X



【Long COVID】コロナ後遺症の情報を集積するスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 01:56:44.94ID:sBV7RuJY
>>427
Twitterでの治療成功報告が多いため、この板でもたびたび名前が話題に上るのですが、実際の体験報告は今まで見たことがありません。
平畑光一先生がおっしゃるような一般的に「正しい」とされている治療法を一貫して否定し、自身は正しい治療法を知っていて、多くの患者を実際に治していると主張。
そして数多くの患者だというアカウントがそれを支持しているのですが、その治療法に関する情報が全くと言っていいほど見つかりません。
この先生の治療法が本当に正しい可能性もあると思いますが、既存の治療法と比較しようにも、この先生自身が治療法の肝心な部分をあえて伏せ字にして発信していたり、患者に治療法を口外しないように指示しており(2023-02-13のツイート)、情報が全くないので困っています。

患者だというアカウントを見ても「この先生を信じれば治る。ネット上のデマや噂に惑わされて別の治療家を選んだ人は治らない」「正しい治療家がここにいると教えてあげてるのに、それでも別の治療家を選ぶのは故意に治そうとしないに等しい」といった同じようなツイートが「口を揃えたように」並べられるばかりで、やはり有益な情報が見つかりません。
また>>385のリンク先によれば、この先生はHPVワクチン後遺症のときにも発信をされていたそうで(当時は別人名義)、そのときには複数アカウントによるなりすまし行為が指摘されていたようです。

以上が調べたかぎりで分かったことですが、何が正しいのかは全く分かりません。
こちらとしては、本当に治る治療法を知りたいだけなのですが。
長くなりましたが、何か詳しくご存じの方がいらっしゃれば、ぜひ情報提供をお願いしたいと思います。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 10:43:33.74ID:RqYlv96E
>>440
っていうか、ヒラハタ通ってるけどヒラハタですらそんなにすぐ良くはならないよ。
これは医者のせいじゃなくてウィルスの性質上っていうのもあるし、まだ治療法が世界中で過渡期の段階だから仕方ない。
カイロとか鍼灸とか色々あると思うけどのめり込みすぎると効かなかった時不安になるぞ。
超一流のところ通ったって効果は人それぞれなんだから本当に治る治療法なんかない。その人が元々持ってた鬱傾向や自律神経失調症も絡んでたりする事もあるし。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 11:27:48.31ID:XMqQCEu3
ビラノア錠、ポラプレジンクOD錠、イコサペンタエン酸エチル、ビタメジン、ツムラ十全大補湯、発熱外来で処方してもらってるけど、他の人はどんなの飲んでるの?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 14:09:10.20ID:j49dtI2R
針治療したら眼痛頭痛するようになったから針治療止めた。 
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 17:56:12.59ID:lwdNzmC0
俺は3回でやめたけど打ってから確実に体がおかしい
夜中に5回も6回もオシッコに起きて眠れないしオシッコしすぎで脱水症状で毎晩足が攣る
医者からは原因はわからないって言われてる
絶対打たない方がいいと思う
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 18:12:40.91ID:j49dtI2R
ここ最近体が少し熱くなりやすいんだが。ガンとかに進化してないよな?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 18:18:19.03ID:q+8WmeDX
>>440 >>441
H先生 今は評判悪いですが知らないのでしょうか?
旧2ch5chで評判悪いS価の新聞に出てたり
ワクチン後遺症の人に更に追加でワクチン接種して 更に体調悪くなって別医院でワクチン後遺症と言われたという人が怒ってtwitterでリプ送ってました。
この人だけじゃなくそういう診察してたことを他医師にも書かれてます
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:34:53.99ID:V9eUr3Sr
オナニーしても気持ちくなんなくなった
ちょっとしか出ないし
0450書けなかった。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:37:53.14ID:q+8WmeDX
さっき書き込めないのがおかしい
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:38:48.06ID:q+8WmeDX
関係ないレスが入ってる
流すため?
04521/3 何故か書けない
垢版 |
2023/11/05(日) 19:49:03.81ID:q+8WmeDX
1/3に縮め更に省略しても書けない!S価学会の事 そんなに書けないなんて!!!
04531/3 何故か書けない
垢版 |
2023/11/05(日) 19:49:12.75ID:q+8WmeDX
1/3に縮め更に省略しても書けない!S価学会の事 そんなに書けないなんて!!!
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:50:17.03ID:q+8WmeDX
さっきの入らなかったのは創価学会と書いてないのに!なんでーーー
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 20:05:36.36ID:q+8WmeDX
ツイッタUあーるLがNGなのか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 20:22:23.87ID:q+8WmeDX
202二年から、この医師はH医師に疑問を持って質問してたが、この9月の程騒ぎにならなかった。
ツイッタ略
Kat/su/hiko Fuku/da 福/田 克/彦@e○tchan .さっき入らない為更に縮めた
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 20:25:39.38ID:q+8WmeDX
Katsuhiko Fukuda 福田 克彦@eitchan
ある団体関係者から非難中傷が来ており全てブロック 間違いない 私はH先生を非難しているのではなく、私の提唱した「(コロナ)ワクチン後遺症」という言葉を彼が急に使い始めたので、共通言語を使うならば、同じクライテリア、ガイドライン、MedDRAで統一した上で議論しましょうと提案しているだけ
引用
Katsuhiko Fukuda 福田 克彦@eitchan·9月1@日
あっ、やっぱりこの程度のご理解だったんですね。 ご丁寧な解説ありがとうございます。 今や一般人でさえも、賢人であればワクチンでLong-COVIDのリスクが低減するなどとの伝説は、査読済み論文であっても誰も信じていませんよ。 もっともワクチン推奨医師のほとんどは、平畑先生と同じだと思いますが …
さらに表示
午前0:20 · 2023年9月12日·5,54四件の表示
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 21:42:37.94ID:q+8WmeDX
検索結果保存 ではあまり出てないけど https://archive.is/SuSEl 「S価学会 ヒラハタクリニック」
保存じゃない検索結果の画面スクショ https://i.imgur.com/yDPbfJf.jpg

Long-covid19 は慢性疲労症候群 漢方の補中益気湯なんかが効果ある病気に似た状態で存在すると思うけど
それをあまりにも強調したり、ましてやコロ枠接種が効くと言ったり打ったりはトンデモナイ!
気を付けて!

こんな所にも出てるから酷い https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784299044211 ここまでわかった「コロナワクチン後遺症」 N尾と共著
こんなの出版して、コロ枠後遺症にコロ枠接種勧めたり接種したと複数証言 医師からも言われてる!
全くどういう人なんだろう?と思うが物凄くマスコミに取り上げられて記事がある!S価の力か?怖いなあ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:00:34.49ID:q+8WmeDX
mido mido@midomido2489552
平畑医師は創価なんで、創価・公明が率先して推進した毒mRNA製剤の事はどこまでも庇う。罪悪感か罪滅ぼしでワクチン後遺症の患者を診るんだろうね。

引用
Katsuhiko Fukuda 福田 克彦@eitchan·9月@1日

病巣疾患研究会にて、コロナ後遺症6千例、ワクチン後遺症数百例診ているという平畑先生に「2つの後遺症をどう鑑別診断しているのか」と公開質問。「接種直後に症状を訴える患者のみワクチン後遺症としてカウントしフォローも短期間。コロナ後遺症のワクチン接種歴は考慮してない。」との彼の回答に唖然

午後7:27 · 2023年9月1@日
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:03:25.64ID:sBV7RuJY
>>447,450-459
何がお気に障ったのかよく分かりませんが、>>470はそもそも平畑先生についての話をしようとしているのではありませんし、平畑先生が正しいという主張をしているのでもありません。
むしろTwitterで平畑先生を否定し続けている「ある治療家」について話題を提起しているはずなのですが、なぜ平畑先生の名前に対してそのような不思議な反応をなさるのでしょうか。
もしかして、その治療家について何かご存じなのですか。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:08:19.68ID:XMqQCEu3
平畑先生。コロナワクチン打ってるんだ。最低マッチポンプじやん。・・・・・・ワクチン後遺症は存在するって平畑先生が広めてくれたのだと思ってた。平畑先生がワクチン後遺症の病気はあるって広めてくれたから他の病院でもワクチン後遺症は存在すると思ってくれたり労災協力してくれる病院があったとしたら、それは平畑先生のお陰だと思っていいのかな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 00:48:28.60ID:ZvLFg4Yb
神戸の人。 適正な医療に繋がることが大事とか言ってた事があるけど適正な医療って何なんだろ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 21:40:58.62ID:FGJ0uvSa
>>463
今日も「ブレインフォグが解消する凄い方法を発見」などと思わせぶりなことだけ発信し、それがどのようなものなのかは言及なさってません。
平畑先生が必ずしも正しいとは思いませんが(現に私はまだ治っていません)、現状ほかに説得力のある合理的な治療法を示してくださる方がいらっしゃらないとも感じています。
もし治療家として本当に正しいご所見をお持ちならば、第三者からも理解できる形で論を競わせてほしいのですが、「自分は正しい治療法を確立した」「うちに来れば治る」と繰り返すばかりで内容は明かさず、一方で平畑先生を「アレ」「無能」呼ばわりし、陰口のような発信を続ける態度はやはり不自然に思えます。
もちろん、それでもこの先生が本当に正しい可能性はあるので、だからこそコロナ後遺症に苦しむ患者として気になっているのですが、何かを判断できるほどの情報が示されていないというのが現状です。

ところで昨日、ここで平畑先生をけなす投稿を繰り返していた方はどうなったのでしょうか。
あの話の流れで、突然あのような連投を始めた意図が分からず、真意をお聞きしたかったのですが。
もしかして、本当にあちらの治療家先生のことを何かご存じの方だったのでしょうか。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 12:34:32.99ID:bJap6ITJ
ブレインフォグが改善しない
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 14:29:06.59ID:OqU6jgOS
何故高齢者はインフルエンザやコロナワクチン打とうよとか声掛けしてくるの? コロナ後遺症という診断が有る持病持ちなのに。元気そうに見えるからだとは思うが
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 01:09:39.11ID:kmYTem/0
多分診断名付くところまでは行ってないと思うが外反母趾になってきてるし、ヘバーデン結節じゃないけど手の中指も傾いてきてるしコロナ後遺症やべぇな。膝もいたんだりするし
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 01:16:39.60ID:kmYTem/0
もう約1年近くドライアイで目薬貰ってる。ピエン
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 10:01:45.22ID:TgHOSHa9
直接行ける人間ならオノダクリニックよりもヒラハタクリニックの方が効果あるんか? 
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 11:53:42.49ID:MVJg3Sj9
効果が目に見えて現れるかどうかは症状とか症状の重さによるけど比較的に改善する人が多いんじゃないかな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 12:54:15.43ID:G2PfoSXV
世界中の研究者が調べてる途中なのに、関西の治療家だけが治し方知ってるわけなくない?と思うんだが
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 13:47:58.47ID:Asi3Vds8
オノダクリニックは名医だと思ってたけど 見て見ぬ振りするなか見てくれるのが早かっただけ?後は何か強めの精神薬使うらしいし
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 17:33:00.77ID:BRFfW57x
ナイアシンアミド
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 10:07:33.55ID:aZ3/fawp
俺以外に足の親指曲がってきた人いてる?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 11:08:56.64ID:eqDCxUJI
スパイクタンパクの神経毒で横隔膜が緊張したままになって血中酸素が低下するのか
それがブレインフォグの原因か
横隔膜の緊張させているのは交感神経  脳の神経ではないからイライラはしない
交感神経の緊張を緩和する漢方薬だと抑肝散あたりか
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 11:43:32.33ID:Dm+3ikgh
かなり強いベンゾと向精神薬出すわりに減薬ペースが早くて雑だし、一気断薬→診察終了もある
処方はオノダでしてもらうにしても別の心療内科で減薬サポートしてくれる医師探さないともしもの時危ないかも
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 12:25:33.48ID:aZ3/fawp
歩いてたら横隔膜が痛むっす。発熱外来の内科行っとけば充分かと思ってたが精神科も行った方がいいんやろか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 12:47:18.23ID:IOn53HnL
Cutaneous Immunology and Allergyに掲載されました2022年9月9日

 高知大学医学部皮膚科学講座の山本真有子助教と佐野栄紀特任教授らの研究チームの論文が、ワイリー社のオンライン雑誌「Journal of Cutaneous Immunology and Allergy」に掲載されました。
 本邦では、国民の8割以上が2021年より開始された新型コロナウイルス(COVID-19)のmRNAワクチンの2回目接種を完了していますが、皮膚障害を含む様々な副作用が多数報告されています。
 佐野栄紀特任教授らは、ワクチン接種後に皮膚症状が発現した患者の皮疹部を調べた結果、COVID-19のスパイク蛋白(※)が検出されたことから、ワクチンの副作用としてmRNAがコードするスパイク蛋白が皮膚病態に関与している可能性を示唆しました。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 13:05:28.87ID:aZ3/fawp
日本の医者もワクチンに副作用あるって少しずつ認めはじめるきっかけになるかな。シェディングも認められてほしいわ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 18:13:25.29ID:eqDCxUJI
>>478
これから急に寒くなって夏秋に感染した人が指が痛いとか朝起きたときの謎の筋肉痛になるとかあるかもね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 07:52:07.30ID:gbUCDco+
感染から2か月経って嗅覚が半分近くまで戻ってきた
パイナップル酵素のブロメラインが効いたのかどうかは分からないけど
匂いの確認のためにダイソーで買ったアロマオイルはわずかな日々の変化にも気づけて良かった
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 10:41:03.01ID:AKYotgqs
>>484 指痛いとか歩いてたら足の指が痛くなるとか、手の中指の第1関節が痛くなったり、手の中指少しだけ曲がって来てるわ。内科の先生大丈夫だって言ってくれてるけど悪化したらヘバーデン結節とか言われてる奴になるのかとちょっと不安だわ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 10:52:31.53ID:Az2Mwho7
てぃくとく(中国語で抖音・Douyin)の宣伝工作が酷いな全部のスレで同じ書き方に同じレスでバレバレだが。
LINEもだけど日本人の個人情報集めたいだけだから絶対インストールしたらあかんで。
不自然なバラ撒きに乗るバカは知らん。

欧米での政府機関や大学では使用禁止アプリ
台湾も確か使用禁止だったかと

「なぜダメなの?TikTok 世界に広がる禁止包囲網」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/k10014011251000.html

ことは2022年12月下旬に明るみにでました。
アメリカの経済誌、フォーブスは、バイトダンスの社員が、TikTokの取材を担当している複数の記者の位置情報のデータを不正に入手しようとしていたと報道。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:46:43.58ID:A9Wdl4TR
>>484
三か月前の突き指がなんか治らないのが気になってる
治ったと思ってたら調子悪い日にまたちょっと痛くなったり
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:06:37.14ID:hax752ke
指の関節が痛いのでキャッツクロー飲んだら痛みが消えるからリウマチっぽいな
これは数か月後に出てくる症状だ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:08:08.21ID:A9Wdl4TR
>>493
自分もキャッツクロー飲んでる
リウマチなんじゃなくて炎症してるんでしょ
原因不明の慢性症状って慢性炎症が起こってるらしいよ

リウマチの炎症にも効くだけでキャッツクローはリウマチに特化した薬ではない
あとリウマチ舐めすぎ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:25:01.22ID:17mEUqEB
強い痛みじゃないけどどこかしらに痛みがあったり筋肉の緊張か知らんが体のバランスが崩れやすくならずになってほしいわ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:29:27.59ID:17mEUqEB
>>486 これどっかでも宣伝見たな。マイナス面がないならダウンロードしたいけど、ティックトックの方のアプリダウンロードした事があるし無理か
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 09:12:39.16ID:aFzWnK1s
横隔膜で検索したら横隔膜麻痺とか出てきて
ウイルス感染後に横隔膜が不具合を起こすとかあるみたいね
自律神経が集中していて全身に影響が出るところだって
横隔膜が上に上がったままになると肺の容量が減って酸素が入ってこなくなって
低酸素になるとか起きるみたい
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 17:08:05.04ID:aFzWnK1s
抑肝散を飲んだら胸の辺りがピクピクした 横隔膜が反応したか
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 18:57:58.40ID:lPJmDxJD
>>499
リンク先の記事を読みましたが、感染から僅か1か月間の症状を「後遺症」として記事が書かれてるんですね。
個人的な認識としては、「後遺症」というのはもっとあとになってから起きる長期の症状を指すのであって、感染後1か月間の症状というのはコロナ感染そのものの症状が残っている状態だと考えています。
てっきりそれが共通認識だと思ってましたが、意外と人によって違うんですかね。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 19:45:35.51ID:QCMfJ7YI
>>501
そりゃ個人の感想でしょ。
一般的には他人に感染させる恐れがある期間は新型コロナ“感染症”で、その後感染させる恐れがなくなったけど本人には症状が残る状態ならコロナ後遺症。
いつまでも新型コロナ感染症の状態を継続させたら周りの人間が移るかもと思い怖がっちゃって生活できないよ。
じぞくかんせんしてるのには間違いないだろうけど人に移すか移さないかで名称変えないと社会通念上おかしなことになる
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 21:13:30.31ID:mDNd4CzJ
コロナは670日経っても体内から消えていない
一生消えないかもね
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 21:25:47.64ID:5RRMU1WH
まぁマイコプラズマだとほっとくと
3ヶ月は寝れない咳症状出続けたことあるけど
それより長かったね特に痰切れるようになるまで
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 19:18:17.61ID:s0qNg7z2
今日 今晩ご飯食べてたらほっぺたと耳が熱くなってきた。何故?(・・?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 19:44:58.07ID:s0qNg7z2
>>14 あらゆる臓器のエラスチンが
コラーゲンに転化し続けてるんだよ
心臓や血管が徐々に硬くなるから
脈拍と血圧が上がってるだろ
 これエラスチンとか医者に検査してもらえるの?血管は動脈硬化検査でいいんだよね?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 12:22:47.27ID:b765ziRH
ミミズの漢方薬地竜でも血栓が溶けるみたいだな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 19:22:57.28ID:CDp2gdMD
ヘモリンド舌下錠とか痔の薬
コロナ感染後の血栓を溶かす作用もあるか

コロナ後遺症で起きる痔にも効きそう  
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 20:12:25.52ID:DnWUodCC
ふとした時に左胸が痛くなるの心臓か肺かわからんが、ズキッと痛む度合いが上がってる。(汗)
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 02:19:07.39ID:0AMgmTek
>>474
まさにそう思います。世界中の優秀な医師や科学者が研究を続けても明らかになっていないことを、この治療家先生だけがどのようにして知見を得たのか疑問に思います。
この先生が本当に治療法を確立できた天才である可能性もありますが、それならば世界中でこれだけ多くの後遺症患者が明日を生きられない中で、その治療法を明らかにしようとしない理由が分かりません。
Twitterを見ても、今日も自身の患者に対して治療法を口外しないように指示したり、最近も「味覚障害の治療点はやはり○○○で合っている」「『この部分』が治療できていないと変わらない」などと、関心を引くような書き方をしながら肝心な部分を伏せ字にするという不思議なツイートが目につきます。
ところで11月25日にZoom勉強会を開催なさるそうで、視聴料は\5,800、新規の方は\5万だそうです。

一方で「この先生の治療を受けただけで、今まで何をしても治らなかった症状が奇跡のように治った」という患者のツイートも確かに多数あります。
後遺症に苦しむ身としては気にはなっていますが、何を信じればいいのか分かりません。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 03:10:24.30ID:nqMa+wFJ
ブレインフォグの後、完全にコロナ前の記憶力・処理速度まで戻った方いますか?
治っても波があるとか元の状態には戻らないとか色々聞くと希望を見失う…
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 10:16:22.28ID:vnUNDSu0
>>511 多分技術力はあるのと(そう思いたい)悪意的に見たら恐らく自分でも治せる人の選別が上手いのではないかと思ってる。神戸の人に半年以上や1年近く見てもらってるとかのコメントあったと思うので、何の対処もいらない後遺症前の元の体に戻ってるわけではなさそう
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 20:44:27.33ID:oYVJypPu
>>511
その関西の治療家について一切何も知らないから見当違いなら申し訳ないんだけど、じゃあ海外の後遺症の人たちはどうしてるんだ、って考えてみたらいかがでしょうか?
世界中でその人しか治せないなら何故他国のメディアがその方を取材しないの?
コロナ後遺症に関して現時点で確実なことは、明確な治療法と治療薬がないこと。でも別の疾患の治療法を用いて改善出来つつあること。あと全く治療しなくても時間が経てば症状はおさまっている場合が多いこと。これくらいです。
1人の人や治療法に固執しかけてる時点でちょっと視野狭くなってしまってる証拠だと思います。
確かに明確なゴールがないから不安になるのはわかるけど癌や白血病のように急激に進行したり強い薬を使わなきゃいけない訳でも無いし、ALSのように身体が必ず動かなくなる、ってことはない。(例えに出した病気の方々申し訳ありません)
あまり一個に固執しない方が良いよ、のんびりやろうよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 04:03:49.11ID:VWr7fll9
https://www.qlifepro.com/news/20231031/long-covid-2.html
要約すると
腸にコロナウイルスが残る。
→インターフェロン放出。炎症を起こす。
→炎症のせいで消化管でのトリプトファンの吸収が低下。
→セロトニン濃度が低下。
→ セロトニンは記憶、睡眠、消化、創傷治癒を担ってるから、セロトニン低下によってこの辺が上手くできなくなる。
→だから認知機能低下させたマウスにセロトニン投与したら認知機能改善した。
ってことらしい

これマジだったら結構すごくないか?
コロナ後に発症する様々な謎疾患もこれで解決できたりしないのかな
自分の場合、ブレインフォグ・反回神経麻痺・食物アレルギー・不眠・体重減少・食欲低下・肌荒れとこれで説明できる症状多い
SSRI(セロトニン増強薬)が使えるか否かは臨床試験後になるらしいけどな
https://news.yahoo.co.jp/articles/791d491fad9ce4c179bf64990de6a90e207f9323?page=2
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 09:58:43.73ID:ZAM7YBPK
>>510
やはりまずイベルメクチン 
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 22:06:18.60ID:UGi1hMM7
後遺症にメトホルミンが有効という研究結果が出ているね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 17:33:55.40ID:09ZO72FF
味覚嗅覚障害が半年以上続いているのですが、
有効な薬はありますか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 20:31:03.72ID:ck1d7v3h
>>519
タバコ吸ってニコチン摂取
ニコチンガム

味覚神経がスパイクタンパクの毒でブロックされてるときには効きそうだがどうだろう
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 20:54:19.64ID:VCyllMQT
>>517 イベルメクチンはいりません。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:00:20.66ID:vsvrCZFw
ニコチンガムを噛んでみたら胸の辺りがビリビリしてきた  頭はグラグラする
呼吸の中枢神経がブロックされてるから低酸素とか貧血症状になっているのか
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 13:54:25.80ID:msUQGUM4
>>517 イベルメクチンはいりません
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 07:48:27.92ID:ZJAFvlV9
>>516
コロナ後遺症は腸内細菌叢がおかしくなるからという報告があったけど
特殊コーティングカプセルで腸まで届く菌サプリを試してみたら
なんか体が動くようになった  やっぱり腸内細菌が原因か

市販の菌では腸まで届かない
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 18:33:56.69ID:rcmx6YG7
ニコチンはさすがに無理があると思う
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 17:55:03.47ID:ntTAW/Jt
コロナにかかって以来ずっと便通がよすぎるんだが
一日に2回とか3回
おかげで全然太らない
こんな人いる?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 18:48:16.13ID:3UWAREE7
>>526
今年の夏のコロナエリス株?は腸に来ると言ってたスレならあった
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 19:42:05.91ID:ntTAW/Jt
>>527
どうもありがとう
ワク2回接種で今年の4月頃かかって
味覚嗅覚障害は数週間で治ったんだけど
上咽頭炎と胸や腹の臓器の炎症が半年くらい続いた
結構ダメージが積み重なった感じなんだよなぁ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 01:34:46.97ID:HXM7XBEg
ドライアイで目薬貰ってるがパイナップル食べてるとマシかもしれん。きのせいかもしらんが
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 11:42:08.70ID:Up/um0qE
>>530
別に病院で診断されたというわけではなく
食事して横になったりすると胴体がジリジリ
焼けるように熱かったのでこれが
例のサイトカインストームかなとも思った
脇の下や股の間からの汗もすごかったので
体臭もきつくなってたような気がする
今はもう体も冷えたような感じになったが
排便が多いのが少し気になるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況