X



【ワク接種者】シェディング★7.6【異臭がする】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 13:22:33.58ID:o0qUIBW7
新型コロナワクチンを接種した人に近づくと変な臭いがする、目が痛くなる、喉が痛くなる、
さらに体調に異変を感じる人が増えています。

新型コロナワクチン接種者から放出されている目に見えない毒素が曝露(伝播)する、シェディングという現象です。
現在のところ、人に近づかない以外にシェディングを解決する方法はありません。治療法もありません。

・匂いの特徴について
・体調の異変について
・どうやったら症状が軽減したかについて(食べ物、飲み物、サプリ、マスク、ゴーグル、換気、電磁波等)

その他、新型コロナ、ワクチン後遺症、健康、医療など、幅広く考えていきましょう。

前スレ
【ワク接種者】シェディング★7.5【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1692249035/

【ワク接種者】シェディング★7.4【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1690492499/
【ワク接種者】シェディング★7.3【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1687335763/
【ワク接種者】シェディング★7.2【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1685234523/
【ワク接種者】シェディング★7.1【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1679711119/
【ワク接種者】シェディング★7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644749686/
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 01:32:48.37ID:ZEH4v82K
>>86
そう思う
仮にそうだとすると異常な圧を発してる人間ゾンビの磁性がプラスマイナスどっちかわかれば
クーロンの法則で反発させることもできるんじゃないか

あくまで仮定だけど彼らはプラスで、未接種はプラスマイナスのバランス取れた状態だとする、
未接種はゾンビにマイナス電気を奪われプラス電気が増えバランスを崩す
逆にゾンビは奪ったマイナス電気でプラスマイナスのバランス一時的に整う
だからゾンビも自分より圧強いプラス帯電のすぎるゾンビは無意識に避ける
シェディングにはそういう面があるかもしれない

マイナスイオン発生器、ゼロ磁場グッズ、CMC、アーシングシューズ、
そういうものを取り入れた方がいいのかもしれないね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 05:49:44.37ID:GKDtFFic
>>100
やっぱり性格変わるよね
同世代の知り合い三人が立て続けに仕事を辞めてびっくりした
ローンや子育てに費用がかかる世代なのに
もちろん枠済み
どうしても枠を疑ってしまう
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 05:52:24.07ID:E5GSEZS2
>>117
体調悪かったのかな
休職できなかったのかな
周囲でも休職者は増えてると聞く
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 06:06:02.20ID:GKDtFFic
>>118
一人は休職したが後に退職
今のところ詳しくは分からないけど二週間後に会う予定だからいろいろ話を聞けるかな

怖いね
枠(と確定はできないが)で人生が崩壊し始めている
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 07:23:54.97ID:KQOq0x8T
>>116
もしくは単純に帯電量の少ない未接種者が接種者のアーシング対象になってしまっているんじゃないかと思う

アーシングを受けている状態を圧のように感じるんじゃないかと

いずれにせよ電磁波対策だね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 07:32:57.14ID:eI0PmEg3
7本目は強烈な毒ガスを出してるな

防ぎようがないぞ  
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 07:50:54.61ID:i9nTpjIA
マグネットシートを右足裏に仕込んだら
アーシングバッチリだった
普通の靴はける
ちょっと、何枚か作っとこ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 08:30:06.38ID:ZEH4v82K
>>121
未接種がゾンビの帯電した瘴気を吸収する森になってるわけか
いやだねぞっとする

>>123
いいね、真似する
今、銅線SBBコイルというのを作り溜めてる
無誘導ゼロ磁場コイルも作りたいんだけどハンダがないとエンドを繋げられなくて四苦八苦してる

↓こんなのも見つけたこれは簡単
ゼロ磁場ペンダントの作り方
https://youtu.be/mC_luvv3mvk?si=hnq7z5qoYg2MSTY6
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 09:18:06.60ID:SGv8UqV5
>>124
ゼロ磁場のサークルペンダントいいっすね
部品注文した
ありがとうございます

ハンダは小手と一緒にDAISOで手に入りますよ

今日はグリセリンを買いに行きます
静電気防止スプレー作り
抗菌アロマをいれたいのでグリセリンを使います
クエン酸でも作れるらしい
フルボ酸入れると最強だろうか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 09:46:46.96ID:eI0PmEg3
窓を開けているとシェディング臭が家に入ってくる

これは今までなかった現象  
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 09:57:01.04ID:i7g6cF0l
接種回数、ワクチンの種類、開始時期、止めた時期
で臭いシェディングもかわる。
打ち立てのファイザー臭と止めて半年経過の
わきが臭が多いように思う。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 12:32:27.49ID:ucSb3WY4
>>126
長期断食の宿便でよく聞くけど
そうで無い時にシェでだからゲンナリしてまう
排出だろうね、血もあるのかも

しかもこれ夜の台所の排水溝からなんだよ、滞在時間に比例するから
コップに飲み物注ぐだけでも別室でやる
その一瞬取りに行くだけで少しだけ痛む

もう空気が段違いにやばい
もうここには居られない
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 12:39:24.15ID:ucSb3WY4
今日は洗濯機に顔近づけたらウッときた
縦型だと取り出すためにそうなるじゃん

元々洗濯の排水溝からも気配は感じていたが
台所の方が悪化してるようにこちらも…

シェで希望の地に引っ越せる人は
お金持ってらっしゃる人達で羨ましい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:19:02.40ID:JdNujJZx
毎回思うんだが
コピー機のメンテナンスの人ってメーカー問わず物凄い濃い
一人来てガチャガチャやってるだけで
朝の出勤時、窓開けたりする前の汚染度とほぼ同レベルの数値を出す

窓全開・サーキュレーター複数・空気清浄機複数・イオン発生器を自分用だけに配置、
ついでにクレベリン壺も置いて、モバイルプラズマクラスタを装着

でも、一晩閉めきってた室内(出勤時すぐ)と同レベルから下がらない
むせそうになるから息ときどき止めて耐える

顧客を殺りにくるサービスマンってどうよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:26:38.06ID:/f26GVFQ
>>132
メーカー問わずって、コピー機複数メーカー置いてるの?
コピー機は普通1社と契約してるものだけど、複数社と契約?
それぞれのメーカーの人が来てるの?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:37:11.78ID:JdNujJZx
普通のメーカーは1社だけど
ロール紙やフィルム使う大型機(プロッタ等)もあるので
それぞれ専門メーカーが来ますね

どこも殺人的に濃いので、具合悪くなって早退もしてます
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 14:12:24.36ID:cmfBLzoM
Amazonで花粉症用スプレーのタイムセールやってる
クレベリンペン型2本差より効く気がする

アレルブロック 花粉 ガードスプレー ママ&キッズ用
PM2.5 ハウスダスト ウイルス 顔 髪 服 衣類 セット 75mL ×3個
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 14:15:20.57ID:JdNujJZx
田舎の低層自社ビルだから角位置以外は窓開きます
もう一つ気が付いた事

人気の無いトイレ選んで行った時に洗面台の鏡見たら
静電気で髪の毛ペッタリ&ボワワ
自席に戻ってアース線つかんだら外気でなびくサラサラ髪に
どんだけ電子泥棒してんだよ?数m離れてんのに
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 16:24:01.62ID:x7dE7LAY
キッチンペーパーとかってどういう環境で作ってるのかな?
キッチンで使うだけじゃなくて、肌が弱いので
洗顔後タオルの代わりに水分拭き取るのに使っていたけど
最近顔を洗ってもすごく痒いので何でかな?と思ってた
それで気づいたんだけど
どうもキッチンペーパーからうっすらと例のパウダーぽい匂いがするような
試しに洗顔後キッチンペーパーを使うのやめたら顔痒くない…
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 18:03:17.78ID:Y++1NRmT
黒いタール便はガンの疑いもあるから気をつけて
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 18:22:49.65ID:wGwT3FsV
>>138
前スレにもあったけどワクチン禍以降でトイレットペーパーに臭うのがあるんだよね
キッチンペーパーも同様なのかも
紙の製法が変わったのか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 18:24:51.07ID:NMZLzDKP
>>124
これ作ってみよう

因みにCMCペンダント買って今日会社に着けてったが完全枠臭を抑えるとまではいかないがかなり軽減されているのを実感した
なので電磁波的なものは関係ありだと思う

また、驚いたのは説明書に5Gとコロナの事がシッカリ書かれていたこと
良くこれ潰されないなーと

って事は、これ系の対策は必須だと思うね
オルゴナイトなんかもいいと誰か言ってたな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 18:53:49.83ID:Y++1NRmT
>>141
私も電磁波対策にペンダントも考えているんですが
参考にしたいので商品名を教えてほしいです
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 19:26:19.32ID:Ld9+X0MU
>>132
人の敷地に入る仕事ほどワク圧凄いんじゃないかな
なので職場の人ほとんどがまだガンガン打ってて薄まりようがないとか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 19:28:53.33ID:222Kaq1y
>>135
密室でまさに毒ガス室
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 21:06:03.45ID:gDk7xSmp
>>129
メクチン飲んで数日後に出ることが多いね

家庭でできる自然療法にも書いてるけど
宿便自体は悪いことでは無いと思う
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 21:13:24.71ID:gDk7xSmp
>>147
大自然(地球)そのものが拒否してるのかもね

打った人はdnaはもう確実に書き換えられてる
一回で2000億という膨大数が入ってる
火消し隊が環状でなければ問題ないとか色々言ってたけど、破片も環状も関係なくDNA組み込まれるので単純に数の問題
サウスカロライナの博士がショットガンに例えてた

致死性の猛毒が入った散弾みたいなもんだよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 21:27:44.59ID:XKPBu1B1
2回までのプラセボ組みなら、気づいてちゃんと対処していれば大丈夫と感じている
3回とか5回の人が解毒成功って言ってるの見ると以下略
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 21:33:47.40ID:XKPBu1B1
>ペーパー類
どこもかしこも臭いからどっかで吸着してるのでは
結構前から色々染み付いてる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 21:44:42.14ID:evV+DaBW
>>142
楽天のCMC総合研究所のC型を買いました
偽物も多いみたいなんで高いけど開発者さんから買うのが間違いないかと

ビーズも欲しいなぁ~
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 21:54:38.35ID:GvjwBq8j
>>150
略してごめん
イベルメクチンです

一応参考までに
前日や数時間前とかにお腹がキリキリする感じがしてたら間違いなく宿便と思う
次の日くらいから体調よくなったりすることが多い
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 22:16:03.80ID:W1os9x/v
>>140
工場が人が出入りする場所と仕切られてなければペーパーの材料にシェが入り込んだり付着してしまうと思うんだよね
無漂白のを使っているので、それがそのまま残ってしまっているのかな…
シェよりは漂白されてシェの成分が壊されてるものの方がましかも
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 22:36:59.05ID:XKPBu1B1
>>155
いや、全然そういう感じじゃないし
シェの体感(目に染みて肌がピリピリして身体が痛む)
その時間が長いほどに直後比例して症状が出ると書いてる。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 23:00:06.58ID:rj8s3d6t
最近コンビニから強烈なシェディング臭が漂ってきていた(中ではなく外の話)
20日より前のある日を境にゴミ出しのコンビニ店員、立ち寄る客の多くが激臭に変貌した
これまでコンビニにあまり入らないこともあり、
たまーにスプレッダーが外で立ち話をしてる以外で
コンビニからシェディング臭を感じたことはほとんどなかった

5爺って本当なんじゃないか
コンビニの24時間空調を利用してシェディングを拡散したいのかもしれない
海外や田舎への移住を本気で考えないといけない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 23:01:33.07ID:rj8s3d6t
もう少し体感から考察すると
出力にも周波数なのか何パターンかあり
主な効果として、
シェディング臭の増幅を狙ったもの
グラフェンに働きかけ放射線を出させる物
生殖器へのダメージを狙ったもの
心臓へのダメージを狙ったもの
頭を締め付け、顔が引きつるような感覚のもの
がある気がしている

出力の強さは異常だった
電磁波、グラフェンはあると思って備えをして欲しい、マジで
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 23:33:21.44ID:XKPBu1B1
邪気とか分かる人だけ読んでほしい

外食だと90%腹を壊すがコンビニは人の手を介してないせいか平気な人がいて
なのに4−5打ちのワク臭い母(大きな病気はない)の手料理は平気なんだって

食べ物に作った人のエネルギーが乗るのだけど、きっと愛が邪気を超えた例かと
完全に私の妄想なのだけど、感覚として正解!と入ってきて感動した…
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 23:40:46.07ID:Y++1NRmT
>>153
ありがと!
高くてびっくりだけど効き目ありそう
レビューにシェディング対策の人もいたね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 23:52:22.15ID:fGwxq+5p
>>94
>シェディング受けない人もいますから。

これよく聞くけどあり得ないんだよね
自覚がない、ワク臭が分からないってだけ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 23:58:04.76ID:WvC30LxY
こんばんは
昨日おでん食って黒い物体を吐いた者ですw
便も黒いの来るかと思ったが普通の便だった
しかし流れないのではないかと思うほどのとんでもない大物が出現したよwww
あと異常に酸っぱいものが食べたくなって梅干しやみかんを貪った
今も酸っぱいもの欲しい

>>163は俺が昨日からずっと考えていたことに関係ありそう
おでん作った友人は一家で6回接種済みなんだけど家族は友人の作るものを食っても吐いたり下痢したりタール便出したりしないのだろうか
163のお母さんは愛情もあるかもだけどプラセボロットの可能性はあるのかな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 00:15:42.37ID:CHBRX4FS
初期の頃もう握り寿司とか食べれないじゃん‥と思ったけど普通に食べてるしお腹壊してないな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 00:46:06.19ID:3k2Wo+Y4
以前はオーガニック系の店で時々外食してたけど、コロナ以降外食してないし、
スーパーの弁当やコンビニ弁当も添加物多すぎて元々食べてない
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 05:31:23.79ID:cm8tzvZw
あり得ないと言ったら何も解決しない。
シェディング受けない人は、ワク臭も何も無い
と言う。
シェディング被害者は、わからない奴は居るわけ
無いと言う。
両者に言えることは、説得は無理、
聞く耳持たず。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 06:42:33.22ID:cQhl98RM
いまはシェディングで未接種者にも酸グラを満たしている最中かな

酸グラを確実に排出できていないと どこかのタイミングでやられるんだろうね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 08:30:45.77ID:gYJdejnD
>>167
プラスマイナス、磁石的な感じで吸い付いてくる性質があるのなら同じ因子だと弾き飛ばされて大丈夫とかかも
ワク始まった頃、換気すごい焼肉とか鉄板焼でダメだった時あるんよね
焼肉は席は離れてんだけど隣のテーブルの赤ん坊がずっと大声で泣き通し
あの夫婦の瘴気だった気がする
鉄板焼は隣にリーマンのオッサン来た途端調子悪くなった
空気の流れとか付着してるとか意味ないんかも
こっちに引き寄せられるのなら
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 08:48:52.12ID:dZ66kp5W
>>170
自分はシェディング被害者だけど、99%以上の人は感知できないと思ってるよ
聞く耳持ってないのは感知できないほうだけでしょ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 08:48:52.81ID:dZ66kp5W
>>170
自分はシェディング被害者だけど、99%以上の人は感知できないと思ってるよ
聞く耳持ってないのは感知できないほうだけでしょ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 09:02:12.62ID:gYJdejnD
被害受けてもたまたま調子悪くなっただけ!年のせい!と言ってる人はいる
自分の家族や友人が毒撒き散らしてると思いたくないんだろう
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 09:06:22.88ID:cQhl98RM
まず接種した時点で80%の人は感知できなくなる
適切に排出できれば感知できるようになる人は結構いると思う

それくらい5回目以降の量は異常
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 09:15:33.81ID:gYJdejnD
>>179
リアルではそんなこと言ってない
打った人に近寄ると体調悪くなることある的なことしか言わん
体調悪い悪い言ってるからちょっと会うのやめたら?と言ってもそれが出来ないみたい
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 09:23:45.26ID:VNN67OK3
電荷は絶対関係あるよ
自分の体感として明らかに自分が磁石になって撒かれたシェ物質を引き寄せてる実感があったから
平気な人と自分との違いが何かをずっと考えていた
感知能力の違いの問題もあるけど、実際受けてる量が違うのだろうと
その原因をつきつめていくと、スパタンなどシェディング物質がプラス電荷であるということがわかり
それかと
自分は体がかなりマイナス電荷寄りなのだ
たぶんだからシェディング引きつけてしまっている
それなので靴など静電気防止系を試したらかなり軽減された
それ以上に効いたのはプラスに電荷しているナイロンの服とか
プラスに電荷させる花粉症用のスプレーなど
反発させる作戦

自分がマイナスに帯電していてプラス電荷を帯びたものが大量に襲ってくるから、奪われるという感覚もそんなに間違ってないと思う

プラスにかたよりすぎた体をなんとかしたいと接種者が無意識に寄ってくる可能性もそこまで妄想ではないように思う

自分は奪われるというよりはシェディング物質を大量に引きつけて自分の体に入ることによる被害が大きいと感じているけど
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:38.06ID:cULZyYfr
熊本大学のpdf見たけど酸化グラフェンにコロナウイルスが吸着して不活性化するというものだった
酸化グラフェンが何かを吸着させてしまうのは間違いないかもしれん
静電防止と電磁波ブロックは大事な気がした
そしてプチ断食

ナノ化した炭とゼオライトが体内の酸化グラフェンを排出するらしいがお高い
一応クレイのサプリは買ってある
竹炭とゼオライトを水に入れて飲めば良いだろうか
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 09:27:22.91ID:VNN67OK3
ポリエステルの服が全く着られなくなったので
お気に入りがたくさんお蔵入りなのがとてもつらい
それと長袖しか着られないので、ノースリーブや半袖のお気に入りも
いつかまた着られる日は来るだろうか…
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 09:29:26.11ID:VNN67OK3
>>182
最近飲んでなかったけど
確かに炭系は楽になる感じはあったな
何となく他の色々飲んでるものの有効成分まで吸着して排出してしまいそうで
飲むタイミングが難しくて飲まなくなってしまったんだけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 09:31:55.65ID:cULZyYfr
ポリエステルのお高いのだけ残してあとは捨てるつもりだ
夏は以外と綿麻が多かったので着られるけど
冬服どうしようかな
発熱系のやつって絶対ポリエステルだよね( TДT)
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 09:42:07.84ID:IMsDZqs3
>>167
マジで流れて良かったw
本能働いて免疫ベストのアルカリに寄せようとしてるんだね

一般的には、母の子へは非常に純粋な愛に近いと思われる。
他の報告でも、他人より家族は比較的受けない言ってる人いるし
イライラや怒りで強まるのも発汗というより邪気な気がしてきた。
全ては振動する粒子でありエネルギーだから(個人の意見です)
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 09:49:07.98ID:VXhBsaRV
>>181
本来なら血管内皮と血液がクーロンの法則で凄いスピードで滞りなく流れる所をオミクロンなどは+家電で血管内皮のACE受容体に結合してしまい易いと聞いた事がある
ワクチンも同じならあり得ると思う
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 09:49:09.28ID:cULZyYfr
でも発汗で食らったシェは楽になるよ
味噌汁飲んで汗だくになると頭痛治ってる
サウナは絶対有効な気がするけど
こわくて行けないw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 10:01:58.10ID:IMsDZqs3
>>189
勿論発汗で排出は大いに影響あると感じてる。
奴隷教育の影響で、答えは一つと決めつける傾向あるけど
他にも大きなファクターあるんではってニュアンスで書いた
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 10:02:55.87ID:cQhl98RM
私の仮説

初期のころからシェディングを感知するのは超レアケース
体内の酸化ストレスが強い、
普段からケミカルを排除していた、
もともと化学物質過敏症 電磁波過敏症
など

だから初期の頃から感知できる人以外は2年間大量にワクチン成分を取り込んできてる
その中に免疫抑制や減感作的成分も入っている

2価ワクチン以降はシェディングの量も毒性も段違い、本来はだれでも分かるくらい

しかし皆ワクチンの成分に慣れすぎて感知することが不可能

結果ワクチンの回数が増えるごとにシェディングでバタバタいく
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 10:46:58.72ID:coChpyJs
誰か来る→喉が痛くなる→水素水飲む→喉のチリチリ感消える

専用パウチボトル買ったので、自家製水素水持って来たんだけど
やっぱ違うわって二日目で実感中
緑茶常備して飲んで紛らわしてたけど、気休めレベルだったんだよね

アルミパウチで売ってる水素水でも再現出来ると思うよ
アルミ缶ボトルはダメ
水素サプリは知らん
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 11:10:58.81ID:VNN67OK3
>>187
ポリエステルはマイナス電荷だから
シェディング物質をめちゃくちゃ引きつける
インナー関係なく自分の方に集めちゃうことが問題
服について家の中にも大量に持ち込まれてしまう
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 11:17:55.21ID:VNN67OK3
シルクウール綿麻などの自然素材は帯電しにくいので
シェを引きつけないけど
反発させることはできないから
やっぱりナイロンが最強
蒸れて暑いし着心地はあんまりだけどね
症状は明らかに違う
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 11:18:19.15ID:IMsDZqs3
邪気の話 わ か る 人 向け

通販で段ボールから中身運んでも臭い移りしててもわっときた
咄嗟に手に持ってたセージスプレーを荷物に掛けたらほぼ無くなった
(ほぼ、と言うのは荷物の下に敷かれていた紙類には残ったから)

入ってるアルコール成分の影響か?染み付いた紙類にはどうなのか?と
元からあった同時購入した2つの紙パック飲料で実験。
どちらも、鼻を近づけ嗅ぐとすえた腐敗系が薄ら染み付いてたw

セージ→感知できる程は臭い無くなった。体感面も気持ち悪さなど無くなった。
アルコール→同じく臭いは無くなったが、気持ち悪さと腹にくる感じが残ってる
セージもアルコールもそれ自体臭い強いけど、物理的上書き現象ではなさげ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 11:29:46.09ID:IMsDZqs3
>>196
そのやり方は効果が出るようで合う人には合ってるのだろう
君がやる分には否定しないけど、他の人はどうだろう

プラスに寄せるのは諸刃の剣と思う、毒を持って毒を制す
自分が帯電して落差を感じなくなるだけのように感じる

化学繊維が合わない人とかは勿論、
帯電しないようにアース的なアイテム使うのが一番に思う
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 11:32:53.03ID:IMsDZqs3
毒を持って毒を制する
これをやりたい人はバランスに気をつけてやれば良いのだけど

例えばプラズマクラスターとかナノイーだっけ?あれは
つけてるほどオゾンが発生していく様だから、子どもや粘膜とか弱い人は向かない
空気清浄機ならオゾン発生量が明記されてるかオゾンが発生しないやつが良いかと
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 11:42:00.89ID:OQfnWETB
>>185
冬はシルクの腹巻きと靴下、レッグウォーマーを仕込んでるけど暖かいよ
その外に着るのも綿とかウール
コートの裏地は仕方なし
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 12:26:57.61ID:MzFEGD9L
病気の人は基本的に電子が少ないからプラスになる
つまり健康な人ほどシェディングを受けやすい
よく出来てるな(笑)

なのでシェディング受けてないか、軽い人は何かしらの病気もしくは未病なのかもしれない
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 13:46:55.92ID:Hxztuhf2
最近涼しくなり外気を窓から入れると目が赤くなり鼻水がでて
異様に眠くなる
ワクチン以前は大気に漂う四季の香りを楽しんだものだが
こんな田舎でも近隣からワクチン由来の臭いが不意に流れこむ
ひとけのない界隈でこれだから都会は大変かと思う
くしゃみや咳の前、話す際に口から吸うのをやめ意識的に閉じ
鼻で吸うようにすると症状が軽減し精神が休まるようだ
10年前に牛肉をやめ、数年前にアレルギーがでて豚肉をやめ
ここ数か月、病気の家人に合わせて鶏肉すらとらないでいたら
心身の調子がいいことに驚いている
ストレス解消に夜な夜なスナック菓子片手に映画を観てるんだが
酸化グラフェンしっかり補給してんだろうな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 13:53:44.45ID:TEtgsIYz
アレルギーあって肌に触れる衣類は綿100%しか着られないし夏でも外出時は長袖だけどフマキラーの衣類用ウィルシャットをスプレーしているよ
帯電防止効果を一応謳っているので気休めかもだが少しはマシかな
しかし問題は冬服だよね
昨今の重衣料はナイロン製よりポリエステル製が主流な感じだ

>>186
ありがとうw
水が避けて通ってたからかなり焦ったよwww
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 15:14:32.43ID:GcgPAp/O
昨日のスーパーに行ったときにシェディングを食らったか

今日はだめだ しんどくって体中痛い
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 15:17:03.08ID:cQhl98RM
やっぱアレルギー体質の人多いの?
だとしたら体質改善の余地はあるよね

酸グラの害はアレルギー関係なく訪れると思うけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 15:32:16.69ID:3k2Wo+Y4
>>192
>>206

自分はアレルギー体質ではないし、化学物質過敏症でもない
アレルギーとか化学物質過敏症とか関係ないよ
どんな健康な人だって、毒喰らったらやられる
実際に、ワクチン接種した人、それまで健康だったのに、やられてる人たくさんいるでしょ?
シェディングも同じなんだよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 15:55:05.74ID:/zh+DO7y
シェディングきつい人はみんな鼻呼吸?
口呼吸の人はもしかしたら軽微なのかも
pcrや抗体検査もなぜか鼻の奥だよね?
冷静に考えたら普通喉でしょ(笑)
よく寝起きにひらめくんだけど今朝ふとよぎった
シェディング軽く初めは疑っていた彼女は、鼻炎で大体口呼吸してる(笑)

271 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/26(火) 11:57:55.77 ID:GFbRfIJb
新型コロナウイルス・スパイクタンパク質の病原性を解明
https://medical.jiji.com/topics/3066
>スパイクタンパク質の一部であるS1タンパク質が鼻腔内で発現するだけで、これらの脳神経症状が生じることを発見しました。
S1タンパク質を発現させた新型コロナ後遺症モデルマウスは脳内のアセチルコリンの産生が低下しており、認知症の治療薬であるドネペジル(商品名:アリセプト)を投与して脳内のアセチルコリン不足を補うことで、脳内炎症や倦怠感が改善されることを見出しました。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 17:03:06.39ID:GcgPAp/O
>>208
アセチルコリンの問題を起こすとか神経ガスだぜ  サリンだ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 17:04:03.44ID:GnLZa64R
>>125
静電気防止スプレーという手があったか
+-電気バランス保護になりそう
DAISOはハンダまであるんだ、知らなかったよ有難う

>>141
CMCはカーボンマイクロコイルが詰まってるんだよね
まずは自作コイルの集合体でどれだけ効果あるか試すつもり



ふもと3方を住宅街に囲まれた森がワク週まみれになってて悲しい
近場で唯一きれいな空気吸えてアーシングできる馴染みの場所が!!
木も森の生き物も大迷惑してる

飲む粘土は酸グラ排出に良いと思う
自分はベントナイトを一昨年から飲んでるけど最近は1日おきに飲んでる

ちなみに母が2回接種してて今はワク臭探知機で激臭浴びると喉痛と頭痛が出るらしい
完全にシェ被害を認識実感してて、以前は気狂い扱いしてごめんと謝ってくれたぜついに
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 17:14:10.61ID:cQhl98RM
>>207
あなたは元々添加物を全く取っていなくてオーガニックの店しか行って無かったとのことだから、それで感覚が研ぎ澄まされてシェディングを察知しやすいってところもあると思う。
健康だから感じるというケース。

もちろんそれは良いことだと思っていて、シェディングは単なる化学物質過敏症とは違い察知して逃げないと不味い、命に関わるという風に感じています。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 17:25:37.99ID:3k2Wo+Y4
>>211
添加物全く摂ってないわけではないよ、それなりに摂ってる
オーガニックの外食の店に時々行って、スーパーの弁当やコンビニ弁当食べないというだけでは、添加物全く摂らないことにはならないでしょ?
なぜなら、スーパーで普通に売ってる食材は添加物だらけだから、スーパーで材料買って自宅で料理すると、自動的に添加物だらけになる
全部オーガニックスーパーで買ってるわけじゃないから

感覚が研ぎ澄まされてというけど、自分の感覚が研ぎ澄まされてるのではなく、鈍い人が多いんだと思う
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 17:56:16.43ID:eTMk9nIa
@gomaki19531
接種者だらけの大病院は危険地帯です
基準値の10倍以上のレベルの中で日々過ごしていれば
接種の有無にかかわらず
いずれは化学物質過敏症や電磁波過敏症になってしまうことは避けられないでしょう

多重接種者はさらに免疫機能異常によって病気のオンパレ−ド
医療従事者の健康寿命はあと10年持たないかもしれません
ttps://twitter.com/gomaki19531/status/1706282476346511386
https://twitter.com/thejimwatkins
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 18:00:54.31ID:eTMk9nIa
@WgcZfsuWwL2XgZL
7回目ぶちかました義母。
打ち立てでその足で車に息子乗せたらしく、滅多に出さない鼻血がボタボタ止まらず体操着が真っ赤。
娘も血の塊の鼻血と割れる程の頭痛。
私もシェのシェで頭痛がすごい。
シェのシェなんて、そんなん無いと思ってたけどある…
ttps://twitter.com/WgcZfsuWwL2XgZL/status/1706288484808642950
https://twitter.com/thejimwatkins
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 19:27:59.24ID:IMsDZqs3
Twitterでこれ↓よくある事?

昼頃にシェディングの検索結果がゼロで、ワクチンは出てた。
夕方同じ感じだった人がいて、その人の時は9件しか表示されなかったと。
同じくワクチンは平気でシェディングとワクチン後遺症がそれだったみたい。

今はもう少し表示数増えたが、他のキーワードより少なく
過去の履歴遡れない気がするのだけど…これ仕様でしたっけ?
なんかバレない程度に減らされてる気がするのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況