X



トップページ情報システム
1002コメント295KB
偽装委託★フリーランスのエージェント152★多重派遣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:10:26.41
搭U装委託多重派遣の損害ブローカー

フリーランスとユーザーから高額搾取するエージェントにエンジニアが安売り奴隷にされないための対策をしましょう¥
同一案件に複数エージェントから応募して、高額搾取しないエージェントをユーザーに選ばせて下さい$
エンジニアよりユーザーの方がエージェントの搾取率に詳しいです¢
現場でユーザーやエンジニアに注文料金を問い合わせる事をお勧めします£
案件を掛け持ちするエンジニアが増えています◎
契約にない依頼は断るべきです♪
※ エージェントの情報公開を妨害する高齢ネトウヨ工作員を攻撃しましょう。

☆前スレ☆
偽装委託★フリーランスのエージェント151★多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1646121427/
※ エージェントの情報公開を妨害する偽スレ工作員も攻撃しましょう。
0102非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:23:33.97
■準ブラックエージェント
□日本クラウド--e Job Go(元フリーランスタ、やる気無、源泉預り、連絡するまで空け続けろ)
ttp://www.jp-cloud.com/
ttp://www.ejobgo.com/
□株式会社グッ○ワークス(弁護士を雇いネット上の書込みを消しまくり火病)
ttp://www.good-works.co.jp/
□株式会社VSN(単価低い、馬主はもういない)
ttp://www.vsn.co.jp/index.html
□moveIT!(フリラン同系、やる気なし、JIET案件、源泉預り)
ttp://www.moveit.jp/
□株式会社カスタマトリックス(残業150H超で支払時に大幅減額、泣き落とし、証拠隠滅、社長のDQNブログはもう無い)
ttp://www.customatrix.co.jp/
□アイム・ファクトリー株式会社⇔エンジニアファクトリー運営(元ウェブドゥジャパン?、高搾取率)
ttps://www.engineer-factory.com/
ttp://www.aim-factory.com/
□エフォーション(他社より20万円~30万円高い、営業は全くの初心者ありえん、 代表が前面に立ってやってるが、臭いエージェント会社、半月放置とか普通で当然であるという節が垣間見られる対応)
ttp://efourtion.jp/
□イグニション・ポイント(直受けはファーム出身者向け、他は二次受け以降ばかり、単価は見合わない、所謂履歴書商人そのもの、PMOばかり)
ttp://www.ignitionpoint-inc.com/
□プロシート(社長が面談、名刺を投げた?)
ttps://prosheet.jp/
□システムリンク(単価安、入社1年で半数が鬱逃亡)
ttp://www.s-link.co.jp/
□ITなび(SES、入会金15万+月3万払え)
ttps://itnabi.com/ses/
□株式会社パートナー(商流深、フリーは2ヶ月毎、契約社員以外の紹介皆無)
ttp://www.go-partner.jp/
□ブレーンネット(使えない若年営業集団)
ttp://www.brainnet.co.jp/
□ジョブトレジャー運営事務局(単なる合資会社、営業女が嫌悪感、経歴書ばら撒き、放置)
ttp://www.ankenjoho.com/
□株式会社アンケン⇔anken-info.com運営
ttp://www.anken-info.com/
0103非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:23:52.99
■並盛り
□アンコンサルティング株式会社⇔フリエン運営(掲載案件の半数が充足とかあり得ん、管理なってない、更には他社でも掲載されてるが20-30万低い、突然連絡しないとか馬鹿げてるので時間の無駄)
ttp://www.anconsulting.jp/
□エッジテクノロジー株式会社⇔案件サイト運営(エッジコンサルティング株式会社から社名変更、坂西が主任、営業担当者がバカ大学生並みに頭悪そう)
ttp://www.edge-consulting.jp/#
ttps://bigdata-navi.com/
ttps://pmo-navi.com/
□株式会社レッドウイングス(ブラック、中抜き40%、新人でも押込む営業力)
現在はHPを閉鎖?株式会社ピーアンドアイが本体か
□PMコンシェルジュ(名刺出さず、信頼感無し)
ttp://www.sno.jp/
□スキルマン(契約社員オンリー)
ttp://www.skillman.jp/
□三恵クリエス(激安 商流深い ATGSから仕事もらう )
ttp://www.cries.co.jp/
□テラテクノロジー株式会社⇔eエンジニア運営(ATGSと関係が深い)
ttp://www.e-engineer.jp/
□株式会社 アイキューブ(商流深くないが月300時間40万固定)
ttp://www.icube-inc.com/
□サンクレア株式会社(商流深すぎ5重6重当たり前)
ttp://www.sun-crea.co.jp/index.html
□セブンシーズプラス(ガセ&釣り案件 話をまともに聞いてはいけない)
ttp://www.seven.co.jp/plus/
□システムリンク(単価安、入社1年で半数が鬱逃亡)
ttp://www.s-link.co.jp/
□企業組合コンピュータユニオン(会費徴収)
ttp://www.union-net.or.jp/ccu/
□フリーエンジニアネットワーク(音沙汰なし、稼働人数少数)
ttp://www.fenet.jp/
□株式会社BrandingEngineer⇔Midworks(渋谷A-STAR派生、面談後は長期放置)
ttps://mid-works.com
□株式会社ハイウェル⇔FREE-DA運営(サイト10日、応募後は結果報告なしの最悪糞営業)
ttps://hiwell.jp/lp/ses/freelancestyle2/
ttps://www.hiwell.co.jp/
□Findy Freelance(GitHub連携でスキル自動偏差値化 ハァ?)
ttps://freelance.findy-code.io/
□indeco(超素人営業の闇雲の数撃ち戦法で案件紹介は多いが商流深い場合が多く営業の基本ができていない、「木の葉隠し」の社名で2ch対策)
ttps://www.indeco.co.jp/
0104非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:24:13.41
■低単価
□株式会社アジアンリンク(搾取しすぎ、ejobgo/JIETに個人情報流出、社長がB地区民)
ttp://www.asianlink.co.jp/
□株式会社ブリングアップ・プラス⇔ハロワ検索運営(単金低、後出しでアレコレ判明(故意に事前に言わない)エンド面談後はキャンセル不可等、会社の姿勢としてあり得ない)
ttps://hwsearch.me/company/835502
ttps://www.bringup-plus.co.jp/
□株式会社ブリングアップ・プラス(単金低、後出しでアレコレ判明(故意に事前に言わない)エンド面談後はキャンセル不可等、会社の姿勢としてあり得ない)
ttps://hwsearch.me/company/835502
ttps://www.bringup-plus.co.jp/
□フュージョンブレーン株式会社(搾取しすぎ、釣り案件多し)
ttp://www.fusionbrain.co.jp/
■高単価
□INTLOOP株式会社⇔HighPerformer運営(単金はこちらの会社が高い、後出しでアレコレ判明、エンド面談後はキャンセル不可等、会社の姿勢としてあり得ない)
ttps://www.intloop.com/
ttps://www.high-performer.jp/engineer/
ttps://www.high-performer.jp/consultant/
0105非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:24:30.86
■未評価(情報募集中)
□株式会社クラウドワークス⇔クラウドテック運営
ttps://crowdtech.jp/
□ITトレジャー
ttp://www.itre.jp/
□株式会社ビジネストータルマネージメント⇔ジョブリーフリーランス運営
ttps://jobree-freelance.jp/
□株式会社COBOL⇔募集.net運営
ttp://www.bosyuu.net/
□株式会社アンティーク⇔Q-JIN運営
ttp://www.q-jin.ne.jp/
□株式会社ジーアンドエフ⇔IT@JOB
ttps://job.gandf.co.jp/
□株式会社フリープラス
ttp://freeplus.co.jp
□株式会社ケイ・エム・ビジネス
ttp://www.kmb.co.jp/
□タイムインターメディア
ttp://www.timedia.co.jp/
□ナイス案件
ttp://www.nice-anken.jp/
□イーネット
ttp://www.e-net-1.com/
□ゼネック
ttp://www.genech.co.jp/
□株式会社ビスタクルーズ⇔エミリーエンジニア運営(社長が早稲田卒&米公認会計士?Webサービス閉鎖中)
ttps://engineer.emilee.jp/
ttp://www.vistacruise.co.jp
□follow.me (株式会社エイプリルナイツ)
ttps://freelance.ak-follow.me
□notari株式会社⇔TechClipsフリーランス運営(直請け、高額報酬案件のみ)
ttps://freelance.tech-clips.com
□Bizlink⇔ビズリンク運営(代表は半島系?)
ttps://bizlink.io
□日本エコシステム株式会社
ttp://www.ecosys.co.jp/
□株式会社アイデンティティー⇔テクフリ運営
ttps://freelance.techcareer.jp
0106非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:24:52.07
■あぼーん
□株式会社HAL(フリーランス向け案件は辞めた 激安)
ttp://www.hal21.co.jp/index.html
□株式会社ケンファースト
ttp://www.ken-first.com/
□フリーランス仕事広場
ttp://www.e-freeengineer.com/profile.html9
0107非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:25:05.57
【テンプレ】【最寄り駅の元請・エンドのブラック早見表(大手のみ)】No,1
・東京八重洲・・リ*ノレート⇒(?)
・東京丸の内・・アウトソー*ングテク*ロジー
・六本木・・・・ネット金融系⇒(環境劣悪 デスマ)
・浜松町・・・・T芝⇒(環境劣悪 デスマ)
・田町・・・・・デー子、N*T子⇒(環境劣悪 デスマ)
・品川・・・・・チョニー、N○C、目立⇒(?)
・神谷町・・・・TaT*⇒(度人、常識はずれ)
・九段下・・・・KD□I子⇒(環境劣悪)
・水天宮・・・・I8M、Ni総研⇒(Ni総研はデスマ・パワハラ I8Mは環境劣悪&ノマド※あり、タコ部屋)
・木場・・・・・N*I⇒(NR*はデスマの大御所、通称ギャザリアの不夜城)
・東陽町・・・・イ*〒ック、T電○送⇒(テックは組織旧すぎ、T電は環境劣悪&技術者1週間で使い捨て)
・豊洲・・・・・SC○K、デー子2号⇒(豊洲のデータはデスマの殿堂)
・府中・・・・・T芝2号、T芝子⇒(環境劣悪、超ぼろ汚いオフィス、パワハラ)
・池袋・・・・・セゾ*⇒    (稼働高い、パワハラ)、光○信系
・溜池山王・・・NT○Do*mo、CT*
・蒲田・・・・・F通⇒(?)
・秋葉原・・・・Fソフトアベシ⇒(空案件空面談)
・港未来・・・・Fソフトアベシ2号⇒(空案件空面談)
・中目黒・・・・みず○銀行(結局サグラダファミリアは終わらず)
・白山・・・・・み○ほ銀行(同上)
・大手町・・・・○ずほ銀行(他多数の為都銀ワードがあると可能性あり)
・北新宿・・・・みずほ*行
・唐木田・・・・みずほ銀○
※ノマドは環境劣悪の(会議用長机+パイプ椅子+鮨詰+窓空調無し狭汚空間セット)
を超えた環境極劣悪:座席や物入の使用が許可されず、
毎日毎時間PC&仕事道具一切を手持ちして作業場所を探し、
毎日道具全てを持って出退勤、文字通り毎日が外来者・ノマド扱い。
⇒外注の座席確保の法規定がない為、環境劣悪の進化系として最大手I8Mに倣って各社で増え始めている。

(要注意)環境劣悪とパワハラのある企業は即日切りもセットでついてくる。(危険)
0108非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:25:23.59
【テンプレ】【最寄り駅の元請・エンドのブラック早見表(大手のみ)】No,2
・多摩センター・青い都銀もしくはオレンジのキャリア
・錦糸町・・・・Fソフトアベシ3号⇒(元々はアベシ本社本拠地)
・YRP野比・・・説明不要
・麹町・・・・ネット○ディア⇒(環境劣悪)
・初台・・・・・T*Sグループ(パワハラ)
・東銀座・・・・T電2号 木挽(環境劣悪、パワハラ)
・大船・・・・・T電3号 M電 (環境劣悪)
・汐留・・・・・悪の枢軸ソフト〇ンクグループ(元ホワイトだが人口密度激増で環境劣悪)
・二子玉川・・・説明不要のザ・ブラック 〇天グループ(元ホワイトだが人口密度激増で環境劣悪)
・泉岳寺・・・・ソ〇ン、キ〇ノンIT(炎上系?)

※ノマドは環境劣悪の(会議用長机+パイプ椅子+鮨詰+窓空調無し狭汚空間セット)
を超えた環境極劣悪:座席や物入の使用が許可されず、
毎日毎時間PC&仕事道具一切を手持ちして作業場所を探し、
毎日道具全てを持って出退勤、文字通り毎日が外来者・ノマド扱い。
⇒外注の座席確保の法規定がない為、環境劣悪の進化系として最大手I8Mに倣って各社で増え始めている。

(要注意)環境劣悪とパワハラのある企業は即日切りもセットでついてくる。(危険)
0110非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:27:39.26
∮偽装委託多重派遣の損害ブローカー∮

フリーランスとユーザーから高額搾取するエージェントに騙されないためのスレです¥
同一案件に複数エージェントから応募して、高額搾取しないエージェントをユーザーに選ばせましょう$
現場でユーザーやエンジニアに注文料金を問い合わせれば搾取金が判明します¢
優秀なフリーランスは、契約にない依頼は断って案件を掛け持ちしています£
※ エージェントの情報公開を妨害する工作員を攻撃しましょう。
0112非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:23:02.32
前スレ最後Oracle出てたけどOracleどうなんだろうな
新規開発時のDBMS選定基準でOracleデータベースが非推奨って明示されてるとこいくつか知ってるわ
0114非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:25:48.14
>>112
選定なんて特定のものを選ばせるように誘導しているだけだよ
0115非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:27:25.27
あと10年もすればオラクルクラウドばかりになって、脱AWSのプロジェクトだらけになるだろうな。
0116非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:45:19.30
>>115
ド素人かよ、お前はw
0117非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:10:47.94
>>116
贈れてますね
0118非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:31:04.47
オラクルって選ばれるに足るなんかあるの?
優秀なRDBMSであることには変わりないが他と比較したアドバンテージはもうない気がするんだけど
0119非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:35:04.49
>>118
あんたみたいなのがいるから、データベースエンジニアが苦労する。
0120非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:46:37.92
>>119
苦労するのは「オラクルの」データベースエンジニアではなくて?

仮想サーバでもライセンスは物理コア全部買ってもらいますw
高可用性?あ、じゃあそっちのサーバもですねww

こんなん逃げたくなるやろ金誰がだすおもてんねん
0121非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 00:00:13.06
>>120
維持にお金がかかるのはどの製品も同じ
0122非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 00:01:08.74
>>120
AWSのぼったくりに比べればかわいいもんだろ?
0123非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 00:08:50.86
>>121,122

技術者なら他の安いRDBMSの可能性を探るのが経営への貢献でないの
それでも高いOracle使いたいならその根拠示すのは技術者の責務でしょーに
0124非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 00:30:34.09
金の話には食いついて

>オラクルって選ばれるに足るなんかあるの?
>苦労するのは「オラクルの」データベースエンジニアではなくて?

最初と2番目の質問スルーの時点でね
図星ついちゃってごめんなさいね

や、真面目な話、なんかあるなら教えて欲しいんだけど( ;´・ω・`)
0127非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 01:10:18.84
>>126
RDBMSの機能をさほど使わない場合はMySQLが選ばれることが多い。さらにオラクル社のサポートが手厚いから。
0128非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 01:13:06.85
>>123
安いものほど運用・保守コストが増大する。
特に人材がいない場合は業務が継続できなくなる。
0129非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 04:32:39.11
RDBはオラクルしか使えねえわ
他もやった気がしたけど、SQLちょっと使うぐらい
0130非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 07:20:07.77
>>128
Oracle書けるのに、他のSQL使えないとかゴミ過ぎるやろ…
そんなやついんの?
0131非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 09:54:03.79
そりゃ違いはあるからある程度の勉強と習熟期間がないと使えんよ
ただ、要点だけおさえたら応用効くんでそんなコストかからんと思うけどね

要点は大まかにいえば
・性能を引き出すための設計ポイントと維持するためのコツ
・可用性(冗長性)とバックアップ
・セキュリティ
・レプリケーションや分散トランザクション諸々の各種機能
Oracleでやってることを他のRDBMSだとどうなるかフィットギャップするだけ
0132非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:47:22.15
結局インボイスってどうすればいいの
今年はスルーで大丈夫?
0137非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:15:39.07
>>132
適格事業者登録申請期限
2023年3月31日
消費税簡易課税制度選択届出提出期限
2023年12月31日
0140非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:01:19.82
>>138
なんちゃってWindowsエンジニア
Windows
0141非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:32:26.71
インボイスのせいで、10%収入が減ると思っていていいの?
それでいて面倒くさい会計
0142非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:12:27.49
ああ、段階的に10%だから
すぐさま減るわけではないが
最終的にそうなる

面倒くさいよな、番号漏洩で本名バレするし
0143非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:16:22.01
>>142
女だとばれるのか?
0145非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:23:26.01
70万とか60万か痛すぎる・・・
0147非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:40:45.22
源泉徴収するエージェントって
フォスター以外は何処?
0149非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:50:47.24
消費税あげるとき反対が多いから外してたけど
ほとぼりが冷めたら忘れた頃に取りに来るって財務省って本当に憎らしいな
0151非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:00:34.86
意味不明
0153非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:26:42.57
消費税と所得税の区別もつかんのね
源泉徴収のほうはマイナンバーを聞かれそうだな
0154非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:31:03.18
>>153
なんのためにマイナンバーがあると思ってあるのか?
0155非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:31:39.91
時代遅れにもほどがある
0156非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:31:53.50
>>141
簡易課税とかみなし仕入れ
でぐぐってみな
申請必要だけど、10%負担が半分になる
0157非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:23.22
>>153
インボイス制度の源泉徴収で国税局を見てみろ
現行の取り扱いから変更なしって書いてある
0159非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:39:35.76
ちょうど1年前はダンボール箱とパイプ椅子で作業させられたわ
その状態で遠隔地にある高額なラック型サーバにアクセスしながら作業する状態で
サトウキビ畑で働く黒人奴隷のような気持ちになったな
あのときは毎日腰が痛かったな
0160非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:43:20.28
>>159
最寄駅はどこだい?
0161非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:48:19.51
インボイスで70万も収入が減るのか・・・
死んでくれ
0162非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:13:13.12
>>160
ネタに反応すんな
0163非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:49:31.53
窓ない部屋に、長机とパイプ椅子は普通にあるよね
0164非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:55:02.66
>>159
段ボール箱羨ましいなぁ
持ち運び楽だし、体ぶつけても痛くないし、段ボール特有の香りを楽しめるし
いざとなれば段ボールの中に身を隠すことも出来るし…
めっちゃホワイトじゃん!
0165非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:55:59.17
>>164
木箱世代の人いないかな?
0166非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:04:10.68
今は会議室みたいな部屋に寿司積めってないやろコロナで
0168非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:31:16.35
いきなり単価10%の値上げだと仕事が決まりにくくなってしまうんだろうな
泣き寝入りしかないわ。財務省が憎い
0169非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:40:12.64
データセンターのサーバルーム内作業だと段ボール机にしたりたちっぱでコンソール作業したりはたまにあったな
もう昔のことだけど
0170非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 00:32:47.42
今日の日経の一面、IT人材が不足、低賃金が原因とか書いてあったけど、
人手不足は分かるけど、低賃金(全業種平均以下)ではないよな?
記者の認識不足?
0171非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 00:32:52.79
今日の日経の一面、IT人材が不足、低賃金が原因とか書いてあったけど、
人手不足は分かるけど、低賃金(全業種平均以下)ではないよな?
記者の認識不足?
0172非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 00:55:46.03
本当に人手不足してるの?
0174非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 01:17:05.21
>>172
>本当に人手不足してるの?

え?そこ?
ちゃんと、最新の技術動向、求人ニーズ追ってる?
いつまでも自分の過去の経験、スキルにこだわっていると、社会に取り残されるよ。
0175非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 01:19:42.31
いや、フリーのままやる気の奴は求人は追わないだろ

就職した方がいいと思うけどさ
ただ求人を追うべきだとは思わん
0176非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 01:24:40.77
>>175
いやいや、フリーだろうが何だろうが、
業界が求めている人材像が分かるし、業界の将来予測のためにも求人くらい追えって。
0177非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 01:27:47.60
ブリッジSE捕まえて人材を海外に求めた方がよっぽど早いと思う
楽天の英語公用語は英断だったと思うわ
0178非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 01:30:28.31
海外に求めた方が早いが、単価は高いけどな。
金で解決出来る金持ち企業ならいいんじゃね。
SE10年で、2000万円とか平気でいくしね。
0179非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 01:31:01.31
>>176
求人ニーズって言うと
普通は就職時面接の方法論のことやぞ

求人より、請負ニーズとか調べた方がいいぞ
0181非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 01:34:37.23
とりあえず、エージェントから源泉徴収を受けてる奴は
インボイス申請して消費税払う必要ないぞ

本来、事業所得扱いじゃないんだから

インボイス制度の下では、
給与所得として発注側が消費税を負担することになる
0182非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 01:35:35.40
昔からそうだが、転職市場で確保できていない人材を請け負いで求めているから、
転職市場の求人ニーズは、請負市場の先行指標に近い。
だから、どちらも追えばいいだろ。
俺は、定期的(3ヶ月に1回くらい)に色々なサイトから情報を得て分析しているが。
0183非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 02:09:13.42
いや、それは貴方が人材派遣の延長で請負を考えるてるから
そりゃそうなっちゃうよ

それは本来の請負では意味ないんじゃないの?
って話しよ
0184非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 02:19:10.32
本来の請負(笑)
0186非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 02:39:24.73
>>183
>いや、それは貴方が人材派遣の延長で請負を考えるてるから

だから、その区別を求人ニーズでする意味がないだろって。
その本来の請負が、明かに特性が異なる独立した市場を持っているわけか?
あっても、かなり局所的な話。
0187非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 03:16:44.09
>>177
楽天w
0188非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 06:27:25.47
柏木由紀
「私はみんなが普通にしていることがとにかく面倒くさい。苦手。お風呂、掃除、洗濯とか」
「人に合わないときは出来れば風呂に入りたくない、というか最長1週間入っていない」
0190非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 06:44:06.99
>>189
行かなくていいよ。
0191非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 08:06:35.65
>>181
報酬として払っていても
源泉徴収してるエージェントっているんだよ
インボイスは関係ないよね
0193非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 08:36:46.22
>>186
いや求人ベースで考える請負の方が局所的だよ
そんな請負は規模も小さく動く金銭も低い

もちろん我々は一人親方であることが多いし
それを考えると人材派遣の延長で考えてしまうのは
仕方がないと思うわ
0194非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 08:37:08.28
>>192
無断で休めよ!
0195非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 08:42:20.54
>>191
その報酬、給与に分類されますよね?
だから源泉徴収してるんですよね。

アルバイトと同じ扱いですよね?
って話しだよ

源泉徴収されている場合、
「適格請求書発行事業者」として登録する必要はない
0196非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 08:54:42.69
>>195
社外へ報酬を支払う場合、所得税を源泉徴収する義務が課される場合があります。
該当の報酬を支払う場合、報酬から所得税を源泉徴収し、国に納付することが必要です。

この義務が課される対象は
エージェントによってはITエンジニアも含むとしてるところがあるって話
0197非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 09:14:51.18
日曜日の日経新聞の記事ね。データ分析職のデータが書かれていたけど、近年ずっとトレンド。

データベースとかプログラミング言語とか、一回何か一つを習得してしまえば、
本1〜2冊読めば新しい技術に対応可能だけど、データ分析職は中々大変。
本30冊読んでも、まだまだ。
ライブラリーの使い方とかなら1〜2日だが、
データの取捨選択(これが業界の深い知識が必要でかなり難しい)、
分析手法に対する理論的な理解(大学2年程度の知識は必要)、解釈、
データに基づいた改善提案(プレゼンスキル込み)など。

が、まだまだ評価が高くなくて、同レベルのITエンジニアの月単価+10〜20万円程度のような扱い・・・
0198非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 09:17:40.41
>>197
暇なの? いいなあ。プーフリーは
0201非決定性名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 09:56:31.72
>>199
海外本気で考えたが、就労ビザが取れない。
アイビーリーグの大学院で博士取れば可能性もあるが、そこまでの時間も金も能力もない。
皇室コネの小室が裏山。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況