X



【安い】ツヤクワガタ専用スレッド【大きい】

0101:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/02(水) 14:58:50ID:2WwckLTl
アルケスは力は強いけど顎があまり開かないから意外と弱いよ
0102:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/03(木) 02:51:10ID:pN0KKnqp
>>99
甲虫の強さは大きさに比例する
60mmじゃどうやっても100mmには勝てないってのは常識
0103:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/03(木) 13:15:02ID:gSoQBlLT
大きさに比例だって。プッ。
しかも常識だって。プッ、プッ。
0104:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/03(木) 23:48:33ID:pN0KKnqp
実際戦わせて見りゃすぐわかるぞ。
60と100じゃもう全然勝負にすらなんないから。
80+程度のラコダールでも60程度の国産虫じゃほぼ勝つのは無理。
確かに種によって強さに差はあるがそれが問題になるのは同じぐらいの大きさの時。
60程度じゃヒラタでも弱い弱い。
0105:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/04(金) 23:55:09ID:C0PeFVny
ツヤで一番大きくなるのは何ですか?
0106:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/05(土) 00:09:12ID:e2ghcTra
インターかな?アルケスかな?インターに一票
0107:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/05(土) 01:46:42ID:MJpPYKu/
いやいやいやいや
ブルマイが最大種ですから。
0108:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/14(月) 23:25:12ID:jCQjQijR
ホームページ見てたら、ブルマイスターをカワラ茸菌糸ビンで飼ってる人といた。
0110:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/14(月) 23:49:37ID:jCQjQijR
どこやったかな?今から探してみるわ。
0111:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/14(月) 23:57:45ID:jCQjQijR
早速見つけた。「marioのクワガタ飼育」っていう所だった。
試験的に行ってるということで一応食ってるが、雲行きが怪しいとの事。
0112:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/15(火) 19:18:59ID:UKrmlCvm
スチーブンスツヤクワガタの黒化型って遺伝すんの?
ツヤクワガタに耐寒性強い奴っていいひんの?
0113:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/15(火) 19:37:26ID:UpILEY+e
>>107
済まないが、インターのほうが若干デカい。

野外品のアベレージなど、比べ物にもならない。
0114:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/18(金) 17:56:37ID:fJkr+qjz
100mmが珍しくないくらいだからな・・・・
0115:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/21(月) 06:31:52ID:OkrCjeyr
つかブルマイはそもそも数入ってコネー
0116:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/07(木) 16:18:09ID:+GZlvcP0
野外のギネス、インター106mm ブルマイ103mm、
飼育は共に101mm。
0118116
垢版 |
2006/09/08(金) 11:35:35ID:C+ad6h10
飼育の数字は更新されてるな。今ビダでブルマイ(飼育)104.5mm出品されてるし。
0119:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/18(月) 12:30:17ID:EG7cU8Fl
ストリアータ幼虫採れたんで報告
中プラケに◯Mマット。底4、5センチは
握ったら水が滲み出る程度に加水したマット
その上に握るとダンゴになるぐらい加水したマット
どちらも固めずに入れただけ
ペア同居
7月の終わりにセット
今日暴いたら大小の初令48頭
以上。
0121:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/23(土) 22:02:53ID:uei1H4jU
通夜クワの採卵にはカブトのう○こつかうといい
0123:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/23(土) 22:19:09ID:hkdwfxbl
カレー食いながら書き込みすな--っ
0125ヘラクレス180
垢版 |
2006/09/23(土) 22:27:45ID:aoXDwDap
まっシバオニツヤのときの採卵やアルケスツヤの採卵にカブトの幼虫使った
だってその幼虫のう○こがいいって言うから

121・・・123・・・ごめん
0126:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/25(月) 23:08:00ID:AqCCvLvS
ベリコサ=ゴキブリ
0127:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/30(土) 16:39:45ID:lFepyOfy
インターメディアは25℃以下でも交配出来るかな?
0128:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/02(月) 13:18:19ID:Pb78OST7
落ちやすいと言われてたのに…
だから沢山孵化しても楽観してたのに…
なんで♀2匹から産まれたのが既に雌雄合わせて30匹以上…
まだ蛹・3齢が40匹はいるぞ…
ルデキンなんて貰い手も少ないしオクでも値がつかないよ…
0129:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/02(月) 14:26:16ID:FxVkwpjt
中プラケでアルケス、微粒子15センチ位入れれば卵産むかな?
0130:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/02(月) 19:43:58ID:Z2krv9rK
カブトのう○こも入れましょう
0131:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/02(月) 21:11:27ID:zhJ+And1
インターメディア85UPってどのくらいしますか?
0133:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/03(火) 20:46:09ID:YLwwJS/K
ルデキン飼ってるが、マットは
ヘラヘラ→国カブ→ルデキンと使い回してる。
安上がりですむな。
0134:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/05(木) 21:20:59ID:42AtaYe0
オオクワかエロゲーかで悩んだあげくエロゲーを買いました。
明日ブルマイ買おうかどうか迷っています。
その具体的な悩みとは虫屋へ行くかエロゲーをするかという悩みです。
どなたか僕はどうすればよいのかずばり言っちゃってください!
0136:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/05(木) 21:34:48ID:42AtaYe0
>>135
現実的な二兎追いて二兎を得る作戦ですね。
非常に参考になりました。
エロゲーで二、三発ヌイてから虫屋へ行こうかと思いました。
ってゆーか今夜からさっそくやります。
0137:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/20(金) 16:50:10ID:lscnnKnR
ツヤの幼虫の多頭飼いはできたりする?
クワガタだからやっぱり駄目?
0138:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/20(金) 16:54:19ID:WEY4CAOQ
当然のことながらそんなの程度による
0139:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/20(金) 17:06:24ID:FmjpqQTw
私は中3です。3月10日、卒業式でした。
そして、卒業式が終わっていえに帰って、友達と遊びに行っていました。
そしたら!!彼氏に見つかって(?)彼氏の家に急遽行く事になりました。
そして行き成り彼氏は私の胸を触り始めて、ベッドにたおれました。
そしたら制服のスカートをめくり上げて、パンツの中に手を入れて、私は中3です。3月10日、卒業式でした。
そして、卒業式が終わっていえに帰って、友達と遊びに行っていました。
そしたら!!彼氏に見つかって(?)彼氏の家に急遽行く事になりました。
そして行き成り彼氏は私の胸を触り始めて、ベッドにたおれました。
そしたら制服のスカートをめくり上げて、パンツの中に手を入れて、
チンコの中に指を入れて・・・「クチュクチュクチュ」って。わざといやらしい音を立てて・・・。
そして彼氏はこういいました。「服脱いで」と。
私はビックリしたので「え?」と聞き返しました。私はもちろんエッチはやったことはあります。その彼氏と。ほかの人ともやった事はありますが・・・(藁
そして、彼氏は「オレ、脱いでる所とか写メとるの好きだから」っていいました。
私は納得して、自分でぬぎはじめました。
そして彼氏は私の体で遊び始めました。チンコに指を入れてクチュクチュいやらしい音を出したり、胸をもみもみしたり、なめたり。
そして彼氏は私の体で遊び始めました。チンコに指を入れてクチュクチュいやらしい音を出したり、胸をもみもみしたり、なめたり。
そして彼氏は写メもとりまくってました。私のチンコの穴。胸。全体など。
そして彼氏は我慢できなくなったらしく、こういいました。
「オレのズボン脱がせて」と。私は喜んで脱がしました。
ズボンのチャックを開けて、ズボンを下ろして、ガラパンを下ろして。
そしたら彼氏のもうすでに大きくなっているあそこが出てきました。
そして私は彼氏をベッドに寝かし、私はうえにのぼって彼氏のあそこと私のチンコを押さえつけるようにしながら写メをとりました。
とても気持ちよかったです。
この写メを見たい人はこのスレを8箇所に張ってください。
そしたら[               ]←ここにアドレスが出てきます。
それをクリックすると、彼がとった写メすべてのってます。
私がとった写メも、動画も載せてます。
動画はわかりにくいようにしています。
「☆」をクリックすると動画がみれます。
このスレを1箇所にも張らなかった人は、不幸がおこります。
大好きな人が一年以上学校に来なかったり。
嫌いな人があなたの席の隣になったり。
親戚が亡くなったり。
けど本当に写メ、動画ありますので8ヶ所にはってみてください

0140:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/20(金) 17:13:09ID:FmjpqQTw
私は中3です。3月10日、卒業式でした。
そして、卒業式が終わっていえに帰って、友達と遊びに行っていました。
そしたら!!彼氏に見つかって(?)彼氏の家に急遽行く事になりました。
そして行き成り彼氏は私の胸を触り始めて、ベッドにたおれました。
そしたら制服のスカートをめくり上げて、パンツの中に手を入れて、私は中3です。3月10日、卒業式でした。
そして、卒業式が終わっていえに帰って、友達と遊びに行っていました。
そしたら!!彼氏に見つかって(?)彼氏の家に急遽行く事になりました。
そして行き成り彼氏は私の胸を触り始めて、ベッドにたおれました。
そしたら制服のスカートをめくり上げて、パンツの中に手を入れて、
チンコの中に指を入れて・・・「クチュクチュクチュ」って。わざといやらしい音を立てて・・・。
そして彼氏はこういいました。「服脱いで」と。
私はビックリしたので「え?」と聞き返しました。私はもちろんエッチはやったことはあります。その彼氏と。ほかの人ともやった事はありますが・・・(藁
そして、彼氏は「オレ、脱いでる所とか写メとるの好きだから」っていいました。
私は納得して、自分でぬぎはじめました。
そして彼氏は私の体で遊び始めました。チンコに指を入れてクチュクチュいやらしい音を出したり、胸をもみもみしたり、なめたり。
そして彼氏は私の体で遊び始めました。チンコに指を入れてクチュクチュいやらしい音を出したり、胸をもみもみしたり、なめたり。
そして彼氏は写メもとりまくってました。私のチンコの穴。胸。全体など。
そして彼氏は我慢できなくなったらしく、こういいました。
「オレのズボン脱がせて」と。私は喜んで脱がしました。
ズボンのチャックを開けて、ズボンを下ろして、ガラパンを下ろして。
そしたら彼氏のもうすでに大きくなっているあそこが出てきました。
そして私は彼氏をベッドに寝かし、私はうえにのぼって彼氏のあそこと私のチンコを押さえつけるようにしながら写メをとりました。
とても気持ちよかったです。
この写メを見たい人はこのスレを8箇所に張ってください。
そしたら[               ]←ここにアドレスが出てきます。
それをクリックすると、彼がとった写メすべてのってます。
私がとった写メも、動画も載せてます。
動画はわかりにくいようにしています。
「☆」をクリックすると動画がみれます。
このスレを1箇所にも張らなかった人は、不幸がおこります。
大好きな人が一年以上学校に来なかったり。
嫌いな人があなたの席の隣になったり。
親戚が亡くなったり。
けど本当に写メ、動画ありますので8ヶ所にはってみてください

0141:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/20(金) 18:47:15ID:bf/A2ZgQ
ゲイかよ
0142:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/24(火) 05:22:01ID:KhNsIS6V
ツヤクワなんか爆産楽勝すぎてツマラン
0143:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/25(水) 22:19:19ID:thA+/iHN
ツヤ菌糸ビンに投入して全滅。
常識だった?
0144:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/28(土) 20:39:00ID:vQNdwN2U
うん
0145:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/11/05(日) 19:25:26ID:6lZfLkTE
インターメディアツヤって幼虫時期はどのくらぃですか?
一年一化で桶??
0146:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/11/07(火) 13:05:23ID:jEwGWCwv
1・5年くらい
0147:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/11/07(火) 15:06:43ID:rzRjoOyQ
>>146
レスありがとです<(__)>

ツヤ系は初めてなモンで、謎だらけで…PCも無いんで…恥(⊃ДΠ)感謝です♪
特に気をつける事とかあれば今後ともお聞かせ願いたい(>ロ<)>!! では!!
0148:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/11/07(火) 22:36:37ID:h4VwWpTe
ワラストンツヤから幼虫とれたけど、現在カブトマットで飼育中。
ちょっと心配。
0149134
垢版 |
2006/11/08(水) 00:21:22ID:L3OwpcCi
エロゲー買ってからブルマイ買いました。
いやー爆産するんですねブルマイって。
使い古しのマットでおkなんてクワガタはじめてですわ。
0150:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/11/08(水) 01:10:58ID:4cXKjVAP
まぁブルマイは初心者でも誰でも簡単に産ませられる種類だからね。爆産して当たり前っすよ
0151:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/12/03(日) 19:25:46ID:hynk0a8w
アルケスを10頭ほど正月過ぎに初齢で割り出したんだけど、プラケースにまとめて入れてたのを思い出してケースひっくり返してみたら怪獣みたいに巨大化した幼虫達が出てきた。
ブルマイとかインタメの幼虫も飼育したことあるけど、そんなもんじゃなかった。
アルケスの幼虫ってツヤの中で一番デカイんじゃないかな?

やっぱり成虫があんだけデカイと幼虫もすごいんだね
0152:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/12/03(日) 23:40:37ID:VHA63/A7
えー?すごいのう。
ちょっと前までの飼育本だとインターメディアは簡単だけど、
アルケスは難しい、みたいなこと書いてあったんだが、
どうなの?採卵から幼虫飼育に関して。
0153:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/12/04(月) 00:04:25ID:d2aJbkbv
アルケスは中プラケにマット10センチもいれて、ほっとけば爆産です。
早い段階で打ち止めしないと大変です。

自分の場合は幼虫多頭飼いしても普通に大丈夫でした。
成虫が凍えるような温度でも幼虫は落ちません。
産卵したメスも、弱った感じもせず、かなり生きます。
0154:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/12/04(月) 03:01:13ID:2c5DaXem
家のミンダナオ産アルケス♀は前足後足フ節欠けでかなりボロボロだったけど、それでも産んでくれた。
たぶん野外でほとんど産んだみたいだったから産み過ぎは免れた。
幼虫は今のところ順調だけど、知り合いのアルケスは寒さで全滅してたから寒さには弱いと思う。
同じ温度で飼育してたブルマイは大丈夫だったらしい。
温度にさえ注意すればカブトマットで簡単にデカくなるから飼育は簡単。
ビークワのギネスがたしか91mmだったけど、マジメにやればもっと大型羽化させられると思う。
飼育だと簡単に長歯出るらしいしね
0155:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/12/06(水) 20:11:17ID:ke7r8X0q
>>153
0156:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/12/06(水) 20:14:18ID:ke7r8X0q
>>153
産卵した♀も元気なのかぁ。
まさにワイルドのハズレ♀状態だね。
0157t
垢版 |
2007/01/01(月) 14:04:40ID:INCAALdS
'06年1月孵化のブルマイ幼虫、マットに線虫沸いてます。
もうすぐ繭作る頃なのに全交換していいのでしょうか?
0158:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/02(火) 16:47:29ID:nTutC5UF
やめたほうがいい
0159t
垢版 |
2007/01/02(火) 22:53:36ID:a8t8VMXZ
上のほうに線虫多いのですが一部交換ですか?放置ですか?
0160:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/03(水) 08:39:43ID:gbH7KFXS
上のほうにいるときは
下のほうにもいるんですよ…

もうすぐ繭をつくるという判断の根拠もわからんし
0161:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/03(水) 09:11:15ID:u2cpa2ut
お前アホやろ。
上のほうが「多い」って見えへんのか。
繭の根拠は「'06年1月孵化」や。
ブルマイ飼ってないヤツが書くなボケ!
0162:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/03(水) 09:39:41ID:gbH7KFXS
あーもー
まともに相手すんのあほらしくなるな〜

ちったぁ自分で考えろよ。
人に聞いといてその程度の態度だからおめぇーはいつまでたっても駄目なんだよ

上の方が多い?(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
線虫の常識しらねーだけじゃねーか
0163:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/03(水) 11:40:22ID:ZEMw8Y0H
>>157
あえて線虫を飼育する。

それか全交換。
ちょっと残っててもすぐ繁殖するし。





0164:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/03(水) 14:12:40ID:u2cpa2ut
役に立たんヤツばっかり
0165:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/03(水) 19:04:09ID:fGvfrZgM
>>164
なんでいちいち異常な攻撃性を示すの?
それが2chだとでも思ってんのか?
それとも火病持ち?やたら暴言吐くのは時代遅れなんだぜ。
専門板なんだからむやみに暴れなくたってイインダヨ。
もうちょっとマターリしようや。
0166:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/03(水) 19:47:33ID:cfJ0e3ir
線虫て害あるの?
自分の場合はキモいから全交換するが、わいても虫達は平気っぽいが。
0168:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/04(木) 18:54:51ID:iee7BCqA
>>166
キモくなる

→ケースに触りたくなくなる

→管理しなくなる

→マット劣化、☆るor不全

え?考えすぎ?
0169甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/01/20(土) 23:45:39ID:2UomsZEG
>>168
ショップで販売されてる幼虫の
ビンの側面とかに線虫がびっしりついてると
なんか買う意欲がなくなる…
0170:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/11(日) 10:42:05ID:8b+WQ7jv
スチーブンスのサンギレンシス欲しいなー
0171:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/11(日) 13:12:21ID:pK2RSjHF
ずばりツヤクワに有効なマットとはなんだろう?
0172:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/11(日) 15:20:24ID:KsSdkL8M
カブトマットとか。
0173:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/11(日) 16:19:12ID:KrAkq6L+
無添加完熟マットが一番良い気がする。
0174::||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/11(日) 18:01:50ID:JMFMctvO
お薦めのメーカーは?
0175:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/13(火) 19:17:28ID:1f+QOFD9
去年の夏に買ってきたインターメディアがまだ死なないんだけど、
ツヤクワガタって越冬するの?

他のカブ、クワは年越す前に全滅したけど、こいつだけは今だに元気で
死ぬとか冬眠なんて考えられないくらい毎日はつらつとしてる。
0177:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/13(火) 20:30:24ID:gE5DEsJ1
普通は長生きする虫なんだよツヤクワガタは。
ただ状態が悪い(産卵済み等)やつはすぐに死ぬね。
カステルナウディなんか特にすぐ死ぬ。
0178甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/02/13(火) 23:28:13ID:u76/JVoT
インターメディアは名前もなんかカッコイイし
容姿も悪くないし、安くてサイコー(^^
0180甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/02/16(金) 15:58:34ID:8MCR2qF4
環境が最高なら
0181:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/16(金) 20:13:57ID:LWFS2WLo
産卵は簡単。幼虫飼育がちょっと難
0182::||‐ 〜 さん :
垢版 |
2007/02/16(金) 21:25:36ID:QrH54RKo
何が難しいの?
0183:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/16(金) 21:29:12ID:+PV61Q2b
>>181
そーなの!?
難とはどこら辺が難なのか簡単でも構わないので教えてくれませんか…?

インターメディアの幼虫てエイリアンちっくで不気味なんだが…
0184:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/16(金) 23:15:45ID:LWFS2WLo
ラコダールの幼虫は他のツヤに比べると虚弱って言うか、ちょっとデリケート。
大食いのくせにマットにはうるさいし、暑さ寒さにも若干弱い。
ちなみに家の場合は30頭の幼虫が得られたけどマットの質が合わなくて大半が死亡。
生き残ったやつらも夏の暑さで全滅した
0186:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/25(日) 15:39:50ID:ZYRm+JeD
ブルマイの幼虫って強いね。
スペースの関係上2ヶ月ほど外で飼ってたが生きてるよ。
そろそろやばいので中に入れてやろう。
0187甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/02/25(日) 22:53:50ID:oElMDeUK
所詮ツヤクワって大事にされない運命なのね。
0188:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/26(月) 00:42:51ID:dYAF30vC
インタメ、アルケスとか大型は羽化とかどの位の容器にいれてるの?
0189:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/26(月) 02:05:49ID:FFgesxZP
「コバシャ中」くらい
0190:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/26(月) 08:00:00ID:g/kj6rBn
ブルマイでコバシャ小は無謀?
0191:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/26(月) 08:57:56ID:fE/YDoNQ
サラシンみたいな小型ツヤやりたいんだけど難易度かなり高いらしいな
黒土混ぜたりすればいけるのか?
0192:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/26(月) 09:19:16ID:LC8TpRtJ
>>190
短歯でもいいなら小、長歯にこだわるなら中。
0193:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/26(月) 11:22:43ID:FFgesxZP
>>191
黒土なんて意味なし。
なぜならワイルドはほとんどハズレだから。
♀だけ大量に買ってセットすれば少しは産むかもしれないけどね。
0194:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/26(月) 11:28:39ID:LC8TpRtJ
わかたような口利くねぇ。
へたくそなのを棚に上げて。
0195:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/26(月) 12:33:58ID:dYAF30vC
>>192
まぁ狭いのは問題外かもしれないが、スペースがあれば長歯を出すのは容易なの?
0196:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/26(月) 13:08:54ID:FFgesxZP
>>194
え?ハズレ♀って知らない??
クワやる人なら常識だと思ってた。
0197:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/26(月) 13:45:14ID:g/kj6rBn
>>192
さんくす。
でもツヤって居食いしかしないと思うんだけど、
やっぱり中ケースぐらいは必要なのかな?
0198:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/26(月) 14:32:12ID:dYAF30vC
ツヤは3令も中期位になると、動くかな?

ツヤはハズレ♀はないと思うな〜、死ぬまで産みまくるんじゃないか?
0199:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/26(月) 15:18:21ID:FFgesxZP
ツヤは全部の卵を産み尽くした後もしばらく生きるよ。
良質のマットで温度湿度もちゃんとしたのに産まなかった〜ってときは試しに腹の中見てみな。
空っぽだから。
他の材産み種と違ってツヤは一ヵ所にたくさん産卵するから、産み終わったやつはほとんど産まないし、あんまり産んでないやつは飼育下でも結構産む。
経験ある人ならわかると思うんだけど…
0200迷癒羽化威代表 ◆Jt13mf98NU
垢版 |
2007/02/26(月) 16:19:08ID:8Masy3QA
200ゲト戦記
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況