X



ナナフシ飼育スレッド
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 21:18:52ID:kTBc/NTV
飼育方法などの情報交換、
自分の買ってるナナフシについて語りましょう。
0300:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/03/06(日) 14:13:40.27ID:AuN57uiE
クサイチゴ割と生えてたから助かった
0301:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/03/08(火) 12:30:38.76ID:S7XvCWEE
そういえばボールズピラミッドで再発見されたロードハウナナフシ、どのくらい増えたのかな?
確か研究者の人が2ペアくらい持ち帰ったんだよね?
0302:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/03/08(火) 15:55:07.15ID:mGMyWQ5M
自然に還す計画だったっけか
もう相当数になってるんじゃないかね、結構経つし
こう言うニュースは最初しか報じられないけどその後が気になるよなぁ
0303:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/03/08(火) 16:29:44.10ID:S7XvCWEE
でも、自然に返しても本来ネズミ類の居ないロードハウ島だから生息できた虫だよね。飛べないし。
ネズミの捕食圧が最初の絶滅の原因だし。
現在のロードハウ島に放してもネズミを根絶しない限りは定着しないだろうなぁ。
0304:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/03/08(火) 19:26:43.13ID:mGMyWQ5M
その辺も併せてやるんじゃない?
流石に手立てを講じずに放虫するほどアホじゃない…と思いたい…

近縁種でで手に入るのって居ないかなぁ
0308:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/03/18(金) 22:56:20.02ID:RiMohPmy
ある。要求される環境のシビアさは種類によってかなり違うよ。

餌さえ足りてればまず死なないのもいれば、
通気や日長が不適切だと衰弱していつの間にか全滅してるのもいる。
0309:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/03/18(金) 23:06:12.96ID:bf0yDNHL
難しい種類維持してる人は凄いな、尊敬する
0310:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/06/27(月) 12:10:56.99ID:DL/WFxY1
維持頑張ってくれないと輸入が出来ないからな
まあ頑張ったところでいつお触れが出るか分からないけど
0311:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/06/28(火) 15:10:14.89ID:476vWCKk
小松菜与えたけど食わずに死んだなw
0312:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/07/16(土) 09:11:51.51ID:lQt6uOCi
ベランダに連れてきて3日目。
それまで食べた様子もなかったのだけど,今朝
囓ったような跡も見えないグラパラリーフ(食用多肉植物)の下に糞溜まりを確認。
あちこち見てみると,どうやらノイバラとケヤキの葉を囓ったようだ。
一夜にして野菜の一本を丸坊主にしてしまうヨトウガ幼虫に比べて,
なんと慎ましい食事なんだ。
0313:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/07/16(土) 16:40:22.24ID:A5b6SxoC
直翅系とイモムシじゃ成長速度も違うしなぁ
装甲が多少厚い分じっくりかけて成長する感じ
0314:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/07/17(日) 03:11:40.33ID:UHJIKEXs
そうですね。それに動きがゆっくりだからカロリー消費も少ないだろうし。
食べているところが見たいと思って,いまベランダに出てみたけど見つけられなかった。
あまり長い間懐中電灯を持ってベランダでうろうろしていると怪しいから,諦めた。
0315:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/07/20(水) 02:32:21.74ID:lHAXaRiq
ベランダのナナフシが逃亡してしまった。元気でな。
0317:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/09/23(金) 00:09:12.62ID:fOfNvLA+
最近ナナフシ飼いたいと思っている素人です
こいつら飼うなら食草一本買ってそこで飼うのが楽なのかな?
それと単位生殖だから累代は楽?
色々教えて
0318:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/10/31(月) 14:33:41.84ID:qSZz+XOn
子どもが拾ってきたナナフシを飼ってます
食草を調べて育てたりしてすごく楽しくって
だんだん、コノハムシにも興味が湧いてきました
でも、どこで買えるんだか見当もつきません
どうやって入手したらいいですかね?
0319:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/11/08(火) 08:30:18.09ID:ZRNhkn1m
ヤフオク。あるいは爬虫類・両生類販売店の奇虫コーナー。
0320:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/25(水) 11:09:42.35ID:Zii76FD7
ユウレイ ヒレアシナナフシとオバケ ナナフシの卵を飼育中。
温度は10〜16℃無加温
軽く湿らせたテッシュの上に卵を置いて発泡スチロール内で管理。
孵化は来年の予定・・。
0321:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/25(水) 15:23:16.30ID:yfFWnZ+R
ヤスマツトビナナフシ飼って5年になる
増えに増えて今年も卵が1000個くらいある

しかしコイツらって1年孵化と2年孵化ってあるのね
0322:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/25(水) 23:22:38.18ID:/+Vm9HGq
千葉県でニホントビナナの生息地見つけたけど車ごとカーナビ事故ったせいで紛失…
もうあの場所はわからない
0323:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/26(木) 00:41:28.40ID:AvUlAW+U
ヤフオクにディラタタが出品されてる
0324:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/26(木) 00:55:53.78ID:gEOJDRZV
ヤフオクは幼虫や成虫も出品されるけど、高価だし死着保証がないのが殆どだから安易には落札出来ないよね。
0325:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/26(木) 01:48:56.90ID:gEOJDRZV
>>321
卵を温めても孵化は早まらないのかな?

アマミナナフシとかコブ ナナフシの卵とかは加温してあげれば真冬でも孵化するけど。
0326:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/26(木) 06:29:17.96ID:1iiZVhWp
真冬に純然たる食植生の飼育とか勘弁
自殺行為じゃん
0327:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/26(木) 11:58:08.51ID:4o58AOlw
>>325
夏採卵のやつを20度付近で管理してたら冬に孵化して、エサ用意できず詰んだことある
0328:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/26(木) 13:05:52.67ID:gEOJDRZV
>>327
自分は鹿児島県南部のとある超田舎町に住んでるけど、真冬でも滅多に雪が降らず比較的暖かいからドングリ系の葉やハイビスカスの葉とかは季節を問わず安定して採取することが出来るよ。

都会の方はどんな感じなのかな?
0329:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/26(木) 14:51:08.92ID:4o58AOlw
トビナナフシの幼虫は成熟したカシの葉をかじれるのかな?
0330:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/26(木) 15:18:34.98ID:gEOJDRZV
>>329
トビナナフシ系はカシ類やコナラ類なら新葉とか問わず大体食べてくれるよ。
0331:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/26(木) 15:21:25.46ID:gEOJDRZV
>>329
シラキト、タイワントビナナフシは除く。
0332:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/26(木) 19:50:07.83ID:afn2cQoz
https://goo.gl/7Z501e
これマジ!?
これから厳しいね。。
0334:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/27(金) 23:13:19.63ID:LhuIoRdY
サカダチコノハはヤフオクに出ても、
Oreophoetes peruanaとかEurycantha calcarataがあまり出ないのは何で?
0335:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/28(土) 09:36:49.74ID:RoBoBts9
>>334
外国産のナナフシは生きた生体の輸入や持ち込みが禁止だからね。

コノハとかは昔からわりとメジャーな昆虫だったから現在は累代飼育も確立され卵はヤフオク等でも比較的入手しやすくなったけど。

自分は最近とある方からインドネシア、ニュージーランド産の正式名称不明外国産ナナフシのWF個体の卵を160個程頂いたけど・・マイナーな外国産ナナフシは卵の孵化率が悪いのが多いみたい。

他の外国産ナナフシはツテがないと現状入手が非常に難しいかも知れないね。
0336:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/28(土) 14:04:37.08ID:o1krbKpl
>>335
おっ密輸か?
0337:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/28(土) 14:06:37.90ID:EGOfr+Mb
直翅系は風当たり強いからね…
ソーラー推進やタイムボカンリメイクやライダーのバッタ離れ、
ポケモンにもバッタ系がいつまでたっても現れないのもそういう日本のバッタ=農作害虫
って言う差別意識、臭い物に蓋をする悪しき名残に思えてならない

考えすぎかもしれんが
0338:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/28(土) 16:36:15.18ID:RoBoBts9
>>336
間違い。

WDじゃなかったFだった。

Fー1個体が産み落とした卵を少しだけ分けて貰ったよ。

その貰った卵は多湿に弱くて温室内での加温管理だとすぐに卵にカビが発生してしまう。

ギニア、ニュージーランド産だからおそらくエダアシ オバケ ナナフシだと思う。
0339:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/28(土) 16:53:16.99ID:RoBoBts9
>>337
外国産の直翅類は誤って逃してしまったとしても日本の寒さには耐えられず殆どが死滅すると思うのに・・流石に輸入禁止はおかしな話だよね。
南西諸島とか通年温暖な気候の島なら冬を乗り越えられる種類もいると思うけど…。
0340:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:07:01.69ID:RoBoBts9
>>338
卵を頂いた方に教えてもらったところ

パプアニューギニア産のEurycantha calcarataだった(オバケ ナナフシ〜カラカラ)

孵化率は良くないからヤフオクで見かけるのは稀かも知れない。

でも、卵の成長速度は早くて家に届いて二週間目で1ミリぐらいは大きくなった気がする。

前も書いたけど今は無加温で発泡スチロール内で管理中(16℃〜)湿度(80〜84%)
0341:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/29(日) 00:56:02.15ID:rwahUSHu
ebayで卵買えるかな?
0342:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/29(日) 08:52:05.00ID:2895R/WC
>>341
卵の状態だったら大丈夫だと思う。
0343:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/01/29(日) 09:16:30.64ID:2895R/WC
>>341
訂正
eadyでのナナフシ購入は卵の状態でも無理かも知れない。
標本なら大丈夫だけど・・日本で飼育している人を探して売って貰ったほうが安全かも。
0344ナナフシ
垢版 |
2017/02/16(木) 19:27:55.64ID:xKSbD/gv
来月の初旬からナナフシ採集を開始する予定。

出来るならニホントビナナフシかアマミナナフシの幼虫を何匹か捕まえたいな…。
0345:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/02/16(木) 19:53:20.74ID:kk+Zf7ad
沖縄は3月には出始めるのか
0346ナナフシ
垢版 |
2017/02/17(金) 19:54:59.59ID:LU7Y6nCy
>>345
鹿児島本土南部住みだけど、こちらは3月初旬から12月半ばまではナナフシが活動してる。

コブナナフシは1月〜2月の寒い季節でも桜の木とか林道を探せばたまに発見することがあるよ。

南西諸島の島はもっと温暖だからナナフシはほぼ一年中見かけることが出来ると思う。
0348:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/01(水) 16:20:14.26ID:Do9YR762
>>340
羨ましい
カッコいいよね

moss mimic stick insectで調べて出てくるやつクソカッコよくてめっちゃ飼いたいけど100%無理だよなぁ伝説の
0350:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:22:41.56ID:mscwzYUa
マクリーズスペクター二匹分の卵今日まとめて拾ったけど結構な量になるね
亜種っぽい緑の飼ってる人国内におらんかなぁ
0351:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/08(水) 12:52:29.46ID:PaO2sMDC
>>348
カラカラはナナフシの中では重厚な体型だからカッコいいよね。
でも…卵の管理が桁違いに難しい。
0353:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/08(水) 20:01:08.42ID:PaO2sMDC
>>352
日本の気候だと外気に少しの間さらしただけで卵に菌が付着してカビが発生してしまうよ。
ケースや保湿用の床材は一度熱湯や火にかけて完全に消毒して使用しないと孵化率が非常に悪くなるみたい。
0354:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/08(水) 21:59:09.02ID:rlX/eL2Y
日本の菌と相性悪いんかね…
あんま見かけないのは孵化率悪くて手元に置いときたいからかなぁ

ヤフオクとかで見かける海外産の種類って何種類かだけだし合法的に輸入する手立てって無いのかな…
魅力的な種類がメチャメチャ居るのに…
0355:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 01:28:40.69ID:VuxGBkE1
>>353
ちなみにカラカラの孵化率どれくらい?
うちのディラタタは70%ちょいぐらいだったけど
0356:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 02:08:05.46ID:IwQUxUSd
>>355
Eurycantha calcarataは卵50個で大体2〜3匹ぐらいの孵化率と言っていたよ。

calcarataの卵は250個ぐらい管理してるけどコノハとかとは違ってちょっとしたことがきっかけで卵に菌が付着してしまうから、自分は発泡スチロールの中に卵を入れて管理してる。

自分はインドネシアにツテがある外国産ナナフシブリーダーの方にEurycantha calcarataの卵を譲ってもらったよ。
0357:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 02:24:39.43ID:IwQUxUSd
>>355
ヒレアシナナフシの卵にも300個近く譲って頂いたけど、ヒレアシは常温管理だから孵化は来年の二月ぐらいになりそう…。

自分アメブロしてるで、calcarataが孵化したらブログに投稿したいと思っています。
0358:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 02:32:09.46ID:+C8EkuK7
50個で2〜3って少ないな…

ヒレアシそんなに孵化に時間かかるっけ?
0360:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 08:41:47.44ID:IwQUxUSd
>>358
産卵したての卵だからね。
ユウレイヒレアシは孵化までにはかなり時間かかるんだって。
孵化は来年の二月〜三月ぐらいになるから気長に待てと言われれたよ。
0361:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 08:54:48.73ID:IwQUxUSd
>>358
ヒレアシナナフシはいつ孵化するか分からないから(ユウレイ)と呼ばれるようになったんだね。
カラカラは孵化までには5〜6ヶ月ぐらいはかかるらしい。
0362:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 11:26:27.86ID:mtG9W91S
ユウレイは受精卵が4〜6ヶ月、未受精の単為生殖卵が6〜12ヶ月必要なのよ
0363:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 12:47:46.35ID:IwQUxUSd
日本や台湾に分布しているアマミナナフシも成虫になると全伸長は約30p近くに達するから意外と大きいよね。
累代飼育を繰り返すと小型化が進んでしまう傾向があるから、飼育下ではそこまで大きく成長させることが出来ないけど…。
0364:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 13:02:52.51ID:9jdwUSkZ
https://goo.gl/2ZANGs
この記事、普通にショックでしょ。。
本当なの??
0365:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 13:04:21.63ID:iPYJqg8P
飼育空間が限られてて小型化する方向に淘汰圧が掛かるのかもね
0366:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 15:18:12.67ID:IwQUxUSd
>>365
うちで飼育しているアマミナナフシWF3成虫個体の平均全伸長は16〜17pぐらい。
小型化はもしかしたら単為生殖に原因があるのかも…。
野外では数は少ないけど雄もたまに見かけるから、今年からは雄を採集して両性生殖に変更したいと思ってるよ。
0367:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 15:36:29.84ID:VuxGBkE1
ユウレイも飼育品はすごく小さい気がする
野外品の標本はディラタタに迫る大きさだったし
0368:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 18:18:36.76ID:IwQUxUSd
>>367
ユウレイヒレアシナナフシは飼育下で代を重ねていくと徐々に小型化するみたいだね。
とある方のユウレイも僅か11〜12cm足らずで成虫になってたよ。
0369:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 19:43:45.92ID:ZGko+Ely
今国内で飼われてる奴は累代してるんだろうけどウチのは15cmあったな
単為生殖だしサイズは変わらないはずだからやっぱり環境じゃ?
ミドリ色とか地衣類みたいな外見のも環境で変わるらしいから飼育空間が広く無いと小さくなるのかもしらんよ
ユウレイは環境に左右される種類な気がする
0370:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 20:46:09.11ID:IwQUxUSd
オークションで入手できるヒレアシはずっと人の手で育てられた個体が殆どだから大体15p前後が成虫の平均サイズだよね。

野生下のヒレアシはかなり大型になるけど…。
0371:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 20:55:25.61ID:ZGko+Ely
野生でも20cmに届くのかは疑問符つくけどね
ロマンはあるなぁ
0372:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 23:37:50.76ID:0d3/WVK+
>累代飼育を繰り返すと小型化が進んでしまう傾向がある
ナナフシもそうなんだ…
ツチイナゴやカスミササキリは飼育を繰り返すと明らかに野外個体より小さくなったな
片方の性別を採取地からトレードしたりしてもだめだった
一方トレードされた野外個体は元通りの大きさに戻ったり…
0373:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/09(木) 23:56:17.42ID:ZGko+Ely
カブクワなんかだと大きく育てるノウハウもあるから多分何か足りないんだと思う
飼育空間が狭いとか飼育密度が高いとか、本来の餌の季節とのズレから来る栄養の違いとか、それこそ卵の管理時の被曝温度かもしれないし、樹上に居る事考えると日照による一時的な体温の上昇とかもしれない
累代飼育の結果で小型化したってより、飼育条件の累積の結果な気がする
輸入禁止にされるような生き物だし、どっかに論文とか出てないもんかな
0374:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/03/10(金) 09:30:00.20ID:dYy5R2cH
台湾へ社員旅行に行ったとき玉山山中で出会ったアマミナナフシは恐ろしく大きかった・・とゆうより長かった。
0375ナナフシ1号
垢版 |
2017/03/10(金) 12:45:00.53ID:dYy5R2cH
鹿児島南部住みだけど、来週いっぱいまでは冷え込みがキツいから、本格的な幼虫採集は再来週ぐらいになりそうだ。
シイの木やコナラの木がまだまだ枯れた状態だからトビナナフシ類の採集はまだ無理かも。
0376:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/04/14(金) 20:44:41.45ID:9iC2qMHj
ヤフオクにAchrioptera fallax出てんじゃん!!
0378:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/05/14(日) 13:18:53.93ID:NVWQiz07
マクリーズスペクター孵化したわ
緑になってくれるか楽しみ
0379:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/06/16(金) 00:20:21.15ID:BUAABZtF
何匹か孵化して来てるけど最初の1匹が白っぽい体色になってる
後続がどうなるか楽しみだわ

てか人居らんのか…
0380:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/06/21(水) 01:29:59.63ID:HbRPN9c/
ユウレイヒレアシ白っぽく見える奴が居るから次の脱皮でコケ擬態色2匹目かもしれん
0381:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/16(日) 02:17:21.49ID:HHJ/xstL
fallax卵がお手頃価格で出てるな
卵の場合リスクもあるけど物は試しでと思って買ってみた
0382:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/16(日) 09:04:55.58ID:jKfrHT/W
アレは初齢の管理がクッソ難しい。
出品者さんと連絡取れるうちにコツ聞いておいた方がいいよ。
0383:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/07/23(日) 12:06:09.06ID:zMeGvdEe
生まれ出すと多過ぎるな…
皆んな生まれ過ぎた場合ってどうしてる?
全部飼ってる?
0385:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/08/29(火) 15:37:44.08ID:cpQrg/4F
タイワントビナナフシの成虫を捕獲したので飼育してみようと思うのですが、エサとして何がおすすめでしょうか?
ちなみに雌雄の判別がついてないので判別法があれば教えていただきたいです。
0386:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:57:06.85ID:/I7XKrVx
>>385
基本的には全部メスで単為生殖だよ

うちは野バラの葉で初齢から成虫まで飼育してた
(店で売ってるバラは鉢物・切花問わず大抵殺虫剤かかってるから要注意)
0387:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:31:34.01ID:5Hf0bQWi
>>361
それ出品者の受け売りじゃね
0388:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/11/04(土) 09:51:48.08ID:ZH7VLykN
外結構寒いのにトゲナナフシがいた
こいつは単為生殖?
0389:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:01:30.41ID:qmMhC6v6
あまりにせこい、せこすぎる!
増税時代を生きるモンスターファミリーの、恥も外聞もない超節約術!!
(車庫法違反・懲役3ヶ月以下又は20万円以下の罰金刑)

動かざること山の如し。違法駐車犯 塩木容疑者おもな犯罪暦(簡略版)
飲酒当て逃げ・飲酒運転ほう助罪(酒提供)・犯人隠避(飲酒当て逃げ犯)・恐喝・携帯運転
威嚇クラクション・ドアバン・近所迷惑バーベキュー・住居侵入・器物損壊(空き地の柵)・不法投棄・立小便(リフォーム業者)
そして毎年、正月、GW、盆などの連休には大群の違法駐車テロで他人の私有地を実効支配!!
違法駐車犯 塩木容疑者は2004年4月12日に飲酒当て逃げ事件を起こした凶悪犯です。

金沢583 い 9−03  石川501 は 6−41
0390:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:15:53.49ID:JE0oHFib
動かざるナナフシ枝のごとし
0392:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:02:23.80ID:Cp+EZswD
鹿児島県本土と種子島の某所で今年初のアマミナナフシとコブナナフシの羽化個体を発見したよ。

一昨日(1月15日)から日中の気温がとても高くて20℃を超える日が続いているから、ナナフシだけではなくタイワンクツワムシなどバッタや鳴く虫も確認することが出来た。
0393:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:06:17.56ID:xaum6eGG
台湾へ社員旅行に行ったとき金玉山山中で出会ったアナルオナフシは恐ろしく大きかった・・とゆうより長かった。
20℃を超える生暖かい感触で直腸裂けそうだった。
0394:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:06:28.34ID:T+lAwWRh
成虫越冬するのか?
0396:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:46.02ID:Vknaevwp
去年採集したのがまだ生きてるんだけどそんなもん?
ナナフシって意外に長生きするんだな〜
0397:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:42:23.84ID:mQWyc7Go
こちらのスレのが人いそうなので質問いいですか、ピンク色のナナフシは都会に普通にいるもの?
先日神田川沿いの建物に張りついてたのを見ました体全てがピンク色でした
0400:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:48:21.26ID:X9/ehX7S
タイワントビナナフシって四国にいるって書いてるけど4県全部にいるのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況