トップページ情報システム
1002コメント260KB

偽装委託★フリーランスのエージェント158★多重派遣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:44:43.99
搭U装委託多重派遣の短期奴隷供給ブローカー

フリーランスとユーザーから高額搾取するエージェントに騙されないためのスレです¥
同一案件に複数エージェントから応募して、高額搾取しないエージェントをユーザーに選ばせましょう$
現場でユーザーやエンジニアに注文料金を問い合わせれば搾取金が判明します¢
技術向上や案件掛け持ちのために契約にない依頼は断るべきです£
※ エージェントの情報公開を妨害する工作員を攻撃しましょう。

☆前スレ☆
偽装委託★フリーランスのエージェント157★多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1656562762/l50
※ エージェントの情報公開を妨害する偽スレ工作員も攻撃しましょう。
0891非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:14:13.29
>>890
無知蒙昧

月の生活保護費が最大13万円なのに、月の半分くらいの現金を持っていると明らかにわかる状態だと、すぐには生活保護にならない。

このありえないほどのお金がなく、どうにもならなくなったときの最後の手段が生活保護。

あなたには想像できない世界。
0892非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:22:41.61
>>890
お住まいの自治体の福祉事務所に行って、真面目に質問すれば、まだたくさんお金がありますよね?

5万円も大金を持っているなんて、まだお金があるんだから、来月また来てくださいで終わる。

生活保護はすでに家賃やら、いろんなものの滞納が始まっているならともかく、普通に支払えている状態で5万円を持っているのは、生活困窮者ではないというのが普通の判断。

基本的に将来すぐにお金が底をつくという状態でも、生活保護は本当にお金がなくなったら、申請するところであって、あなたの言っていることは生活保護の制度外。

社会福祉協議会に行けば、すぐに10万円は貸してくれる。もっと書類を提出すれば、将来の資力回復メドがあればどんどん貸す。

生活保護はいまの生活を維持してあげる制度ではない。

そんな簡単に生活保護にしていたら、日本は財政破綻する。
0893非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:26:38.86
ここにいるような人間には5万円の価値がどれだけのお金持ちなのか理解できないだろうな
0894非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:40:42.81
>>893
日本語でお願い
0895非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:41:54.53
>>894
生活保護の方にとっては5万円はものすごい大金ということ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況