X



【安い】ツヤクワガタ専用スレッド【大きい】

0500ヘラヘラ王子
垢版 |
2008/02/04(月) 19:16:13ID:OMyenhY4
カブ用なら家に完熟系のマスターズマットってあるからセットしてみるよ。ありがとう(^^)v
0501:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/05(火) 12:35:22ID:/1BbNhLq
フェモラリス羽化させた人いる?
3匹だけ採れた幼虫がうまい具合に1♂2♀になったから羽化まで頑張ろうと思うんだよね。
0502:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/05(火) 12:59:09ID:dnK1mbBS
比較的♂の方が落ちやすいので幼虫意。
0503:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/05(火) 18:20:29ID:/1BbNhLq
>>502
そうなんだ。
♂一匹しかいないから気を付けよ。
ツヤクワは飼育すると簡単にでかくなるから出来ればフェモラリスも95mm超えて欲しいなーとか思ってます。
0504:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/11(月) 13:04:44ID:mIqzhfQt
ビークワのツヤ特集微妙だったな〜
俺的にはゾンメルとかコツヤとかインペリアリスみたいな飼育困難種を取り上げて欲しかった。
でも赤いリュートネルがいるのは知らなかったなー
0505:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/11(月) 15:54:21ID:yEKM0tos
フェモラリス欲しい香具師いない?
0506:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/11(月) 15:57:05ID:mIqzhfQt
ここにいるよ
0507:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/11(月) 16:44:50ID:mIqzhfQt
ここ見てるとフェモラリスブリードしてる人結構いるんだね。
最近あんまり入荷しないからもしかしたら今後珍しくなるんじゃないかと思って密かに大切にしてます。
大型のフェモラリスはとにかくかっこいいよね。
特にマレーフェモラリス!!
0508:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/11(月) 17:54:12ID:GJuobAn6
>>507
ボルネオのもスラッとしてかっこいいよね。
でもあんま見ない気がする。

0509:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/11(月) 18:01:35ID:mIqzhfQt
>>508
ボルネオもかっこいいね。
去年入ってるの見たけどブリードしてる人はいるのかな?
0510:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/11(月) 19:09:04ID:oNE+8wLK
なぜフェモラやクベラが人気無いのかわからない
かっこよさはツヤの中でトップレベル
0511:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/12(火) 12:36:47ID:xdJGrIeq
よしフェモラリス入荷汁しかナイ(・∀・)!!
0513:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/14(木) 13:58:26ID:fADwqAht
質問 インターメディアのギネスはどの位誰か教えて!
0514:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/16(土) 18:40:30ID:h5sTytmg
フェモラリスの95mmクラスを見てみたいね。
89mmでかなり迫力あったから95mmってどんなんだろう?
カステルの90mmUPも見てみたい
0515:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/16(土) 20:05:39ID:jvsXlKjV
弟の口にわさび入れて殴ったwwwwwwwwwwwwww
弟の馬鹿、ワサボッコ時には鼻血だしながら「ぼうやべで、ばぶう」とか呻いてたのに
さっき晩飯の時「親に言うからそのつもりで」だってさwwwwww
弟14なのに18の俺にワサボッコされて鼻血出して
キクチ眼鏡(2万)バリバリに割られて「ぼうやべで、ばぶう」とか
呻いてて超悲惨wwww寝るしかないよね馬鹿弟wwwww
惨めな馬鹿弟またワサボッコしたるwwwwwwwwwww
0516:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/19(火) 19:02:51ID:NpXifbdd
最近ツヤクワの入荷少ないなー
カステルナイディやらインペリアリスやらが入らなくなった気がする。
ラコダールなんて何ヵ月見てないことか
0517ヘラヘラ王子
垢版 |
2008/02/19(火) 19:09:10ID:F2+CDl7B
ダールマン♀落ちた。ツヤって落ちやすいな
0518:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/19(火) 23:53:26ID:DfiaGi7f
>>516
もうちょっと待て
入荷待ちだから
0519:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/21(木) 19:43:41ID:jMD8fHpa
小さい系は?
ストリアータ、リツェマエ、カズヒサ、コツヤとか。
最近はストリアータ以外まったく入荷しないよね。
0520:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/22(金) 12:23:29ID:J2DhY3fK
コツヤだけマレーのみ、、、
他はスマトラにも居るが、、、
まぁフェモラリスと一緒に来るかもね
0521:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/23(土) 12:49:52ID:jPR9oKfJ
リツェマエもマレーだよ
0522:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/23(土) 19:15:51ID:CyKRFlQC
【ラソチパック】山崎パソから2chネラー考案のパンが新発売【鍋焼きうどん】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1203384493/

08年2月24日(日)、山崎パソから「2chネラーが考案したパン」が発売される。
商品名は「ラソチパック鍋焼きうどん」。
ザリガニ入りの鍋焼きうどんをサンドしたランチパックの新商品である。
販売地域は宮崎県のラブホテル限定になっており、販売ターゲット層は胎児としている。
付録でポケモンパンのシールか野球選手カードかビックリマンシールからランダムで1枚がついており、
99円という安価な割にはお得な商品だ。
なお販売は完全受注生産となっており、生産者の田代まさし氏によると
「食べたい人は早めに注文して欲しい」とのこと。

しかし食べた人は、「まずい!!もう食わない!!」と感想を漏らしている。
ttp://www.vipper.net/vip460749.jpg
http://www.vipper.net/vip460727.jpg
0523:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/03/31(月) 10:24:11ID:PZUfp9hB
こんだけ飼育技術が向上してるのにカステルとかインペリアリスのブリード方法は謎なんだね。
今年はこの二種の攻略を目標にしてみよう
0524:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/03/31(月) 12:49:54ID:bGX22gi0
入荷が少ないから難易度も不明なんだよ
ストリアータは難易度高いけど多数入荷してくるから数打って当てる事が可能
結局、数打ちゃ当たるしツヤクワガタは爆産する種類だから謎解きを楽しめるのは最初だけだよ
卵産み尽くしのハズレ個体じゃ難しいとかクセがあるとかそーゆー問題じゃないし
0525:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/03/31(月) 12:53:08ID:7zvoMlD3
ブリードなら、簡単で大きくなるブルマイでええじゃん
0526:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/03/31(月) 12:56:33ID:PZUfp9hB
>>542
たしかに。
でも入荷の少ないインド産のツヤクワ(ブルマ、ベルシコ、デレッセル等)は普通にブリードされてるんだよね。
それに比べるとカステルとかインペとかゾンメルとかは入荷多いけどブリ成功の話を聞かない。
インペとかゾンメルはともかく、カステルは最近状態のいい個体がたくさん入荷されてる。
にも関わらず…なぜだ
0527:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/04/14(月) 15:45:08ID:crzijA31
去年買ったブルの幼虫1500ccで繭玉作っちまった*0*
0528:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/04/27(日) 21:52:31ID:ixEemB20
フェモラリスの95mmクラスを見てみたいね。
89mmでかなり迫力あったから95mmってどんなんだろう?
カステルの90mmUPも見てみたい
0529:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/20(金) 14:52:07ID:5AUJW78m
ショップでブルマイ幼虫2頭買ったら♂♀だった。
1000円でペアゲット!
0530:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/22(日) 19:55:43ID:FDiYDei7
初心者な質問を聞いてください。
何故安いのですか?
たくさん獲れるから?

種類にもよるのでしょうけど。
0531:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/22(日) 20:01:21ID:Y/fxA+VP
まぁ、たくさん採れるからですね。
ツヤは行動派ですから日中も採れるし外灯にも飛んでくるし。
日本と違って熱帯雨林はツヤの育つ朽ち木フレークが豊富なんだと思う。
0532:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/22(日) 23:16:36ID:FDiYDei7
>>531
ありがとうございました。
0533:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/23(月) 00:12:51ID:MnEzf0mL
フェラモリのセットの仕方おせーて
0534:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/05(金) 13:50:46ID:gTNuyxc7
一昨日ルデキンペアが夏の終わりセールでペア300円だったので買ってきました。
セットを組んで初日交尾をしていたんですがそれ以来雌が潜って出てきません。別々に飼育するべきでしょうか?
0535やっさん
垢版 |
2008/09/07(日) 22:06:13ID:Fq9vAybe
お初です。
今ルデキンがいます。交尾ずみです。たまごも確認しました。
これだけ報告しときます。
0536はぱ
垢版 |
2008/09/30(火) 08:50:06ID:tIEDVjjm
あげあげ
0537:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/30(火) 09:04:27ID:twsSdh0B
ブルマイの発生期というか入荷ピークっていつ?
今はオク見てもほとんど出てないよね。
0538任瀬奈菜
垢版 |
2008/09/30(火) 10:59:49ID:jwciBFxA
入荷は難しいのでは?
孵化〜羽化が1年半なので、累代ものだと来年夏はたくさん出ますよ。
0539:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/11/15(土) 23:24:41ID:nzdF/O6G
最近、元気ない。。。
寒さのせいか、寿命なのか、ちょっとかなしい。
なので、亀のパネルヒーターを1/3間借りしてみました。
冬眠する温度ってどれぐらいでしたっけ…
0540:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/11/16(日) 01:16:06ID:SBX6JFpD
インペリのブリードせいこうしたひといる?
折れはブルマイなんかより絶対こっちのほうがカッコイイと思う。
まさに皇帝
0541はぱ
垢版 |
2008/12/20(土) 17:05:59ID:wlLnMAT5
0542:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/21(日) 18:52:51ID:gD5jpuqq
ミクロスツヤって難しいの?
単品で売ってた
0543:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/16(木) 21:06:18ID:gbqfsSer
ツヤクワ
0544:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/23(木) 10:38:21ID:eMEDPjbB
0545:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/27(月) 01:48:00ID:V75CVNXX
通夜
0547:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/07(木) 00:04:58ID:BH8bhZ9A
つやつや
0548:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/17(日) 18:59:08ID:meSN79hG
ワラストン
0549:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/17(日) 19:04:22ID:mJeWqBdA
>>548
テラワラスww
0550:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/18(月) 14:20:08ID:mZTUe1MH
誰かカステルナウディーの突破口教えてくれよ
こういうのって輸入する時に現地人とかから聞けないのかね?
どんな所にいるとか…
どこで発生してるとか…
0551:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/19(火) 11:06:28ID:qnTBBBmX
カステルってやたらビビりじゃね?
足長いのにやたら早いし…。
雌雄同居させても交尾したのを見たことないし…ひょっとしてなかなか交尾しないからブリード成功しないんじゃないかと思ってきた。

産卵報告がある月夜野の黒土マットでやって見たけどモヤシみたいな植物が生えてきただけだった。

寿命がわからないけど、雌雄どっちも元気いっぱいなのでまだチャレンジ中…。
でもだいたい蛹室みたいなのつくってひきこもってるんだよなぁ…。
0552:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/21(木) 20:34:27ID:akYHYgG1
家のインタメ… 餌交換、十ヶ月無しで どでかくなってる… ビビるわ
0553:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/21(木) 21:46:58ID:5eGtUocy
>>551
黒土と完熟を混ぜるんだよ
0554:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/23(土) 15:37:54ID:O3/ikbSZ
>>552
今はインターメディア売ってね〜な〜
一番格好いいよね
見た目ツヤクワっぽくないけど
0555:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/23(土) 19:48:57ID:/rwzULr3
〉〉554
ブルマイもよいけ〜が
インタが かこよす
0556:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/06/05(金) 07:29:17ID:GVmWLYBv
どこのマットで産卵・飼育したことある?
このマットは持ってるんだけど産むかな?
ttp://www.bidders.co.jp/item/119529560
0557:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/06/13(土) 00:21:46ID:/m8zZFpW
あげ
0558:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/06/13(土) 07:35:43ID:lslupqsz
カステルナウディ短歯つええ
76ミリだけど10ミリ大きいスマトラやセレベスやアルキだったら負けない。
マンディブなんか歯折ってしまった。
89ミリのスマトラベンクールだとさすがに上から抱えられて投げられてしまった。
0559:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/06/13(土) 15:48:50ID:dU6M6X5i
リアルムシキング

消防(並みのヤシ)に飼われるムシがかわいそう
0560:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/06/13(土) 17:55:57ID:QD8pAm3G
メスの可愛さに惹かれてゾンメルツヤのペア飼ってるんだが、
調べてもブリード成功した話が見当たらない。
ペアリングはこの2週間で2回。
交尾のフィニッシュでオスが腰を浮かせてチンポ抜いたところを目撃した。
オスのチンポすげー。
黒いサオから糸のように長いのがにょろりと出てる。
それがするすると黒いサオに収まった。
卵産んでくんねえかなあ。
0561:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/06/14(日) 13:11:55ID:6yrPR/lf
ケースにダニがいっぱいついてたんでケース熱湯かけて
ダニ殺してやった。

さてこのコメに消防(並みのヤシ)に殺されるムシがかわいそうってレスがどれくらい付くかな。
けんかレベルじゃなくてダニの生命奪ってるわけだし。
0563:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/06/17(水) 01:33:35ID:KbO24Fdg
>>558
80mmのカステル飼っているが顎の力半端無いよね
マンディブやギラファの顎は余裕でへし折るよ
一番挟まれたくない、顎の先も鋭いし。
0564:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/06/28(日) 22:31:46ID:RVlTqQDh
太くて強くて魅力的なのにブリードが難しいなんてもったいない
0565:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/06/30(火) 12:26:15ID:tVesM3KM
カステルは戦い方がカブトに似てて払いのけたり
挟んで押し込むからクワガタ相手だと強いけど
カブト相手だと分が悪そうだ
0566:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/07/01(水) 01:26:49ID:CvEdbXgq
>>563
俺はスマトラ内歯下がりなのに根元から折られた。
1度噛み付いたら離さないでギシギシ締め付けるから太くても
ゆっくり砕かれる。どうやったら離してくれるんだろ。
一般的にはパラワンやギラファがクワガタ最強って言われてるけど
カステル短歯80越えたら半端なく強い。
0567:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/07/13(月) 17:12:22ID:u4MI3Rm2
↑ クワガタ勿体ない
0568:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/07/13(月) 18:22:19ID:w9M7vGlE
ストリアータは赤枯れがベターかな?
ちょうど一袋余ってるし
0569:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/07/18(土) 21:38:35ID:BLGeiU9a
ラコダ産卵容器に移そうとした瞬間オスにメスちょんぱされた
0570:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/07/23(木) 11:11:07ID:WjzmTj2A
\(^O^)/
0571:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/07/23(木) 20:14:57ID:egE4L37F
だれかインペリアリス持ってない?
0573:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/07/31(金) 00:35:55ID:vIhncKDU
ヤスオカツヤ産ませるにはどうすればいいんだ…
0574:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/07/31(金) 19:49:31ID:vIhncKDU
カステルはどうしたら産むんだ。
0575:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/07/31(金) 23:02:34ID:OXnAZamO
カステルまた♀惨殺しやがったorz
足全部飛ばしてから首飛ばすとかどんだけ鬼畜なんだよorz
0576:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/01(土) 21:39:49ID:7lzi39wT
カステルは自分が短歯か長歯か分かってるんだろうか
長歯は飼ったことないけど短歯はたぶん分かってる
足を攻撃したり顎の一方だけを狙って挟もうとする
0577:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/02(日) 21:44:52ID:9PiVxUj+
ヤスオカツヤ産ませてみたいなぁ


無理か…
0578:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/03(月) 02:44:56ID:DJkknA0/
ラコダール産ませてみたいなぁ…どなたか方法を
0580虫悶 ◆Manko000IQ
垢版 |
2009/08/03(月) 12:18:28ID:NsT1nZYW
ツヤクワは諦めた
癖があり杉
あのビークワでネブトギネスほぼ制覇してる人がツヤクワやったら凄い事になると思うんだが
0581:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/03(月) 23:39:08ID:DJkknA0/
タスマニア確かに
0582:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/04(火) 20:30:14ID:sQXGeDyC
↑?
0583:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/06(木) 10:03:43ID:yyZiQudx
国産ツヤってブリード難しいの?
0585:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/10(月) 01:00:42ID:pEZwWohz
ほったらかしにしてたラコダールの産卵セットに
幼虫孵化してた
0586:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/12(水) 16:02:37ID:RbQD94+x
ダールマン
0588
垢版 |
2009/08/22(土) 14:51:17ID:1EPU9+6n
インタメ
0589:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/22(土) 16:32:24ID:Z3o9MoWj
うちの♀を6匹もバラバラにした♂が死んだ。
殺さなかった♀はたった一匹だった。
他の6匹との差は何だったのだろう…
0591:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/24(月) 21:32:01ID:SB01eTOk
ペニはネット上にあんまり幼虫飼育載ってない
完熟マットでいいのかな
0592:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/27(木) 01:09:16ID:D7jy2l3D
スマヒラリアウの大あご砕いたカステルがついに逝った
リアウの方はまだ生きてる
0593:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/28(金) 20:11:16ID:ytXvkd2a
ネット見てたらラコダールのブリードはあまりみんなうまく言ってないみたいなので
誰もがしてる単体での幼虫飼育をしないでカブトみたいに多頭飼育で挑戦してみる
0594:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/31(月) 01:40:49ID:YjOqLk+y
タラ卵で割り出して普通のクワガタ専用マットでプリンカップにいれといたら
全滅してしまった。どうやって人口孵化させるんだろ。
0595:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/01(火) 18:28:24ID:cidJTr+c
おいおいw
タランドゥスはオオツヤとは名がついてもツヤクワの仲間じゃねーぜよ。
専用スレがあるからそっちに行ってみな。
てか釣りか?
採卵できたんだし。
0596:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/02(水) 10:37:51ID:QGNXkrNP
そう、むしろオウゴンオニに近い。
0597:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/07(月) 20:04:24ID:tiYkqg5H
フェモラリスの幼虫飼育にベストな市販マットを誰か教えてくれ・・・
0598虫悶 ◆Manko000IQ
垢版 |
2009/09/09(水) 22:38:05ID:crby8C8C
難関種ムズ過ぎだろ
どんだけ熟せばいいんだよって話
俺はもう諦めたっす
うちに残るはインタメだけ
ツヤクワは一過性のイベント向きだな
0599:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/16(水) 09:28:38ID:WfbPomzG
ゾンメル産んじゃった‥
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況