X



【TS】トヨタシステムズ

0001非決定性名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:22:26.77
TSことトヨタシステムズについて語れ
0623非決定性名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:54:52.54
トヨタシステムズのプロパーは優秀ではない?
0624非決定性名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:27:48.50
お前らみたいなパソコンの先生に比べたら無能よ無能
な、センセ笑?
0625非決定性名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:16:29.44
0626非決定性名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:29:33.15
先生ちゃうわ!
大先生じゃ!
0628非決定性名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:22:45.40
>>172
判断が公正でない 0点。

・顧客の要求過多か、能力不足かわからない
・優秀なSEの定義は?
・不健康なのは、年収が低く、生活がままならないからでは?
0630非決定性名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:32:55.58
>>629
働いてるのはエリート層だぞ
転職で入ってくる者の学歴も高いし前職も一部上場とか外資からがほとんどだ
TRI-ADをあまり舐めない方がいい
0631非決定性名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:42:05.57
トヨタシステムズのプロパーは?
0632非決定性名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:43:20.72
トヨタ自動車より安い給料でこき使うためのTSと
トヨタ自動車より高い給料で外資系から人材を奪うためのTRI-ADでは
とても比較にならない
0633非決定性名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 11:07:46.81
エリート
0634非決定性名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:14:03.52
トヨタだぞ
0637非決定性名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:09:54.85
勝ち組
0639非決定性名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 20:26:24.80
どうしてここは横柄な態度とる奴が多いのか。

キモい笑
0641非決定性名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:28:13.57
色んなエージェントからここの求人持ってこられたんだけどそんなに人足りてないの?
0643非決定性名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:11:03.43
下請けの本当の奴隷こきつかっといてその言いぐさは笑っちゃうね
0645非決定性名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:18:07.22
濃厚接触には気をつけよう
0646非決定性名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:57:56.83
安泰
0657非決定性名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:29:55.48
この会社のプロパー社員って何が楽しくて働いてるの?
絶対上にはいけないのに
0662非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:31:51.32
カイゼンするぞ、カイゼンするぞ、カイゼンするぞ
0663非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:33:24.66
>>661
TRI-ADの人たちにはほんと頑張って欲しい
正直日本人の開発者でもガチの人たちが集まってるから
日本橋のオフィスもスマート
0664非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:44:24.89
トヨタイムズ、まじイイネ
ヤラセだろうが何だろうが
あの構成、演出
企画したやつマジ天才
0665非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 01:14:53.09
エリート
0667非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:59:59.99
お前ら自分たちをトヨタ社員と勘違いしてるのかもしれんが所詮下請けだからな
忘れんなよ
0672非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:48:22.79
22卒で入社を考えているのですが先端技術開発本部で仕事をするのは難しいですか?希望は通るのでしょうか
0676非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 07:22:23.58
嘘はよくない
0677非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:15:03.54
ホワイト
0679非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:07:29.37
希望なんてのは全部無視だな
無視であって阻止ではないから
結果的に希望通りになるやつも居るだろう、珍しいだろうけども
0681非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:45:52.13
やっぱり希望通りには行かないんですね……情報系の勉強してきて営業とかは流石にって感じです
0684非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:50:52.83
トヨタ
0685非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:13:28.03
デジクル
0686非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:24:12.95
所詮子会社だから福利厚生もゴミだよん
T本体行けないならやめとけ
0687非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 06:09:17.72
だけど30歳で500万ぐらいもらえんだろ?
十分じゃん
0688非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:56:59.79
30で500っていい方なんか?
0690非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:39:00.91
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0692非決定性名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:27:27.86
給与面は厳しいなあ。
中途の求人だと800〜990万円って書いてあるのに。
0693非決定性名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:49:11.38
トヨタ本体、系列製造業の社員なんて工場現業職に応援に行かされることもあるんだぞ
事務系や試験系職種の社員が工員をやらされる
2交替で
それに比べたら配属先がシステム系職種限定なんだからぬるいぬるい
0694非決定性名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:07:24.27
トヨタの内製の仕事が業務移管されても
こっちの人手は増やしてくれない理不尽
0697非決定性名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 01:50:00.13
>>692
やっぱり嘘なんですか?
年間休日もあまりないし他のシステム会社と比べて時給換算悪そうですね
0698非決定性名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:27:41.44
トヨタ自動車は費用減らそうとしかしてこないから
給与が上がるわけがない
0699非決定性名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 03:46:52.19
>>698
そうなの?
売上、ガツんと上がってるじゃん
トヨタの中抜きがなくなったからじゃないの?
0701非決定性名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:36:37.23
お金が無くて内製が雇えず
多重請負に丸投げして
有識者がいなくなる
0702非決定性名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:22:21.77
>>630
R-CAR H3 のコンセプトが自動運転に適していないんですが―
さらに、エンジニアサンプリングを購入していながら、
「無駄な品質保証」と、「自動運転とは全く関係がない、機能点検」のクレーム一覧表を

素人の派遣が見て、「こいつら、何もしたくない言い訳をしたいだけなんだと 怒鳴りたい」

俺がマネジメントするなら、
@R-CARの性能試験を行い、自動運転に適しているか
A現在の自動運転AIの性能と課題について列挙
BAがセンサーによるものなのか、AIで解決できる、センサー処理で解決できるものなのか、
模索を行い、提案を行う

これらが全くできていないから、馬鹿
0703非決定性名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:51:23.89
テレワークが推進されてるのに客先常駐してwin7使って開発ってまじ?
0705非決定性名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:11:01.78
さすが。現場主義のトヨタさんですね。リモートワークは積極的に取り入れてるようではないですね。
0707非決定性名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:11:41.43
運ですね

もし運良く希望の配属先に行っても
また異動する場合もあるしね
会社側のニーズが優先
0710非決定性名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:53:18.19
社長の性格がクソ野郎すぎる。たまたま関わらなくてはいけないことがあって何度かやりとりしたが、殿様のような態度。
0714非決定性名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:11:48.27
>>713
こっちはおたくの社員じゃないんだ
関わらなくてはいけないことがあって話してみたらびっくりした
0716非決定性名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:14:17.56
TSも大変そうだな
トヨタ製造子会社より
0720非決定性名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:46:43.41
事務4から異動したい。
レスを投稿する