X



トップページ情報システム
1002コメント279KB
フリーランス・個人事業主・自営業スレ Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649非決定性名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:04.86
保身術に長け一定以上のポジションを維持しつつ家庭も持ってるやつ
仕事も出来ず虐げられて毎日泣きながらDTちむこをイジルだけのやつ

世の中ってやつだねぇ〜
0654非決定性名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:51:06.35
本業別フリーランス相場

本業の方は月額収入100万円以下じゃ足りません。

150万円 上級技術者・案件掛持ち技術者
120万円 中級技術者・案件掛持ち技術者
100万円 初級技術者・案件掛持ち技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 生涯収入は長期間の会社員の方が高いので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 物価上昇で物価に報酬が追いつきませんので、少なすぎます。
0655非決定性名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:39:17.72
小規模企業共済から金借りて乗り切ることにした
1年後の俺ならガンバって返済できるはずだと信じて
0656非決定性名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:55:05.99
一時貸付は金利さえ払ってればジャンプできるからまあ最悪1年後に返済する金無くても大丈夫
返済期日の1ヶ月前くらいに返済案内の手紙が来るんだけどそこにも延長する場合についての記載があったと思う
0657非決定性名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 09:20:03.64
おおありがてえ情報
ジャンプしないようにちゃんと返済に備えてつみたてておくわ
0658非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:14:32.45
フリーランスの契約、
週4日にした場合、それ以外の3日は何をしてますか?
それから、週4日にしたとして、契約どおり週4日働いています?
0659非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:23:24.46
ご飯食べたり、買い物に行ったり、親を蹴ったりしています。
0660非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:21:24.07
フリーランスの契約、
週5日にした場合、それ以外の2日は何をしてますか?
それから、週5日にしたとして、契約どおり週5日働いています?
0661非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:23:43.82
>>659
シコシコは?
0663非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:27:32.45
本業別フリーランス相場

本業の方は月額収入100万円以下じゃ足りません。

150万円 上級技術者・案件掛持ち技術者
120万円 中級技術者・案件掛持ち技術者
100万円 初級技術者・案件掛持ち技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 生涯収入は長期間の会社員の方が高いので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 物価上昇で物価に報酬が追いつきませんので、少なすぎます。
0664非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:27:48.91
本業別フリーランス相場

本業の方は月額収入100万円以下じゃ足りません。

150万円 上級技術者・案件掛持ち技術者
120万円 中級技術者・案件掛持ち技術者
100万円 初級技術者・案件掛持ち技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 生涯収入は長期間の会社員の方が高いので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 物価上昇で物価に報酬が追いつきませんので、少なすぎます。
0665非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:44:42.38
>>658
週4でと言われても週4で収まる仕事量ではなくて結局週5やってますが技術不足な面もあるため超過量取るべきか悩み中
0667非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:14:14.65
>>665

>週4でと言われても週4で収まる仕事量ではなくて結局週5やってますが

週4が、単価を下げる道具として使われるなんて、厳しい。
0669非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:53:46.74
>>662
ダメ、許さない
しゃぶるから口の中に出せ( ̄▽ ̄)
0671非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 08:00:02.98
>>670
皆さんどのように仕事量決めていますか?
振られた仕事の納期とボリュームからスケジュール立てて出来る出来ないを伝えてから着手していますか?
0672非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 09:38:43.65
SES辞めて在宅フリーランスになろうかと思うんだけ気をつける点ありますか?確定申告については勉強中でエージェントで仕事探すつもりです

皆さんしっかり自己管理しててすごいなと思います
0674非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:09:37.76
>>669
お願いしますm(__)m
0677非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 02:44:54.00
プログラマーの税込み80万ってどのくらいのレベルの人?ここらへんは普通にもらえるのか?
0678非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 06:24:41.20
言語によるけど普通に言われたことやって納品できるプラスアルファくらいのレベルじゃない?
0681非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:57:53.23
実務経験3年~可ってどの程度ですかって聞いても毎回答えが漠然としてるんだよな

業務的視点で考えられなくてもコード書ければいいってことなのかな
0683非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:56:13.52
>>681
アルバイトもしたことない大卒の新人と、社会人3年以上の人間が同じだとでも思うのか?
0684非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:58:07.04
>>677
エージェント会社や中間搾取会社がなくて、大手SIerの仕事なら初級プログラマレベルの単価。

中抜きが入ってくるから、単価が低くなる。
0685非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:08:19.81
>>682
クラウドソーシング界隈ではスクール上がりでいきなりフリーランスとか言うなんちゃってプログラマーが溢れてるぞww
さすがにエージェント案件で見る事はないだろうけどw
0686非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:21:59.44
誰か関東近辺で完全フルリモートでpythonの技術者いない?
月140-180hで40-60万(+消費税・スキル見合い)で

連絡求む
hsmile999999あっとまーくgmail.com
(メルアド取得対策で@をあっとまーくにしています
 メール送信時は@にして送信をおねがいします。)
0687非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:55:56.12
>>686
立候補します
100万でどう?
0689非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:41:09.11
下が40万の数字を出したら、
60代位しか応募しないんじゃないか
0691非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:50:04.15
40-60万でスキル見合い募集だと
あなたのスキルでは40万ですって言われるのがおち
0694非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:31:03.89
楽々案件
0695非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:49:56.12
今度初めてフルリモートで契約するんだが
現場参加と比べて気をつけることあれば教えて欲しい

性格的にうまくいかない気がしてまずは契約1ヶ月にしてもらった
0700非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:13:10.57
>>697
入れるよ
0701非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 02:38:19.71
関東自分には人大杉てメンタル死んだ
コロナで帰省したわ
田舎のBBQ場だれもいなくて最高だよ
リモートで肉焼けば良くない?
0702非決定性名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 10:02:50.49
/ 並べただけ /
図書館に訊け! (ちくま新書)
東大教授が教える独学勉強法
独学の教室 (インターナショナル新書)
知識を行動に変える 読書術: 読書習慣0だった人が年間300冊読めるようになった方法
図書館「超」活用術 最高の「知的空間」で、本物の思考力を身につける
図書館を使い倒す!―ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」―(新潮新書)
情報メディアの活用 (放送大学教材)
加藤秀俊 独学のすすめ (ちくま文庫)
「超」独学法 AI時代の新しい働き方へ (角川新書)
最強の「独学」仕事術
キャリアをつくる独学力―プロフェッショナル人材として生き抜くための50のヒント
たいていのことは20時間で習得できる 忙しい人のための超速スキル獲得術
独学力 一人で学ぶ時間が合格を決める
独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで
知識ゼロからのプログラミング学習術 独学で身につけるための9つの学習ステップ
キレイゴト抜きのQ&A 英語独学プラクティス
すごい英語独学 独り言トレーニング: 留学なしでも劇的に話せる。
独学のススメ 頑張らない! 「定年後」の学び方10か条 (中公新書ラクレ)
「独学」入門 いつまでも学びを諦めない方法 (プレジデントムック)
独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法
13 歳からの「身になる読書術」探し方・読み方がわかる本 今こそ読みたい&教科にも役立つ200 冊 コツがわかる本ジュニア
生きるための図書館: 一人ひとりのために (岩波新書)
つながる図書館: コミュニティの核をめざす試み (ちくま新書)
未来をつくる図書館―ニューヨークからの報告― (岩波新書)
図書館で調べる (ちくまプリマー新書)
元司書が教える!図書館活用法: 本の貸出返却だけではありませ
すごい古書店 変な図書館 (祥伝社新書)
読書会という幸福 (岩波新書 新赤版 1932)
宮崎 駿 本へのとびら――岩波少年文庫を語る (岩波新書)
「何から読めばいいか」がわかる 全方位読書案内
読書会入門 人が本で交わる場所 (幻冬舎新書 )
0704非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 12:16:26.75
マジで?
安き案件はクソばかりが固まるぞ

よし値上げだ❗
0705非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:39:47.52
じゃあ、65万で探そう
強気でいかないとな!
0706非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 07:53:47.31
>>698
な。フルリモートがきいてあきれる
0707非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:11:37.79
>>706
PC受取に1日だけ来てほしいんだろ
遠いと交通費がかさむ
0708非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 15:01:09.13
>>707
交通費w
0709非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 16:47:50.96
いや、普通に最初だけリモート
途中から来いや
って奴やろ
0711非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:55:01.38
だいたい交通費が高額になるようなところに住んでいるのがおかしい。
0712非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:53:37.67
まあ、客に出させる契約しとけばオッケー
0713非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:56:00.57
独自営業とエージェントを使い分けてるけど
エージェントは不手際多くて毎度呆れる
なんでこっちが各種チェックして教えてあげなきゃならんねん
奴ら自身が人材不足w
0715非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 23:22:39.18
たっぷり搾り取ってほしい
0716非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 00:18:02.70
ぶっちゃけ、本当はエージェント側が
社員教育するべきなんだよな

それをやらないから悪評が溜まり
人が来なくなる
0717非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:26:11.54
営業もいろいろいるからね
技術的な知識が皆無で話にならない人もいれば
上辺の知識は豊富でエンジニアに説教じみたことをいう人もいる

どっちか選べと言われたら、前者だな
0718非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:14:07.61
職歴5年目以上あるはずのエージェントが要領悪すぎて
朝から晩まであたふたしながらミス連発してるの見てると気の毒になるわ
組織力とか成長とかなんなんだろうと
0721非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:37:56.70
>>720
いいわけねえだろ
0722非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:40:34.56
即答である
0723非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 05:59:02.58
営業って平気で嘘付ける人のほうが成績よさそうなんだよな
エンジニアをモノだと思ってないと務まらんだろう
まともな人にはエージェント営業は無理
0724非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 09:30:40.11
>>723
次々と嘘を言って、会社もそれでいいことになっているから、話がとにかくわからない。
0726非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:51:54.07
嘘の影響で一時的に成績よくても、信用無くすから、結局相手にされなくなって終了でしょ
0727非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:59:42.25
つかなくていい嘘を言うから、やはり人格障害なんだろうな。
0728非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 16:21:59.00
よい営業さんに出会えることが
エージェントで嫌な思いをしなくて済むコツだよな
駄目な人かなと思ったら一端離れて方がいいよ

あとで再度お願いすればいい
大体、駄目な奴は居なくなってるから
0729非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:41:47.40
>>723
嘘つき根回しを息をするようにできる奴いるよな
最終的にどん底人生送ってる奴の方が圧倒的に多いけどね
0730非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:29:52.80
>>724
会社が組織として認めてくれるなら俺も平気で嘘つけるな
従業員や顧客はただの金蔓やしな
0731非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 01:21:09.70
月額要望無視して5万安いオファーしれっと出してくるヤツいて笑うわw
頭きたから枠最高(要望に五万プラス)じゃないと受けないといったら通ったw
最初からとぼけて値引くとかしなきゃ損しなかったのにね
0732非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 03:14:41.70
>>731
人売り営業職は回りくどいんだよな。いくらほしいのかはっきり言えば協力してやるのに。
0733非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:38:42.13
>>728
それが通じない場合もあるけどなw

俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301
0735非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:00:11.51
>>732
そうだねぇ
でも商流深い案件で薄利だと姑息になる感じだから
それが嫌なら浅い案件営業努力で開拓しろやと思ったw
0742非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 04:49:44.93
急に会社行事(方針発表会の類)に参加しろと言われたんだけど皆なら断る?
0743非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 06:34:16.71
会社が倒産します、みたいな話だったことがある
とりあえず、
好きにすればいいんじゃね?
0745非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:03:49.02
最後の最後に、製品が予定より1週間早く納品できたから
1週間分値下げしました

とか一方的に言ってくるところがあるんだよな
0747非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 19:06:12.28
大手なのに理由示さず自分にだけ有利な契約書雛形の変更を一切認めないって
下請法違反じゃねーかと思ったこと何度もある

大手の法務部って仕事してねーじゃんとw
今度の法律でもそこはヌケてそうだなぁ
0748非決定性名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 19:39:19.70
>>747
裁判だと信義則違反で無効になる項目もあるよ
法務部といっても法律に詳しいわけではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況