X



【ワク接種者】シェディング★7.7【異臭がする】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 00:23:33.50ID:xmAQE7DF
新型コロナワクチンを接種した人に近づくと変な臭いがする、目が痛くなる、喉が痛くなる、
さらに体調に異変を感じる人が増えています。

新型コロナワクチン接種者から放出されている目に見えない毒素が曝露(伝播)する、シェディングという現象です。
現在のところ、人に近づかない以外にシェディングを解決する方法はありません。治療法もありません。

・匂いの特徴について
・体調の異変について
・どうやったら症状が軽減したかについて(食べ物、飲み物、サプリ、マスク、ゴーグル、換気、電磁波等)

その他、新型コロナ、ワクチン後遺症、健康、医療など、幅広く考えていきましょう。

前スレ
【ワク接種者】シェディング★7.6【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1695356553/
【ワク接種者】シェディング★7.5【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1692249035/
【ワク接種者】シェディング★7.4【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1690492499/
【ワク接種者】シェディング★7.3【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1687335763/
【ワク接種者】シェディング★7.2【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1685234523/
【ワク接種者】シェディング★7.1【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1679711119/
【ワク接種者】シェディング★7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644749686/
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 09:35:44.92ID:b3I2KlHI
>>131
>平穏でいると受けないし

どんなに平穏でいてもシェディング受けるわ
むしろ不意打ち食らってキツい
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 10:20:45.58ID:SLTJnrZf
わかる
室内でダメージ受けてて、
深呼吸しようと外階段に出た直後に
濃厚ワク臭の塊が強風でぶつけられると
さらにダメージ倍化する
ここ何階だと思ってんだー!?て
周りにビル無いのにな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 11:02:00.28ID:wrYjdIyZ
>>133
まさにそれ
気の持ち様でシェディングが防げるという考えは間違いだと自分は思う

恐怖やイラつきがあると体の代謝が悪くなるから
シェディングの症状が強く出やすいというのは確かにあると思うから
そういうネガティヴな感情にとらわれないようにすることは大事だと思う

けれど緩みすぎちゃうと
不意打ち喰らったり後で大きなダメージが出たりする
気が大きくなってるとそのときは大丈夫な気がするんだけど
割と大きなダメージが後からくることが多い
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 11:32:04.87ID:9ZoEapYL
周波数と振動数は実は一緒なので、
波動wと言っている物質に存在する振動数はすべて周波数であり
シェの周波数と肉体の出す周波数のチャンネルが合ってしまうと
被害が大きいと捉えるに至りました
物理的な防御と心理的な防御が必要ではないか、と思う次第です
ピリピリとか薬物なんで科学的な毒と目に見えない周波数の
サンドイッチ攻撃やなと
物理的にも精神的にも仙人モードになるか安全な場所に避難するし逃げ場がないんですよ
このシェの周波数を破壊する周波数をぶつけたら良いのかもしれないけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 11:38:55.27ID:Qq1z9Mem
139さんの周波数と振動数のことはなんとなくわかる気がするんだけど
いまだに静電気と電磁波がシェディングとどう関係するのかがわからない
早いお昼休みに考えます
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 11:44:33.66ID:rUrg4Fh5
目のヒリヒリは、たいしたことないと
放置すると慢性化してしまう。
保護めがねの着用と異常が疑われたら
すぐ目を洗浄しないと炎症に発展する。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 11:59:10.37ID:4U+tfUKT
ワクチン接種が始まってから秋に起きてるんだが
後頭部の頭皮にデカいニキビとか粉瘤ができる

これからまたできるかな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 12:01:27.90ID:9ZoEapYL
>>140
静電気と電磁波を検索すると
周波数レベルの攻撃を加えると言うことは
人体の根本をもっとも理解している闇天才の金儲けのお遊びが枠であることがわかると思う
本気で人類駆逐の殺虫剤を軽く作っているような代物ですね
毒にフォーカスしても対策には不十分で
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 13:11:16.83ID:Ce0CJ7rG
>109
放電ベルトとか放電バンドはいいと思うが見た目がねw
レポよろ

電磁波グッズとまた違う意味でw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 13:21:22.25ID:rhtSLKgX
>>141
今一番困ってるのが目の症状
目以外は最近はケアできてるんだけど
花粉症用の眼鏡してても外出するとその後視界が悪くなって
なかなかよくならない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 14:19:27.66ID:mfN3zh1q
みんな電子レンジとか使わないようにしてる?
電子レンジ使わないと面倒くさいよね
よくないと言われても実感もないものだから
つい使ってしまうんだけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 14:20:51.15ID:2Ia5Z1sS
電子レンジ使うと周波数とか波動に影響するのかな?
それを食べ物として取り込むのがよくないということなのかな?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 14:27:00.83ID:Z3vjI/LF
匂いとか触感とか毒性とか
物質の存在に対する感覚は鋭敏だと思うんだけど
電磁波関係には元々鈍感なんだよな…
なので甘くみて油断する傾向あるな
スマホとかipad抱えたまま眠ってしまうことも多いし
それで特に体がしんどいとか感じたことがないものだから
そのせいか電磁波グッズの効果も逆にわかりにくい
知らず知らずに深層をやられてたりするのかな?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 14:57:05.10ID:f0OWwr5r
>>146
分子レベルで振動させて熱を出してるので組織が壊れるから学術的レベルでは食べ物ではなくなるという話あったような

10年以上つかってないな
ヘルシオってていう電子調理器?とコンベクションオーブンあればそんなに苦にはならないかな

冷凍ドリアとかは厳しかった
もう自分でつくれよとおもった笑
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 16:02:10.71ID:ImtH2ieL
>>142
最近ニキビかメンチョウか粉瘤みたいな痛いやつが顔に3個できたよw
そういうのあんまりできないからビビった
イベクリーム塗ったら小さくなったけど外出するのが更に怖くなってる

母親の代から40年使ってたw電子レンジを自分が壊してしまった
良い機会だからレンジなし生活にしようと思ったけど冷凍したご飯とかあって結局買ってしまったよ…

クラシエの漢方薬が欠品しまくってる
規制でもかかったかな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 16:56:27.01ID:zR05EgtR
>>121-122
体感あったなら、ガイアスもzaapもそれより強力だからええで
オススメらしい両手首足首内3ヶ所付けっぱで、ちょっと動くと激痛だった腰も痛まなくなった。
(前の訂正→ガイアスは紐付けてるんじゃなくて、ゴム紐付けて足首に付けとる。バンドでもいい)

スマートメーター付いてる部屋やばいらしいで…
連絡して外してもらうか、自分で抜いちゃって平気と画像付きでTwitterにあった。
丸山さんの電磁波ブロッカーを、分電盤やスマートメーターに貼ってもいいらしい???
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 17:04:51.76ID:zR05EgtR
Twitterで見たが、ヨーロッパでは波動計測器があるし
大学物理学で波動だか周波数の学科あるらしい

量子力学でこの世界は全て分子の振動
我々も分子の振動だよね、全ては波なんだって

波動測定器は受けたことあって、メンタルもまんま出た
でも怪しい金儲けのやつもあるらしいので
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 17:07:53.49ID:zR05EgtR
電磁波測定器持ってる人が、最近はそこらへんでも場所によって
電子レンジ前と同じくらいの値が出るって言ってるの結構見るよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 17:21:31.23ID:zR05EgtR
ご飯の解凍は蒸し器はどうだろう、鍋に乗せるやつ便利
でもめんどくさいので、都度炊くor冷蔵保存or麺食べてる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 17:55:37.29ID:MCjxS4r2
電子レンジ怖くて捨てたよ
残ったご飯は基本おじやにして食べる
炊飯器も壊れたから鍋で炊いて何とかなってる
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 18:10:13.17ID:l6lHVxWz
電子レンジが無視できないレベルで人体に有害なら昭和のうちにとっくに販売禁止になってるからあんまり気にすんな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 18:26:42.44ID:2hgqnYlv
>>144
商品名エレキエルだっけな?
一見ミサンガみたいなもんだけど、そこに細いケーブル繋いでるだけ
体感差は余り感じないほどに職場は汚染されてるが
席を外してよそに行くと髪の毛ぺったりか爆発(トイレ鏡で分かるw
席に戻って手に装着すると髪の毛サラサラに戻る
っていう差は明らかだねw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 18:28:27.68ID:t30L0mUR
そんなに有害なら禁止にして欲しい認知バイアス
昔から有害なの推進されまくりの世界で何言う
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 19:08:01.66ID:o6eT7o+4
こないだディスカバリーチャンネルで、野生動物が人を怖れなくなり、
トラ、ライオン、クマ、ヒョウ、ジャガーなどが人を襲うようになり、死亡者がかつて無く増加してると。
番組では飼い犬が持っているイヌジステンパーウイルスが野生動物に感染する事が原因かもしれない…と結んでいたが。
新型コロナパンデミック初期では動物園のネコ科動物始めカバにまで新型コロナウイルス感染確認とかニュースで言ってたよね。

ここ最近熊に襲われて大怪我、死亡のニュース連日だし、東北サファリパークで飼育員がライオンに殺されたりってのが多過ぎる
クマ(ツキノワグマ)については猛暑でドングリが不作なのは確かに原因の1つだろうけど、
体長1メートル足らず体重も50キロに達しないような熊が人を怖れず襲ってくるってのは、これまでそうなかった筈
子連れの母熊が防衛本能でってのと、単独で人を避けず無闇に襲うようになったのは違う原因だと思う
イヌジステンパーで脳神経をやられたからなのか、もしかしたらコロナ、ワクチン禍からのシェディングスパ蛋などが野生動物にも影響を及ぼしてるかもしれないね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 19:09:26.22ID:o6eT7o+4
こないだディスカバリーチャンネルで、野生動物が人を怖れなくなり、
トラ、ライオン、クマ、ヒョウ、ジャガーなどが人を襲うようになり、死亡者がかつて無く増加してると。
番組では飼い犬が持っているイヌジステンパーウイルスが野生動物に感染する事が原因かもしれない…と結んでいたが。
新型コロナパンデミック初期では動物園のネコ科動物始めカバにまで新型コロナウイルス感染確認とかニュースで言ってたよね。

ここ最近熊に襲われて大怪我、死亡のニュース連日だし、東北サファリパークで飼育員がライオンに殺されたりってのが多過ぎる
クマ(ツキノワグマ)については猛暑でドングリが不作なのは確かに原因の1つだろうけど、
体長1メートル足らず体重も50キロに達しないような熊が人を怖れず襲ってくるってのは、これまでそうなかった筈
子連れの母熊が防衛本能でってのと、単独で人を避けず無闇に襲うようになったのは違う原因だと思う
イヌジステンパーで脳神経をやられたからなのか、もしかしたらコロナ、ワクチン禍からのシェディングスパ蛋などが野生動物にも影響を及ぼしてるかもしれないね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 19:12:21.16ID:o6eT7o+4
こないだディスカバリーチャンネルで、野生動物が人を怖れなくなり、
トラ、ライオン、クマ、ヒョウ、ジャガーなどが人を襲うようになり、死亡者がかつて無く増加してると。
番組では飼い犬が持っているイヌジステンパーウイルスが野生動物に感染する事が原因かもしれない…と結んでいたが。
新型コロナパンデミック初期では動物園のネコ科動物始めカバにまで新型コロナウイルス感染確認とかニュースで言ってたよね。

ここ最近熊に襲われて大怪我、死亡のニュース連日だし、東北サファリパークで飼育員がライオンに殺されたりってのが多過ぎる
クマ(ツキノワグマ)については猛暑でドングリが不作なのは確かに原因の1つだろうけど、
体長1メートル足らず体重も50キロに達しないような熊が人を怖れず襲ってくるってのは、これまでそうなかった筈
子連れの母熊が防衛本能でってのと、単独で人を避けず無闇に襲うようになったのは違う原因だと思う
イヌジステンパーで脳神経をやられたからなのか、もしかしたらコロナ、ワクチン禍からのシェディングスパ蛋などが野生動物にも影響を及ぼしてるかもしれないね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 19:16:55.97ID:Qcl355j8
お腹を狙った強烈電磁波もあるな
汚い話だけどそれでお腹を痛めたあとの
黒っぽいう○こ臭が焦げ臭いシェディング臭と似てた
一帯が焦げ臭くなってる辺りには近寄らない方がいい
ガチヤバレベルの電磁波出てる
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 20:27:12.72ID:zR05EgtR
そんなに有害なら禁止にして欲しい認知バイアス
昔から有害なの推進されまくりの世界で何言う
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 20:40:35.65ID:XgWRhssE
スーパーのレジのおばさんに髪切った?イメチェン?雰囲気変わったーって主婦の方が話かけていたが、どう見ても病的な感じで髪が抜けて顔が白くゲッソリ痩せていた

覇気もなくまるで別人
やり取りもかなり鈍くなってる
7枠でアタリ引いちゃったんだろうなきっと

スーパーのレジのおばちゃんドンドン居なくなってくんだが

そういやめざましテレビアナも欠勤続きだが枠の影響だろうなぁ
芸能界もめちゃくちゃだね

しかし枠とシェでミセッシュ~でも危険な世の中
もう何が何だかわからなくなってしまうねー
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 20:42:35.76ID:UXl7vVAv
鍋でごはん炊くと手間はかかるけど美味しいよね
少しゆるめに炊いて、次の日は鍋ごととろ火でじわじわ温めてる
カレーや丼ものならぬるいごはんでもまあいけるし、ピラフもどきにすることもある

使わなくなったレンジは外からの電磁波から何かを守るのに使えそうで捨てられない
今はおやつ箱になりかけてるけど、そのうちPCやスマホの収納になるかも
どう使うかは持ち主次第
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 21:02:10.42ID:Wi9BCaJm
>>167
焦げ臭シェディングはヤバいね
ご近所さんで凄く良い人がその匂い出してるのが辛い
そう言えばその人、PCに長時間向き合う仕事されてたけど焦げ臭と何か関係あるかな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 21:03:17.60ID:Wi9BCaJm
>>167
焦げ臭シェディングはヤバいね
ご近所さんで凄く良い人がその匂い出してるのが辛い
そう言えばその人、PCに長時間向き合う仕事されてたけど焦げ臭と何か関係あるかな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 21:37:53.84ID:yzIeHKRX
>>71
はーい、私です
翌日の朝、腰が痛すぎてまともに歩けなくなった
イベル飲んだら腰がだんだん楽になって昼頃には治ってた
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 23:53:52.76ID:DCggXjjw
「BUCK-TICK」櫻井敦司が体調不良のためライブ途中で中止 2曲目で異変…「明日の開催見送り」

場所になんかあるんじゃないの
ライブ会場なんて近寄るべき場所ではないわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 08:26:53.38ID:k1BQBnNr
>>175
この方コロナに2回罹患しているらしいので
枠打ってたら解毒しないとダメな状態なのに
熱量あがるライブでシェを受けまくると言う地獄
ご本人様が気づかないと芸能人はどうにもできんし
ブレインフォグで倒れて打ち所悪くてあぼんする場合もあるから
ライブ会場はヤバイと思う
配信フェーズだと気がついていて実行してる人だけ生き残りそう
閣下が5類以降ライブにマスク必須にして叩かれてたけど
いろいろわかっている賢い人だと思う
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 09:51:45.19ID:1S7WTTkO
櫻井あっちゃんて超のつく大酒飲みだったよね
ある程度お酒で感染やシェディング回避出来るって話はどうなったんだろう
最近はもう何年もライブには行ってないけど好きだったから心配
年齢からするとかなり若く見えるタイプだったけどそれもどうなるか
芸能界やスポーツ選手に推しが居る人も色々不安がつきないね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 11:28:32.90ID:GiwXF3lJ
寒くなって来た
電気毛布とかホカペって使う?使わない?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 12:28:25.96ID:aTQhbVHU
自分もライブ行って倒れそうになったわ
冷や汗吐き気頭痛やら
外出るとすぐにマシになるけど中に入るとまたなる
廊下出て倒れそうなのでしゃがんでたら椅子持ってきてくれたので座って廊下で聞いてた
防音だから換気あんま良くない会場だとダメなんだと思う
そこじゃないところは平気だったし
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 12:33:49.54ID:kqhxDnW7
>>178
うちは寒くなってきたら使っちゃう
でも電磁波が気になるなら湯たんぽとかで凌ぐのも良いかもね
電磁波防止のも色々あるけど、お値段がな〜
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 13:06:54.71ID:mweIMPwr
>>182
ちょうど自分が臭いに気づいた頃だな。影響出たのは夏場だったけど。

一般が打ち始めたのがこの6月頃だったはず。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 13:43:16.07ID:GGqD+xt3
業スーに青パパイヤが400円位で売ってたー
ブロメライン味噌汁作るぜー
レジに並んでたおばちゃん
半袖着てて腕に注射のあとの絆創膏がっ
XBBかもしれん臭いがしない
腕、膝バキバキに痛い
久々に行って青パパイヤに感動した
業スーしか売ってないものがあるので
打ってる人がいるととてもツラい
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 14:23:29.27ID:CiDFn4Jk
>>178
電気毛布は寝る前にスイッチ入れておいて布団を暖めて寝る時には切る様にしてる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 15:02:51.32ID:mJNDE9eG
>>186
あ、ブロメラインはパイナポーでした
ありがとう

>>187
枠臭を騒がれて、ゾンビ臭用に洗剤を作らせてみたものの
隠しきれなくなって無臭にしたとか?
多分、臭いは当初治験でもしなかったかしても激臭じゃなかったと
じっちゃんの名にかけない推測をしてみた
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 15:08:03.37ID:mJNDE9eG
臭いがすると未の人は近づかないし警戒するし
接種の人でも臭いがしたら怪しむし
サイレントキラーにならない
いかに、気付かれずサクッと病にして治療費も巻き上げながら
確実に駆逐するかというゲスい枠だと思うのよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:01:13.12ID:me4Y41gW
⬇︎まとめると、薬 品 臭 す る 食 べ 物 ア カ ン

3つ買ったの食べたら漂白剤?薬臭さ感じて不味く、完食できずが2回。
残り1つは食べるの辞めよう思ってたけど、お腹空いたので食べたら何も臭わず美味しい。
昨日久々に外出でシェを受けた状態でアレなので、感覚が麻痺るとこうなんだな

と今書いてたら猛烈に腹に差し込み痛〜腰までも重く冷や汗、
意識がくらくらしてトイレ行ったら落ち着いた(NOT Geri)
ちな朝に食べたものは全く問題なかったので、胃腸の調子がおかしい訳ではない。

ドライフルーツの由来の薬剤かと気にしてなくて油断した…
食後は前2回と同じように、口の中薬感残ってる。食べてる最中は感じなかったのに…
わからんが、何にせよ薬品臭あかん。ちな機械生産と思われる個別パッケージ。

健康オタクで、そうでないやつは殆ど買わなくなってたけど
もう完全に買わないようにする…
シェに強くなるまでは…(強くなる希望)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:03:20.57ID:ta9RbrG3
そうなんだよね
xbbは打った直後の人からそれほどの匂いがしないのに
神経麻痺系のきつい症状が出るよね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:06:11.28ID:me4Y41gW
>>178
どっちも電磁波バリ高いようだよ
電磁波対策グッズ貼るの良いらしい

湯たんぽ、アマゾヌで多分中国の袋型買ったら漏れたから
買うならちゃんとしたのを って当たり前だけどw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:07:46.52ID:ta9RbrG3
>>192
ごめん
その食べたものはいったいなんなの?
ちょっと書いてる意味がよく読みとれん
かなりブレインフォグっているのかな?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:12:33.39ID:9n1iAPFB
>>191
うちの会社の人は2週間後から臭ってきた
7枠目は今までの甘ったるい+生臭い感じだったのが生臭さパワーアップって感じになった
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:18:46.44ID:me4Y41gW
>>196
Yesフォグってるし怠くて気持ち悪い がむばってまとめた

ドライフルーツ入りパンを3つ買い3日に分けて食べる。
1回・2回は、薬臭く不味いし完食できなかった。

シェ受けた翌日食べたら、臭いも感じず美味い=感覚麻痺
→直後に体調おかしくトイレ

【結論】薬品臭あったら食べちゃダメぇ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:21:20.65ID:tIX0y5XV
>>194
症状はすぐでるので分かるよ
臭いはせず、また新手のスタンド使いか!
となる(笑)
匂いしないとつい油断してしまうな
>>197
ウチは高齢者ばかりだから臭いしないのかもね
寒くなってきたら換気がむずかしくなるし
相当やっかいだわ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:23:49.72ID:me4Y41gW
>>197
そういえば、公式発表では打って2週間で抗体が出来るんだっけ

↑こんな簡単な一文、フォグ中だから何度も直した…w(←これも…)
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:28:19.80ID:me4Y41gW
>>202
あっ下してはなかったw
気が遠のいてフラフラして物凄い差し込み腹痛と腰全体も重くなった
が、トイレ行ったら落ち着いた
今も口の中薬品臭い…
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:29:14.88ID:N609+N86
なんかやたら片頭痛したり
熱こもった感じすると思ったら
ただの生理前症状だった
ババアなってくるとなんのせいだか
ワカンナイワァ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:34:18.37ID:me4Y41gW
>>200
食べて 何も感じず何ともないなら、セーフでない?
なんかぶよぶよで怪しかったんや…?

卵は雛の時1回かな?ワクチン義務あるが、それ以降はワク接種&抗生剤使ってない
餌にも気を使った平飼いはいかがでしょう。お高いですよね わかります

ちなスーパーで扱ってる大量に売ってる平飼いは、普通の舎よりは多少動けるけど
それでも人間でいう1畳程のスペースで上り下りする程度の、詐欺が多いと聞いた。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:34:46.50ID:l2u4Y3l9
>>203
とりあえずシリカ水とか買ってがぶ飲みするとか

自分は日に当たったり植物にふれるとだいぶよくなる

>>204
女史も大変だね
こっちは抜け毛が歳でなのかシェディングなのか判別が難しく困ってる(笑)
今は止まったけと秋摂取始まってかなり抜けたわ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:36:24.19ID:l2u4Y3l9
>>205
思い返すとそれ食べてからブレインフォグひどく受けるようになったような気もする
たまたまかもしれないけど

残りのやつもう一度茹でてみるわ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:40:28.15ID:me4Y41gW
>>206
おぉ水沢山取った方がいいね。飲むわありがとう
葉を身体に当てたら英気がちょい復活した

身体だるくても気軽に日向ぼっことアーシングできる
臭くない地域の庭付き一軒家に引っ越したい
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:44:11.58ID:nxYlFeKW
>>208
重曹あればそれ水で溶かしてのむとかもいいと誰か書いてたよ

あと、多分なんだけど塩をよく取るのがいい気がしてる
もちろんちゃんとした塩だけど
たしか塩分85-93くらいのがいい
それ以下も以上もよくない
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:47:25.77ID:me4Y41gW
>>210
ありがとう
重曹毎朝飲んでる
ちゃんとした塩あるから、舐めるわ!
もうひとかたのアドバイス・水沢山と一緒に。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 17:27:04.84ID:szZtJh+X
フワちゃんが物忘れや遅刻が激しくて
ADHDじゃないか、みたいな記事が出てたけど
ワクチンの影響である可能性も高いんじゃないかと思った
ブレインフォグってるときに
自分もそういうミス異常に増えるし
フワちゃんはワク後の副反応激しかったというインスタの投稿もしてた記憶

そもそも自閉症とかADHDとかが増えてきたのって
幼児に大量のワクチン接種するようになったせいなのでは?
っていう話もあるよね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 18:37:03.17ID:9n1iAPFB
へその緒も本当は産まれてすぐ切っちゃダメらしく医者は分かっててやってるんだってさ恐ろしい
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 18:50:09.86ID:u9rPVvbU
>>214
m-RNAだから致命的にダメなのはそうだし
BCGとか本当に有用だと考えられるワクチンもあると思うけど
安全性とか必要性とか将来の健康とかの考慮足りずに
節操なく打つ時代になってることは事実としてあると思うよ
今回の無理矢理な接種推進のやり方を見ても
一事が万事という傾向は否定できないと思う
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 19:12:57.64ID:aTQhbVHU
インフルワクチン打つ季節だからね
効果あると思わないとやってられんでしょ
家族みんなで打ちまくるみたいだし
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 19:28:16.94ID:CWJdID6v
>>172
良い人が辛いね
知ってる圧出し人間は一日中PC触る仕事してる人だったけど
焦げ臭いのはわからない
けど帯電してる方がダメージ通りやすいんじゃないかとは思う
自分でもスマホを持って使ってると結構防御力下がる感じがある(置いて使うとマシ)

あと周りをよくよく嗅ぎ分けて見ると健康的なう○この臭いもあったから(嗅ぎ分けたくないけど…)
焦げ臭いシェディングはお腹にダメージを与えてう○この臭いを放出させてるのでは?と思った
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 21:31:27.31ID:l26D8hxX
>>219
接種者もアーシングしたらシェディングの質が変わるかも知れんね
焦げ臭シェディングは私の場合、速攻で吐き気を催してしまうよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 22:42:47.93ID:nowMoBO4
外出先では、飲むヨーグルトを飲むとちょっとマシになるような気がする
しかし、国産とだけしか書いてない産地不明のヨーグルトばっかりで、産地がはっきりしてるのを探すのが大変、売ってる店が少ない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 00:40:22.16ID:vBDgiEx6
最近は、ワク臭だけじゃなく、変な匂いの人が増えたね
なんと表現したらいいんだろう?
ワク以前は、臭い人といったら、ワキガ・加齢臭・柔軟剤・香水・汗のどれかだったんだけど、今はそれらのどれにも当てはまらない匂いの人が増えた
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 01:01:36.41ID:vBDgiEx6
上記の、、ワキガ・加齢臭・柔軟剤・香水・汗に加えて、
酒・タバコ・ニンニク・薬・動物臭いのもいるな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 01:35:35.50ID:yFBDTqKO
戦中戦後直後生まれの80-100ひとが強いのは子供の頃ワクチン打ってないから
70からいっきに弱くなってる
80位上の多くは頃枠でさえ凌駕してるからな(笑)
自閉症がワクチンのせいなのはほぼ確

ワクチン神話が崩れると一番困るのは小児科
医者病院は増えすぎて全部養うには病人だけじゃ足りんないんだよ
だから健康な人に打つワクチンは貴重な財源

まずこれを認識してほしい。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 01:50:02.48ID:wfozTm4l
ミセッシュの不摂生な会社の人あちこち体調不良でまともに出勤してこないし来てもすぐ病院に行く

打ってなくても何にも対策しなきゃああなってしまうのかなと観察してる

最近は頭もおかしくなって来てる様でまともにコミュニケーション取れず動物みたいになってしまっている

7回打ち居るしコンバット効果で先に淘汰されちゃうのはその人かもしれないな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 08:44:25.91ID:MzwiDmkl
ここ3日間ぐらいみぞおちが痛いんだけど、
シェディングだかどうかわからない
飴ばっか舐めてたからかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況