0038非決定性名無しさん
2024/02/22(木) 00:52:07.69
>>36
これやろ
懲りないよねホント
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1684762224/352-n

0045非決定性名無しさん
2024/02/24(土) 12:45:24.23
>>38
所詮匿名の書き込みだから真実かどうかなんて分からなかった訳だけど
刑事告訴の書き込み、常識があればあの1文章には大きな違和感しか抱けない

普通、損害賠償はしないにしても弁護士同席とかでサインくらいさせるべき事案だと思う
最低でもメッセージのやり取りで証跡残すべきなのに。
元上司サイドに何の非も無ければ、当たり前にそうすべき。
それを何故か「電話」じゃないとダメって言ってる訳だから。
そもそも、刑事告訴するぞ!という書き込み自体を5chに書き込んでる自体がもう...
これをメッセージで書いたら逆に問題になるのかな?

>>38に書かれている某下請企業がやばいブラック企業であるという蓋然性が高まった
という見方をするのもすごく自然であると。

0068非決定性名無しさん
2024/02/28(水) 00:28:39.62
いやさ
普通全部じゃなくても直接性の高いところは削除依頼出すだろ
弁護士と相談したというのなら猶更(弁護士関係なく出せそうだけど)

そして>>45の言う通り、名乗って書き出すとかありえないから
だから前スレの刑事告訴の書き込みは悪質ななりすましだと思うよ。