【ワク接種者】シェディング★7.7【異臭がする】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 00:23:33.50ID:xmAQE7DF
新型コロナワクチンを接種した人に近づくと変な臭いがする、目が痛くなる、喉が痛くなる、
さらに体調に異変を感じる人が増えています。

新型コロナワクチン接種者から放出されている目に見えない毒素が曝露(伝播)する、シェディングという現象です。
現在のところ、人に近づかない以外にシェディングを解決する方法はありません。治療法もありません。

・匂いの特徴について
・体調の異変について
・どうやったら症状が軽減したかについて(食べ物、飲み物、サプリ、マスク、ゴーグル、換気、電磁波等)

その他、新型コロナ、ワクチン後遺症、健康、医療など、幅広く考えていきましょう。

前スレ
【ワク接種者】シェディング★7.6【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1695356553/
【ワク接種者】シェディング★7.5【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1692249035/
【ワク接種者】シェディング★7.4【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1690492499/
【ワク接種者】シェディング★7.3【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1687335763/
【ワク接種者】シェディング★7.2【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1685234523/
【ワク接種者】シェディング★7.1【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1679711119/
【ワク接種者】シェディング★7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644749686/
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 16:25:32.26ID:n7wuOKmD
花粉用メガネ 普通の眼鏡につける仕様のもの

使用していますが、短時間、直撃の両方には
効果はありますが、隙間があるから侵入され
た分は洗い落とさないときついです。
顔あらうと顔全体に付着しているのがわかる。
今年の前半もそうでした。途中なくなったが
また、付着するようになった。
顔がベタベタ、または、ヌルヌルするから
わかる。職場の人は困りものですね。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 16:33:49.76ID:MZiloB+F
>>526
まぶたの皮膚についた分は石鹸つければ洗えそうだが、目についた分は洗えないよね
目に付着してまもなく目の奥に侵入しそう
密閉型のゴーグルつけるしかないか
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 19:43:24.34ID:ZR4dEZ7g
フル枠の知り合いが最近ようやく枠ヤバいかもと疑い出した
もし自分がタヒったら~と毎日の様に口にする様になった
これはいわゆる死亡フラグって奴なんだろうか

自分の死期って何となくわかるもんなんだろうか
こうやってみんなバタバタ逝き始めたら怖すぎる
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 20:20:57.07ID:2yzzj00Y
>>528
職場も家族もフル枠だけど気付いてない
3分の2くらい逝ったら気付くのかな
最近やたら会おうと言われるのは死期が近いからかと思ったら断れないよね
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 20:21:40.56ID:2yzzj00Y
>>529
XBB始まってシェで死ぬかとは思ったね
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 22:43:37.25ID:lAaO2Bl4
7回打ちの家族と洗濯機を強要・・洗濯物が余計に臭い・・
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 22:43:48.27ID:lAaO2Bl4
7回打ちの家族と洗濯機を共用・・洗濯物が余計に臭い・・
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 22:44:04.27ID:lAaO2Bl4
漢字間違いすまん
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 22:52:06.25ID:hKavqh1f
ゾフの99%防げるの買ったがちゃんと密着するわ
最初ガードがフニャフニャなのが気になるが慣れる
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 23:31:59.27ID:/3SXftJD
チャンピオンのジャージ青ラベルはいてるけど、
綿100%じゃなくてポリエステル10%入ってるけど、大丈夫かな?
やっぱり少しでもポリエステル入ってると駄目かな?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 23:32:16.32ID:LXQsIBL3
7回打ちの家族と同居してたら多分未接種でも検査したら抗体持ちになってると思うよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 00:01:01.99ID:iezy/A9J
自分も綿100かと思ったらポリエステル45%とかある
悩む
が、静電気防止剤でしのいでいる
気が済んだら捨てる

自分 の花粉症用眼鏡JINSですがフィットゆるいかも
度なしのその辺で買ったのは良かった
度がないので使ってないw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 00:05:53.20ID:iezy/A9J
自分は仕事してるから抗体持ってると思う
シップ臭してくる人いるしインフル職域あるし
コロナに1回罹患もしたし
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 00:24:59.36ID:6Gtr5vtb
特有の匂いについてもシュンガイトを携帯することで減衰、もしくは消失することを確認した。

匂いは接種者の邪気や低い波動が発するもので間違いないと思う。
一般的な匂い対策ではなくやはり邪気、電磁波、波動対策が必要と思います。

そして匂いが減衰した場所では明らかに症状も減ります。
極端な話シュンガイト10個くらい装備すればシェディング完全無効化も可能かもしれん。
あとは自分自身が健康で気の巡りを良くすることもとても重要と思う。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 00:39:40.41ID:FSlwWJWe
色々調べると今の世の中って
とにかく人間に帯電させて電気抜けないようにして
人間をどれだけわかりにくく病気にさせるのかを競っているような社会システムなので

とにかく帯電しにくく、電気が抜ける体になっていれば電磁波やシェディングも受け流せて被害小さくなるっぽいですね
この帯電状態を昔は邪気が貯まるとか悪霊に取り憑かれたとか言ってたみたいです

邪気払い・帯電防止に煙
コロナ前に急に焚き火禁止野焼き禁止
タバコには農薬や添加物等毒仕込まれて発癌性うんぬん税金上げで遠ざけたりとかですね
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 00:42:15.77ID:Ba2U2LFo
子供のころは静電気すごくて、何か手に当たっただけでパチパチいってたけど
大人になったら収まってきてパチパチいわなくなった
なぜだろう?わかる人いる?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 01:30:36.69ID:HE9+wTHF
>>529
血栓を疑い始めているみたい
シェ被害はあんまり受けないが職場がとにかく臭くて困る

>>530
相手がどれくらい臭いかわからないとなかなか会うの警戒してしまうよね~

>>543
シュンガイト持ってたから早速装備したがあまり効果は実感出来なかったなぁ
小さいからかな?

>>546
アーシング出来てるんだろうか?
寒くなって来ると車降りる時とかバチバチ痛いけどなぁー
服脱ぐときとかも
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 01:51:08.26ID:Ba2U2LFo
>>547
静電気、車もそうだった、子供のころ車のドアや家の扉の取っ手に触るとパチッと痛い時があった
そういえば服脱ぐ時も小さいパチパチが連続してあったな

子供のころと大人になった今、食生活が違うからかな?
子供のころは普通のスーパーで売ってる添加物入った物を買ってきて料理するのがほとんどだった
大人の今は普通のスーパーで売ってるものは少ししか食べてない
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 01:51:45.75ID:42wa94cK
あのスースーする匂いやはりワクチン由来なのか・・
父親のよく使ってるエアーサロンパスの匂いじゃなくて・・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 06:13:46.79ID:8DxIZ2zD
>>545
よくセージ焚いてるけど頭がスッキリするね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 06:19:23.11ID:6/Iba5S8
7回打ちの家族と洗濯機を共用

ベタベタになりませんか?
自分は、手洗いにしました。
ベタベタになり気持ち悪いし、炎症が起きる。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 06:35:17.97ID:tK3ZIcp9
>>544
接種者にも持たせたほうがいいと思う
電磁波を吸収する性質があるから身体が良くなる可能性が高い。

>>547
シュンガイトにも色々種類があるんだが明確に効果があるのはエリートシュンガイトの原石か、もしくはピラミッドの形に加工したものかな
もしそれらを持ってたら申し訳ない
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 06:45:46.81ID:Ufx7i4wM
朝も夜も散歩してるワク打ちの年寄りとかクソうぜーわ
ノーマスクばっかだしジョギングできねえ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 08:50:37.68ID:TwpakYr5
雨戸開けようと窓を開けたら枠臭がプーンとしてきた
雨戸を一気に開けてすぐ窓をしめたけど、これだと換気ができない
発生源のバカモルはさっさと死んで
バカモルは頭が悪く自らの首をしめる同調圧力にも加担する救いようのないバカだけど、大気汚染にも加担かよ
バカモルはどこまで迷惑かけるつもりだ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 09:52:08.25ID:Ba2U2LFo
日本人は貧乏人が多いから、綿100の服はあまり売れない、化学繊維の安物が良く売れる
だから日本には化学繊維の安物が溢れている
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 10:03:18.29ID:klPYnFKf
そんなことない
今断捨離してて昔のヒートインナーのタグ確認しながらの
作業でめんどくせーと途方に暮れてるんだけど
ヒートインナーは毎年更新されるから毎年買い足してた感じで
古いのも捨ててなかった
古いタグみたらレーヨン、アクリル、キュプラ、ポリウレタン
ポリエステル入ってない
ステルスシフトチェンジされてた
ここ10年ぐらいで徐々にポリを混ぜてるんだよ
扱いやすい、しわにならないという体だから
みんなアイロンとかめんどくさくて買う
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 10:13:53.49ID:+2gEgzeC
アクリル × ポリエステル
ナイロン × 毛

で静電気が発生しにくくなるらしいので
インナーアクリル入ってたら静電気発生しないかもしれないよね
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 10:17:49.35ID:+2gEgzeC
綿は遺伝子組み換えの安い100%素材が主流になりつつあるらしいので
貧乏人が買えないというのは間違いと言いたかった
めんどくさいから買わない層がいる
汗吸ったら乾かないし機能面で売れない
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 10:27:50.62ID:Ba2U2LFo
>>564
>綿は遺伝子組み換えの安い100%素材が主流になりつつあるらしいので
>貧乏人が買えないというのは間違いと言いたかった

言いたかった、って言われても、エスパーじゃない限り伝わらないよ

綿でも同じことが言えるんだけど、
安物の遺伝子組み換えの綿が主流になったのは、安いものを買いたがる人が増えたから
逆にいうと、遺伝し組み換えではない綿を高い値段出して買いたい人が増えれば、高い遺伝子組み換えではない綿が主流になる

今の状況は、日本人の購買行動の結果ということ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 11:18:26.05ID:FBWHQ2WB
忙しすぎて服をケアするのも面倒なのもあるよ
天然素材は洗濯も面倒で
ガラガラ洗えないのがある
自分もそういう理由で化繊選んでたw
安いのも大好きだけど
家事に使う時間が減っているよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 11:58:59.71ID:CzcyK9g0
やけにイライラしてる配達員から荷物受けとったら腕が赤く腫れあがった

相当皆限界に近づいてるのかな 心身ともに
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 12:27:50.11ID:DCihNqEO
猛烈レベルなのは全員女性だな
特にBBA率が高い
逆に未成年からはない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 12:35:24.27ID:2fhvHCLg
最近は若い男子がめっちゃ臭いし
放出内容が違うのか湿疹出る率高いよ
爺婆は超臭くても回数重ねてないと湿疹が出ないけど
若い人は少ない回数で邪悪なシェを出す
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 12:45:15.23ID:CzcyK9g0
若い人の方が人とふれあうし浴びてる電磁波も多いから増幅してるのかもね

接種回数関係なくなってきてるのかも
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 16:22:06.80ID:rZZTy2g6
>>528
自分の親の知人友人もそんな話ばかりするらしい
口には出さないけどみんな体調の悪化を感じてるんだろうね
>>537
たぶんちょっとした裏地や糸とかに使ってるから100%ってなかなかないね
作りが単純なtシャツはけっこうあるけど
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 16:24:12.04ID:8PA1Q4Y7
国内海外中年層足怪我したって報告が多いよ
40代ってそんなちょっとしたことで骨折するもんなの
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 16:30:25.43ID:rZZTy2g6
>>544
装備て(笑)
もう、ロールプレイングゲームの世界だな
凄い世の中になったわ
シュンガイトのほかにゼオライトもいいっぽい

あとサプリここの人結構飲んでると思うけど
薬>サプリ>>>>>食品なので自分はなるべく精製せれてない食品でとるようにしてる
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 16:35:30.06ID:rZZTy2g6
>>555
市の陸上競技場にランナーや犬の散歩やらがたくさんいるんだけど久しぶりに18時頃歩いたらシェディングくらったよ
相方は駐車場から車降りたら頭がクラクラしてきたと言ってた
外でこれほど受けるのはめったにないわ
xbbの威力半端ない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 18:11:20.17ID:ltDgzN3f
亜鉛ってふそくしやすいらしいけど食品でダイジェストなのかな?自分もなるべくサプリはとりたくないんだ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 18:39:02.41ID:lDmg4h01
亜鉛はカボチャのタネで摂ってるよ
美味しいからありがたいw

話が逸れるけど窪田正孝と水川あさみ夫妻って無接種かな
玄米と味噌汁と漬物程度の食事メニューでここのスレ民と似たような感じらしいw
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 18:44:21.29ID:ltDgzN3f
>>578
カボチャの種かありがとうね

窪田正孝は第一頸椎の剥離骨折っていう珍しいケガをしてるからちょっと疑ってる
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 18:57:07.72ID:R6dqQtTm
>>573
呪文も唱えないといけないよね笑
戦ってるのはここの人たちだけなのか?
パーティー組めたら良いけれど孤軍奮闘だね

自分もサプリあまり飲みたく無いんだよね
NAC飲んだら白髪が出たし
国産の白いサプリも飲んだところ全然効果が感じられず身体に良いと思えなかった
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 19:01:37.74ID:R6dqQtTm
XBBが始まって以来ずっと下痢だわ
舌も痺れるしすごい威力だよね
周りは打ちに行くんだ〜♬
って楽しそう
インフルはみんな打つしね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 19:02:05.12ID:9NysG7ci
428hzとシュンガイトは邪気を消すけど
正気も消すからあんまりおすすめはしないかなあ…
自分の感覚なんでやってる人にやめろというつもりはないです
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 20:11:04.57ID:bZ4z+UVY
正気邪気で検索したら漢方の話が出てきた
免疫が落ちて元気がなくなるみたいな感じだろうか?
アダプトゲンで補ってるからそれで何とかなっててほしいな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 20:30:49.77ID:ZJZY/tW0
ゾンビものでゾンビはゾンビ臭(死臭?腐敗臭?)しない人を襲うとかあるけど本当にすごい近くに寄ってくる老人とかいて怖い
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 21:10:31.88ID:J/RRAGom
コロナ初期からビタミンDと亜鉛のサプリだけはずっと欠かしてない
自己診断では未感染、知らんけど
ヤバいかもと少しでも感じたら速攻で葛根湯
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 21:34:08.14ID:bXnl1y+a
シェディングで鼻血って出るか?  家族が仕事場で盛大に鼻血出したとか言ってた
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 22:15:52.01ID:MG9u75hl
>>588
だいぶ前から事例出てるよ

>>587
カワイの肝油食べたしてからかなり調子いいよビタミンAとDが入ってる

牡蠣きらいだし亜鉛がなかなか採れないな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 23:08:12.79ID:uE9Evgo0
シェディングの主たる成分はスパイク蛋白だろうと考えてる
御存知の通り毒性のある有機構造体の蛋白質

自分の感じてる実害は、主に粘膜への攻撃性

眼がシパシパして砂のような目ヤニが出る
グミのような鼻糞、時に鼻血
舌先がビリビリして痛い
歯茎の出血
肺からか…肺から入って心肺を攻撃し胸痛を起こす
他にも消化器系内臓も内側から攻撃されてる可能性大

ただしスパイク蛋白はウイルスのように細胞を乗っ取って増殖する事は無いので、免疫に絡め取られて無害化され、排出されていけば体内から消えると思う
涙、目ヤニ、鼻水、鼻糞、鼻血、排尿、排便、汗、垢に含まれて新陳代謝と老廃物排出に乗って出て行くと思う

シェディングが伝播し、未接種者を浸蝕しシェディンガーに変えていく場合も有るのだとすれば、
エクソソームが実はオミクロンなどウイルス様の振る舞いをする…ウイルスその物である可能性が疑われる
だが、未接種で免疫が健常、健康で体力がある大人
陽に当たりビタミンDを合成出来てる人
ここにはコロナもシェディングもオミクロンも防疫防御される
罹っても重症化は防がれると思っている

厳密な潔癖症、完璧な防御を考えなければ気が済まない人にとっては、、、?
プリオン蛋白>ホルムアルデヒド>グラフェン>5G>電磁波>悪意>邪気
これらも命を脅かす
ワクチン>コロナ>インフルと対等な危険感受性を引き起こす事象なのだろう
確かに有るだろうし、体調不良や場合によっては死に到る人も居るだろう、けれども
俺はそれでは切りが無いし、気にし過ぎないように留めてる
ある程度妥協してリアルでは受け入れた生活してるな。
あーまた接種者の臭い匂いだ、
やっぱ目ヤニ出るよなとか
キツいの食らうと鼻血出るなとか考えるけど、だからと言って死ぬほどの害が有るとは捉えていない。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 23:41:50.49ID:9dWySjKc
>>590
いろいろ間違えてるけど
長文訂正するのが面倒くさい
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 00:06:18.72ID:XCFjyXve
>>580
NACは白髪増えるって良く言うよね
飲んでるけど白髪確かに増えてるがこれ良くないんだろうか


あと打って2習慣説はホントだな
フル枠の人達がドンドン臭くなってってる
何かカビの様な据えた様な腐った様なまた新しい臭いがし始めた

湿布臭いのとか薬品臭とかもう休憩所大変な事になってる
飯食ってる時風に乗って色々飛んで来る
まぁ症状は死ぬほどの眠気位しかないんだけど寝まくって自然免疫で太刀打ち出来るだろうか

はぁーまさかこんな臭い地獄がやって来るなんて2年前は思いもしなかったわ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 03:03:41.73ID:1/NVez00
Lシステインが白髪を増やすんだよね
シミに効くと言われてる薬を飲んでいたら白髪が増えたって話をよく聞く
NACにも入ってたような記憶があるよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 06:24:06.31ID:ciWIKjHQ
>>545
ご名答
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 06:24:11.76ID:ciWIKjHQ
>>545
ご名答
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 07:39:02.67ID:///3Ulqd
ここもじき腐海に沈む・・・
なんだかナウシカのような終末になってきたな
人間自身が毒を出し世界を脅かす存在になるとは夢にも思わなかった

あとアフリカ在住の人が今年マラリアとデング熱に同時感染する人が増えてて、
なんか変だぞ、ヤバイ蚊撒いた?とか現地で噂になってたと
で、マラリアのワクチン接種が来年から始まるとも言ってたけど、
この流れ絶対怪しいと思うw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 07:39:09.63ID:///3Ulqd
ここもじき腐海に沈む・・・
なんだかナウシカのような終末になってきたな
人間自身が毒を出し世界を脅かす存在になるとは夢にも思わなかった

あとアフリカ在住の人が今年マラリアとデング熱に同時感染する人が増えてて、
なんか変だぞ、ヤバイ蚊撒いた?とか現地で噂になってたと
で、マラリアのワクチン接種が来年から始まるとも言ってたけど、
この流れ絶対怪しいと思うw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 08:47:39.74ID:WfnyaFtF
>>590
一見きちんとした文体のようだが
よく読むと言ってること無茶苦茶だな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 09:13:32.10ID:t1SFa0an
>>599
宮崎駿ってなんか見えてる人なんかな?
ナウシカの瘴気とかルパンのゴムマスクとか…

作品みたときもファンタジーなんだけど
なんか知ってるものを見せられているような
郷愁を誘うような不思議な感じがあるよね
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 09:23:58.13ID:t1SFa0an
>>590の言ってることは
結構自分の感覚には近いかも
自分の感じる毒性の順序とかなり一致している
この辺の感覚は個人差あるとは思うけど
何に耐性があって何にないというのも人それぞれだと思うので
あと電磁波系のものは自分の感覚ではそれだけだとそこまでダメージないけど
毒物と相互作用がとてもあると思うから
そこは別々に考えるのは違う気はする

それと、症状が強く出続けるときは
思ってるより不可逆的なダメージを負ってる可能性も高いから
そこの注意はやっぱり必要で
症状が出る前にできるだけプレテクトしたり速やかに毒物を排除したりすることは大事だと思う
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 09:31:53.84ID:vFMghDei
ワクチンを打ってないのに
今年風邪、インフル、高熱などなった人は気を付けたほうがいいと思うね。

子供の接種率はそこまで高くないのにそれらが流行するってことはシェディングの影響を疑うよ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 09:42:44.06ID:0Si01b5I
>>583
悪玉菌を消すけど善玉菌も消すみたいな感覚かなあ

両手に金や銀の指輪をしてバンザイすると結構放電できるよ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 09:57:55.34ID:vFMghDei
>>607
ずっと使っているとなんとなく気分がふわふわするような感覚があるけどそれに近いかな?

とはいえ人の多いところに行くときは有り無しでダメージが全然違うので適度に使うか...
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 10:11:19.93ID:miUjmKAD
多分強烈なヤツを食らってしまった…
かなり気を付けてるからすれ違う程度しか接触は無いんだけど打ち立てさんとすれ違ってしまったのか
鼻をかむと青っ洟が出てそれからスッキリはした青っ洟は20年の567騒動の時以来だ
シェディングのシェディング防止の為に自分の部屋に引き篭もっとくか
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 10:20:36.02ID:7LMlarex
我が家全員未接種
清浄機置いたり窓開けまくったり、
サプリやイベルや水素で対策してどうにか次の日に引きずりにくく維持中

子が10月からシェディンガー化してしまったので(XBB風の障気あり)、
特に食事後にぐっと濃くなるとか、シェディンガーの生態がわかってしまう程に濃い有様

プチ隔離したり清浄機さらに増やしたり
サプリに炭やナットウキナーゼ他増やしたり
アーシングシーツ敷いたり
エプソム風呂や水素風呂させたり
できるだけ水素吸わせたりで、この1ヶ月は子を最優先に解毒させてきた
(でないと他の人が頭痛や胸痛咽頭痛出るからしゃーない)

しかし、なかなか障気生産が減らないので、それだけ学校が濃いのだろうと思ってたら
良く見たら子が鼻炎持ちで口呼吸メインだったのに気づき、
鼻で息しない奴に鼻チューブ吸引じゃあ意味ねぇぇぇぇっっいい加減に口閉じやがれぇぇぇって、
あきらめてマスク型買うことにした

親は内勤会社員だけど2時間吸引で大体スッキリと体感できるだけに、この無駄な期間が悲しい
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 10:28:52.91ID:vFMghDei
変な圧を感じるのって少数派なのかなあ?
短時間でも頭が締め付けられるからとても内勤無理だ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 11:11:35.09ID:7LMlarex
>>611
頭掴まれつてるような
耳に指突っこまれてるような
前頭葉押さえつけてるような
感じはわかる

人以外で感じる場所も有り
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 11:19:01.99ID:KRvjkWkO
>>602
AIR VISOR ULTRA+
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 11:24:07.34ID:7LMlarex
熱風的なモゥワッっていう圧出してる人には、近寄らない事にしてる
いきなり頭に衝撃喰らったりもするから

うっかり打ち合わせとかセッティングされても
途中で苦しく咳込むか、鼻水止まらないか、タンがからんで発言出来なくなるので
間接的なやりとりで済むようになった

後は窓開けられるかどうかと、
個人的清浄機を置いていいかが内勤のポイント
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 11:26:59.53ID:vFMghDei
>>614
それだけ感じるのに内勤されてるのは尊敬します

確かに窓は大事よね
空気がこもってるとこは何倍もひどくなる
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 11:30:35.06ID:iqiZ2BOK
>>604
変人扱いされてる人は大体分かってて大抵正しいことを言うね
>>606
マスクによる免疫低下もあるだうね
>>615
自分は感染予防は換気しかありません
マスクもザルですから
と言って換気警察になってる(笑)
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 11:44:01.49ID:bqdlszI2
ピーポーが途切れないのに
みんな見て見ぬふりして生活してる
自分が接種してたらビビり倒していると思う
半べそで解毒してるはず
まあ打ってなくてもそうだけど
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 12:06:29.21ID:t1SFa0an
>>614
モワってくるのはスパタン噴き出してる人だから
ダメージ大きいよね

>>612の言ってるのはそれはちょっと違うのかな?
自分の感覚だと純粋なシェディングというより
霊的なものに遭遇したときに感じる感覚と似てるような
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 12:33:36.90ID:5fplJxOA
>>619
霊に関しては視える事も視た事も無いが否定しない
むしろ可視化されないだけだろっていう肯定派

社内の特定地点でいつも同じ締め付け感を感じるので
周囲の電子機器に電磁波測定機向けてみたけど
どうやら階下ロビーの受付機械(就業時間のみ起動)が原因ぽい
出勤時や残業退勤時は感じないからそうかなって
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 13:17:25.10ID:GF1kJsXF
>>603
だよね
こういうちゃんとした風文章に騙される人いるんだよな

>590で

>免疫に絡め取られて無害化され
→免疫が絡めとるわけない

>新陳代謝と老廃物排出に乗って出て行く
→細胞に侵入したり、結合したりするから、ワクチン接種者が死亡したり被害に遭ってるわけで

>エクソソームが実はオミクロンなどウイルス様の振る舞いをする…ウイルスその物である可能性が疑われる
→ここまでくるともうファンタジー

>コロナもシェディングもオミクロンも防疫防御される
→免疫力があるって話で、防疫防御とは言えない

>プリオン蛋白>ホルムアルデヒド>グラフェン>5G>電磁波>悪意>邪気
→この順番にはなんの根拠が

>だからと言って死ぬほどの害が有るとは捉えていない
→すでに何人も亡くなっていますが?

>>590で長々と無茶苦茶書いて
結論は「だからと言って死ぬほどの害が有るとは捉えていない」…か

日常シェディング受けまくりの自分を無理矢理納得させるための作文か
もしくは「シェディングはたいしたことない」広報の人か
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 14:16:22.90ID:ETijpHHY
断食は解毒効果ある実感あるけど
体力も消耗するからリスクある
だから本格的な断食はしないんだけど
最近は特に強いの食らった日は
にがりを少し入れた松葉茶を飲みながら
時間かけてエプソムソルト+重曹+クエン酸風呂に入ってできるだけ汗をかいて
食事しないで(飲める気分のときは甘酒だけ飲んで)
できるだけ早く寝てしまう
(サプリも体が受けつけない感じがするのでのまない)
そうすると次の日朝一で水下痢をするんだけど
その後体も気分もスッキリしてほとんど元の体に戻れる
その後もう一度くらい緩いのが出ることもあるけど
自分はこれが一番早く回復する方法な感じ
出かけるのが週1-2回だけなのでできる方法ではあるけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況