昆虫のDNA鑑定の神様がサンプルを集めるとか、どっかで見たけど
今からじゃ遅い気がするな〜 
ビー・くわNo.12にはオオクワの遺伝の数式みたいなのが、ちゃんと
区別されて掲載せれてますが。。。
もっと早くやって欲しかったのが悔やまれます。
放虫やってる奴が居るなかでサンプルが正しいのか解らないでしょうし
自然界で島国の日本のオオクワがホペイと雑考なんてありえないでしょうし
混ざってるなら混ざってるで、ここの産地は混ざってるでいいんじゃないの?
誰が混ぜたなんて特定不可能だし。
>>177さんの言った 地域固体差があると確実に言えるひとが
はたして居るのか疑問ですね。
オオクワは、どの産地のオオクワ見てもオオクワでしかない。と思うのですが
ホペイとは明らかに違うと思います。
鑑定してくださるのならホペイの母系遺伝が日本のオオクワに入ってるか
否か、しっかり鑑定して欲しいものです。