X



【ワク接種者】シェディング★7.7【異臭がする】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 00:23:33.50ID:xmAQE7DF
新型コロナワクチンを接種した人に近づくと変な臭いがする、目が痛くなる、喉が痛くなる、
さらに体調に異変を感じる人が増えています。

新型コロナワクチン接種者から放出されている目に見えない毒素が曝露(伝播)する、シェディングという現象です。
現在のところ、人に近づかない以外にシェディングを解決する方法はありません。治療法もありません。

・匂いの特徴について
・体調の異変について
・どうやったら症状が軽減したかについて(食べ物、飲み物、サプリ、マスク、ゴーグル、換気、電磁波等)

その他、新型コロナ、ワクチン後遺症、健康、医療など、幅広く考えていきましょう。

前スレ
【ワク接種者】シェディング★7.6【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1695356553/
【ワク接種者】シェディング★7.5【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1692249035/
【ワク接種者】シェディング★7.4【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1690492499/
【ワク接種者】シェディング★7.3【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1687335763/
【ワク接種者】シェディング★7.2【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1685234523/
【ワク接種者】シェディング★7.1【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1679711119/
【ワク接種者】シェディング★7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644749686/
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 21:03:17.60ID:Wi9BCaJm
>>167
焦げ臭シェディングはヤバいね
ご近所さんで凄く良い人がその匂い出してるのが辛い
そう言えばその人、PCに長時間向き合う仕事されてたけど焦げ臭と何か関係あるかな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 21:37:53.84ID:yzIeHKRX
>>71
はーい、私です
翌日の朝、腰が痛すぎてまともに歩けなくなった
イベル飲んだら腰がだんだん楽になって昼頃には治ってた
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 23:53:52.76ID:DCggXjjw
「BUCK-TICK」櫻井敦司が体調不良のためライブ途中で中止 2曲目で異変…「明日の開催見送り」

場所になんかあるんじゃないの
ライブ会場なんて近寄るべき場所ではないわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 08:26:53.38ID:k1BQBnNr
>>175
この方コロナに2回罹患しているらしいので
枠打ってたら解毒しないとダメな状態なのに
熱量あがるライブでシェを受けまくると言う地獄
ご本人様が気づかないと芸能人はどうにもできんし
ブレインフォグで倒れて打ち所悪くてあぼんする場合もあるから
ライブ会場はヤバイと思う
配信フェーズだと気がついていて実行してる人だけ生き残りそう
閣下が5類以降ライブにマスク必須にして叩かれてたけど
いろいろわかっている賢い人だと思う
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 09:51:45.19ID:1S7WTTkO
櫻井あっちゃんて超のつく大酒飲みだったよね
ある程度お酒で感染やシェディング回避出来るって話はどうなったんだろう
最近はもう何年もライブには行ってないけど好きだったから心配
年齢からするとかなり若く見えるタイプだったけどそれもどうなるか
芸能界やスポーツ選手に推しが居る人も色々不安がつきないね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 11:28:32.90ID:GiwXF3lJ
寒くなって来た
電気毛布とかホカペって使う?使わない?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 12:28:25.96ID:aTQhbVHU
自分もライブ行って倒れそうになったわ
冷や汗吐き気頭痛やら
外出るとすぐにマシになるけど中に入るとまたなる
廊下出て倒れそうなのでしゃがんでたら椅子持ってきてくれたので座って廊下で聞いてた
防音だから換気あんま良くない会場だとダメなんだと思う
そこじゃないところは平気だったし
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 12:33:49.54ID:kqhxDnW7
>>178
うちは寒くなってきたら使っちゃう
でも電磁波が気になるなら湯たんぽとかで凌ぐのも良いかもね
電磁波防止のも色々あるけど、お値段がな〜
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 13:06:54.71ID:mweIMPwr
>>182
ちょうど自分が臭いに気づいた頃だな。影響出たのは夏場だったけど。

一般が打ち始めたのがこの6月頃だったはず。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 13:43:16.07ID:GGqD+xt3
業スーに青パパイヤが400円位で売ってたー
ブロメライン味噌汁作るぜー
レジに並んでたおばちゃん
半袖着てて腕に注射のあとの絆創膏がっ
XBBかもしれん臭いがしない
腕、膝バキバキに痛い
久々に行って青パパイヤに感動した
業スーしか売ってないものがあるので
打ってる人がいるととてもツラい
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 14:23:29.27ID:CiDFn4Jk
>>178
電気毛布は寝る前にスイッチ入れておいて布団を暖めて寝る時には切る様にしてる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 15:02:51.32ID:mJNDE9eG
>>186
あ、ブロメラインはパイナポーでした
ありがとう

>>187
枠臭を騒がれて、ゾンビ臭用に洗剤を作らせてみたものの
隠しきれなくなって無臭にしたとか?
多分、臭いは当初治験でもしなかったかしても激臭じゃなかったと
じっちゃんの名にかけない推測をしてみた
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 15:08:03.37ID:mJNDE9eG
臭いがすると未の人は近づかないし警戒するし
接種の人でも臭いがしたら怪しむし
サイレントキラーにならない
いかに、気付かれずサクッと病にして治療費も巻き上げながら
確実に駆逐するかというゲスい枠だと思うのよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:01:13.12ID:me4Y41gW
⬇︎まとめると、薬 品 臭 す る 食 べ 物 ア カ ン

3つ買ったの食べたら漂白剤?薬臭さ感じて不味く、完食できずが2回。
残り1つは食べるの辞めよう思ってたけど、お腹空いたので食べたら何も臭わず美味しい。
昨日久々に外出でシェを受けた状態でアレなので、感覚が麻痺るとこうなんだな

と今書いてたら猛烈に腹に差し込み痛〜腰までも重く冷や汗、
意識がくらくらしてトイレ行ったら落ち着いた(NOT Geri)
ちな朝に食べたものは全く問題なかったので、胃腸の調子がおかしい訳ではない。

ドライフルーツの由来の薬剤かと気にしてなくて油断した…
食後は前2回と同じように、口の中薬感残ってる。食べてる最中は感じなかったのに…
わからんが、何にせよ薬品臭あかん。ちな機械生産と思われる個別パッケージ。

健康オタクで、そうでないやつは殆ど買わなくなってたけど
もう完全に買わないようにする…
シェに強くなるまでは…(強くなる希望)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:03:20.57ID:ta9RbrG3
そうなんだよね
xbbは打った直後の人からそれほどの匂いがしないのに
神経麻痺系のきつい症状が出るよね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:06:11.28ID:me4Y41gW
>>178
どっちも電磁波バリ高いようだよ
電磁波対策グッズ貼るの良いらしい

湯たんぽ、アマゾヌで多分中国の袋型買ったら漏れたから
買うならちゃんとしたのを って当たり前だけどw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:07:46.52ID:ta9RbrG3
>>192
ごめん
その食べたものはいったいなんなの?
ちょっと書いてる意味がよく読みとれん
かなりブレインフォグっているのかな?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:12:33.39ID:9n1iAPFB
>>191
うちの会社の人は2週間後から臭ってきた
7枠目は今までの甘ったるい+生臭い感じだったのが生臭さパワーアップって感じになった
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:18:46.44ID:me4Y41gW
>>196
Yesフォグってるし怠くて気持ち悪い がむばってまとめた

ドライフルーツ入りパンを3つ買い3日に分けて食べる。
1回・2回は、薬臭く不味いし完食できなかった。

シェ受けた翌日食べたら、臭いも感じず美味い=感覚麻痺
→直後に体調おかしくトイレ

【結論】薬品臭あったら食べちゃダメぇ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:21:20.65ID:tIX0y5XV
>>194
症状はすぐでるので分かるよ
臭いはせず、また新手のスタンド使いか!
となる(笑)
匂いしないとつい油断してしまうな
>>197
ウチは高齢者ばかりだから臭いしないのかもね
寒くなってきたら換気がむずかしくなるし
相当やっかいだわ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:23:49.72ID:me4Y41gW
>>197
そういえば、公式発表では打って2週間で抗体が出来るんだっけ

↑こんな簡単な一文、フォグ中だから何度も直した…w(←これも…)
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:28:19.80ID:me4Y41gW
>>202
あっ下してはなかったw
気が遠のいてフラフラして物凄い差し込み腹痛と腰全体も重くなった
が、トイレ行ったら落ち着いた
今も口の中薬品臭い…
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:29:14.88ID:N609+N86
なんかやたら片頭痛したり
熱こもった感じすると思ったら
ただの生理前症状だった
ババアなってくるとなんのせいだか
ワカンナイワァ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:34:18.37ID:me4Y41gW
>>200
食べて 何も感じず何ともないなら、セーフでない?
なんかぶよぶよで怪しかったんや…?

卵は雛の時1回かな?ワクチン義務あるが、それ以降はワク接種&抗生剤使ってない
餌にも気を使った平飼いはいかがでしょう。お高いですよね わかります

ちなスーパーで扱ってる大量に売ってる平飼いは、普通の舎よりは多少動けるけど
それでも人間でいう1畳程のスペースで上り下りする程度の、詐欺が多いと聞いた。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:34:46.50ID:l2u4Y3l9
>>203
とりあえずシリカ水とか買ってがぶ飲みするとか

自分は日に当たったり植物にふれるとだいぶよくなる

>>204
女史も大変だね
こっちは抜け毛が歳でなのかシェディングなのか判別が難しく困ってる(笑)
今は止まったけと秋摂取始まってかなり抜けたわ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:36:24.19ID:l2u4Y3l9
>>205
思い返すとそれ食べてからブレインフォグひどく受けるようになったような気もする
たまたまかもしれないけど

残りのやつもう一度茹でてみるわ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:40:28.15ID:me4Y41gW
>>206
おぉ水沢山取った方がいいね。飲むわありがとう
葉を身体に当てたら英気がちょい復活した

身体だるくても気軽に日向ぼっことアーシングできる
臭くない地域の庭付き一軒家に引っ越したい
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:44:11.58ID:nxYlFeKW
>>208
重曹あればそれ水で溶かしてのむとかもいいと誰か書いてたよ

あと、多分なんだけど塩をよく取るのがいい気がしてる
もちろんちゃんとした塩だけど
たしか塩分85-93くらいのがいい
それ以下も以上もよくない
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:47:25.77ID:me4Y41gW
>>210
ありがとう
重曹毎朝飲んでる
ちゃんとした塩あるから、舐めるわ!
もうひとかたのアドバイス・水沢山と一緒に。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 17:27:04.84ID:szZtJh+X
フワちゃんが物忘れや遅刻が激しくて
ADHDじゃないか、みたいな記事が出てたけど
ワクチンの影響である可能性も高いんじゃないかと思った
ブレインフォグってるときに
自分もそういうミス異常に増えるし
フワちゃんはワク後の副反応激しかったというインスタの投稿もしてた記憶

そもそも自閉症とかADHDとかが増えてきたのって
幼児に大量のワクチン接種するようになったせいなのでは?
っていう話もあるよね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 18:37:03.17ID:9n1iAPFB
へその緒も本当は産まれてすぐ切っちゃダメらしく医者は分かっててやってるんだってさ恐ろしい
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 18:50:09.86ID:u9rPVvbU
>>214
m-RNAだから致命的にダメなのはそうだし
BCGとか本当に有用だと考えられるワクチンもあると思うけど
安全性とか必要性とか将来の健康とかの考慮足りずに
節操なく打つ時代になってることは事実としてあると思うよ
今回の無理矢理な接種推進のやり方を見ても
一事が万事という傾向は否定できないと思う
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 19:12:57.64ID:aTQhbVHU
インフルワクチン打つ季節だからね
効果あると思わないとやってられんでしょ
家族みんなで打ちまくるみたいだし
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 19:28:16.94ID:CWJdID6v
>>172
良い人が辛いね
知ってる圧出し人間は一日中PC触る仕事してる人だったけど
焦げ臭いのはわからない
けど帯電してる方がダメージ通りやすいんじゃないかとは思う
自分でもスマホを持って使ってると結構防御力下がる感じがある(置いて使うとマシ)

あと周りをよくよく嗅ぎ分けて見ると健康的なう○この臭いもあったから(嗅ぎ分けたくないけど…)
焦げ臭いシェディングはお腹にダメージを与えてう○この臭いを放出させてるのでは?と思った
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 21:31:27.31ID:l26D8hxX
>>219
接種者もアーシングしたらシェディングの質が変わるかも知れんね
焦げ臭シェディングは私の場合、速攻で吐き気を催してしまうよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 22:42:47.93ID:nowMoBO4
外出先では、飲むヨーグルトを飲むとちょっとマシになるような気がする
しかし、国産とだけしか書いてない産地不明のヨーグルトばっかりで、産地がはっきりしてるのを探すのが大変、売ってる店が少ない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 00:40:22.16ID:vBDgiEx6
最近は、ワク臭だけじゃなく、変な匂いの人が増えたね
なんと表現したらいいんだろう?
ワク以前は、臭い人といったら、ワキガ・加齢臭・柔軟剤・香水・汗のどれかだったんだけど、今はそれらのどれにも当てはまらない匂いの人が増えた
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 01:01:36.41ID:vBDgiEx6
上記の、、ワキガ・加齢臭・柔軟剤・香水・汗に加えて、
酒・タバコ・ニンニク・薬・動物臭いのもいるな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 01:35:35.50ID:yFBDTqKO
戦中戦後直後生まれの80-100ひとが強いのは子供の頃ワクチン打ってないから
70からいっきに弱くなってる
80位上の多くは頃枠でさえ凌駕してるからな(笑)
自閉症がワクチンのせいなのはほぼ確

ワクチン神話が崩れると一番困るのは小児科
医者病院は増えすぎて全部養うには病人だけじゃ足りんないんだよ
だから健康な人に打つワクチンは貴重な財源

まずこれを認識してほしい。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 01:50:02.48ID:wfozTm4l
ミセッシュの不摂生な会社の人あちこち体調不良でまともに出勤してこないし来てもすぐ病院に行く

打ってなくても何にも対策しなきゃああなってしまうのかなと観察してる

最近は頭もおかしくなって来てる様でまともにコミュニケーション取れず動物みたいになってしまっている

7回打ち居るしコンバット効果で先に淘汰されちゃうのはその人かもしれないな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 08:44:25.91ID:MzwiDmkl
ここ3日間ぐらいみぞおちが痛いんだけど、
シェディングだかどうかわからない
飴ばっか舐めてたからかな?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 10:09:45.64ID:CsmAuwDR
>>232
シェディングの神経毒で横隔膜の機能が低下するとかじゃね?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 11:38:55.30ID:2GzN4FGV
最近急に臭うようになった30代くらいの女性が
乳児特有といわれてるような臭いをさせている
ワク臭なのかわからないが、このタイプははじめて
個人的に不快な臭いなので職場の部屋が全部その臭いになって辛い
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 12:30:45.69ID:/nk+4YG5
>>213
野生動物の殆どは産んだ後の胎盤食べるんだって
栄養豊富だから産後予後の為に人間も食べた方がいいと聞いた

あと、ある人がなんか有名人だか何かの
ホームパーティーに知人経由で行ったら胎盤を食べてたって

病院が回収するけど、病院から回収した後に
どっかから裏ルートで出回ってるのかなぁ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 12:54:20.39ID:8NYfwzFt
>>233
213じゃないけど、こんなの見つけたよ
前にもツイッターで、胎盤は後から産後の肥立ちのために料理して食べるって聞いてビックリした記憶があるな

https://x.com/hide_gk7aa/status/1714632682615738469
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 13:08:16.62ID:8NYfwzFt
少なくとも2回打ちで、ずっと柔軟剤ぽいシェ臭だった人が、最近は殺虫剤臭に進化?した気がする…
うっかり近くで嗅いでしまうとヅーン!としてとても不快
それでも本人は見た目健康そうなのが凄い
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 13:28:49.08ID:U3rGfOOZ
臍の緒や胎盤を取っておくのは子供のためだと思ったけど
病気になったときに服用させると回復する的な
竈のある台所の縁の下に素焼きの器に入れて置いてあったり
それを親が食ったら駄目でしょ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 14:08:10.47ID:esaS4gqf
シェディングは背中に寄ってくる感じがある
対策グッズは背中に使うと効果的だと思う

風邪は背中のツボから入ってくるみたいなことが言われてたのは
そういうことなのかなとふと思った
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 14:22:35.02ID:vBDgiEx6
>>240
それ、乾燥させたとしても、冷凍もせず、年月経ったものになるけど、衛生的に大丈夫なの?
例えば、「10年前の干し肉食べられる?」ってのと同じだと思うんだけど
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:21.98ID:kiB8MFU9
>>238
胎盤を産後の肥立ちのために料理して食べるも知らなかった
知っててへその尾をすぐ切る医者、悪質だわ
ワクチンといい…ヤクザより酷いな
いや、公的に認められたエリートヤクザだな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 14:43:24.12ID:wfozTm4l
殺虫剤臭は確かにするが臭いだけであんまり害はないんじゃないかなっていう風にも感じる
食らっても特に症状は出ない
まぁ酷い眠気を感じる事があるがこれがシェなのかただの疲れなのかは良くわからないが

個人的な見解としては殺虫剤臭はどっか臓器がイカれて放つ腐臭みたいな感じでただの悪臭寄りのものなんじゃないかと感じている

初期からする柔軟剤系の濃い奴は凶悪で絶対に避けなければいけない枠の直の成分って感じがする

恐らく臭いの性質の違いにはこんな感じで色々あると思う
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 15:11:24.48ID:AfHvA+FL
>>242
削ったやつを煎じて飲むのよ

これは勘だけど多分自分のへその緒煎じて飲めば枠もシェディングも回復するような気がする
へその緒には自分のプロトタイプの菌が全部揃ってるしね
最終手段でこれは取ってるわ
ある人は探しておいて損はないと思う

現代医療ではお腹を壊したりして危険なので駄目だとされてるので自己責任で

sv40やlnp、プラスミドなどはオーケーらしいけど(笑)
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 16:00:56.27ID:erOu7v4M
ここ最近の変化としては、俺はタクアンの匂いをよく嗅いでしまう
多分放屁だと思うのだけど、若い女から来る事も多い
芳香剤、ハッカ臭に混ざって来ているのでシェディングに伴う体臭変化の1つかと思う、
接種者の腸内環境、共生バクテリアが変化していてガス発生装置となり、ゆるい下痢便みたいな匂いを出してるのだろう…か。
昔は若い女って便秘ぎみが多く、そのスカシッ屁は途轍もなく臭かったが、逆にタクアン臭も不気味だな
他にスルメ臭の人も居る

自分の体調の変化としては、
直ぐに喉が乾いて冷たい飲料をとにかくガブガブ飲みたくなり、それが15分くらいで尿意→頻尿。
蚊に喰われた痕が中々無くならない、治るまで時間が係るようになった。
鼻ほじりもしてないのに鼻血がツゥーっと垂れる事がある。(血小板減少?)
虫刺されとは別に痒い湿疹が皮膚や毛髪のある頭部に生じる。
寝汗かいて悪夢を視る。
二の腕、ふくらはぎの筋肉痛、膝が痛む、手がこわばる(リュウマチ?)
等がある。

以前は冷や汗、頭痛、水様便、ブレインフォグがシェディング食らったあと頻繁だったが今は起こらなくなった、
匂いも症状も、ウイルスもシェディングも変異と変化していくし
躰に蓄積の結果として症状も変わっていくのか

或いは解毒と排出、自然免疫、獲得免疫、学習免疫、アレルギー反応などと、変化するパラメータの中で体が健常な恒常性を保とうと常に戦ってるのは間違いない事だろう
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 16:05:38.20ID:vBDgiEx6
>>245
削ろうが煎じようが、10年以上前の常温保存の干し肉と同じでしょ?
マイナス70度で冷凍保存してるならともかく
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 16:28:53.39ID:6z9+Vo+n
食べるまでしなくても本当は産まれて赤ちゃんに栄養が行き渡ってへその緒が白くなるまで待ってから切らなきゃいけなかったってこと
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 16:47:00.14ID:jdzrFqSF
当時の細菌が何十年も乾燥させたへその緒で生きてるわけないでしょ
生きてたとしても熱湯で死ぬし何より気持ち悪い
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 21:57:49.14ID:0Z3hZ+nA
臍の緒をすぐ切りたがるのは臍帯血を利用したいからじゃね
乳歯みたいに再生医療の素材ぽい扱い
っていうか、どんどん昔に比べて短くなってるそうだが
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:22.33ID:6z9+Vo+n
238の記事の流れにも書いてあったよ

産婦人科医の隠れた収入源の一つですね☝出産の後、どこからともなく回収に来る業者がいるようです。臍帯血。美容業界ではかなり高額で売買される。。。

ヒト肝細胞入りの化粧品として高価に売られてますね…
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 22:14:08.35ID:vBDgiEx6
西洋医学ではへその緒をすぐ切ることになってるんでしょ
日本の普通の病院は西洋医学だから当然のこと
それが嫌なら昔ながらの産婆さんに頼むしかない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 22:36:50.05ID:vS1exT5W
>>242
冷蔵庫のない時代の伝統的な保存法だし
よくわかんないけど
子どもが病気になったときに漢方薬的な感じで飲ませてたようですよ
漢方薬も古いの使ったりするし
臍帯血は自分のために保存しておいた方がいいって昔見たけど
勝手に売買されるってぼろ儲けですね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 23:23:28.92ID:YM4UVhCm
最近増えたのは
殺虫剤系の臭いで後頭部にきて乗り物酔いみたいになるやつと
臭いはそこまで無いがすれ違っただけで数日は状態異常MAXになる神経毒系のマジでやばいやつだが
前者は従来のやつの最新バージョンで
後者はXBB関連っぽいな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 07:17:50.62ID:i/FBXKHF
殺虫剤系は、害がおおありです。
食材を腐食させる。
植物を枯らす。
ゴキブリ、蚊、蠅が消える。つまり、殺虫剤を
吸い続けている事と同じ。諸々の体調不良の原因。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 07:19:20.30ID:i/FBXKHF
シェディングのすりかえ報道報道
「顔に殺虫剤吹きかけられたような症状」香害の増加、消費者団体が訴え コロナで増えた抗菌製品に危機感
9/26(火)
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 08:22:52.93ID:zao0SD8G
>>256
反応するのね
空気清浄機稼働させて効果は感じる?
コロナ前プラズマクラスター持ってたけど、いつも緑色(綺麗な空気)だし場所も取るからリサイクルショップに出しちゃった
また買おうか悩んでいるの
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 10:48:29.00ID:5gR+gkjy
書こうか迷ったけど
プロ用の消臭剤ケムトレイルしてると思う
この消臭剤はほぼ無臭だけど
悪臭を分解するときの独特の感じでわかった
晴れた日はマシと言ってる人がいたのも乾燥することで効果を発揮するから説明がつく

体に悪そうなケムトレイルもあるがそっちは天候変化やグラフェンなんかの方だろう
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 11:45:04.26ID:mzpa1ZXq
>>259
ごめん、ランプ=腹痛は気のせいっぽいw
自分が使ってるのは光触媒、あると空気全然違う。臭いは確実に軽減される。

・YFLife AIR6+ /20畳 約5万/ランプ無し/置き型・空気吸入360度
・カルテック TURNED K /16畳 最安値で約3万/ランプ有り/壁掛け・空気吸入一面
威力としては、数値通りAIR6+のが良い感じ。フィルターの手入れも流水で楽。
TURNED Kはまだやってないけど、デカくてつけ置きなのがめんどくさそう?

先にAIR6+だけで満足してたのだけど、自分はカナリアらしく&どんどん世間の空気悪化して
追いつかなくなってきたのでTURNED Kを追加購入。ランプは、アルコールに簡単に反応。
AIR6+とTURNED Kを併用してる部屋では、空気の流れが強いせいか簡単に変わるけど
TURNED K単独で玄関に設置してる方は、非常に鈍い印象?

プラズマクラスターは速攻で喉の粘膜やられて使わなくなったよ。
オゾンの基準あるようだが、大手(ナノイーも?)は発生量の数値出しておらず怪しい。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 11:57:49.20ID:mzpa1ZXq
>>261
ようわからんが、快晴で雲が全くない日ほど楽だよ
めっちゃ繊細で第六感発達してる人が、職場で夕日が差した瞬間楽になったって
自分も感じてるのだけど、とにかく太陽光なんだよね
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 16:03:03.18ID:DtRtZHQS
>>264
説明が下手でごめん
ミ○クリーンってやつだと思う
プロ用と言っても少量のは普通に売ってた
液体を霧状に散布して一面を湿らせた後、乾燥してないと効果がない
だから湿度の高い夜は臭うんだと思う
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 17:52:39.60ID:yba8dyEd
>>262
ありがとう
すごいいいね
7回目も打ってる人いるし、平常に戻るどころかキツくなって辛いよね
シェの対策で懐も痛い
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 21:23:44.16ID:2pP+Lxhb
目がヒリヒリする
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 22:01:43.94ID:I2YCtPWl
>164
人間が接種で放射線やらホルムアルデヒド出してるから熊から化け物と感知されて攻撃されるんだろ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 22:03:26.32ID:I2YCtPWl
>>247
沢庵の臭いは乳がんの前駆臭
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 23:32:45.42ID:N4WyPtkV
以前ほどは行かなくなったが、たまに温泉サウナに行くととんでもない異臭を出す人が入ってきた。 なにかの合成薬品みたいな匂い。 即効でサウナ室を出て家に帰った。 最近、中国製のホルムアルデヒド検出器を買った。 サウナ室は0.35くらい。 洗い場は0.5-0.25くらいかな。 ワクチン打った人は軽く1.0を超えるらしい。 基準値は0.1 最近、自分の息を吹きかけると0.6を超えたりする。 もしかしてレプリコンにやられた?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 00:06:44.93ID:ERHM7DjK
洗い場は0.5-0.25 ×
洗い場は0.05-0.25 〇
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 01:07:47.91ID:uvxwXIfV
ニュー速のスレでこんな書き込み見たんだけど
やはり帯電は関係してるのかな


203 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/22(日) 23:37:15.08 ID:QzVoN5zH0 [1/2]
>>128
コロナワクチンは体内でスパイクタンパクを作る
このスパイクタンパクはプラスに帯電しているが赤血球はマイナスに帯電しているためくっついてしまう
結果的に血管内で血栓ができてしまうわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況