X



トップページ情報システム
1002コメント480KB

シンプレクス・テクノロジー4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
垢版 |
2011/01/12(水) 02:56:12
スレ復活。
語ろうぜ。最近どうなのよ。
0103非決定性名無しさん
垢版 |
2011/06/15(水) 21:14:18.63
個人名はやめろ、面白くない。
2chでまで質の低下はやめてくれよ。
0104非決定性名無しさん
垢版 |
2011/06/15(水) 21:44:01.16
こんな労働力切り売りしてる会社ジリ貧だろ
昔の少数精鋭みたいな感じがよかったのに
0106非決定性名無しさん
垢版 |
2011/06/16(木) 22:19:03.35
急激に人増やしたからなぁ、株主として心配してたんだよ。
教育が行き届くはずがないんだよなぁ。
おまえら見てると、内政はあんまり良くなさそうだな
0108非決定性名無しさん
垢版 |
2011/06/17(金) 08:37:34.98
どう考えても無理だろ。
社屋もあんなとこ借りる意味がないし。
無駄にコストが高いよな、この会社。
0111非決定性名無しさん
垢版 |
2011/06/19(日) 02:08:13.67
昔は昔で中途採用多かったから、プロジェクト中に大量逃亡とかあって大変だったよ。
0115非決定性名無しさん
垢版 |
2011/06/22(水) 01:11:39.70
シンプレクスのように優秀な人が集まる会社ってそうそうないですよね?
0117非決定性名無しさん
垢版 |
2011/06/22(水) 22:58:12.35
ここの人優秀なんだろうけど、生き残りの為にプライド高いだけで足元フラフラな感じに見えます。そう見えます。すみません
0119非決定性名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 09:12:56.40
プライドで仕事する奴って、近くにいるだけで人を不愉快にするよ。
0121非決定性名無しさん
垢版 |
2011/06/24(金) 17:12:53.32
プライド有り過ぎても扱いにくいし、
プライドなさ過ぎても仕事雑になりそう

0122非決定性名無しさん
垢版 |
2011/06/24(金) 18:51:55.68
だから、プライドで仕事の質が左右されると考えちゃう奴は、迷惑なんだよ。
お前のことだ。お前。
0125非決定性名無しさん
垢版 |
2011/06/28(火) 22:10:29.28
選考中の新卒だがすごい中身みたいだなw
ここで聞くことじゃないかもだが、成功報酬型の仕事って具体的になにやってるの?
あとそれって新卒でも関われるの?
0128非決定性名無しさん
垢版 |
2011/06/29(水) 21:55:34.38
俺も俺同期もいずれここで書かれてるみたいにすさんでいくのかな
0130非決定性名無しさん
垢版 |
2011/07/02(土) 01:01:14.98
大富豪って、すごいネーミングですね。
誰も反対しなかったんですか?
0132非決定性名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 14:07:24.06
トイレの個室足りなすぎ。みんなウンコしすぎ。
0133非決定性名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 10:52:00.85
おっぱいを強調してきて困る(いや、困らないが)
0135非決定性名無しさん
垢版 |
2011/07/10(日) 02:40:32.59
俺が青紐でいた頃はまだ15Fの3/4くらいしか使ってない時期
だったけど、その時でも大トイレは微妙な感じだったな。
致命的って程じゃないけどたまに困るって感じ。

詰め込み過ぎかビルの設計がダメなのかは分からんけど、
ココ以外でも最近は詰め込み過ぎな現場が多いのか
ウンココーナーで渋滞することが多くなったな。

0138非決定性名無しさん
垢版 |
2011/07/19(火) 23:06:38.48
まぁ、ここ目玉が金融のわりに、そこの現場関係から影でめちゃくちゃ嫌われてるっぽいけどな。
っと、某ユーザーの中が言ってみる。
中小SIerより質悪いし、近々うちからも切るつもり。
0139非決定性名無しさん
垢版 |
2011/07/20(水) 08:41:00.70
そりゃプライドで仕事させれば、どんどん質は下がって行くよ。
そんなこともわからん経営者は無能。
0140非決定性名無しさん
垢版 |
2011/07/20(水) 17:40:23.89
◆◆◆◆日本全国DQNの法則◆◆◆◆
・ブレインがつくとこDQN
・テクノロジーがつくとこDQN
・グローバルがつくとこDQN
・サービスがつくとこDQN
・マイクロがつくとこDQN
・メディアがつくとこDQN
・ソリューションがつくとこDQN
・テックがつくとこDQN
・テクノがつくとこDQN
・国際がつくとこDQN
・ワークがつくとこDQN
・コスモがつくとこDQN
0142非決定性名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 01:01:54.07
藤野さんは何であんなに必死なんだ?
シンプレクスにくっついて仕事もらってるくらいなら、辞めなきゃよかったんじゃねーの?
0143非決定性名無しさん
垢版 |
2011/07/24(日) 06:05:30.29
seo
0144非決定性名無しさん
垢版 |
2011/07/25(月) 21:39:30.12
実名祭り、、、
0146非決定性名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 21:13:00.80
利益率を上げてもらわないと、ここの魅力は失くなるんだが…
by株主より
0151非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/02(火) 12:42:29.11
76 名前:Trader@Live! 投稿日:2011/08/02(火) 08:36:52.62 ID:yOdMV72B
>【大富豪21】くりっく365 終日取引中止のお知らせ
>http://www.starkawase.jp/information/detail.html?type=10&id=6852011/08/02
>
>平素はスター為替証券をご利用頂き誠にありがとうございます。
>現在、昨日発生しました【大富豪21】くりっく365のシステム障害の復旧作業をおこなっておりますが、まだ復旧の見込みが立っておりません。
>
>お客様には多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
>本日、取引が終日できないことになる可能性もございます。 度々のシステム障害により、お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますことを重ねてお詫び申し上げます。
>
>尚、取引再開の目処が立ち次第、当社ホームページのお知らせ画面に掲載いたします。
>■[発生時刻] 2011年08月02日   06時45分ごろ

導入説明会
http://forexpress.com/contents/?ID=5409&cID=12
0152非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 07:52:37.91
杉浦ぁぁっ!
責任取れやぁっっ!
お前の自己保身とゴミみたいなプライドが原因で中間層が抜けて新人ばかりになってしまっただろうが!
どうせ今回も責任を他の人に押しつけようとしているのだろ?
見える!見えるぞ!
0154非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 12:07:21.87
Voyagerの横展開は絶望的?
0155非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 13:35:35.89
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0156非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 16:57:28.49
ボイジャーって、名前が良くなかったね。
龍虎とか、鳳凰とか日本的な名前はどう?
0157非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/05(金) 19:54:49.81
シンプレクス システム 障害 前代未聞 FX Voyager Trading Cloud スター為替 クラウド

クラウドの特徴であるRASの向上がまったくない
システム利用者からして、クラウドの利点がまったくない
くりっく365だけでなくCFDなどもまとめて運用すると書かれていることから、
このシステムの利用者はFXの顧客ではなく、スター為替
スター為替からしてみれば、統合システムなので集中管理しやすいだろうが、
顧客からしてみれば、いちいちどの取引かを選択して次に進む必要があるので
操作性が前よりも悪くなった
初めて使った当初からインターフェース設計がひどかったが、内部設計もバグだらけとはね。
0158非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 00:08:50.20
もう復旧したお
0159非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/08(月) 22:03:41.00
少なくともいまのままじゃ、とてもじゃないけど横展開に耐える代物ではない。
相手によってはミンチされるお。
0163非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/09(火) 10:08:45.00
今日も可愛いなぁ
0165非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/09(火) 17:24:56.12
今日もおっぱいは揺れていた
0167非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/09(火) 23:56:13.19
>>157

大規模アジャイルに失敗したのか?
信じられん。
どれだけメンバーのスキル低かったんだ。

0168非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/11(木) 08:51:06.52
天使のおっぱいちゃん
0169非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 00:09:25.35
乳首はサーモンピンクだお。
0170非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 01:14:07.77
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
スター為替は二度と使いません。
0173非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 21:44:46.58
こ○の
0174非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/13(土) 02:40:10.85
がんがん人抜けてく。
ベンチャーでも大企業でもない中途半端な感じになってきたからなぁ。
0175非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/13(土) 09:00:49.42
人数構成どんな感じですか?
プロパーって結構辞めてるんですか?
0176非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/13(土) 19:28:28.10
プロパーっていろんな意味があって、場所によって違うから、使わない方がいいよ。
0179非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/14(日) 07:11:16.12
離職率で15%くらいだろ。
ごく普通の数字。
0180非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/14(日) 09:47:48.88
よし●ず
0181非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/16(火) 15:55:32.57
●●●●●●●●
●●●●●●●●
●●●○●●●●
●●●●●●●●
●●●●●●●●
●●○○●●●●
●●●●●●●●
●●●●●●●●

0182非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/16(火) 15:56:16.39
●●●●●●●●
●●●●●●●●
●●●●●●●●
●●●●●●●●
●●●●●●●●
●●●●●●●●
●●●●●●●●
●●●●●●●●
0183非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/16(火) 16:33:40.72
>>179
離職率10%超えるのは、いくらベンチャーと言っても高すぎるぞ。
社員数500人くらいで、15%だったら毎年70人は辞めてくんだよな。一般的にはブラックの部類だぞ。
おれの知ってる他のベンチャーでは、一年で30%辞めたって会社あったが、それは会社分裂の酷い状況だったからなぁ。
0184非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 00:10:45.77
5年で半分入れ替えだから、そんなもんか。
労働時間というよりも雰囲気の問題の気がする。
仕事に誇りをもっているか、ずっと働きたいと思えるか。
会社として光る部分があるのは事実で、非常にもったいない。
0185非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 00:33:02.65
Q.9

現在の離職率について教えてください。



A.9

これまで当社の離職率は10%を下回って推移してきておりました。これは業界平均と比較しても低い水準であったと認識しています。

しかしながら、前期(2011年3月期)の離職率は11.0%と、はじめて10%を上回る結果となりました。

この背景のひとつには、厳しい事業環境下において、できるかぎり優秀な人材を獲得すべく同業他社からのヘッドハンティングによる引き抜きが数件発生したことが挙げられると考えています。

また、ここ数年において新卒社員を数十名規模で採用しているため、同期社員と切磋琢磨しながら、互いの成長を競い合うといった「社内競争環境」に馴染めず、脱落する人材が一定数でてきたためと分析しています。

http://blog.simplex-hd.co.jp/2011/06/index.html
0186非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 00:46:40.39
平均年収、全上場企業1位

1位 シンプレクス・ホールディングス         2300.0万
2位 スクウェアー・エニックス・ホールディングス 2168.3万
3位 フジ・メディア・ホールディングス     1442.9万
4位 朝日放送                 1383.2万
5位 スカパーJSATホールディングス     1371.6万
6位 野村ホールディングス             1361.3万
7位 三菱商事                 1358.8万
8位 TBSホールディングス             1357.5万
9位 住友商事                 1338.4万
10位 日本テレビ放送網             1333.4万
11位 東京海上ホールディングス         1317.6万
12位 三菱ケミカルホールディングス         1293.6万
13位 キーエンス                 1285.8万
14位 テレビ朝日                 1275.0万
15位 MS&ADインシュアランス         1274.9万
16位 三井住友フィナンシャルグループ       1257.3万
16位 ショーボンドホールディングス        1257.3万
18位 伊藤忠商事                 1254.2万
19位 三井物産                 1246.2万
20位 テレビ東京ホールディングス         1234.2万

http://www.tenmono.com/list/condition/vid/1/
0187非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 01:05:47.06
これはホールディングスに所属する偉い人が、やたら高収入を得ていることを意味してるが、社内の収入格差があり過ぎると、上の書き込みの様な退職率増につながるわけね。

要は、やってられるかと。
0188非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 05:29:36.70
ホールディングスは役員だけだからこの額でも
上場企業の役員報酬としては妥当だと思う。

でも他の上場企業と比べて社員数が1桁違うから
ここで働いてたら搾取率がかなり高いと感じるだろうな。
0189非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 07:44:22.64
こ○の
0190非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 11:32:03.48
まあ、創業メンバーや実績を上げて出世したメンバーや鳴り物入りで転職してきたメンバーは、分かるんだけど、なんでそんなにランクが上なのか良く分からんメンバーがいる事は確か!
0191非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 17:17:59.11

次世代age
0192非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/18(木) 15:20:51.86
誇りやプライドで仕事はできないよ。
できるやつはそんなものに頼らない。
0193非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/18(木) 17:49:20.91

iine
0197非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 00:11:00.66
効果がまだ出てないだけかもしれんが、現状失敗だろ。株価3分の1になった。
設立経営陣の株式資産が今年一年で、全員10〜20億目減りしてる。
三上さんは損失50億だけどな。
0198非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 00:55:24.48
こ○の
0199非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 19:21:42.75
新卒採用から中途採用にシフトしているように見えるんだけど、ほんと??
0200非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 19:53:03.28

足りない層を補充するのはどこでもそうじゃない?
0201非決定性名無しさん
垢版 |
2011/08/24(水) 10:16:06.60
ageage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況