X



なぜ国産IT企業のエンジニアはダメなのか

0001非決定性名無しさん
垢版 |
2010/12/11(土) 22:49:40
外資ベンダー勤務エンジニアの漏れがお答えします。

(例)
「なぜダメって決めつけるんですか?僕だって一生懸命やっています!」
「そこがまさにダメ。
『一生懸命』
『精一杯』
『努力』
中身のない言葉ばっかり。根性論はいらないんだよ。キミはいつもそんな風に抽象的な単語満載で、具体性ゼロの話し方をしているんだろうね。なんでも数字化して話す癖をつけなさい。」
0234非決定性名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
>>231
エーアイネット・テクノロジって中途採用は結構な頻度でやってるな。
魚拓の内容によると若手社員が不足してるらしい。
http://megalodon.jp/2012-1019-0904-03/type.jp/job/detail.do?id=681755&;amp;waad=PhZixbfv
http://megalodon.jp/2012-1119-0918-10/www.green-japan.com/job/20887
http://megalodon.jp/2013-0328-0020-15/www.birthecology.com/kanagawa_site/kanagawa_site_3/kanagawa_site_3_system370.html
http://megalodon.jp/2013-0430-2252-42/employment.en-japan.com/desc_427404/
http://megalodon.jp/2013-0730-1716-57/job.j-sen.jp/36675/
http://megalodon.jp/2013-0730-1721-51/employment.en-japan.com/desc_462163/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況