キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

北九州市立八幡病院
伊藤重彦名誉院長
「劇症型という名前がついているタイプは、
半数以上は上気道からではなくて
小さな傷とか外傷を経由して、
血液や皮下組織、筋肉の中とか菌がいないような場所に侵入してから
急激に発症する『敗血症』という形で広がって、
治療が遅れると3〜4割の致死率と思っていいです。
糖尿病や腎不全など、免疫の低下がある人だけかというとそうではない。
一般の元気な方もショックを起こします。」

人食いバクテリア「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」 
専門家に聞く予防法と治療法(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/311d68243f56d8221e06aa64a69e574050910e83