ネルカー終了のお知らせwwww

 コンピュータメーカーや大手SIerなどによる、再々委託禁止の動きはごく
当たり前のものになってきた。
 既に富士通や伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)、CSKシステムズ、
新日鉄ソリューションズ(NSSOL)などの大手から中堅SIerまでが、
3次の下請けを禁じる「再々委託禁止」の規則を導入(表1)。今回の取材で
回答を得られなかったが、取引関係のある複数の企業によると、
日立製作所も同様の方針である。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090318/326896/

 本誌が国内の主要ITベンダー15社に問うたところ、再々委託を全面禁止して
いるのは富士通、大塚商会、CSKホールディングスの3社のみ。日立製作所や
NEC、NTTデータ、野村総合研究所(NRI)、TIS、伊藤忠テクノソリューションズ
(CTC)は、「原則禁止だが、事前の書面申請によって認めている」という。
「ルールはあるが、実態が伴っておらず公表できない」と、口をつぐむベンダーも少なくなかった。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080215/293890/?ST=tousei