>>8  >>9

外国産の放虫は論外ですが国産の放虫もやめたほうがいいです。

クワガタを放虫すれば一時的には成虫の数は増えます。
しかし、放虫した大量のクワガタが大量の幼虫を産めば大量の朽木が必要となり
次世代の幼虫に必要な朽木が無くなってしまう可能性があります。
そうなると最悪の場合、地元のクワガタが急激に減少してしまうかもしれません。

木々は無限にあるわけではなく時間をかけて少しづつ成長して朽木を生み出すように、
自然環境には長い時間をかけてできたサイクルがあることをご理解ください。