>>77
もう少し内容を整理してみた。

【★】SARS-CoV-2の特徴(「医師らしき人の書き込みに基づく)【★】
@快癒後も体内にウイルスが残る。帯状疱疹ウイルスと同じく神経に潜伏する可能性が高いので、抗ウイルス剤による除去が不可能。阻害剤で増殖を抑えるしかない。
A後遺症:免疫力の弱い人はすぐに後遺症が出、強い人は免疫の弱ったときに出る。
Bさまざまな臓器で延々と炎症が起き続ける→臓器の機能不全や発癌(C型肝炎と同様)。
C炎症によりエラスチンがコラーゲンに転化し、心臓や血管が硬くなる→血圧・脈拍数の上昇。
D感染のたびにCD4陽性T細胞数が減少し、4回の感染でHIV-1よりも悪い状態になる→免疫低下・免疫不全。
Eミトコンドリアに修復不可能なダメージが蓄積される→急激な老化。