【ワク接種者】シェディング★7.8【異臭がする】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 08:07:19.18ID:UDrQFodt
新型コロナワクチンを接種した人に近づくと変な臭いがする、目が痛くなる、喉が痛くなる、湿疹、覚えの無い内出血…
さらに体調に異変を感じる人が増えています。

新型コロナワクチン接種者から放出されている目に見えない毒素が曝露(伝播)する、シェディングという現象です。
現在のところ、人に近づかない以外にシェディングを解決する方法はありません。治療法もありません。

・匂いの特徴について
・体調の異変について
・どうやったら症状が軽減したかについて(食べ物、飲み物、サプリ、マスク、ゴーグル、換気、電磁波等)

その他、新型コロナ、ワクチン後遺症、健康、医療など、幅広く考えていきましょう。

前スレ
【ワク接種者】シェディング★7.7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1697383413/
【ワク接種者】シェディング★7.6【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1695356553/
【ワク接種者】シェディング★7.5【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1692249035/
【ワク接種者】シェディング★7.4【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1690492499/
【ワク接種者】シェディング★7.3【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1687335763/
【ワク接種者】シェディング★7.2【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1685234523/
【ワク接種者】シェディング★7.1【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1679711119/
【ワク接種者】シェディング★7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644749686/
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 21:36:50.44ID:1iSh552C
いつからか毎日ニンニクを食べるようになったがやっぱり人体は必要なものを欲するように出来てるよな

サングラケムで撒いてるんだろうかね
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 21:50:47.24ID:qhFm8b52
毎日ニンニクウ・・・?
臭いから寄らないで!
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 22:06:14.22ID:Sglt+xdD
>>627
ニンニクって知らなかったから、検索したら、酸化グラフェンの塊が芋虫みたいに動いていて、ニンニクを近づけると芋虫みたいにウネウネと逃げるという動画があったんだが、
酸化グラフェンって芋虫みたく動くの?
信じられん
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 22:23:04.30ID:1iSh552C
サングラ排出したいならニンニクが一番っしょ
体臭?周り枠臭だらけなこのご時世に何言ってんだか
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 22:29:12.66ID:h2mqFDZd
カルディで売り切れの青いにんにくラー油のばったものが
業務スーパーにあったので
毎日いろんなものにのっけて食べるよ
漬け物のにんにくも黒にんにくも臭くない
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 22:32:18.54ID:qhFm8b52
ワク臭もおめえのニンニクもどっちも臭えんだよ!
これ以上世の中を臭くすんじゃねーよ!
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 23:32:43.80ID:wSvNiQJH
>>633
ニンニクで逃げる様に動くってまるでドラキュラみたいやね
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 23:48:43.36ID:Sglt+xdD
>>638
ツイッターで「酸化グラフェン ニンニク」で検索すると動画見れるよ
不思議なのがニンニク近づける前から動いていること
ニンニク近づけたらもっと動いてたけど
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 08:59:55.55ID:4Mv7XCHu
来週からレプリコン始まるの?
パンデミック条約もあるし
なんで有名人とか偉い人が声あげないんだろ
来年までの人口削減ノルマに達していないからだろうか
もう、生きられる気がしないんだけど
どうやって防御すればいいんですかね
一応、味噌汁に酒粕入れようと思って昨日買ってきた
......
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 09:11:33.17ID:5JxfsgcO
>>640
文字読めないのかしらんけど
第一三共のはレプリコンではない
明治のがレプリコンで製造販売の承認は
されたというニュース
現在はまだ使われないって書いてある
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 10:01:56.96ID:YosaqCLN
なかつ くにあき⋈🎏🐻🐙🐕🇺🇦
@nakatsukuniaki
シェディングがワクチン臭がーとか言ってる人の前にワクチン打ってる人と打ってない人まとめて10人ぐらい並べて「ワクチン臭がするの誰だ?」ってやってみたさはあるね
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 10:50:08.53ID:rBIlmP43
打ってれば必ず臭うというわけでもないし、難しいよね
ただキツイ人は本当にキツイ(泣)
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 10:56:03.06ID:TOfZKj+i
人間には嗅ぎ分けは無理だけど、犬や熊なら可能でしょ?
人間は超強力なワク臭しかわからないが、犬や熊なら1度打っただけ・打ってから長期間経過の微弱の匂いの人も嗅ぎ分けられるよ

ただし、シェディング受けて半分接種者のようになってる未接種者も接種者と同じ匂いになっている可能性はある
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 11:14:39.28ID:YosaqCLN
おいおい・・まさか最近のクマ被害までワクチンと関連付ける気なのかww
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 11:19:27.96ID:e9J4LOb+
ヤマトの配送所の風下の家一軒、雨戸全部閉めてた。
平気な家の方が多い。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 11:22:21.93ID:TOfZKj+i
>>653
ツキノワグマがエサ不足で人間の畑の作物を荒らすのはわかる
しかし、通常ツキノワグマは臆病で自分からは人間には近づかない
それなのに、なぜわざわざ人間に近づいて襲うのか?

熊の好きな匂いは、甘い匂い、脂質の匂い、揮発性有機溶剤の匂い
つまりワクチンの匂い

無関係だとなぜ言い切れる?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 11:30:17.90ID:TtIKI1jb
結構匂い滞留するから出てる者の通った跡を追跡することは難なくできるからね
強い香水と一緒で

嗅覚がより優れた熊とかならちょちょいのちょいやで
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 11:39:07.68ID:bzd5cfd8
寒暖差で救急車うるさい
異常だと思わないで臭いがーってバカにしてる人たち
おかしいんちゃうか
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 11:42:36.40ID:YosaqCLN
>熊の好きな匂いは、甘い匂い、脂質の匂い、揮発性有機溶剤の匂い

論文は?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 11:56:00.85ID:TOfZKj+i
>>658
林修の今知りたいでしょ!

問題「クマが匂いでチョイスする栄養素は?」、正解は「脂質」。効率的に体重を増やし脂肪を蓄えて冬眠するため脂分の匂いをもとに食べ物を選んでいる可能性がある。
問題「クマが好む油に関する日用品とは?」、正解は「油性のペンキ」。秋田県立大学の実験で油性塗料を好んで体を擦りつけたりかじる行動がみられた。油性ペンキ、灯油、アルコールなど揮発性の高いものを好む。

ソースはテレビかよ!って早とちりしないでね
秋田県立大学の実験結果だから

で、ツキノワグマが人を襲うのがここ最近急激に増えたのは、ワクチンが無関係だとなぜ言い切れる?
畑荒らすのはわかるけど、通常人に近づかないし、人襲わないからね
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 12:05:01.36ID:yrGcrxZq
分かる人は脳が炎症しやすい人だろうね

シェディング訴える人に統合失調症だろうな、って人が多いけど統合失調症は脳の受容体の炎症って言われてる

>>649
のようにコロナ罹患後にシェディングを感じてた人は自分も知ってて
コロナで脳が炎症した影響だと考えている
その人はもう今は感じなくなってる
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 12:07:27.56ID:yrGcrxZq
結局化学物質過敏症も電磁波過敏症も同じ 
本来炎症しなくていいものに対して脳が反応するからどんどん症状が大きくなる
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 12:26:25.80ID:w5aX7Ola
臭いがわからなくても受ける被害はおなじなんだから
むしろ生存競争的には臭いがわからない人たちは負け組で
淘汰される劣化種ということを認識するべき
解毒頑張りなよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 12:39:50.14ID:yrGcrxZq
残念ながら症状が出る方が実際の被害も大きいと思うよ
それは自分の身で感じてる

激しい被害が出れば睡眠も浅くなるしリカバリーできないまま翌日を迎えることになる

別に全員が統合失調症なんて全く思わないよ

「傾向として」脳が炎症しやすい人が多いだろうと言うこと。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 13:22:23.87ID:P6wHWpvH
こんにちは。
以前、家族の臭いが、
ご飯を炊いた時の匂いをものすごく変な嫌な臭いにした臭いがする、
と書き込んだ者です。
家族が糖尿病の薬を飲んでいる事もあり、
結局原因がわからないまま、嫌な臭いを撒き散らしている家族だったんですが、
それが一昨日から、急に臭いが変わりました。
(また食べ物に例える表現で申し訳ないのですが)
まるで松茸!の臭いに変わりました。
もちろん、良い匂いの松茸の香りではなく、松茸に似ているすごく嫌な臭いです。
一昨日だけの事か?と最初思いましたが、
そのまま松茸臭になったままなので、変化したのだと思います。
家族の生活習慣は食も含め何も変わっていませんので、
(糖尿病の薬も変わっていません)
やはり周りからの影響だと思います。
そして相変わらず、本人は臭いを全く感じず、
周りのわたし達だけが臭いを感じています。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 13:30:06.62ID:TOfZKj+i
>>660,661,667
人間の臭覚なんてたいしたことないから、測定器で測ってみなよ
シェディング臭わかる人は統合失調症とか脳が炎症起こしてるとか過敏症だとか、そんな悠長なこと言ってられないから
測定器の数字見れば一目瞭然
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 14:50:32.00ID:hh3dw49y
久しぶりに自分で調べもせずに論文論文ソースソース言うやつ見たわ
絶滅危惧種かと思ってたのに
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 15:15:29.46ID:STEfW7TB
>>669
初期からある甘い臭いはあまり変わらない感じだけど新しい臭いは結構変化するね
その変化がこっちの体調によるのか放出される物質が変わってる事によるのか分からんけど
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 15:19:48.37ID:x8L+sejb
ここの人は誰も論文=真実とはおもってない
そのソースや論文の内容や背景(理的行為など)を分析して答えを出してるよね
媚ナビもソースの一つだし(笑)
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 15:53:10.55ID:JaHgMOPD
論文は大事だよ


エビデンスの読み方
健康情報を評価するフローチャート

ステップ1 具体的な研究にもとづいているか
 いいえ → それ以上考慮しない(終わり)
 はい↓

ステップ2 研究対象はヒトか
 動物実験や培養細胞 → 「有害作用」についての研究は、それなりの注意を払う。
                  「利益」についての研究は、人間にあてはまるとは限らないので
                  話半分に聞いておく(終わり)
  ヒト↓

ステップ3 学会発表か、論文報告か
 学会発表 → 科学的評価の対象として不十分なので、話半分に聞いておく(終わり)
 論文報告↓

ステップ4 研究デザインは「無作為割付臨床試験」や「前向きコホート研究」か
 いいえ → 重視しない(終わり)
 はい↓

ステップ5 複数の研究で支持されているか
 いいえ → 判断を留保して、他の研究を待つ(終わり)
 はい↓

結果をとりあえず受けいれる。ただし、将来結果がくつがえる可能性を頭に入れておく。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 16:01:59.00ID:TOfZKj+i
どっかからから金もらって(もしくは優遇してもらって)都合のよいこと書く論文も多いから
論文を軸に考えると誤ることもあるよ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 16:15:57.17ID:JaHgMOPD
憶測でものを言っちゃいけないよ
例を挙げると、風呂に何か黒いものが浮かんだら証拠も無しに酸化グラフェンと決めつけ、異論を言う者は皆工作員呼ばわりするのは良くない
間違ってるよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 16:21:44.37ID:heyVs9m8
頬の内側に血豆ができるのってシェディングのせいか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 16:22:14.51ID:hh3dw49y
世に出てる論文の半分がガセで10年後まで支持されてるの1割以下だしね、査読付きでこれだし
煙草、塩の害もフッ素やアルミの無害も出鱈目論文が元になってて今でさえそれが基準

論文も金と権力でいくらでもデマ吐くTVや有識者()と変わらんって思い知ったよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 16:27:59.69ID:TOfZKj+i
>>677
酸化グラフェンについて疑問を言ってた人は工作員扱いされてないよ
工作員は別の人、シェデング臭わかる人はおかしいだの病気だの言ってる人だよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 16:41:23.25ID:TOfZKj+i
>>682
馬鹿呼ばわりはよくないけど、5chではあちこちのスレで馬鹿呼ばわり等が普通だからなぁ
よくないけど、いちいち反応してたら5chできない
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 17:08:26.98ID:TOfZKj+i
論文だから、学者や研究者や偉い人が言ってるから、を軸にすると見誤るよ
軸はあくまでも自分
論文や情報は参考にはする、全部否定したりはしない
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 19:36:07.64ID:ivAnHfE+
アンモニアは出ている。
ヤマトの配送所は、シャッター閉めてる時は、公衆便所の臭い
とションベンの臭い。(人は中にいる)
開けると、うんこ臭いのとアンモニア臭やわきが臭が強烈。
もはや、公衆便所のアンモニアの臭いそのままですから。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 20:02:23.00ID:i8GWcZih
>>676
スレ違いだけど
ネットニュースや週刊誌にでる
芸能人で、たたかれけなされ、
バッシングが多い人は良い人で、
アゲアゲ記事の人はたいてい
大したことないと思ってる。
コロナもそうだった。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 20:53:08.64ID:vTVHo3mG
>>652
子連れの母熊が自衛の為人を撃退し、怪我を負わせるってのは昔からの定番だけど、
今は人を殺害、捕食に来てる
シェディングの影響か、かワクチンで遺伝子を改竄された事で、人では無く捕食対象として認識されてるのか?
熊、猪、鹿、日本猿など大型野生動物の振る舞いが変わった気がしてならない
特にツキノワグマ、ヒグマは危険になった
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 20:56:39.62ID:2L7lGW77
最近のワク臭に出くわすと、帽子被ってるのに髪の毛までワク臭がこびりつくな
ドラッグストアや電車で出くわしても前はこんな事なかったのに
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 21:13:04.72ID:TOfZKj+i
>>691
子どもを守るとか緊急時は別だけど
ツキノワグマは基本自分からは人には近づかないよね
あたりにワクチン臭が漂ってるけど、人間から出ている匂いとは思ってなくて、好きな匂いだから引き寄せられたら人間がいて、好きな匂いだから襲ってしまったんじゃないかなぁ?
最近クマが人を襲うの頻発してるけど、襲った後食べてはいないと思うので、捕食対象ではないと思う
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 21:37:15.06ID:TeIJi5fq
自衛隊基地に突入した熊
門を怪力でこじ開けたり怒り狂ってる感じで
狩りを目的にしてない風に立て続けて別の隊員を襲ってるし

即座に政府やマスコミはこの匂いや食料不足が原因の
怪しい筋書きを必死に推してるから
シェディング、匂い、食料とかは関係ない別の原因が有る
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 21:49:42.49ID:DkIqgKdI
マスコミは匂いなんて全く言及してないだろ
食料不足は言ってるけど

ってことは食料不足以外の何かだよ

シェディング、5Gあたりだろ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 22:37:39.29ID:TeIJi5fq
>>696
今では殆ど支配層や政府に把握されているネット、SNS、オルタの方が実質のマスコミで
日本人や老人が勝手にレガシィメディア(新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、ケーブル、衛星)の
ことをマスコミだと思い込んでるだけだからな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 23:05:24.87ID:0znhzEz7
好きな匂いだから近づいたものの
一定以上のシェディングを受けたところでそれを攻撃だと認識して
とりあえず目に付いた他生物にやり返してるんじゃね
熊は何も悪く無い悪いのは接種者
だって先に攻撃してるんだもん
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 23:30:41.56ID:hh3dw49y
クマの嗅覚とか半径3キロ嗅ぎ分けるしな
匂いと電磁兵器あたりが原因だろうね
他もあるかもしれないけど
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:27:27.24ID:zo/e8vBg
実際に熊の出る所に住んでたら
ああだこうだ言ってられないだろうな
シェディングであれ5Gであれ食糧不足であれ
出会ったら食われるんだから

しかし人間が熊化しないだろうな
そうなったら地獄だな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:30:12.62ID:iCGeamOS
熊がペンキの匂いが好きで接種者を襲うというのは説得力がある説だと思う
最近のワク臭ってもろペンキ臭だもん
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 04:12:43.28ID:apuDkSTF
「targeted community(標的にされた地域社会)」と「危機管理としての人文学」

2020年、国連の人権機関(OHCHR)では「拷問等禁止条約」を背景として、拷問・虐待に関する意見募集が行われました。その結果、世界各地に蔓延する「ギャングストーキング」についての情報が多数寄せられ、精神上・身体上の深刻な被害の実態が浮かび上がってきました。「ギャングストーキング」とは、集団で一人の人間を対象に様々な嫌がらせを行う拷問・虐待的犯罪の一種で、「コミュニティーストーキング」「オーガナイズドストーキング」とも呼ばれます。その嫌がらせ行為は狭義のストーキングに収まらず多岐に渡るため、総称的に「targeted individual(標的にされた個人)」とも呼ばれます。最終的に被害者は死に至ることもあります。

https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html


未だ御存知ない方は是非上記URLに目を通してみて下さいm(._.)m
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 08:56:59.88ID:pAZSmfEm
>>702
ワクチンの種類によるぞ  
うちの地域では線香の青雲みたいな臭いがほとんどだけど
別の地域から来た人の臭いだとほんとインキの揮発油系のにおい

ファイザーとモデルナの違いかロットの違いか
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:35:24.04ID:E1Tfq1fI
>>692
本当に近所でも風が無くて強烈な時は
ちょっとゴミ出しに外に出ただけで
フリースやニットだと臭いが染み込んで恐ろしい位臭うので
帰ってからビニール袋に入れて密閉した
最近はサロメチールみたいな臭いがキツイ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:52:55.71ID:EOg5fAab
布製カバー簡易クローゼット(空気清浄機入り)に外出着を一時おきしてる
ここんとこ、バイクで帰ってくる息子の制服や防寒着を入れると
ずーっと赤ランプで暴風状態
怖いのは防寒着だけでも赤ランプてこと
田舎なのにバイクで瘴気が吹き飛んで無いってこと
中身が生産してるってこと
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 10:23:20.62ID:pAZSmfEm
ナットウキナーゼ  ルンブロキナーゼ  これでは溶けない血栓とかプラークができる 
かかとのひび割れとかパパイヤ酵素を飲んだら改善していったから
タンパク質以外の脂質糖質のプラークもあるみたい  パパイヤ酵素は脂質と糖質の分解もするからその違いか
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:21:52.43ID:pAZSmfEm
足の細動脈が血栓で詰まるとひび割れ  栄養不足とかで皮膚が弱くなるからだろう

微小血管を詰まらせるから検査してもわからないんだ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 13:27:17.95ID:KjfthKfJ
衣類につくのをできるだけ少なくするには
ナイロン素材か
できるだけ目の詰まった自然素材に花粉症用スプレー
かなり違う実感ある
ポリエステルはかなりやばい、磁石状態になる
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 14:58:25.32ID:gxgCvs5O
ここの人、車のLEDライト気になる人いない?

一年ぐらい前から大型トラックで急に増えだして最近、普通車や自転車でも多くなったんだけど、特に青い光のやつがヤバイ

あれ絶対おかしいんだけどシェ臭わからない人は気にならないのかな

松果体でも狙ってんのか、幽界の光なのかなって印象なんだけど、目向けらんない
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 15:32:12.88ID:06c8+ngg
>>720
前から海外でも同じ事が問題になってる

生活や社会のそこら中にある
車体、外灯、信号とかのようにLEDを使ってる装置や
GPS衛星、スマホ、ヴェトロニクス、5G、4G、BT、NFCなどの通信機能と
センサーやマイコンの機能を勝手にハイジャック統率して兵器化したとか

一つの機能として周波数や電波で眼の神経と繋がってる脳を
攻撃、破壊、操作、追跡、監視する機能がある
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 16:32:20.84ID:WvB5e4U2
そもそものLEDライト自体が有害だし
照射下の食料は腐るの早くなるよ

海外だと注意書きでLEDの放射線に被爆するけどご了承くださいって書かれてるレベル
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 16:49:43.79ID:WvB5e4U2
いっぱい使われてるから無害なら一杯打たれたワクチンもきっと無害だったんだね、目出度い目出度い
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 17:15:22.74ID:mWFMLRiE
常に自分の状態をニュートラルと捉えがちだけど、客観的に見て感覚が亢進しすぎてることはあると思う

こんなこと言うとまた怒られるけどね
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 17:39:52.55ID:q5GR201j
息子のウインドブレーカ(中綿入り)、
実物触りたくないからメーカサイト見た
やっぱほぼポリエステルですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況