https://x.com/j_sato/status/1765651645461938367?s=20
モルヌピラビルとイベルメクチン、同じオックスフォード大学の同じ教授が治験を担当して、
・投与タイミング
・投与頻度・期間
・投与方法
が、モルヌピラビルでは効果が出るように、イベルメクチンでは効果が出ないように設計
それでも効果が出ちゃったから、発表は19ヶ月遅らせた。



【モルヌピラビルの治験】
・服用: 発症から5日以内(中央値2日 )
・処理: 5日間、1日2回
・管理 : 推奨事項ごとに(食べ物の有無にかかわらず)
・変異原性: あり《←注目》


【イベルメクチンの治験】
・服用: 発症から14日以内(中央値不明)
・処理: 3日間、1日1回 (実際の使用量を下回る用量)
・管理: 新型コロナウイルス感染症に対する推奨とは反対の措置を講じるよう指示 (食事をとらず、集中力を大幅に低下させる)
・変異原性 : 無し



【結果】
イベルメクチンは圧倒的に不利な条件下でも余裕の勝利!