X



【ワク接種者】シェディング★7.8【異臭がする】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 08:07:19.18ID:UDrQFodt
新型コロナワクチンを接種した人に近づくと変な臭いがする、目が痛くなる、喉が痛くなる、湿疹、覚えの無い内出血…
さらに体調に異変を感じる人が増えています。

新型コロナワクチン接種者から放出されている目に見えない毒素が曝露(伝播)する、シェディングという現象です。
現在のところ、人に近づかない以外にシェディングを解決する方法はありません。治療法もありません。

・匂いの特徴について
・体調の異変について
・どうやったら症状が軽減したかについて(食べ物、飲み物、サプリ、マスク、ゴーグル、換気、電磁波等)

その他、新型コロナ、ワクチン後遺症、健康、医療など、幅広く考えていきましょう。

前スレ
【ワク接種者】シェディング★7.7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1697383413/
【ワク接種者】シェディング★7.6【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1695356553/
【ワク接種者】シェディング★7.5【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1692249035/
【ワク接種者】シェディング★7.4【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1690492499/
【ワク接種者】シェディング★7.3【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1687335763/
【ワク接種者】シェディング★7.2【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1685234523/
【ワク接種者】シェディング★7.1【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1679711119/
【ワク接種者】シェディング★7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644749686/
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 14:50:54.28ID:kzjZb5K5
さすがに荷台のドア開いただけでそんなに臭うわけない
臭いのは宅配業者の体だし。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 14:58:54.88ID:/5zmkB6l
箱にも染み付くからねぇ…トラックの扉勢いよく開けるから拡散されるイメージはつくけど少々大袈裟でもあるかな
風向きによっては分かる事もある。化学物質過敏症並みになってるなら分かる。じゃないかな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 17:15:34.63ID:w7X75ZD0
最近の荷物は臭いだけじゃなくガス状の気体で具合が悪くなるので
段ボールを外に出さないと大変なことになる
なので大きな荷物はなるべく頼まないようにしているけど
Amazonはごく小さい物でも大きな箱に入れてくる時があるので困る
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 18:20:38.13ID:tYLdvZnP
車の中にガスを蓄積するから、ドアの開閉時
10〜20メートルくらいワク臭が飛んでくる。
車とか換気のない室内とか、普通人が居れない
濃度になっている。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 18:24:20.93ID:tYLdvZnP
ヤマトの配送所のワク臭は人間ですね。
シャッターを閉じてるときは大丈夫ですから。
仕事初めて、臭い人たちが集まると臭い出す。
働いてくれてるから文句はいいませんど・・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 19:37:55.51ID:lXvnYdYk
ハード枠激臭な人はめっちゃ枠臭残すし車なんか狭い空間にいたら開けた時は確かに毒ガス噴射した様に辺り一体に枠臭撒き散らすだろうね

ハード枠激臭な人がトイレ使ったあとはすぐにわかる
う○こ臭いのとデオドラント系枠臭が入り交じっててクラッと来たから手を洗ってそのままトイレをあとにした

営業の激臭お姉さんも今日はスーパー臭くて一瞬で頭が痛くなった
前より酷くなってるがレプったか7枠キメたのかもしれない
正直もう対面で話すのはムリなレベル
むせるか倒れそう

人が動くたびに枠臭が飛んで来る
どいつもこいつもくっせえ
そろそろ限界だなー
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 20:34:10.31ID:ck1d7v3h
スーパーに行っただけで目がヒリヒリして鼻腔が腫れて鼻が詰まる 
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 21:05:35.47ID:rEDDH172
去年、武漢型4回打った同居者のあとにトイレに入ったら喉
が焼けついた。
塩素を吸った時と同じでした。(塩素扱う方は分かると思う)
それ以来、トイレのドアは解放して閉めない。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 21:08:52.06ID:rEDDH172
スーパーでは、防塵マスクを外せません。
目は、花粉症用ので短時間であれば現状は大丈夫。
近づいてくる奴がいると危険ではある。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 21:22:33.06ID:w7X75ZD0
今日スーパーについ長く滞在したら
帰ってから胃のムカつきと吐き気が凄かった
どうも最近は胃に来るみたいでなかなか回復しない
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 21:48:24.16ID:wX8u2tmO
>>408
救急車もヤバイよ。
二階から見てたのに
ドア開いた途端一瞬で臭に襲われた!
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 21:54:55.97ID:wX8u2tmO
>>418
自分も同じ症状!
レジが1番キツイわぁ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 22:29:54.66ID:lXvnYdYk
胃潰瘍再発してるっぽいし胸の辺りも痛い
椎間板ヘルニア再発したし膝痛も酷い
と、なかなかの弱り具合
まぁスポーツしてるからってのもあるんだが、若者はやっぱりめっちゃ臭いから危険だ

排便後拭き取った時何だかベチョベチョしてる様な気がする
とか、何だか色々不調だわ

ミセッシュ~でも?だから?不安が尽きない

今日濃いの吸ってなんか風邪貰った気がしたらやっぱり頭痛くなって来た

週末酷い寒波が来るみたいだがこの気温差意図的に狙ってるとしか思えない
バタバタと逝くんじゃないか
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 23:51:04.22ID:YBHRjfmY
人が居ないからと油断してワク臭食らって体調不良も経験したからかなり残像する印象は確かにあるなぁ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 05:38:59.91ID:OETuYMBw
歯医者通いいますか?
いつもいったあとに体調おかしくなる
しかし虫歯治療を放置することもなあ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 06:56:50.24ID:KOkciUNW
歯医者はこれまでのところ何故か不思議と大丈夫だったわ
ただし今後は酸化グラフェン入りの注射に当たるかどうかが賭け
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 08:47:27.96ID:fZ5CipE0
磁気に抜きしてから尿が1/10ぐらい薄茶色の麦茶みたいな色のなんだけど
なんですかね...
腎臓系かな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 08:47:32.24ID:V2dL0lce
>>420
レジ付近は臭いが停滞しているよね
臭くてカウンターに居られないので
外の自転車置き場で袋詰めしている
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 09:03:01.29ID:fZ5CipE0
臭いがなければ完璧な謎の突然あぼんですんだのかな
騒ぐ人も少ないやつだったと思うと
枠臭は想定外かもしれないね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 09:57:11.98ID:Y51nH4b6
静電気体質が霊感強いと言われているけど
静電気体質でアーシングして
霊感弱くなった人いますか
霊感でなくても地震とか予兆体質が弱まるとか
年とって霊感弱くなる人の話や急に無くなる人の話ががあるけど
帯電しなくなったからかと思った
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 10:26:20.30ID:+RjBQRw/
SV40ってシェディンぐりますか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:51:40.42ID:p2MmZA5e
>>432
年取るほど基本帯電しやすくなってくのでは?
体内の水分量が減るし
そういう意味では体質の変化が影響している可能性はありそう
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:00:01.11ID:p2MmZA5e
先週ぐらいからやたら蚊が部屋の中にいる
マンション五階なので夏でもそんな入ってこないのに昨日までに4匹叩いた
ふらふら寄ってくる老人みたく蚊もこっちに吸い寄せられてるとかだと最悪
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:00:28.94ID:iJFRBqV3
水分量が少ないほうが帯電するんだよ
帯電体質の人は子供のころからのぼせやすかったり暑がりの人多いんじゃないか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:04:11.11ID:Z3/cwaIk
>>438
水が少ないと通電性が悪いので帯電してても霊感働かないってことで
水分量が多く大量に帯電してる人が少ないから霊が見やすい人も少ない
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:33:02.60ID:Qbnn+E62
蚊は空気のきれいなところに行くんだよ。
人間殺虫剤の所にはいない。
熊さんは、ワク臭が大好きだからエサと間違えて襲う。
カラスは、ゴミを荒らさなくなった・・・臭いからだろうな。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 13:20:03.23ID:p2MmZA5e
>>440
そりゃそうか…
老人だけじゃなく小さい子や犬もまとわりついてくる
買い物で並んでたりすると親じゃなく自分のそばに寄ってきて立ってたり触ってきたりする
最近カラスも寄ってくるようになった
橋歩いて駅まで行くんだけど飛んできて欄干にとまりすぐ横を通っても全く逃げない
以前は間合いに入ると飛んでってたのに
なので一応挨拶してるw
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 13:54:20.22ID:iJFRBqV3
>>441
私も似たようなことがあった
電車で祖母の隣に座っている幼女が何度も私のほうにもたれかかってきた

子供は感覚がいいから無意識に接種者の居心地の悪さを感じているのかなと思った
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 14:51:48.03ID:LYmZTx8S
スピは他のスレで
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 15:01:41.09ID:RP8mFMnf
>>423
不意打ちに食らうと
ショック状態になって
しばらく動けなくなる。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 15:01:47.18ID:39bJZrK2
スピでもなんでもない

うちの親もスーパー銭湯で、いきなりおばちゃん好きー!
といって知らない小さい子供が抱きついてきたしい

子供や動物は本能的に何かわかってるんだろうな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 15:20:49.38ID:+3m17Ow6
熊はワク臭が大好きと言ってみたり動物は未接種が好きと言ってみたり、何でも自分の都合のいいように解釈しますね
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 16:38:52.61ID:UZceAziy
🐻熊さんは、ワク臭が大好きだからエサと間違えて襲う!🐻

警察によりますと、ことし、秋田県内でクマに襲われるなど
してけがをした人はこれで70人となり、
これまでで最も多かった2017年の20人と比べて3.5倍と、
過去最多を更新しています。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 20:55:02.40ID:GY9VSjfr
てか、まじかよ。

秋田県立大学 野田龍准教授:「木材の表面にペンキを塗ったもの」

 クマはペンキなどの油性の塗料や灯油などのにおいが大好きだといいます。

テレ朝ニュース[2023/10/26 20:02]「野生のクマ 好きな“ニオイ”徹底検証! 知られざる習性が」より
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 22:16:35.38ID:FxLb1+fO
ワク臭
シンナー、石油、ガソリン臭
殺虫剤、除草剤、パラジクロロベンゼン臭
このあたりが熊さんの好きな匂いと思われる。

去年は、問題にならなかったから、武漢型4回以降の
ワク臭と思われる。
シンナー臭と言われたのは今年の初めくらいから。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 22:19:24.28ID:FxLb1+fO
ワク臭のシンナー臭に加齢臭やわきが臭が混じることにより
石油やガソリン臭になる。
次の段階で殺虫剤系の匂いに変わる。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 23:02:06.89ID:icW2x8qd
くっさい母親が小さな子供を連れてたら何とも言えない気持ちになるな

ハードな枠臭な人がいる場合は家族全員シェでやられてるのかみんなかなり臭くなってる

靭帯やってた人が枠って臭くなかったけど、家族からのシェで臭くなりいよいよ足を引きずり出した
やっぱり弱い所からやられるみたいだね
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 01:11:14.41ID:b5wK80Hv
熊が好きなのは、甘い匂い、脂質の匂い、有機溶剤の匂い…って、ワクチンそのものじゃん
ツキノワグマは基本的に人に近づいてこないのに、わざわざ人に近づいてきてを人を襲うっておかしいと思ったら
人から出ている匂いのせいだった
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 02:06:10.92ID:oXemUDj0
柔軟剤プンプンさせた一家見ると
カーチャンが馬鹿だと色々大変だなぁって思うわ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 06:32:37.63ID:aKLRhvVS
しかしなんで熊は野生なのにそんなに体に毒になるものの匂いを好むんだろう?不思議だ
危機を感じて攻撃的になるとかいうわけではないんだね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 06:40:31.60ID:aKLRhvVS
シンナー臭塗料臭みたいのは1-2回目はなかったのに
(1-2回目は柔軟剤系と消毒剤系)
2022年の2月頃の3回目接種ラッシュのときが特にひどくて
電車乗ったらすぐにフラフラして1駅で降りて休んだことがある
なんでこれで異臭騒ぎにならないのかと
今もかなりひどいけど
3回目から何が変わったのだろうか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 07:31:50.14ID:lIjQ+rgZ
オリンピックあたりの一二回目が一番やばかった
嗅いだことがない化学物質の匂いでワク臭のクレームが酷過ぎて三回目以降甘い匂いや柔軟剤系とかに変えてきた感じだと思うわ
で柔軟剤系なんだが普段漂ってる数10から100倍ぐらいの臭いモンスターと一瞬すれ違っただけでずっと匂いが顔や髪の毛や服にまとわりついてとれなくてやばかった
家に帰ってシャワー浴びたけどしばらくよく嗅いだことがある焦げ臭い臭いが一瞬したりして変化したりしてた
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 09:32:17.55ID:aKLRhvVS
>>459
自分の認識とは違うな
1-2回目が柔軟剤臭中心
3回目以降シンナー臭強くなった
1-2回目は最初医療関係者→基礎疾患もち→世代ごとにわけてダラダラ打ってたから
全体の濃さはそこまでじゃなかったけど
嗅いだことがない異様な甘い匂いと様々な症状で気づいた
3回目は皆が同時期に一斉に打ったから
シンナー臭濃さが半端なくて即時に気を失いそうになるレベルだった
柔軟剤臭もそのままいたんだけど
その時期の最初のシンナー臭の蔓延が強く記憶に残ってる

もしかしたら接種直後はシンナー臭、2週間-1ヶ月ですぎると柔軟剤臭とパウダーを発するとか
時間差匂いが変わる可能性もあるのかな?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 09:39:02.31ID:aKLRhvVS
実際シンナー臭のようなものは接種時期は強いけど徐々に薄まっていく
接種時期関係なく強いの発してる人は
柔軟剤臭のねっとりとした重みのあるのを発してる人と
もわーっとパウダー状(これも甘い匂い)のを噴き出してる人といる
これは水分量?の違いで同質のものである可能性もあるかな?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 09:39:59.29ID:WJ3pTt46
>>454
イベルメクチン飲んでる?
飲み過ぎで肝臓に負担とか
サプリ飲みすぎも肝臓にくるよ
>>457
樹脂系が好きとかでそれに似てるとか?
自分もそれは思ってた
なんだろね
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 09:43:17.93ID:8mDXDAZ2
コロナワクチン臭 武漢型4回接種者 2022月8月

最初 甘い匂い ファイザー臭

次   生臭い どぶ臭い ホルマリン臭

次   ホームレス臭 ゾンビ臭 腐敗臭

次   ガソリン臭 わきが臭

次   火薬の臭い

次   殺虫剤 除草剤 の匂い パラジクロロベンゼン臭

追加接種 多分 ファイザー臭に戻る
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 09:47:41.22ID:S891VlEg
針葉樹に含まれるヒノキチオールなどのテルペン系の揮発性物質が好物だからクマ

ツキノワグマによる樹木への被害と対策
https://www.jstage.jst.go.jp/article/treeforesthealth/24/2/24_134/_pdf

テルペン類を含む防腐剤を使用したペンキの臭いも、クマ類.の誘引物となります
https://www.env.go.jp/nature/choju/docs/docs5-4a/pdfs/manual_full.pdf
0465454
垢版 |
2023/11/24(金) 10:18:16.12ID:b5wK80Hv
>>462
自分はイベルメクチン疑っているので、飲んだことない
原因はシェディングかも知れないが、証明はできない
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 12:49:03.86ID:D9LnmuFF
摂取者にふれていた整体師の人肝硬変かなんかでなくなってたよ
強くはおさないけど自分は色々試しても駄目だったけどイベルメクチンで全快したよ
薬嫌いなので半分しか飲んでない
それでも効いてる
0468454
垢版 |
2023/11/24(金) 13:25:41.86ID:b5wK80Hv
>>466
やっぱシェディング肝臓にくるよね
以前は少しアルコール飲めたんだが、ここ1年ぐらいは受け付けなくなった
以前と食生活等は変わらないのに、先月の健康診断で肝臓の数値が悪化したのは自分と母
父は人と接する機会が極端に少ないせいか、正常値
ちなみに全員未接種
イベルメクチンは飲む気になれない
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 14:17:02.05ID:D9LnmuFF
>>468
肝油とかどう?
飲みだしてから調子いいよ
シェディングも軽減してる感じ
売り切れたら困るのでこのスレだけにしといて(笑)
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 14:22:18.18ID:ipmUlM6s
未接種だと異物と認識して炎症が起きたり、解毒が行われ肝臓に負担がかかる

接種者は解毒さえも行われずただ溜まり続ける
こんな感じなのかな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 14:44:43.37ID:b5wK80Hv
>>470
タラ肝油というのを週4日で飲んでる、毎日飲んでないから少ないのかな、シェディングが軽減された感じはないなぁ
肝油には天然由来のビタミンAやEPAなどが含まれているらしいね

>>471
毒だから、肝臓にくるよね
シェディングの匂いだけ避ければいいってわけじゃなくて、匂いがしてなくてもシェディングの成分は体内に蓄積されていくよね
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 15:00:15.44ID:X4p8ZxIa
ニコチンガム 効いたかも  
なんか心臓が動き出して今日は体が動く
脳幹の自律神経の伝達をブロックしてるのか
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 15:40:59.16ID:D9LnmuFF
>>473
自分が飲んでるのはサメみたいだけど
サメのは昔から美容とかで使われてるらしい
自分は肝油のビタミンDが効いてるのかも
サプリは実感なかったんだよね
>>474
神経伝達わかる
シェディングは伝達系に影響するとおもう
もう長くないなと思うくらい酷い時はライターつけるだけでも苦労してた(笑)
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 18:46:52.62ID:eCJSGu02
イベでスパタン解毒する負担減るから
適量である限り肝臓の数値悪くするということはないと思うけどな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 18:59:55.62ID:eCJSGu02
>>471
接種者はスパタンを自分で作ってそれを抗原として抗体を作るわけだから
最初のうちはその抗体で対処するんだと思うけど
大量に作り続けるから免疫のリソース割かれて
他の病気にかかりやすくなったり
処理しきれない分が溜まったり
ADEでかえってコロナにかかりやすくなったり
変異株にできなくなったりとか
色々だね
それ以外にも癌になりやすくなる遺伝子の残存とかもわかってきてるね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 19:08:25.95ID:eCJSGu02
スパタンて体の細胞の受容体とくっつきやすくて
一度くっつくと排除しにくい感じ
それで炎症起こしたり血栓できたり
だからできるだけ速やかに体から出した方がいい
自分は外出する日はイベ1錠飲んでいき
大きいのくらったときは帰宅してから二酸化塩素飲む
それでなんとか大ごとにはならなくなった
あと松葉茶を帰宅後エプソム入浴しながら必ず飲む
マグネシウム亜鉛ビタミンDのサプリは毎日

肝油いいかもなあ
昔よく食べてたけど、存在忘れてた
目の疲れしょぼしょぼとかによく効いた覚えがある
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 19:54:01.05ID:vJHGUCNh
>>482
二酸化塩素は毎日飲んでる
会社激臭の人いるから
IVMは通院とかヤバイところに出掛けるときとか
ヒドロキシクロロキンとかニクロサミドはどうだろう
一応買ってある
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 20:01:12.32ID:ui1B9F1J
>>483
油断すると匂いうつるから防御はしっかりしとかんとね

自分は倦怠感までいったらイベ追加と亜鉛とNacで対応してる

ヒドロキシはそれで匂い出さなくしようとしてたのが効果無かったから微妙という印象
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 20:06:01.08ID:5jHQHIzl
>>464
クマ→シェの因果関係もあっという間に突き止めてしまうここの人達ほんと優秀な人間集まってんなぁ
凄い

あんだけくっせえ臭い放って悪い影響を受けるものなんだから自然界の何にどう作用するか全く未知数なのが怖い所
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 20:06:42.06ID:X4p8ZxIa
>>483
ニクロサミドは黒コショウ湯と一緒に飲むようにしている
血中濃度を上げるには黒コショウのピペリン
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 22:12:03.66ID:vJHGUCNh
とてつもなく臭いのが小さい子を連れた若いお母さんが増えた
10代後半~20代ぐらいの子もめっちゃ臭い
女性の方が臭いかな
日本滅亡しちゃうと思う...
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 00:18:15.55ID:qSo2keOu
妊婦さんがワク臭してるんだけど
うーん
どうなるんだろ

最初の頃、激臭の父親が赤子抱いてるのは見かけたな
スパタン刺さりまくりだろうなと
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 01:12:30.63ID:0BJRkUIE
昔新コロ茶番調べてたときの重症新コロ治療一覧と
今話題に出てるシェ対策も被ってるのあるね
ヒドロキシクロロキン、アジスロマイシン、TP508,、亜鉛、水素療法(抗酸化)

ちなみにこれ急性放射線被曝の治療とも共通してたりする
やっぱ被爆対策も大事っぽいね
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 02:45:06.46ID:2Kx/10x+
>>488
かなり昔15年くらい前だけど、羊水の匂いがシャンプーとか柔軟剤の匂いがするって言われ出した時期あったよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 02:52:56.52ID:xFkY1oHP
めっちゃ意地の悪い人がワクチン打ってるみたいだから本当に死ぬのかいつ死ぬのか観察中だわ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 03:21:57.75ID:WIIerA8/
>>491
うちは兄貴で5回打ち
人生の半分くらい鬱病で親に暴力振るったりで薬で頭パープーだし未婚小梨で早よ逝ってほしい
最近疲れた疲れた言ってるけどサッパリその気配なさそう
目が弱くなったそうで車のライトが眩しいらしいから運転しないように言ったけど運転してそうな気がする
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 05:23:33.57ID:naMsjCK1
通常時
ヒドロキシクロロキン網膜症に注意
アジスロマイシン 通常 3回もしくは1回服用

TP508ってどこで?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 06:27:03.29ID:1xZdfgDy
打ったやつが早くくたばってくれないとこっちが先にやられるな
シェディングで臭いが移るし時間経過でその臭いも変化する
弱い柔軟剤の臭い→サンポールに
超濃厚柔軟剤の臭い→焦げた正露丸みたいな臭いに変化
しかも一瞬すれ違っただけで匂いがうつる
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 09:37:18.75ID:quhXYozQ
>>491
うちの客の会社で一年前バカ息子が戻ってきて、この前5店舗くらい潰してと売上減って、とばっちり受けてる
未摂取に、あの社長激ヤセしてたから多分ワクチン打ってる。
早ければあと二年くらい死ぬかもしれないと話したら
早く死ねばいいのに!誰も悲しまん!と言ってた(笑)

でもこういのに限って死なないんだよなー
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 09:38:41.45ID:quhXYozQ
>>492
疲れるのは効いてる証拠だよ(免疫抑制)
たしか光が眩しくなるのは認知症にもあった気がする
凶暴化するので気をつけたほうがいい
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 09:52:33.65ID:G0a6LE/C
昨日夕飯食べてたら席がハンガーラックの近くだったけど、20代の女性のかけたコートからおしっこ臭さと入浴剤入れたお風呂の残り湯使って洗濯したような臭いが混ざった悪臭がしてきた
アンモニア臭のツンとするところをお風呂の残り湯の生臭さで緩和してる(決していい匂いではない)
突如頭痛と寒気と鼻水が出てきて完食せず急いで店を出た
普通の社会人に見えたけど、職場の人はあんなのがいて平気なんかな
職場が制服着用でもロッカールームが危険ゾーンになってそう
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 10:28:29.42ID:+SEzxwyl
>>497
それは不潔なんじゃないかなぁ?
風呂入ってなくて下着も取り替えてないとか
顔や髪型や服装を取り繕っていて一見普通でも、不潔な人っているから
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 11:01:22.13ID:ZJAFvlV9
>>490
アジュバントとかいうワクチンの添加剤に何か入れてるという話はかなり前からあったぞ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 11:18:37.08ID:+SEzxwyl
人に測定器近づけると数値が上がっていくわかりやすい動画、知ってる人いたら教えて
シェディング信じない家族に見せたい
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 11:53:44.25ID:6N5aro31
>>485
北海道の牧場の牛が狂ったかの様に
ヒグマに殺されてたな。
これってもしかして
牛にもmRNA打ってるとか?
牛からのシェディングに反応したとか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 11:58:24.61ID:n3u/Yxjx
昨日のニュースで女子大生が🐻に食べられてたし
mRNAって食肉遺伝子にされるってことなの?
生物完全家畜化
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 12:20:35.18ID:6N5aro31
>>505
熊がmRNAで汚染されて迷惑だな。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 12:23:26.49ID:6N5aro31
>>503
アメーバブログの
小さな木のブログが
おすすめ。
動画じゃないけど、
なんか色々調べてる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況