X



トップページ情報システム
1002コメント267KB

偽装委託☆フリーランスのエージェント161☆多重派遣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:33:25.81
¥偽装委託多重派遣の作業料金泥棒ブローカー¥

$フリーランスとユーザーから高額搾取するエージェント関係者に騙されないためのご提案です$
1 複数エージェントから同一案件に応募して高額搾取しないエージェントをユーザーに選ばせる
2 現場でユーザーやエンジニアに注文料金を問い合わせて搾取金を判明させせる
3 損害となる作業や契約にない依頼は掛け持ち業務があるからと伝えて断る
4 稼働を減らして技術向上学習や複数案件稼働をして将来の経済リスクを減らす
5 稼働や手入力を増やす馬鹿プロジェクトは解約する

¢エージェントの情報公開を妨害する工作員を攻撃しましょう¢

★前スレ★
偽装委託☆フリーランスのエージェント160☆多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1669628572/l50
£エージェントの情報公開を妨害する偽スレ工作員も攻撃しましょう£
0750非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:48:28.71
>>749
そんなの昔からあるぞ。特に女性はEメールで他人の悪口を言い合う職場が多いから、Eメールの使用が禁止になったりした歴史がある。
0751非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:19:34.21
もうコロナは、ただの風邪になったし
テレワークは、どこも廃止になっているな
営業に聞いたらフルテレで1割、半分テレで2割程度だってよ
0752非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:31:32.81
>>751
はあ?
0754非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 00:37:14.93
嘘つき人材営業だろ
0756非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:55:46.59
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高いところあるけど清輝あるなら恵治あるでしょ」
0757非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:36:20.90
chatGPTの登場で何かわるの?
0760非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:38:33.00
>>751
うちは好きなだけテレワーク
さすがにそれは嫌なので、週に2、3日は出るようにしている。
オフィスも上司もいなくて楽
0761非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:53:24.43
オヤジや仕事無い無能には誰もやりたがらないフル出社案件。
0762非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:04:15.01
>>760
なんで嫌なのか不明
むしろ日によって起きる時間が変わるほうが
体調悪くするわ
0763非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 17:56:01.93
会計ソフト使わない人もいるの?
0765非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:58:29.02
>>751
結局、感染して免疫ができるからただの風邪になる。
感染してない人にとっては、まだただの風邪じゃない。
必ずしも、世の中の緩和の空気に流されて良いわけじゃない。
0766非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:01:03.14
コロナはキッカケにすぎない
リモートで可能なのに出社に切り替える会社は
社員にもフリーにも見限られるだろう
0767非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 22:23:56.94
5年いる現場が半年前から炎上してリーダーとも性格が合わないし精神的につらいから
もう更新辞めようかなと思っていたら契約切られることになった
実績あるから違う現場でノー面接で顔合わせ程度でOKという案件もらった
次の現場も地獄の可能性があるけど首は繋がった
これで高速回転おじさんにならずに済むかな・・・老後までに3000万は貯めたい
0770非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:18:26.07
三千万なんてすぐ貯まるだろ
0771非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:31:12.76
単価55万だけど殆ど手をつけてないから、15年で7000万貯まったよ。
生活費は嫁の給料だけで
0772非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:31:55.36
18年だった
0775非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 10:31:33.74
>>773
嫁の月給手取り35万をまるまる貯金して、俺の55万のうち35万を生活費として、残りを貯金でもいいんだけどね。
それでもヒモなのか?
0777非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:54:46.83
単価55万君はインボイス登録するの?
0778非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:15:42.31
>>771
素晴らしい
俺もフリーになって俺の収入は全部貯金しようと思ったけどあったらあるだけお金使ってしまうw
0779非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:21:29.27
貯金7000万ごときに嫉妬そてんのかw
0780非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:26:16.39
嫁に嫉妬してんじゃないの?
0781非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:28:41.96
55万を18年貯金したら1億1880万
税金もろもろ引いて残ったのが7000万ってこと?
0782非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:28:40.32
うらやましい、
俺と同じ単価なのに、俺の方は全てを嫁に食いつぶされて税金払うのすらおぼつかない…
0788非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:37:22.44
貯金5000万以上あるやつは当然米国株やってるよな?
運用利回りだけでウマウマだぞ
0789非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:37:58.19
1度も基本設計やったことがないけど
今度やることになった。テレワークだし不安しかないよ
0790非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 02:50:22.39
基本設計やったこと無いってわかった上で契約したなら心配する事はない
基本設計やった事ないの隠して契約したのだとしても現場で資料に目を通せば大体わかるよ

まあそもそもエンジニアとして基本設計書に目を通した事すらなく詳細設計への落とし込みすらやった事ないとかなら詰むけど笑
0791非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:13.42
基本設計とか詳細設計とか、場所によって書き方違うからあんまり経験が役に立たない
0793非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:36:18.49
どうせゼロからやるスクラッチ開発じゃなくて、既存システムの改修やろ?
なら既存の設計書コピペしてやるだけやん
0794非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:00:14.22
>>771
15年やって単価55万だとおそらくロースキルで仕事の寿命短いだろうし早期引退狙いか
単価は違うけど俺も50代で仕事なくなっても平気なように備えてるよ
0795非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:05:10.05
>>789
テレワークなら知り合いの先輩でも頼ると良いんじゃない?
自分なら無料はちょいモヤるがここにこういうこと書いたらいいよとか読み取り方くらいは教えてあげるな
他のやつも書いてるけどそこまで難しくない
0798非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:47:47.64
年三カ月は休んでる
0801非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 19:10:45.27
五千万貯まったら、安くて良いから週3位の案件にして趣味に生きていこうと思う
0802非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:32:21.06
個人でアプリ作って商売してるならともかく、
客先常駐フリーランスで週3日の案件とか可能なの?
ググればあるけど、そんな簡単にありつけるもんなの?
0805非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:25:27.78
高速回転おじさんになって、案件の合間
自然と1,2か月開くんだわ
社員と違って、その分収入減るけどね!
0807非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:30:28.58
お得意先に気に入られて、退プロしても
次の案件を顔合わせ程度のノーチェックで入れて貰えるようになった
逆に自分から切ると、せっかく気に入られたのに
勿体なさすぎて、社員みたいになってきた・・・
0808非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:31:21.45
>>806
俺なんて4年間やって15年間ニートだったけど復活できたぜ
当然経歴詐称で復活の最初はボロボロだったけどな
なんとか勘を取り戻してきたぜ・・・
0809非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:38:28.84
>>808
ホント。一応JavaやC、C#とか言語は色々できる。
あとシステム設計、DB設計もできる。なんとか復活したいけど、何から行動すればいいかな。
やっぱ求人サイトとかに登録したほうがいい?
0810非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:40:27.09
>>809
最初は捨て駒で適当でいいよ
どうせ最初はボロボロだし、勘を取り戻して自信がついてから
いいところ選んだほうがいい。どうせ最初のは使えなくなるから
0811非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:49:53.84
>>807
飼い殺しじゃん
アホくさ
0812非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:51:48.34
捨て駒って案件の事?
とりあえず、オファー出てる案件に、ダメ元で当たって行けばいいんかな
0813非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 22:09:15.68
>>812
そうだよ。自信付いたら単価が高いとこに決めればいい
0814非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 22:20:51.65
>>813
ありがとう。
いろいろ探してみてる。とりあえず単価よりも、行けそうなところ探してみようと思う。
0815非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 22:35:16.35
5年ブランクてまあまあ長いけど何とかなるっしょ
0816非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 01:08:52.85
海外旅行へ行きたいから一ヶ月休みたいけど経歴書に隙間できるから休めない
0817非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 02:34:35.82
>>816
偽装でOKでしょ
0818非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 02:36:08.57
54歳だし、あと6年で引退かな
逃げ切れそう。まあ、将来不安だから年金額があがる70歳まで働きたいけど
国民年金は低いから年金は70歳まで貰わないで
0819非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 09:10:07.52
>>816
さすがにそれは適当に前の案件1月伸ばせばいいよ
気にするポイントがわからないレベル
0821非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 09:49:23.84
年金70歳から貰おうなんて、国の思惑どおりやぞ
賢いのは減額されても貰える段階になってもらう。今の年金状況を考えればな
0822非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 10:17:35.54
>平素より+++ご利用頂き誠にありがとうございます。

>メッセージの返信は、なるべく1,2日中に行っていただけると、商談もスムーズです。
>理由があって返信が遅れる場合は、その旨をお相手にお伝えいただくようお願いいたします
お前さ〜SES営業のカス共なんか、1,2件面談後に流れたくらいで音信不通になるだろが
なんであいつらに時間使って即レスなんかするんだよ
だったらバックレた営業の社名と氏名をサイトで公開できる機能実装しろや
0823非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 10:24:00.69
>>821
そのとおり。
国は、受給開始時期をどんどん遅らさせて、
早死にしてもらって払わない意向だぞ。
0824非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:13:20.59
爺になる頃にはみんなサイボーグ化されて働かされてそうな気がする
0825非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:50:11.19
年収って年齢くらいが普通なのかなあ。
40後半のクソベテのおっさんに、
単価55で年齢以上もらってるとドヤられたが。
フリーランスだと平均70くらいじゃないのかね。

全然年下のワイ80くらいだけどそんなこと言えない…w
0826非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 14:22:00.47
年齢関係なく脳死プログラムコピパーと、頭使って上流やる人では単価違うでしょ
0827非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:33:10.26
上流もやってますが60万です
0828非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:11:43.71
50~60::低め
60~70:まぁまぁ
80:高め(抑えてる可能性あり)
100~:凄い
0829非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:39:44.71
コピパ―で月80とか90とかって人いる?
0832非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:58:29.14
コピペを脳死とするなら上流も当てはめるだけの脳死作業は多いよね
0833非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:02:38.91
英語の動詞に-erをつけると「〜する人」の意味になるから、
コピペする+er=コピパーってことやろ。当て字的なものだな
0834非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:08:42.49
レスするやつをレサーって突然言い出すみたいなもんでなかなかのキモさだな
0835非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:09:10.10
Javaコピパ―50万です
0836非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:10:38.54
>>833
英語の知識のない日本人がやって、造語の収拾がつかない和製英語の典型
0837非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:10:53.45
レサーってアンタ、なんでもかんでも付ければいいってもんじゃ…
0840非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 20:10:07.84
最近のAIの進化を考えるとSEとして食ってけるのはあと何年なんだろうと心配になる
要件定義・開発・テストを全部やってくれるAIなんてあと5年くらいしたら出来てそうな気がするんだがどうなんだろう
0841非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 20:48:53.07
AIに要件定義させたら「ITリテラシーの低い日本人の貴方にはシステムはまだ早すぎる」言われて終わりそう
0842非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 21:06:19.16
>>831
このスレ内限定
もう数年前からみるぞ
0843非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 21:42:02.30
>>821>>823

でも国民年金たった5万だぞ月・・・
0844非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:17:18.16
「早く貰った方が減額されるし損だろ」
国が支給開始年齢を遅くした方が得だと言ってる罠に引っかかるってことやん
0845非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:48:29.17
>>831
コピパーはメジャーだよ
コピッパともいう
0846非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:49:46.47
>>835
ジャバラーコピパー60万どす
0847非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 23:09:33.93
近頃はコピパ―を知らない新人さんもこのスレにきているようだ。皆お手柔らかにな
0849非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 23:22:55.01
>>843
普通貯金、個人年金、国民年金基金、小規模企業共済の廃業後の払い戻し金とかをプラスして、生きていかにゃならんよ。
0850非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 23:23:48.05
ググって出てこないから認めない!は草。真面目ちゃんか?
このスレ内なら意味は通じるし、5ch用語みたいなもんじゃん。臨機応変にやろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況