X



【ワク接種者】シェディング★7.7【異臭がする】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 00:23:33.50ID:xmAQE7DF
新型コロナワクチンを接種した人に近づくと変な臭いがする、目が痛くなる、喉が痛くなる、
さらに体調に異変を感じる人が増えています。

新型コロナワクチン接種者から放出されている目に見えない毒素が曝露(伝播)する、シェディングという現象です。
現在のところ、人に近づかない以外にシェディングを解決する方法はありません。治療法もありません。

・匂いの特徴について
・体調の異変について
・どうやったら症状が軽減したかについて(食べ物、飲み物、サプリ、マスク、ゴーグル、換気、電磁波等)

その他、新型コロナ、ワクチン後遺症、健康、医療など、幅広く考えていきましょう。

前スレ
【ワク接種者】シェディング★7.6【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1695356553/
【ワク接種者】シェディング★7.5【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1692249035/
【ワク接種者】シェディング★7.4【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1690492499/
【ワク接種者】シェディング★7.3【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1687335763/
【ワク接種者】シェディング★7.2【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1685234523/
【ワク接種者】シェディング★7.1【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1679711119/
【ワク接種者】シェディング★7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644749686/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 09:15:14.67ID:ikAPj+k9
>>1
スレ立てありがとう〜
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 10:41:51.38ID:/sLnrAvX
>>1乙ありがとう

一見普通のやり取りから〜最終的に
何でも陰謀工作カルトに持ってく、長文荒らしに注意
他のワクチンスレでも住民装って邪魔してる
相手にしないでください
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 10:43:06.24ID:SW82ss5M
エレベーター殺虫剤噴射犯?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 13:14:50.70ID:bD2S9dCs
ご飯にワク臭がまじってお米の匂いが
強く出ますね。
お米の匂いと思いましたが、混ざり物が
ありますね。
茶碗に顔を近づけるとしんどいですね、
はなして食べれば感じない。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 17:34:20.84ID:MTG9Oaxd
アビガン400rイベルメクチン12mg併用  やっぱりこれが効く
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 18:22:18.81ID:6RggzYW/
心身やられた母の回復を朝晩祈ってるが、近隣からのシェディングもあって最近弱り方が激しい
もうダメかとあきらめつつ昨夜も祈ったら、今朝から気力が回復して動き回り始めてびっくり
つくづく祈りは無力と思い知らされてきたが、新月と15日は何かあるかもね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 18:35:55.66ID:4SK/zSka
病院の近くのドラスト立ち寄ったら後頭部痛くなる枠臭に遭遇した
暇な老人か何かが近所の病院に遊びに行って7枠して来たのだろうな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 05:07:48.73ID:uHB8Or2f
>>21
食べるもの無いから・・・コシヒカリですけど
匂う。お米の匂いとしても強い匂いになった。
レトルトのご飯も少し匂いを感じる。
レトルトの方は、たまに感じてました。
レトルトも増えてきそうです。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 06:39:20.84ID:aCJ5VKKD
九月頭にシェディンガーになってしまった非接種息子
あれやこれや手を尽くして二週間位で瘴気出さないように出来たのに
また10月頭からきっつい瘴気出すようになって
頭痛や胸苦しさで辛くなるから家族が同室出来ない状態(プチ隔離)
これは、学校でXBB打った奴がいるのかなぁ
迷惑だ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 08:21:12.54ID:we5miJu5
同じ汚染度センサーを
職場(フロアぶち抜き構造で広い)の2カ所に置いてるけど
出勤時に窓解放する前は似たようなもん
「シックハウス状態で居室として、いや職場の安全衛生環境とかどうなんだよ!」
って、会社に言ってもほぼ接種済み人ばかりだから無視される
むしろ、「多数派にストレス与えるお前はハラスメント案件」って偉いさんに脅される
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 09:03:46.66ID:iCbDvAlJ
モバイルルーターの機種変をしたいので
いろいろ探していたら
楽天がまだ4G契約みたいなんだけど
移動ほとんどしないし
楽天カバー地域だし楽天どうかと悩んでいます
契約不要のモバイルルーターってほとんど各国4G、3Gなんだけど
なんで日本は5Gなんすかね
推進者はデジタルなんちゃらの太郎でしょうか
アトピーが悪化すれば良いのに

打った人たちはこちらの言い分は聞いてくれないよ
多分彼らが発病したら打ってないことを恨まれるとも思う
なので、騒がず粛々と解毒と防御してる
たまに、枠やめた方がいいよというぐらい
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 09:15:12.27ID:fn7HGz9j
>>28
何らかの理由で社内の有機化合物濃度が上昇したとしても、それがワクチン接種者の身体から出ているという話には飛躍がある、
てのが恐らく会社側の見解
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 09:18:18.76ID:ETtjby8D
開始前から警告しまくってたのに
ニヤニヤしながら打ちまくって体調不調繰り返して休んで迷惑かけて
歩く新型株培養装置兼毒ガス発生器兼電磁波発生器になって他人に悪影響与えまくり
そんな人達に恨まれてもねぇ
こちらの日常の被害が甚大だっちゅーの
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 10:25:06.59ID:wdKBUjZv
前スレCMCの方、CMC購入者です
確かに変なのが湧いてしまいましたね、でもCMCからだとは気付きませんでした

まぁ怪しいものもあるでしょうけどスピ系はそもそも見えない分からないものばかりで信じるか信じないかは自分次第の世界ですから、自分が使った感覚のみを信じるしかないのかなって感じです

CMCはコイルですがコイルは電気なんかにも関係して来ますし確か植物の近くに銅線コイルを置くと成長が早くなるなんて動画もありました

面白い事にツル系の植物もみんな同じ向きにコイル状に伸びて行くんですよね
また、北半球と南半球だっけな?で逆巻だったり

DNA螺旋しかり
ニコラ・テスラではないですがコイルには隠されたパワーがあるんじゃないかという事は確信しています

そんなこんなでCMCは色んなものに良い影響を与えるのかなと思い込んでいる次第です
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 11:01:38.35ID:9JKUFdkc
>>26
センサーで数値が出てるのに、それより和を重んじる日本人は論理的じゃないので、現実的なデータは通じないんだよな
本当、どういう思考回路なのかと思うわ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 11:34:04.88ID:HFxJqEr8
未接種含む多数が平気或いは無自覚だからね…

臭い体感症状の感度も人それぞれやろが
もうどこもかしこも臭くて臭くないところは無い
薄いか濃いかやべえかの違いだけ(これ書いてる人前いたか)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 12:18:51.70ID:rBmjbNeI
>>30
シェディングでぐだぐだになって長期休む為に
主治医に過敏症診断貰ってから会社指定の産業医と面談
「分かった分かった、環境改善の指導すれば良いんだな?」
〜休み明け〜
激臭で特濃のエクソソームは変化なし
みんなの嫌われ者(社内・地域共に)の産業医は
会社上層部の都合でしか動きません
分かりやすすぎな大人の都合w

濃い場所(回数重ねた管理職の席方面)にセンサー持ってくの禁止なんだ
警告音止まらないから
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 12:19:58.38ID:f7mnbY0E
仮説なんだけど、5Gアンテナあたりや
電磁波の通り道的なところには臭いが溜まって澱む気がする
他は臭わないのにそこだけに溜まってる時限定
公園の一画がすごくて気になってたんだけど電柱の前で
その電柱のとことだけ臭いんだよね

手作りの静電気防止スプレーでも効果あった
高いの買わなくても大丈夫っぽい
ポリエステルにこまめにかけてたら大丈夫かな
冬服ポリエステルが多かった( ;∀;)
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 12:24:44.24ID:rBmjbNeI
そこまで言って委員会とか知ってたり、海外事例知ってたり
っていう偉いさんもいる
だけど取引先都合で接種重ねてるから沈黙して接触して来ない
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 12:24:58.50ID:jBxaD3bi
>>28
逆パターンもあるよ
反応しないけど最近ブレインフォグおきる
一瞬目が突然ぐさっと刺された様な痛みが走る
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 12:39:47.44ID:ogj3Ukim
若い女の子から納豆とか水虫足くさの匂いが来る事がある
はぁ?うわっ!くさっ!
彼女の足が水虫でジュクジュクになってるのか?
或いは陰股部白癬菌がお股で匂いを出してるのか?
血膿の金臭いチーズ臭が来たり
ホームレスみたいな獣臭、据えた垢の蓄積不潔臭をスーパーで一般人が出してたり…
『ちょっとアンタ!そんなキツい匂い出して不潔なままお店入っちゃ駄目でしょ!』
と思わずオバチャン化して突っ込みたくなるような。
まあワクチン前には感じた事が無い、異様な臭気を周囲の人から嗅いでしまうな

パウダリー雰囲気のど真ん中に発生人が居る事もあるし
パウダリーとクサ芳香を出してなくて病変臭だけの時もあり、
後者の場合近接で濃い臭気を吸ってしまう事態に陥る事がある

パウダリーはその人の電磁波展開領域に載っているような(オーラ?)圧力を伴っていて、自分の顔面に吹き付けて来るみたいに感じる
だから、うわっ!となって自然に避ける事になる
しかし、何らかの要因でシェディンガー不在なのに残留思念みたいになって空間に澱んで残っている事もある
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 12:45:01.64ID:aWF/LUGo
前から総合病院勤めの人と会食すると頭痛で寝込んだりしてたんだけど、今回は腰痛になった
会った日の晩が激痛で次の日大人しくしてたらほぼ回復
大事な友人だけどもう会わない方が良さそう
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 12:46:19.97ID:Nw/3IUC1
>>36
だから人がいなくても空気の流れがあっても拡散しにくいのか
空気が澱む場所だけじゃないんだね
なんか腑に落ちたわ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 12:46:59.46ID:Nw/3IUC1
CMCユーザーに聞きたい
持って出かけてこんなことに遭遇してきたんだけど、みんなはどう?

シェに遭遇した時点の体調の悪化はかなり避けられるけど例の臭いを感知しにくくなる
サプリなどで回復する系統の症状は少し楽になったとはいえ後で結局出てしまう
たまにCMCが対処するのが遅れていくらかくらってしまう感覚がある

PC作業時や運転中の疲れが軽くなったのが地味にありがたい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 13:06:22.15ID:ogj3Ukim
>>40
粉っぽい強烈な(クッサイ)芳香をプンプンと出してそう、
そこに有機病変臭がツンと漂って鼻に入ってきそうで怖ろしい
病院勤めの人は病巣空気に繰り返し浸かり、ワクチンも率先して接種してるだろうし
高尚な誇りある仕事とは思うけれども、我々からしたら毒スプレッダー
はたして人は…その病院勤めの人は適応してしまうのか、淘汰されてしまうのか

プンプンさせてる人の将来は気になる
我々シェディング受動側もどうなる事やら
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 14:08:43.28ID:StDXZNLc
>>40
足のむくみは、、関係ないか
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 18:38:16.83ID:Y9OrqHsN
>>40
救急搬送後の救急車から過去1のワク臭が放たれていたことがある
多分救急患者から噴出していたものの残り香だ
あれの発生源に間近で接したら確実にモンスターシェディンガーになる
病院勤めは自身もワク打ってるけどモンスターからのシェディングでかなりのレベルに達してるんだろう
救急患者が多い病院ほど危険だ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 19:32:52.70ID:5kcSJhIN
ワクチンを打っている人が素手で握ったおにぎりは危険だと思っていますが、
神経質かもしれませんが、
精米したり製粉している人がワクチンを打っている人なら、
精米や製粉には移らないのでしょうか?
パスタなど麺類は茹でる(茹でたあと素手で触らない)から大丈夫と思っているのですが、
米は、とぐ(洗う)時に素手だから移りそうだし、
パンなどは洗う物ではないから移りそうだし、
そこまで考えるのは神経質でしょうか?
パンも機械化が進んだ大手なら大丈夫かな。。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 19:39:59.15ID:QdZE/FcX
隣の賃貸アパートを挟んだ先に柱上変圧器がある
隣の賃貸アパートが低層だから、柱上変圧器の工事をこの間してたのがうちの窓から丸見えだった
それからその方角ばかり枠臭の濃厚な塊が漂ってくるが、あれも関係してるのかな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 20:01:55.27ID:HLxkWTL1
厨房で働いているんだが
ある特定のワクチン打った人がお米を研ぎはじめると
すごい臭いが発生していた
そいつが辞めて新しい人が来て、その人のワクチン状況は分からないが
米研ぐときの臭いはしなくなった
ものすごく不思議
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 20:10:50.43ID:ReQ2TCQ9
精米や製粉には移らないのでしょうか?

髪の毛や衣類にあれだけこびりつくから移るでしょう。
水洗い程度で落ちないことも、もはや当たり前の事となりましたね。

食べるときに、工夫すれば臭いは防げます。
調味料などで、ごまかす方法ですが。
リスクを言っても食べるもの無くなりますから。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 21:12:34.28ID:9JKUFdkc
>>51
米は自分で精米して自分で炊けばいい
パンも自分で焼けばいいが、米を炊くように簡単じゃないので、大変だったらパンは食べなくても問題ない
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:26.65ID:f6gFpd+j
日本のスーパーで売っている品は包装から臭いがしても
手袋をして調理するからか中身にワクチンの味がすることは滅多に無いけど(牡蛎は皆するので食べられなくなったし国産品のあたりめからたまにちょっと味がする)
スーパーのパンコーナーで働いている友人が、コロナ以降は衛生上手袋をしてパン種を捏ねるようになったけど
それ以前は素手で捏ねていたと言っていたから
コロナが5類になってスーパーなどで気が緩んできたら
素手で調理して臭いが食べ物に移ることもあるかも
ちなみにワクチンの味は柔軟剤系の臭いに良く似ている
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:37.23ID:UlmEdHWJ
浴びるとなんかやたら眠くなるし咳が出る
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:00.53ID:OnMDlyAN
松葉茶  黒コショウ  どっちかが効いたか
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 22:50:04.35ID:1atSQAyE
>>47-48
ネットで見た
グリセリン大さじ1
水100ml
ラベンダーオイル3滴
肌にも使える花粉、静電気防止スプレー
少量なので水道水(浄水したやつ)使っています
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 23:11:07.15ID:Nw/3IUC1
>>44
自分の嗅覚か何かが弱いのか、ロッドでどうにかしようとしても足りないのか…うーん
教えてくださってありがとう
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 00:08:01.63ID:Cu//eIBF
ラベンダーオイルでシェディングは全然防げないよ
やったことあるけど
ラベンダーはマイナスイオン系のオイルだしね
帰宅後の解毒にお風呂に入れたりするのはいいよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 00:10:46.80ID:VBvXcg5q
>>58
最近のは咳が出るよね
自分は色々やってるから
帰宅後夜にちょっと咳が出るくらいなんだけど
知り合いの未接種二人ずっと咳き込んでるんだよなあ
xbb始まったあたりから
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 00:38:42.44ID:IVEEZGPX
>>57
手袋してても
人の手でやってるものは
体から噴き出してるのがかかると思うんだよね
手作り…みたいな売りのものは避けざるを得なくなった
悲しい
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 00:48:52.41ID:1ZHkjAXK
魚さばくのはほとんど手作業だけど、
さばいてある魚は食べられないってことかな
魚は丸ごと、内臓も鱗も取ってない状態のものを買って来て、自分でさばくしかない
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 01:02:10.34ID:W8WmgGJQ
>>46
むくみは関係大有りだと思う
たぶんリンパにスパタン溜まってな流れが悪くなるんだと思う
スポーツ選手たちの足攣りの話も最近多いけど
そのせいじゃないかと思ってる
接種者本人もシェディングでもスパタンでリンパ流れ悪くなる

自分も一時期ひどかった
イベで治ったけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 01:12:03.32ID:quGXcF5z
>>63
先週からずっと咳出る
いまも(笑)
なんかタンがずっとからむのよね
毎年の季節柄かとおもってたけどシェディングなのか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 01:17:37.14ID:5eMEFcTI
単純に魚食べなければよいのでは?
自分は一つの基準として
シェ混入後に熱を通したものはよしとしちゃってるけど
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 01:18:31.00ID:Jbc8q486
シェディングで腰痛になった人いる?
数時間かけて徐々に痛くなって
しまいにちょっとした動きで激痛が走る
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 02:46:33.42ID:KSg5inss
内臓疾患が前に現れれば腹痛、後ろに現れれば腰痛
原因は一緒で現れる場所が違うだけという場合がある
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 06:50:44.98ID:iOW9MnKv
>>71
あるよ
それで整体に行ったんだけど施術してくれた人が多分打ったばかりの人だったみたいで1ヶ月近く消えない酷い発疹が出た
しかも触れられていなかった心臓の上辺りの皮膚にも発疹が集まってきたみたいな感じで出来たよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 08:04:21.24ID:y/tqsyPy
庭先に出ていると住宅地の方から風で流れて臭ってくる
すごいな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 08:48:38.30ID:0iKY13Vf
弱ってる時に食らうと本当に酷い事になるわ。
頭がガンガン痛い…
周りから出てるなんだかよく分からない体調不良は実はシェをうつしあって出来てたりして
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 09:01:08.89ID:X/nUd+lK
>>65
今のところ売っている魚から臭ったのは
スーパーで買った焼いたホッケの切り身一回だけだった
焼いて変な味がしなければ大丈夫だと思っている
下痢も腹痛もないし
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 09:54:14.17ID:64BgHkQ3
自分の印象だと節々の痛みは
スパタンが膝回りや股関節回りのリンパに溜まって流れが悪くなることから起こる
とにかくスパタン排出する解毒が必要
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 10:28:29.92ID:ucTtRtLU
>>62
花粉、静電気防止剤なんで
柔軟剤やリンスでも静電気防止剤は作れるけど
髪にも使いたいからグリセリンなんです
クエン酸でもいいらしい
シェ対策と言うより静電気対策
肌につけないならアルカリ電解水で作っても良いと思う
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 11:55:12.89ID:9COldYUS
咳ひどい
会食の時がひどくて気を遣う
外から帰ってきた家族にも反応してしまう
でも本人は未接種だけど平気そう
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 12:00:09.53ID:9COldYUS
>>71
まさにその感じの腰痛で全く動けなくなり救急車のお世話になったことがある
なんか腰痛いな?から3日かけて激痛に
色んな検査しても原因わからずで10日ほどほぼ寝たきりだった
あれシェディングだったのかな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 12:02:11.45ID:uHYjrhYc
うちの子
そういうシェデ咳が悪化していって
喘息発作がほぼ毎日出るようになったよ
移動したら咳、朝夕も咳で寝れない、と散々ぽい

花粉症も治療で寛解済みの成人なのに
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 12:43:26.37ID:9COldYUS
>>83
病院にはかかられていますか?
うちの大学生も喘息がひどくなり、吸入ステロイドでも2ヶ月治らなかった咳が麦門冬湯で完治したことがあるので良かったら参考に

連投失礼しました
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 13:13:43.68ID:uHYjrhYc
>>86
ヒントありがとうございます!

フルタイド(今はアドエア?)でも無理なんですね
なかなか病院行けないみたいで困ってました
耳鼻咽喉科で前に処方されたプランルとかモンテルとかは飲んでたんですが
だんだん酷くなる方が早くて、坂を歩いただけで運動誘発で咳出る始末
漢方かー
粉苦手なんですよね、最悪カプセル詰めしてやらないかんかなw

ブレインフォグは
水素吸ってはじめてこの2年間積ん読してた本がすいすい読めた経験があります
それまでは集中力持続しなくて眠気も来るしで無理だったんです
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 13:57:17.34ID:y/tqsyPy
>>67
のどの片側にしこりができてそこがうずくと体調不良がはじまる 腫れてくる
のどのリンパに潜伏してると思う
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 14:27:00.29ID:y/tqsyPy
>>87
水素吸引の話はあるけど機器を買わないとできないよね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 14:29:11.62ID:y/tqsyPy
水素水を点鼻薬で鼻腔に噴霧してみているけどこれでは効かないか

水素水を飲むと腸には吸収されるけど脳まで回らないというので点鼻薬で鼻腔からやってみたりしている
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 15:05:58.78ID:uHYjrhYc
>>92
機材の価格でひくのはわかります
家族説得してやっと購入して、
今や家族全員で毎日隙あらば吸引するほど重宝してます
XBB濃すぎです 先週から口内炎まで出てきたし

水素水なら
のけぞった姿勢で上咽頭とか副鼻腔に届く勢いで入れてみるのはどうでしょう
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 15:16:47.17ID:Jbc8q486
腰痛のコメントありがと

父が胃がんで亡くなっていてよく似た体質なんでやばいな
未接種の母を看護に時間かけて髪切ったり背中さすったりで
背中と腰に痛みがでたと思ったが、昨日は別の部屋にいても
体が熱くなったり頭がしめつけられたりでいつもと違った

腰の激痛を抑えるべくマグネシウム風呂で滝汗かいて
原因不明の急激な症状時用の頼みのイベル飲んで
ネットでぎっくり腰体操を繰り返して眠った
朝になるとかなりマシになっていた
イベル、体操、滝汗、何が効いたかわからん
しかし腰をかばう動きを続けたら弱い右膝に痛みが・・・

未接種の母は臭わないが解毒が不十分とみなしている
近隣がワクチン接種開始以降、母の病状は悪化の一途で悔しい
心身の些細な異常を察知してはパニックを起こすので
炭鉱のカナリアだと思うことにしている
当のカナリアはいくら説明してもシェディングを信じてくれないが
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 16:01:46.81ID:h0/o+4Vs
>>62
前スレにも書いたけど
ラベンダーオイルで特定条件で発生してた
激腹痛〜酷いと下痢がなくなった
放射線防止効果があるらしい
コロナ〜ワク始まってヨーロッパでラベンダーオイルが規制になった
こりゃガチだわ
>>80
静電気防止もあるのか
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 16:05:21.36ID:h0/o+4Vs
あ、ちゃんと検索したら
2025年までに規制したいと言ってるだけなんかな
EUは日本より意識高い系で自然療法的なのが活発だから
潰したいのだろうね…まぁきっと大丈夫だろう
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 16:16:10.11ID:h0/o+4Vs
>>71
効かなかったらごめんやけど
自分も膝や腰にきて歩けなくなったのだけど
地磁気補給と電磁波防止のグッズ付けたら動ける様になった

ガイアスマルチバンド、もしくはガイアスチップに紐縫い付けて装着してる
同じ開発でzaapも良いと思う
スタビライザーも同時購入したから相乗効果だと思う
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 16:29:13.84ID:h0/o+4Vs
>>95
酸素が薄いと言ってた母上?
違ったら以下読まなくていいです
目覚ましい対応策ではないです

自分も同じで、光触媒の空気清浄機設置して
更にどんどん空気悪くなるから買い足し…
てなんとか生きてる

なんとなく良いと感じたのは
オーツースタイル(酸素水)
アルポ(ホメオパシー)
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 17:00:25.21ID:icNisJcm
咳ひどい方
防毒マスクを用意してみてください。
着用したとたん咳が止まればシェディングです。
(防毒マスクは質の良い物の方が当然効果は高い)
防毒マスクの必要性がない環境を作る必要があります。

ワク臭も強いやつがくると閉めきりでも入り込む
からやっかいです。
夏場酷くて、寝るときも防毒マスクをしてましたね。
2週間程度でワク臭の濃度がさがりだんだん
元に戻れましたけどね。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 17:55:32.36ID:wx0wep5H
>>5
電磁波グッズに疑いの目を向ける人にはアクセサリー寄りで身につけさせるしかない

通電性が高いsilverアクセサリー。予算があればgoldアクセサリーで帯電防止
ジャラジャラ着けるほうが放電する
男性ならブローチいける

電磁波グッズのほうが効くけど怪しさ満点だから
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 18:02:56.09ID:DyUGS0PR
アクセサリーや電磁波防止グッズで帯電防止できるなら電子機器製造工場でリストストラップはいらなくなるんだよなあ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 19:09:25.90ID:tjNLdKlv
程度の差はあれ電磁波対策の一つでしょ
自身が体感あるわけでもなし
その上で試した結果報告でもなし
はなから怪しいと決めつけて否定したいだけ
まぁそこ止まりでもいいんじゃない
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 19:10:15.99ID:y/tqsyPy
松葉茶  エキナセア 黒コショウ  水素水

このミックスが効いたか
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 19:12:43.66ID:Q0pyGJbY
電磁波防止グッズ色々使ってるけど
正直そこまで効かない
はっきり効いたという実感はない
ないと気持ち悪いから結局つけてるし持ち歩いてはいるけど
プラセボなのかもという疑いはまだ拭えていない
なんとなくよい感じはするにはするんだけど
結局大量のシェディングを浴びると
糠に釘的になってしまう
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 19:14:15.00ID:PSvAk4V6
電磁波防止グッズ色々使ってるけど
正直そこまで効かない
はっきり効いたという実感はない
ないと気持ち悪いから結局つけてるし持ち歩いてはいるけど
プラセボなのかもという疑いはまだ拭えていない
なんとなくよい感じはするにはするんだけど
結局大量のシェディングを浴びると
糠に釘的になってしまう
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 19:38:57.82ID:h0/o+4Vs
否定派や合わない人もいるのだろうが

>>100書いた自分は
まさか歩ける様になるなんて思ってなかったから、プラセボでは無いかと
このままだと寝たきりになるからとにかく片っ端から試そうとしただけで

どの製品かとか、本人の体質というか感度にも依るのかも
電磁波過敏でCMCが合わない人2人見たから

ただ、勝手な想像だけど好転反応の違和感を捉えてなのかなぁと思ったり
同じ電磁波過敏でも凄い効く合うってのが多数派の様だけど

あと、電磁波対策したからシェディングのあらゆる症状が出ないって訳じゃないよ
底上げというか防御力アップアイテム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況