの木の樹上でキラキラ輝かせて飛びまわってるなぁ、
非常に美しく飛んでる姿も神秘的。この桜の木は丁度平地と山の境に生えてまつ。

by静岡県
0258:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/28(土) 00:42:48ID:a/Rq7fxU
・・・そうそう、間隔空けての採集は数年前から、それ以前は毎年採ってたが
木の保護を考えてます、ちなみに親戚の山での採集ですのであしからず。
0259:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/28(土) 19:35:16ID:V2DU0Cwk
>>256
ふ〜ん
で?
0260:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/03/07(土) 16:30:10ID:TYj15rl7
・・・そうそう、間隔空けての射精は数年前から、それ以前は毎年シコってたが
チンコの保護を考えてます、ちなみに親戚の山での射精ですのであしからず。
レスを投稿する