トップページ情報システム
1002コメント301KB

【浦安殺人】 クオリカ (旧コマツソフト) 7【西岡大志】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
垢版 |
2012/06/29(金) 17:38:06.22
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1284187910/

会社名 クオリカ株式会社
英文 QUALICA Inc.
所在地 本社:〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー23F
TEL 03-5937-0711(人事部直通)
FAX 03-5937-0800
代表者 代表取締役社長 西田 光志
社員数 713名(男584 女129) ※2012年1月時点
37.8歳 ※2012年1月時点
設立 1982年(昭和57年)11月1日
資本金 12億3460万円
売上高 126億9267万円(2011年3月期)
経常利益 6億5029万円(2011年3月期)
事業所 東京(西新宿・溜池)、大阪(江坂・枚方)、栃木(小山)、 石川(粟津)
関連子会社 クオリカ上海/高律科(上海)信息系統有限公司
主要株主 ITホールディングス株式会社 80% コマツ 20%
0102非決定性名無しさん
垢版 |
2012/08/25(土) 11:44:04.53
告訴状を偽装請負・多重派遣の被害者が作成 or 司法書士が代筆(料金は3万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 業者刑務所送り

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓                              
偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り

注意:告訴が受理されない理由
●半年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの

刑事告訴では民事との併用は禁じ手です。注意してください。
中間搾取の請求は、刑事罪が確定した後でないといけません。
0103非決定性名無しさん
垢版 |
2012/08/31(金) 21:18:48.24
IT企業勤務性犯罪者名言集

{なりたい職業「先生」、好きな言葉「油断大敵」、夢「世界2周」}
「好みのタイプだった」
「盗撮に興味があった」←NEW
0105非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/01(土) 23:11:53.21
こそくな手段で
じりじり脅して
まわりの人に嫌われる

0107非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 00:49:17.08
企業倫理もヘチマもない
普通、会社から殺人鬼がでるか?
まともじゃない
0108非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 01:21:46.53
労働局への通報は、ここ10年みなやってきたことの繰り返し

通報というのは法人に対して行うもので企業相手の刑事罰則はない

刑事告訴というのは犯罪者=個人に行うもの

労働局に通報しても指導程度で済んでしまうが、刑事告訴は犯罪者に制裁を科す


刑事告訴して告訴状が受理されたなら、

クオリカ (旧コマツソフト)社長

クオリカ (旧コマツソフト)営業

クオリカ (旧コマツソフト)人事管理担当

あたりは皆、懲役・前科を覚悟しないといけないだろうね。

偽装請負、多重派遣は発注者も受託側両方を罰するので、

ユーザー、元請、下請け、派遣会社、共同受注会社関係なく刑事罰が科される

0109非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 00:00:35.95
小島勲
0110非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 19:46:28.75
あんた等のとこの社員のせいで不動産が滅茶苦茶だわ
それもまた社員らは自分には関係ないみたいな
涼しい顔をよくできるものだな
神経の太さが尋常じゃない 
だからこそ、これだけ凶悪事件を起こせるんだろうな
0111非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 21:43:25.02
>>107の定義で言えば、
この会社は普通の会社では無い、
異常な会社だって事だわな。
0112非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 07:58:27.35
クオリカ出社 なぅ@
0113非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 00:12:44.93
偽装請負、偽装派遣、多重派遣の刑事告訴の交渉について(犯罪者個人と和解金を交渉するケース)

@会社への通達
会社には「犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘を
さしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。

犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、
「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げてもよいです。入金
が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書
和解時には該当事案については、犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。
0114非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/13(木) 15:11:28.17
こいつは橋下ブームにのれば何万の女が寄ってきて
好みの女を選り好みできたと思う。
さらに芸能界進出も夢じゃなかった。
くだらん事件起こしてすごいチャンスを逃したと思う
0115非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/13(木) 23:03:58.82
小島勲
0116非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/13(木) 23:38:49.06
西岡はまだクオリカの心配をしてんのかな
捕まった時、会社や仕事を心配するコメントでてたよな
0117非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 18:21:00.08
>>116
肉柴みたいに心配するフリ
(あいつらの柔道が心配でしょうがない)
をしてたのかもな。
0118非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 20:04:49.02
>>107
逆に考えるんだ。
普通じゃない会社だから、
殺人鬼が出た。
0119非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 21:38:03.52
小島勲
0120非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 21:51:28.65

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
0121非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 15:23:16.74
刑法第246条詐欺罪(十年以下の懲役)

虚偽のマージン率または派遣料金の明示により労働契約を締結する行為は詐欺罪の「人を欺いて財物を交付」にあたると見られる。

職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反

事前面接や履歴書の提出を行うと「派遣労働者を特定する行為」にあたり派遣会社の実態が労働者供給業と見なされるため、職業安定法第44条の禁止規定違反となる。罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・職業安定法第5章第六十四条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金

処罰は派遣先、派遣元の両者に科される。職業紹介を行う紹介予定派遣では例外として事前面接が認められている。

労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)

再派遣は労働基準法第6条の違反となる。罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金

両罰規定(労働基準法第121条)

労働基準法第1章第6条違反については両罰規定が設けられている。労働基準法第121条には

この法律の違反行為をした者が、当該事業の労働者に関する事項について、事業主のために行為した代理人、使用人その他の従業者である場合においては、事業主に対しても各本条の罰金刑を科する。

とあり、事業主(中間搾取行為をした事業者の経営担当者、労働者に関する事項について事業主の為に行為をするすべての者)と事業主の代理人についても処罰が科される。被害を受けた労働者は派遣先および派遣元の会社、従業員などに対して刑事告訴を行える。

0122非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 16:30:52.45
小島勲
0123非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 00:08:36.65
不安定な中国と上下でしか考えられない韓国人は早く帰って貰え。
0124非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 06:24:06.68
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0125非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 21:34:57.24
この会社って創価?
0126非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 22:40:02.74
社長の謝罪まだなのか〜?
0128非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/25(火) 18:34:08.08
若手や働き盛りの仕事を確保する為にもオーナー経営でもない60歳を過ぎた経営者はいらない。
60歳以上の経営者達のコストが一番も高い。
年金も早々と貰える人達。
自分たちの事ばから考えて結局、回り回って自分たちの子どもや孫達に影響が出ている。
リタイアする順番も守らなければ、社会もおかしくなって当然。
リストラはまず、彼らが彼ら自身を改革しないともう日本の未来はない。
0131非決定性名無しさん
垢版 |
2012/09/28(金) 00:26:35.00
韓国とか強姦野郎ばっかだろ。
また、被害者を出さないうちに帰って貰え。
0135非決定性名無しさん
垢版 |
2012/10/02(火) 23:06:07.60
会社として公に説明をしろよ
いい加減にw
マンションの瑕疵に責任の負え
0136非決定性名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 07:08:45.87
小島勲
0137非決定性名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 01:47:30.50
姦酷人を会社に入れたのが悪かったのでつ。
本当に申し訳ない隅田。
これでいいでつか?
0138非決定性名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 15:18:39.69
「でつ」とかキッショ
0139非決定性名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 17:54:26.12
犯罪者もアホの謝鳥も弊社と致しましては、一切必要としておりません。
早目にお引き取り願います。
0140非決定性名無しさん
垢版 |
2012/10/12(金) 01:18:46.92
クオカリはどうだ?
0141非決定性名無しさん
垢版 |
2012/10/12(金) 09:48:50.96
久々ドンマイ小島www
0142非決定性名無しさん
垢版 |
2012/10/15(月) 20:42:59.60
小島勲
0143sage
垢版 |
2012/10/25(木) 18:57:46.65
座談会に出てた子お気に入りなんだけど。
0144非決定性名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 18:41:02.84
小島勲
0145非決定性名無しさん
垢版 |
2012/10/31(水) 13:37:00.16
クオリカスレで有名な小島勲が社会的に抹殺されますように
0146非決定性名無しさん
垢版 |
2012/10/31(水) 13:37:45.28
誤爆スミマセン
0147非決定性名無しさん
垢版 |
2012/11/02(金) 11:07:34.24
小島と言う奴に粘着してる奴すごいな
その執念を仕事に活かせれば良いのにな
0148非決定性名無しさん
垢版 |
2012/11/07(水) 23:05:37.41
オバマ大統領は51才、ITHDってソロソロ若返った方がいいんじゃない?
0151非決定性名無しさん
垢版 |
2012/11/16(金) 00:40:53.59
西岡ってどうなったの?
0153非決定性名無しさん
垢版 |
2012/11/18(日) 19:24:08.97
コジマはどうなった?
0155非決定性名無しさん
垢版 |
2012/11/26(月) 16:26:31.55
コジマはヤクザの知り合いに金せびられてるハズ
0156非決定性名無しさん
垢版 |
2012/11/27(火) 12:10:10.54
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
0157非決定性名無しさん
垢版 |
2012/12/02(日) 23:07:52.49
パワハラ犯罪にたいする刑事罰

人事部への直訴や、会社が儲けた制度(ホットライン・御用組合)への通報は
短期的に緩和効果を発揮する事例がある半面、会社側より危険分子の烙印をおされ、
最終的には自主退職や懲戒に追い込まれることがあります。会社は社員に忠誠心
を求める傾向があり、社内制度といえど通報をする人間は信頼できず、危険因子を排除
する方向に動くのがむしろ当然だからです。

パワハラは一般には対抗が難しいと理解されていますが、それは民事訴訟から生じる
完全な誤解です。刑事告訴を行った場合に、会社側が告訴後の未来において告訴者を処分す
ることは極めて難しいと言えます。民事訴訟であれば、何らかの理由をつけて即解雇
とするでしょうが、刑事告訴の場合は会社側には和解以外の選択権はないでしょう。
会社に残りたいのであれば、全面的に和解し告訴取り下げ、お金が欲しいのであれば
相当額をとりましょう。許せないのであれば、そのまま送検・公訴を待っても構いません。
会社側はあなたに何もできないでしょう。

★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損すること(刑法230条1項)
※名誉とは自尊感情を指します。
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)
パワハラが原因でうつ病等の精神を起因とする病気になるなど、具体的な被害があれば告訴できます。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)
人またはその親族の生命,身体,自由,名誉または財産に対して害を加えるべきことを告知して人を脅迫すること
※職場において孤独な状態に追いやることでも脅迫罪は発生します。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
本人または親族の生命・身体・自由・名誉・財産に害を加えると脅迫し、または暴行によって人に義務のないことを行わせ、もしくは権利の行使を妨害する罪。
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること。
(※業務とされる定義は広い。例:君が代斉唱に反対した教諭は有罪)
0158非決定性名無しさん
垢版 |
2012/12/06(木) 23:08:47.31
頑張りますから・・・
0159非決定性名無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 21:18:23.83
>>137
しかし何故か、
女が殺人事件や、傷害事件や、痴漢や、性犯罪の被害者が出る事件が起きると、
必ず加害者の方を庇ってる奴って、
お前みたいな


 ネ   ト   ウ   ヨ


なのな。
もしかして西岡以外にも、この会社の奴で、
2chとかで、「女ザマァアアアーー」とか喚いてるのって、
普通にここの社員だったりしてな。
未だに謝罪一つ無いようだしw
0160非決定性名無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 18:22:34.09
コジマざまああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁっっ!!!
0161非決定性名無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 18:37:28.15
一方の主張を鵜呑みに聞く訳じゃないけど、
そのコジマって人って何者なんですか?
0162非決定性名無しさん
垢版 |
2012/12/25(火) 15:24:46.38
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について

@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。

A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄します。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。

C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
0163非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/02(水) 22:21:59.10
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円〜100万円の示談金支払い)※示談は拒否
↓                   ↓        
事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)→告訴取り下げ ※推奨
↓                   ↓
↓                   起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため)→民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→ 民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上

不起訴、起訴猶予

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 起訴後は同上

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
0164非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/04(金) 21:42:11.18
新年あげましておめでとう
殺人犯を出して謝罪も無い、こんな会社は、とっとと潰れろ。
0165非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/07(月) 10:35:20.91
倒産!倒産!
0166非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/09(水) 04:08:13.64
去年末あたりから転職サイト経由のスカウト4回も来てるんだが・・・
0167非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/09(水) 21:04:51.18
>>161
ヤクザと知り合いだと言い張る哀れな男性社員
エステティシャンと付き合ってたが、現在の妻が了承の上股を開いたため出来婚

今頃その知り合いのヤクザとやらに金をせびられてることだろう
0168非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/16(水) 13:10:29.80
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
0169非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/19(土) 23:25:03.26
SEとか、この手の会社だと、
パワハラとかあっても、
弱そうな奴が、女の腐ったように一人を集団リンチパワハラ?
みたいな事をするイメージがあるんだけど、
こういう会社のいじめやパワハラってやっぱ、そんな感じなのかな?
まぁこんな事書いてる自分の所属する会社は、
スカトロ自慢してた同僚がいた位だから、
他所の会社の事を文句言える立場では無いが…、
実際どうなのよ?あの事件が起こってからの社内の内情は?
0170非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/20(日) 10:34:09.08
ペコリンコジマ
0171非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/21(月) 11:40:26.57
看護師殺害、起訴内容認める=初公判で27歳被告―千葉地裁

千葉県浦安市のマンションで昨年4月、仙台市の看護師長谷川かなえさん=当時(23)=
が殺害された事件で、殺人や窃盗などの罪に問われた無職西岡大志被告(27)の
裁判員裁判の初公判が21日、千葉地裁(任介辰哉裁判長)であった。
西岡被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。
論告求刑は22日、判決は25日に言い渡される。
起訴状によると、西岡被告は昨年4月30日未明、長谷川さんの元交際相手の男性の
部屋に侵入し、室内にいた長谷川さんを包丁で刺殺したとされる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130121-00000038-jij-soci
0172非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/21(月) 11:51:12.58
クリオカ 西岡大志 在日朝鮮人  ですか??
0174非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/21(月) 19:12:25.67
「他人の生活を覗いてみたかった」
「他人の生活を覗いてみたかった」
「他人の生活を覗いてみたかった」
「他人の生活を覗いてみたかった」
「他人の生活を覗いてみたかった」
だってよ〜、by西岡大志
0176非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/21(月) 19:52:35.94
つうか立命館って、近年限定だけど、おかしい奴多くないか?
祇園の暴走事件の犯人といい、
和歌山カーテン販売員殺人事件の犯人といい、

そして浦安のこの事件の犯人、西岡といい。
しかも、この西岡君って2浪で、パチンコに風俗にハマって借金。
パチンコも風俗もチョンに金落とすし、
日本人辞めろ。国賊殺人犯西岡。
0177非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 08:56:39.69
もう殺人=死刑でよくね?
無期懲役とか税金の無駄遣いでしかないんだが。
0179非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 09:56:42.87
浦安の看護師殺害 西岡被告「欲求にブレーキ利かず」

千葉県浦安市で昨年4月、マンションの一室で看護師の長谷川かなえさん=当時(23)=
が殺害された殺人事件。千葉地裁で21日に開かれた裁判員裁判の初公判で、殺人などの
罪に問われた西岡大志被告(27)は起訴内容を認める一方、逮捕されるまでの約2カ月間、
同じマンションで変わらぬ生活を続けたことについて「自己保身と、自分の家族に向けられる
目のことを思うと、自首できなかった」と述べた。
西岡被告は灰色のセーターに黒色のズボン姿で出廷。落ち着いた表情で被告人質問にも淡々と答えた。
公判で検察側は、西岡被告はシステムエンジニアとして一定の収入を得ていた一方、パチンコにはまり
70万円を超える借金があったと指摘。弁護側の被告人質問で、西岡被告は「(パチンコをするようになり)
自分の欲求に対するブレーキがきかなくなっていた」と述べ、マンション内の住人の部屋への侵入や窃盗
を行っていたことを説明した。
事件当日、長谷川さんを殺害した後は「『人を刺してしまった』と立ちつくし、泣いた」と話す一方、自分
の指紋を拭き取ったり、凶器を捨てに行くなどの行動をとったことも明らかにした。
証人尋問では西岡被告の母親が出廷。借金などの悩みや相談はなかったといい、「こんな事件を起こすような子
じゃないと信じていた。遺族の方々には心からの謝罪したい」と話すと、西岡被告がハンカチで顔をぬぐう場面
もあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130121-00000592-san-soci
0180非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 17:51:40.12
浦安の看護師殺害 西岡被告に懲役25年求刑

千葉県浦安市のマンションで昨年4月、仙台市の看護師、長谷川かなえさん=
当時(23)=を刺殺したなどとして、殺人や住居侵入などの罪に問われた
無職、西岡大志被告(27)の裁判員裁判の論告求刑公判が22日、千葉地裁
(任介辰哉裁判長)で開かれ、検察側は「被害者に落ち度はなく、身勝手な犯行
のいきさつや動機に酌むべき事情は全くない」として、懲役25年を求刑した。


判決は求刑の八掛けが相場らしいが求刑25年なら判決は20年位か?
いずれにしてもシャバに出るのは50歳頃か・・・
0181非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 18:45:39.41
刑務所では ビール・酒は 飲めません。
ご飯は麦ご飯で ビタミンB群が豊富!
刑務所の食が 一番ダイエットには 理想的なカロリー計算です。
夏になれば エアコンで身体にはよくありません。
刑務所は冷暖房なし風呂は週に2回。
最高なエコライフ・・・・環境にも配慮しています。 
「生活習慣病と無縁で長生きしたければ刑務所の食生活が一番――というお医者さまがいるほど、
理想的な健康食です。
せめて“麦3割のご飯を毎日食べる”だけでも見習いたいですね」
「刑務所の中」では7時朝食、11時40分に昼食、夕食は4時50分。
パン食は毎月6回で、それ以外は正月を除いて麦飯の毎日。

ある日の食事。
●朝→麦ご飯(米7麦3)、大根のみそ汁、カツオフレーク、大根おろし。
●昼→麦ご飯、うま煮(白菜、豚肉、ナルトマキ、ニンジン)、シューマイ、ネギ入り卵焼き。
●夜→麦ご飯、キャベツとサツマアゲの煮物、鳥肉煮、キュウリの漬物、レタスとアスパラガス。
0182非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 20:08:20.74
千葉・看護師女性殺害事件公判 「基本的に控訴するつもりない」

2012年4月、千葉・浦安市のマンションで看護師の女性を殺害したとして、
殺人などの罪に問われている男の裁判員裁判で、男は「基本的に控訴する
つもりはありません」などと、極刑を言い渡されても受け入れる心境を述べた。
西岡大志被告(27)は2012年4月、浦安市のマンションで、宮城・仙台市の
看護師・長谷川 かなえさん(当時23)を包丁で刺し、殺害するなどした殺人
などの罪に問われている。
この裁判をめぐっては、すでに21日の公判で、西岡被告が起訴事実について
全面的に認めており、情状を含めた刑罰の重さが争点となっている。
22日の被告人質問で、西岡被告は、遺族側の代理人弁護士の「どんな刑でも
受け入れますか、極刑だとしても変わりませんか?」との質問に対して、
「はい。基本的に控訴するつもりはありません」と述べた。
裁判は22日で結審し、判決は25日に言い渡される予定となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130122-00000091-fnn-soci
0183非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 20:14:07.71
       / ̄\
        |    | 
       \_/ 
         |
      / ̄ ̄ ̄\ キリッ
    / ::\:::::::/:::. \   どんな刑でも受け入れますか、極刑だとしても変わりませんか?>  
   ./ <●>:::::<●>  \
   i .::::  / ̄⌒ ̄ヽ:::  i <はい。基本的に控訴するつもりはありません
   .\  .ヽ ~ ̄~ ノ  / 
    i′  . ̄ ̄   .゙i 
    i        . ..i
0184非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 20:15:07.72
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |  <控訴して最後まで争います!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
0185非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 20:16:48.41
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
0186非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 22:32:26.76
昨日の裁判傍聴したけど、主人公が追い詰められていくドラマみたいに、他人事みたいだった。税金で何十万だか何百万かもらうんだろうが、女弁護士の態度も最悪だった。被害者は浮かばれないだろうな。
0187非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/23(水) 00:26:39.73
人間のクズ三種の神器。
1.逮捕されたら、後に引き継ぐ仕事の心配をしてる(フリ)発言をする。
例えば、西岡以外の実例だと、肉柴など。
肉柴「あいつらの柔道が心配でしょうがない」発言など。

2.身勝手な理由や動機で犯罪を起こす
西岡「他人の生活を覗いてみたかった」

3.利己的な理由で借金までつくる。
パチンコ、風俗で借金。
0188非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/23(水) 00:31:36.76
>>186
西岡って、どんな印象だった?
控訴しないみたいな事、建前的に言ってるけど、
どっちにしても、心から反省してる態度だった?
とてもそんな印象には見えない、
典型的サイコパスっぽいタイプに見えるけど、
適当に詳細きぼん。
0189非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/23(水) 05:41:46.27
もう世の中がどうでもよくなってこういう犯行に及んだのかなぁ
自分の仕事の将来性とか数年経ってもほとんど予測できるつまらん未来が
見えてしまったのかなぁ そして自分の視野が限られた生活圏でしか判断出来なくなって
パチンコという時間忘れ機の中に身を投じたのかなぁ
都会の空虚さとプログラマ的脳の悪ノリ
0190非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/23(水) 21:56:10.14
アキバの事件を起こした加藤と被る部分。
●中学時代が全盛期だった。
●典型的サイコパスみたいな性質で、動機や犯行の手口がやたらに、
普通の人と、かけ離れていて意味不明で微塵も共感出来ず、バカっぽい所。
●そこそこキモイ、オーラを出してる所。
●勉強(立命館2浪の西岡。進学校の高校に進学した途端クラスでビリに成った加藤)も、
スポーツも、何やっても中途半端な所。
●変な会社(や雇用形態)で働いてて、
自身に満足がいかない自分と葛藤しているオーラを放っている。
それでいて何故か、その会社に長く居座る。
●宅間みたいなと正反対に、自分の意志でやった事なのに、
何故か法廷で反省や後悔の念を述べる。
●ネットしか取り柄が無さそうに見える所。
0191非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/24(木) 21:48:16.99
>>188

規制されてて遅くなった。

細かな表情は見えなかったけど淡々と手順を回想していて、サイコパスという言葉は正直よぎった。実感も反省もないと思う。ドラマやゲーム感覚だったんじゃないかな。今でも捕まった自分がかわいそうなだけなんだろうね。

控訴しないというのは被害者の弁護士が引き出したもので、西岡の弁護士じゃないよ。ついてた弁護士のうち女のほうは内容も態度もひどかった。周囲の人の話題にもなってたくらい。それこそサイコパスっぽい。西岡はともかくあの弁護士は控訴する予定だと思う。
0192非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/25(金) 08:10:59.42
死ねばいいのに
0193非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/25(金) 15:07:08.93
浦安の女性看護師殺害、被告に懲役20年判決

千葉県浦安市のマンションで昨年4月、知人宅を訪れていた仙台市の
看護師長谷川かなえさん(当時23歳)を殺害したとして、殺人罪など
に問われたマンション住人の無職西岡大志被告(27)の裁判員裁判
の判決が25日、千葉地裁であった。
任介辰哉裁判長は、懲役20年(求刑・懲役25年)を言い渡した。

(2013年1月25日14時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130125-OYT1T00856.htm?from=ylist
0194非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/25(金) 17:50:39.58
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
0196非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/25(金) 22:59:17.64
結果論かもしれないけど、
こんな悪質な殺人事件の殺人犯を輩出したような会社の体質だからこそ、
ここで「コジマ」とかいう奴に粘着してる側の言い分の方が、
消去法でも、正しくて、まともなんじゃないか?案外。
「ヤクザと関わりがある」みたいな奴って、
どこのブラック会社にも、最低一人はいるぞ。
まぁウチの会社は社員が山のように、
元、暴走族だらけで、仕事の取引先から返る時に、
暴力団関係者と会って、親しく会話してる奴もいるし、知ってる限り、
スカトロ自慢(雰囲気からレイプとかしてる奴もいるんじゃねぇかなと見てる)
してる奴もいるし、ウチの所長も元ヤンで暴力団関係者に顔が広い社員は、
新人でも、やたらと可愛がるからな。
「コジマ」とかいう奴を叩いてる側が、
正しいんじゃないのか?このケースに限っては?
0197非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/26(土) 16:22:20.01
西岡って
学生時代テニス部で、立命館だったのか。
これでサッカーとかだったら、
性犯罪者とか、変質者系犯罪者としては完璧だったのにな。
0198非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/26(土) 16:51:56.92
220 :非決定性名無しさん:2012/02/29(水) 21:51:45.14
新宿フロントタワーで働くものです。この会社のクレームを書きます。
社長の西田さんちゃんと反省して下さい。
この会社の社員のマナーの酷さにホトホトあきれます。
どうも会社の入っている住友不動産新宿グランドタワーに喫煙室が無い
らしく、隣のウチのビルの喫煙室にわざわざ時間かけてきているようです。
だいたい3、4人でたむろしてきます。喫煙所にこの会社の社員がいない時を
見たことが無いくらいです。隣のビルなのに我が物顔で入ってきてタバコを
吸いながら聞きたくもないのに仕事の愚痴、お客の悪口、ほんと丸聞こえ。
そんなことまで言ってもいいのという金額やシステムのことまで人に聞こえる
声でしゃべってます。
どれだけヒマな会社なのか、どれだけ自由気ままな会社なのかとても
うらやましいぐらいです。

その喫煙所にはゴミ箱がないのですが、飲み干した空き缶、コンビニ袋など
のゴミを置いて出て行きます。普通自分の会社なら捨てないと思います。
西田さん、オタクの会社はどういう社員教育・指導をしているのですか?
社会人のマナー以前の問題です。
この会社の顧客もかわいそうです。支払った金額の中にこれだけ時間を
かけて喫煙した休憩時間コミコミの人件費分を払わされているのですから、
加えて情報漏洩の危険にさらされているとも知らずにホント最低の会社。

>>196
まあ、上でこういう実例も出ちゃってるしな。
個人的にはどうせなら、ここで粘着している反小島さんと、
ここの中の社員の人の話が聞きたい。
0199非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/28(月) 21:43:30.68
西岡の親の面がみたいわ。
マジで死刑でいいだろ、こんな奴。
0200非決定性名無しさん
垢版 |
2013/01/30(水) 20:33:02.86
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとー社長の謝罪はやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |           |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況