X



【ワク接種者】シェディング★7.8【異臭がする】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 08:07:19.18ID:UDrQFodt
新型コロナワクチンを接種した人に近づくと変な臭いがする、目が痛くなる、喉が痛くなる、湿疹、覚えの無い内出血…
さらに体調に異変を感じる人が増えています。

新型コロナワクチン接種者から放出されている目に見えない毒素が曝露(伝播)する、シェディングという現象です。
現在のところ、人に近づかない以外にシェディングを解決する方法はありません。治療法もありません。

・匂いの特徴について
・体調の異変について
・どうやったら症状が軽減したかについて(食べ物、飲み物、サプリ、マスク、ゴーグル、換気、電磁波等)

その他、新型コロナ、ワクチン後遺症、健康、医療など、幅広く考えていきましょう。

前スレ
【ワク接種者】シェディング★7.7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1697383413/
【ワク接種者】シェディング★7.6【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1695356553/
【ワク接種者】シェディング★7.5【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1692249035/
【ワク接種者】シェディング★7.4【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1690492499/
【ワク接種者】シェディング★7.3【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1687335763/
【ワク接種者】シェディング★7.2【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1685234523/
【ワク接種者】シェディング★7.1【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1679711119/
【ワク接種者】シェディング★7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644749686/
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 08:26:38.68ID:sHRttFjA
XBB追い枠している人が会社におる
毎日気圧もあって頭痛い
インフルの職域あった方体調どうですかね
もう、ユキヤコンコンとかみたいに被曝で急に逝っちゃうのかな
くっそ、ピンピンして楽しそうに毒撒きやがって
ちょっと暗黒面に入るよ
なんでこの人達のためにこんなに苦しまないとならないんだろう
先に逝けばいいのにって
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 08:28:21.84ID:RbXNHzLA
何度か田舎(山)のほう行ってみたんだけど空気がいいって思えない
街中より臭いも圧も少ないんだけど結局人がいるとこはダメだわ
移動中のシェディングもキツい
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 08:35:47.34ID:sHRttFjA
人が来ないところって限界集落しかないんじゃ
ホワイトハットとやらがシェを相殺するケムまいてくれればいいのに
くるくる言うてなんも来ねえ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 08:42:17.15ID:sHRttFjA
いつまで我慢すればいいんだ
ってイラついてしまう
その上備蓄のいる災害って何だ
日々ツラい
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 08:44:28.66ID:5dFFowLs
>>206
住宅街から畑までシェディング臭が流れてくる 50メートル以上あっても時々においの塊が流れてくるぞ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 11:21:50.38ID:Lqzbas6h
そもそも、枠害なんて国家ぐるみの犯罪なのに
生き残るのが個人の選択と身体のポテンシャル頼みってところがおかしい
拠り所も何もないしな
狂ってるよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 13:08:41.57ID:eMmL8IL6
既出かもしれないけど興味深いツイート見つけたのでペタペタ
https://twitter.com/hirokazupapi/status/1509142980044615680

以下内容
電磁波(EMF)の悪影響はマグネシウム不足の人に起こり、電磁波に過敏に反応するのは、電磁波によって刺激されるカルシウムチャネルをブロックするマグネシウムが不足しているからだと思います。マグネシウムを摂取し始めれば、電磁波の害を含む100以上の症状を防ぐことができる
電磁波過敏症の症状としてWikipediaでは、頭痛、疲労、ストレス、睡眠障害、チクチク感、灼熱感、発疹などの皮膚症状、筋肉の痛みや痛み、その他多くの健康障害が報告されている。
電磁波はストレス要因です。したがってマグネシウムを枯渇させ、マグネシウム燃焼率に拍車をかけているのです。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/23802593/

シェディングに電磁波関わってるならエプソムソルト風呂やにがり、海水浴で軽減できそう、匂いはなんともならなそうだけど体は楽になるかな?
やっぱり天日塩とにがり
https://twitter.com/thejimwatkins
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 13:29:18.34ID:onhOYl/7
>>122
身近にパウダリー臭出してた人が居るんだけど、最近になってパウダー3の殺虫剤7くらいの臭いを出すようになったような…。

鼻の錯角?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 14:05:32.93ID:YND0Htww
今日の昼食は家だから無農薬玄米と白味噌たっぷり入れた雑炊作って食べた
身体が蘇った気分
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 17:51:50.11ID:66yPnPPC
>>215
良いねー
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 18:17:38.64ID:1fej9vc5
「納豆みたいな匂い」マフィン食べた客が
「体調不良」 デザフェス運営が謝罪
「これまで以上に注意喚起したい」
2023年11月14日
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 20:33:16.91ID:yAMetlms
以前フルボ酸について質問した者です
獣医が販売してるフルボ酸を未接種の私と接種家族1名で推奨量の5cc毎日飲むようになり
(体内から治したかったのでスプレーは未使用)
私は蕁麻疹の痒みが無くなり出る頻度も減ったんですが、
やっぱりまだ新規が出るのが気にになります
また、家族は蕁麻疹も痒みにも効果はないらしいです

他のフルボ酸に変えて続けるか、何か他にお勧めのサプリなどがあれば教えて頂きたいです。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 21:02:49.60ID:eMmL8IL6
>>221
蕁麻疹が出てるってことは肌から排毒したい経皮毒が溜まってる可能性が高いので
とりあえず使ってる塩を天日塩にして
お風呂にも天日塩大さじ3塩化マグネシウムも半カップほど入れてミネラル補給しながら排毒進めてみるとか
あとはアーシングしてみるとか基本的なことしか助言できない、参考までに

後はこんな情報も
https://twitter.com/search?q=%E8%95%81%E9%BA%BB%E7%96%B9%E3%80%80%E6%8E%92%E6%AF%92&src=typed_query
・玄米の黒焼き 血液浄化、排毒
・梅干しの黒焼き 頭痛、風邪、冷え性、疲労回復
・じゃがいもの黒焼き 胃潰瘍、十二指腸炎、蕁麻疹   ←
・ナスの黒焼き 口内炎、歯槽膿漏
・昆布の黒焼き 咳、喘息
・イモリの黒焼き 惚れ薬
極陽性の炭素(C)が体内の毒を中和するよ
https://kyowa-corporation.com/hmt.html

自分で確かめてないけどじゃがいもの黒焼きとか効果あるかも知れないって
https://twitter.com/thejimwatkins
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 22:03:13.03ID:+hfyuOfG
蕁麻疹や湿疹は自分も出たな
打った人も同じ症状出てて、その日に自分も出た
蕁麻疹はちゃんと治るのに3ヶ月ぐらいかかった
蕁麻疹なのに痒い時もあるけどそこまで痒くないってのも気持ち悪くて嫌だった
静電気抜くんは本当にかなり身体に良いからやってみたらいい
あと、寒いけど脱水に気を付けるのと保湿してる
これだけでかなり体調は良いの維持できてる
くらっても復活早いし
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 22:20:25.56ID:CqYlBypu
会社でインスタント味噌汁飲んだら回復したので
スープポットで味噌汁を持っていくことにした
もしくは、味噌だけ溶いてマグボトルで飲む
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 23:01:40.03ID:+hfyuOfG
たしかに味噌汁も効果あるな
めちゃくちゃ体調悪くなった時にこのスレの味噌汁のこと思い出して頑張って作って飲んだら途端にマシになってった
このスレにはかなり助けられてるw
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 00:26:51.85ID:1XWH+7q/
仕事中に左は柔軟剤系パウダリー枠臭、右は湿布デオドラント枠臭に1~2メートル感覚で挟まれてめっちゃイライラしてしまった

奴らが動く度にほわ~っと枠臭が漂って来る
寒いけど一生懸命扇風機顔に当てて枠臭流しを頑張ったわ

熊たんやっぱり枠臭にイライラしてるんじゃないかと思ってしまった
凄い気持ちわかる
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 01:10:12.78ID:q3JH2Qac
>>227
熊の気持ちわかるよ
ニンゲンじゃないし臭いもすごければそりゃ襲うわな
未知のもので怖いんだと思う
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 01:11:43.47ID:q3JH2Qac
>>225
味噌汁毎日作るの大変だけれど
乾燥野菜とか置いておいて即席で作れるようにしたり
インスタントでも職場で飲むように心がけるといいかもね
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 01:48:20.08ID:UlfjtT27
このスレのレポートを後から追体験する事はよくあるけど、今日は腐敗臭を理解してしまったかも

1、2週間前に熱出してた2回打ちさんと久しぶりに会ったら、魚が腐ったような臭いが…
普段は柔軟剤?殺虫剤?のような人で、こんな事は初めてだった
初期で打つのやめてる人も、体内では変化が進んでるのかなぁ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 02:22:40.23ID:Vw3zRW1u
お味噌汁飲みたいのに
大豆アレルギーなので飲めない
玄米良のに
米アレルギーだから食べられない
体のためにちょっとぐらいのアレルギー症状我慢して食べるべきか
どっちがマシか
他のアレルギーも多いので色々頭打ち
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 03:03:02.79ID:uQQIuq3s
インスタントの味噌汁はマルコメの液みそ「貝だし」を常備しているよ
ペットボトル状の容器に25杯分入ってるからいつでも味噌汁が摂れる
貝だし以外にもいろいろ種類があるので好みの味を見つけてね
だが良質な味噌も摂ろう
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 03:08:19.39ID:BWoPcCOS
某ロシア住みYoutuber義父が亡くなったみたいね
ロシアのもブルートゥース反応は出ると言われてたけど
健康的な暮らししてても死ぬときは死ぬんだよね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 05:40:28.90ID:MlxOgsud
>>232
味噌は麦味噌とかもあるよ
米だめだと麦もダメかな?

シェディングは体に炎症起こる
アレルギーも体に炎症起こしてしまうから
たぶんアレルギーのものを食べるのはよろしくない
まして毎日のようにとるとなるとより悪くなってしまう可能性が高いと思う

自分も食べ物アレルギー色々あるから難しいのわかる
でも大豆と米がダメとなると本当にとても難しいね
梅干しと昆布は大丈夫かな?
それと小魚や鰹節やゴマなどをとってミネラル補給できるとアレルギーは多少ましになるかも
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 06:31:47.88ID:q3JH2Qac
>>231
魚が腐ったような臭いやアンモニア臭が職場の人たちからもする
内臓が悪いのかなと思うよね
本人たちはピンピンして何も気付いてなさそうだけど
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 07:48:57.65ID:B4K6/l2g
正露丸  やっぱり効いていたかな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 07:59:34.72ID:eziue/m8
>>213
臭いが変わった奴いるよ
今年の9月にそれまでは弱いお酢みたいな臭いだったのがある日突然殺虫剤系の臭いに変わった
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 09:03:12.71ID:7Zl5i34U
殺虫剤系の臭いに変わったのは、梅雨くらいだよ、
5月くらいでしたよ。(武漢型4回ですけど)
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 10:15:17.62ID:6u0APMhB
XBB風味にシェディンガーになった家族の解毒を強化して1月
だいたい抜けたかもって思ってたら
昨日から自分がXBB風味の匂いがして全身ダルい
もうやだこれ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 10:20:44.41ID:vesn4S4I
最近 茶碗に味噌と乾燥わかめいれてそのままお湯注ぐ手抜き味噌汁に嵌っていますわ
お好みで追い塩したりも

>>232
アレルギーも実は農薬・添加物アレルギーだったって可能性もあるみたいよ
無農薬・無添加のなら反応しなかったりね
安保先生か近藤先生あたりがそんなこと昔言ってた思い出
一人で試すと事故ったときに怖いから難しいけど
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 10:35:08.62ID:sTXqcPDV
やっぱり熊の行動はシェディングっぽいよね
人間を襲う動機はそれしか思い付かん

XBB以降増えてる感じするからXBBは別格にヤバイということかな

避けるに越したことはないね
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 11:13:37.00ID:Vw3zRW1u
>>235
ありがとう
書いてくれた中で大丈夫なのは梅干し
他はみんな反応する
本当は無農薬の梅干し欲しかったけど
沖縄の塩とシソだけの梅干し食べてる

>>241
ありがとう
例えば小麦のアレルギーは国産のなら少しだけ食べられる時があるから
書いてくれたとおりだと思う
あとはなるべく古い品種のを食べると大丈夫な時がある
いつもいつも大丈夫じゃないのが困るんだけど
化学物質過敏もあるので容れ物に負けているのか
中身に負けているのかわからなくなる時があるよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 11:33:02.75ID:Gg8hhBzq
クックパッドで小豆の味噌レシピあるよ
大丈夫な豆で作るしかないかも
小豆の味噌おいしいらしい
作ろうかな~

梅干しも手作りの方がいいかも
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:04:12.10ID:vesn4S4I
無添加 無農薬 味噌 天日塩で検索したら結構こだわってる所いっぱい出てくるね

よしま農園
https://www.yoshima.net/item-miso.html
人と農・自然をつなぐ会
https://munouyakucha.shop-pro.jp/?pid=156474957
木曽路物産
https://www.kisojibussan.co.jp/tengaiten_miso_product2/
マルカワ味噌
https://marukawamiso.com/item/miso-mirai.html
まるかオンラインショップ
https://maruka831.com/shop/
九州大自然 麦味噌 匠の技
https://www.matsuai.com/fs/matsuai/360

この前味噌買い込んだのに見てると何か買いたくなってくる
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:39:11.04ID:8Nh9T66v
XBB打っても撒き散らしながら元気
レプリコン打っても元気か〜
未接種のが先にくたばりそうだね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 13:12:21.36ID:uSKIUsqP
>>232
アレルギーのほとんどは腸内細菌叢のバランス崩壊
腸活からはじめては?
自分は小麦、とくにパンでなるけどミヤリサン飲みだしてたべれるようになった
ワカモトとかもいいね
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 13:44:05.33ID:uQQIuq3s
ミヤリサン飲んでる
胃腸弱くてユルユル便で悩んでたけど少ししっかり目のに変わった
そしてとんでもない量が出るので毎回驚いているw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 14:22:59.78ID:hlR5QfXB
最近外の空気が激臭で
家の中まで入ってきて空気清浄機一台じゃ間に合わないので
光触媒のカルテック室内用とフジコーのブルーデオとどちらにしようか迷っています
どちらも八畳用なので安い方にしようかな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 14:35:20.12ID:K207Xq6v
大型スーパー行ったら奥の方の肉、魚、惣菜コーナー周辺がエグかった…
肉やらの腐敗臭とアンモニア臭
吐きそうになってすでにカゴに入れてた野菜だけ買って他のスーパーで買い物してきた
自分はそこまでニオイに敏感ではないのにあんな臭いとかゾンビランドになってきてるんじゃ…
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 15:05:15.51ID:LPS7/DlQ
業務スーパーに行ってきたんだが、
会計をしていると真後ろで目が痛くなるほどの塩素系のワク臭がした
丁度買い物した中に鰹節の大袋があったので、
そいつらに対してそれで扇ぎまくってやった

見事に空気が一瞬でなぎ払われ安全な空気を確保できた
こういう回避方法をしたのは初めてだけど使えるなw

文句言ってきたら「ワクチンくせーんだよ」
ってハッキリ言うのでそこも問題はないw
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 16:08:32.45ID:sTXqcPDV
こういう人とは一緒にされたくないな

「香害は毒ガス」みたいなチラシ作ってる人もいるけど人のせいにする前にまず化学物質過敏症治せよと思ってしまう

「出してる側が悪、私たちが正常」みたいな主張繰り返してると余計に理解されづらくなると思う
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 16:44:00.55ID:bzTz/SRA
煙草や香水やアロマフューザーや柔軟剤って本人が楽しみたいだけだからな
あんな臭いの嗅ぎたくもないし髪や服につくから迷惑なんだけど、当事者が他人なんてお構いなしにわきまえないもんな
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 16:55:37.43ID:jqcv/yjs
業務スーパーって店内自体が臭いと思うんだけどどう?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 17:24:25.67ID:tg9VlX6V
最近、掃除してない公衆便所みたいな匂いを感じる
場所は電車内とか駅ナカの店とかだから、多分自分ではない他人の匂いだと思う
嗅覚働かなくて清潔さに鈍感になってるのかな?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 17:39:04.19ID:n8nVQufg
それ、アンモニア臭だと思う。

うちはこの夏、近所の複数住人宅から
強風とともに、ワク臭が大量に家に吹き込み、
部屋の壁の一角が、盛大におしっこ臭
になったから。

この夏はほんと地獄だった。
部屋だけでなく、自分自身も皮膚や呼吸で
盛大にワク臭を取り入れた感がある。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 18:50:01.81ID:4dexgEpO
🐻過去最悪のクマ被害 国は人命守る施策強化を🐻
2023/11/16
クマによる被害に遭った人は、今年4〜10月で180人を数え、
統計を取り始めて以降で最多
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 18:53:07.40ID:4dexgEpO
アンモニアか、それに近い成分の物が出ていて、
目や鼻を刺激したり、計測器にも数値がでる。
って、書き込みを以前したら反撃がかなりあった。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 18:54:52.84ID:4dexgEpO
これ 批判を受けましたね・・・
ワキガ臭のワク臭をかいでて、理科の実験でアンモニア
をかいだ時のことを思い出しました。
アンモニアが、原因の一つと思います。
目をやられる、具合が悪くなる、刺激臭で近寄れない、
市販の計測器で検出できる。
すべて合致します。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 18:54:58.65ID:ZDO0ZLS3
今日かなり強烈なワク臭放ったオバサンを接客した
柔軟剤、香水なんて可愛いもんだわ…
そりゃ(・(ェ)・)も怒るわ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 18:57:28.49ID:4dexgEpO
アンモニア
人体への影響は粘膜刺激、呼吸刺激、腐蝕性があり、
眼に入ると結膜浮腫などを起こす。
2,500〜6,500ppmにさらされると30分で生命に危険が及ぶ。
労働環境における許容濃度は50ppmである。
「悪臭防止法」による悪臭物質に指定されている。

通常 5µg= 0.005mg/㎥ 10µg= 0.01mg/㎥ 
1. 川崎市における大気中アンモニア濃度について
www.city.kawasaki.jp/300/cmsfiles/contents/0000014/14035/10-2-01.pdfより

接種者の部屋 HCHO  0,155mg/㎥
          TVOC  0.963mg/㎥
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 19:26:46.84ID:1XWH+7q/
湿布臭の小太り不摂生男が入った便所は1時間経っても湿布臭い地獄
便所後が1番臭い

臭いしない時もあるが放屁みたいにいきなりもワ~っと臭くなる事もある
一体どこから出てるんだろうなこの湿布臭
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 20:00:12.90ID:tg9VlX6V
>>269
そういえば自分も以前西武線の車両が湿布臭かったことがあった
いわゆるサリチル酸の匂い
でもワク臭の一種なのか、関節痛とかで湿布貼ってる人が多いだけなのか、区別つかない
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 20:36:30.84ID:n8nVQufg
アンモニア臭の事書いて
反撃や批判があったんだ?

毒は、尿や便から出すけど
多量の毒だと、皮膚や呼気からも
出てしまうから不思議ではない。

しかしこれ、家での体験だよ。
人が多くて換気の悪い場所は
どれだけひどかったか。
だから未接種者でも臭くなった。

あのにおいを嗅ぐと
喉、呼吸器官、目がやられた。
これも事実。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 21:10:53.93ID:JIFDmC1K
>>212
これは正解マグネシウム
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 21:11:42.82ID:9X73SXpg
>>256
悪ではないけど正常なのはまちがいない(笑)
>>262
肝臓やられるとアンモニア臭でるらしい
友達の親父がある中だったけど肝臓かなんかで死んでたよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 22:15:10.23ID:54MmCjU7
>>274
かなり前にツイッターで見たんだけど
にがりを70倍に薄めたものを体にスプレーするのもいいと思う
足が攣ったときもスプレーするとすぐ治る
首の後ろにスプレーするとシェディング楽になる
やったことないけど鼻にスプレーする容器を使って鼻にスプレーするのもいいと見た
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 23:30:42.92ID:uQQIuq3s
巷で起きてる食中毒
調理した人からのシェディングとワク打ち側の免疫力低下の合わせ技だと思っている
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 00:58:26.33ID:AJv9MX9d
>>278
パンデミック条約かな
だがシェディング飯もありそう
マフィンの人は大量に作ったやつを常温保存してたらしいけどね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 01:01:58.51ID:nZs44mWq
最近は無添加の食品選ぶ人が増えてきたから、保存料使用してないせいで食中毒が起きてる事にして、添加物入りを食わせようとしていると推測
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 01:32:38.11ID:01UARePw
ニュー即での勢いも不自然だし世論作りだね
今更あんなのみてもそうか毒性添加物は大事だなとはならんけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 02:39:55.22ID:0owDRni1
腐りやすいのは夏場に体験したな
バナナや納豆が予想よりも早く傷んでかつてないほど捨てた

柿やみかんなんかも痛んだりカビたり早かったな

あと、素手でやってたラーメン屋BT反応ありでも美味いから通ってたが、度重なる値上げプラスお目当てのチャーハンが激マズになったのを期に行くの辞めた

肉減らしたのもあるが、それにしても変なだよなって味に変わってしまった
味覚がイカれたのか枠出汁が効いてるのか

以前そうやって潰れた店もあった
認知症かもわからんけど
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 06:51:12.22ID:0brOT77m
最近は、湿布臭いのは嗅がない。ファイザー臭に
なっている。
今年の寒い頃は、家の前の道まで湿布薬臭の家が
たくさんあった。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 07:02:52.29ID:0brOT77m
マフィンの人は大量に作ったやつを常温保存してた
って話ですけど、普通常温保存でしょう。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 07:17:14.60ID:0brOT77m
マフィン
日持ちは常温なら2日程度、冷蔵なら3〜4日を
目安に食べきりましょう。
手作りのものは保存料や防腐剤が入っていない
ので、常温保存はできるだけ避けたほうが安心
です。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 07:44:39.72ID:X1AXd1w+
>>284
果物はここ数年買ってきてすぐでも腐ってたりすること増えた
梱包剤使われて包装されてるとよく見てもわからない
バラ売りのがあったらそれ買うようにしてるけど売り場にある時点で腐ってたりもする
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 08:00:42.47ID:X1AXd1w+
常温の定義はありません( ^ω^ )
なので岩石マフィン悪くない!
こうですか?わかりません
というか、あれってマフィンなん?
見た目や食感の口コミ見るとスコーンのが近い気がする
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 08:57:24.36ID:uJP1voTc
マフィンでもスコーンでも砂糖と油分が足りなきゃ日持ちしないって おまけに具材が入ってたら足がはやいのは当然
無添加より減塩やら糖分油分控える方向のほうがおかしいと思うわ 昔からの保存レシピはちゃんと意味があるんだから
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 09:03:48.33ID:uJP1voTc
たしかに食べ物の痛みがはやいのは感じる
夏は野菜がみるまに腐って
日曜日に買ったリンゴがもうすかすか
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 09:33:57.07ID:bEZBxgJ1
食べ物を酸化させてるんだろうか
人間も酸化ストレスが強いとだんだんイライラしたりボケたりしてくる

いつまで続くのかな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 11:01:59.75ID:Ero6aIOY
グルテンフリー砂糖不使用米粉マフィンネットで買ってるけど
冷凍で送られてきて、食べるときに解凍して食べる形だよ
保存のためといっても砂糖の塊食べるのはよくない

今回の事件は作ってる人が頭ブレインフォグで
まともに食品管理できなかったのが問題ぽい
以前と商品の出来がかなり違うらしいし
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 11:17:06.50ID:01UARePw
食べ物腐りやすくなってるの
多分だけど5Gと放射線の出力上げてるからだと思うよ
こいつらの酸化力すごいからね
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 12:27:25.53ID:OWExmTi4
>>295
ありがとう
ネットで注文した
寒くてどうしようかと思った
上着はウールとか毎日洗えないので
ポリエステルに防水スプレーと静電気防止スプレーして洗濯する
ワークマンのメリノウールが寒かったので
しまむらの綿肌着を重ねて着ようと思ってたんですが
寒すぎて無理かもと不安だった
思ったよりも暖房系はポリエステルに依存してた
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 12:50:45.31ID:KZe6gYBS
>>274
かぼちゃの種は食品の中ではかなりMgが多いと知ってから毎日食べるようにしてる
電磁波過敏症だから電界強度の強い場所では不定愁訴に悩まされること多かったけど、だんだん緩和されていくのを実感出来ている
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 15:57:00.66ID:01UARePw
老化も酸化が関わってるしね
皮膚の三つ編みコラーゲンが酸化すると架橋構造になって固くなる、固くなったコラーゲンが多くなると皺になる
血管のコラーゲンが固くなれば動脈硬化、硬い血管に血液通すためには圧力必要になるから血圧も高くなる

全部繋がってる
ちなみに毎日のように海に潜る海女さんは血管年齢が普通の人よりも10年は若いのよね
海水を毎日吸収してミネラル充足してたら老化も抑えれてるみたいね
逆に言えば精製塩ばっかり取って減塩詐欺にあってる普通の人が10年は老化してるとも言えるけど
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 16:00:40.32ID:ltE5WO/E
アンモニアが叩かれたわけでなくて
目へダメージをアンモニア限定に言い切ってたから否定した
チクチク感とか色々あるのに
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 16:21:44.25ID:ltE5WO/E
その時は、原因の一つじゃなくてアンモニアと言い切ってた
こちらの状況を測定したわけでもないのに断定してたから
反発してもう1人が同意しただけ

マフィンの件もシェディング(だけを主)原因にしてバズってて
シェディング言う人がアタオカ扱いされていい迷惑

>>294+5日放置を当日製造詐欺でしょ、シェも増長してるだろうけど
その店のホームページとSNS見たら、いかにも頭悪くてクオリティ低いのがわかる
自分がいつも買ってる複数のお店はセンスあって原材料も拘ってしっかりしてるのがわかる

これで短絡的に無添加は〜砂糖は〜だの…
複合的に考えるべきなのに馬鹿ばっかでウンザリするね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況