X



【Long COVID】コロナ後遺症の情報を集積するスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 20:33:42.20ID:CsmAuwDR
後遺症の体力低下に・倦怠感に薬用養命酒とかどうだろう
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 01:18:42.85ID:+5AAv7AA
コロナ後遺症が長らく治らず、社会復帰できずに苦しんでいます。
なんとか改善できる方法はないのかと調べているうち、Twitter(X)で、大きな治療成果を上げているという神戸のカイロプラクティックの情報に行き当たりました。
その施術院で実際に奇跡的な回復をしたという数多くのアカウントから次々と感謝のコメントが寄せられているほか、
「正しいとされている治療を長く続けてきても治らなかったのに、この施術院で新しい治療を受けたところ、みるみる回復した」
「ネット上のデマ情報に惑わされたせいで正しい治療法にたどりつけず、むだな治療を続けているかわいそうな人たちを救いたい」
「治る可能性があるなら、たとえ疑わしいと思ったとしても、情報を調べてないですぐに来院してみればいいのに」
などといった内容で、多くのアカウントが一様に口を揃えて大絶賛しています。

もし本当に治るのであれば、とても救いのある話なのですが、Twitter以外ではほとんど情報が見つかりません。
過去にはHPVワクチン後遺症の治療でも活躍なさっていた先生だということは分かったのですが。
http://nohpvv.seesaa.net/article/451180721.html

これは、信じてもよいのでしょうか。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 09:50:49.65ID:2pP+Lxhb
養命酒 コロナ後遺症
これで旧Twitterリアルタイム検索すると結構出てきてコメントからは効果があるっぽいな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 18:48:05.57ID:9Z210Um+
フジテレビ・渡邊渚アナウンサー、現在の病状を報告…7月から「めざましテレビ」を体調不良で欠席

1年前にコロナ感染か
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 00:11:43.61ID:NVxzWY9n
>>385 神戸の人実際どうなんだろ?回復してる人がいるから全くの嘘ではないと思うけど。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 11:37:12.94ID:dusy9dD5
ここの掲示板除いてる人で実際に神戸の林に行った事ある人いてますか? 
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 15:49:57.93ID:HuH7aU85
BUCK-TICK櫻井敦司がコロナ感染、明日の愛知公演は再度開催見送りに
2023年8月31日

コロナった人は無理しないほうがいいよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 12:22:28.83ID:cicsuUDW
痰がまたやけに絡みだしたのでオレガノオイルを
飲んだらきいたかんじ
これは刺激強いので毎日飲むのではなく不調ぽいときに
飲むとわかるね
CAは必須でみんな液体所持してるらしい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 07:14:50.03ID:XNh+WUII
>>398
オリーブオイルでもいいらしい
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 11:40:42.51ID:Tuev6cT3
鼻うがい 喉に炎症あってもしてる人いますか? 鼻うがいしてデメリット感じたことある人いてますか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 22:57:36.88ID:X0FP4ZcB
>>401
 中耳炎かありがとう。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 00:23:54.61ID:73QiWpVW
>>400
まさにコロナ後遺症で慢性上咽頭炎を起こし、耳鼻科でBスポット療法を受けている最中ですが、そこで鼻うがいも併用するよう指導されているので、問題ないと思います。
Amazonで買ったニールメッド サイナス・リンスを使っていますが、似たような製品はいくつかあり、別にどれでもよいというお話でした。
耳管に水が入らないようにするためには、洗浄液を勢いよく流し込まないことと、洗浄後に鼻をかまないことに注意するといいと思います。
洗浄後は、深くおじぎをするように頭を下げ、ゆっくり左右に傾けて、洗浄液が自然に落ちてくるのを拭くのです。鼻をかんではいけません。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 21:15:52.25ID:Y6qfmLvf
>>403
俺普通に水道水に食塩混ぜてやってるよ。
ばあちゃんの教えで小さい頃からずっと鼻うがいやってた。別に塩水ならなんだって良いんだよ。要は洗い流せれば良いんだから。
鼻風邪ひいてる時は確かに耳に入りやすいから注意。
まぁ鼻うがいやってても後遺症にはなっちゃってるんだけどね笑
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 21:48:04.52ID:VrZixWfl
脳幹とか自律神経にウイルスが潜伏するのか  体温調節がおかしくなる 汗かいたり寒くなったり変動が激しい
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 22:29:21.34ID:WjjR6fT5
何かのメーカーのサイトで食塩だとミネラルが入ってるから悪影響があるみたいなこと書いてあったけど実際どうなんだろうね
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 00:50:06.84ID:zVZASpwt
コロナ後遺症の脱毛についてワイの体験談を書くで

6月末コロナ発症
7月初め完治
9月15日あたりから抜け毛が増え始める(シャンプーするとぽろぽろ抜け落ちる)
10月下旬急に抜け毛が止まる←今ここ

ほぼ毎日ビオチンと亜鉛またはマルチビタミンのサプリ飲んでた
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 00:52:17.76ID:Q6BqOKGN
>>404
>>406
おっしゃるとおりで、炎症患部のウイルスや汚れを洗い流すことが目的ですので、洗浄液はなんでもいいと思います。
ただ、鼻うがい自体が初心者にはハードルが高いこともあり、私は専用のボトルのためにも既製品を買ってきました。
いずれにしても、すでに上咽頭に炎症を起こしているのなら鼻うがいはあくまで補助にとどめ、Bスポット療法をしてくれる耳鼻科を探すことをお勧めします。
一度、鼻から内視鏡を入れて炎症の状態を医師に診てもらったほうが適切な対処ができると思います。ご参考になれば。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 07:59:01.55ID:rwxfFiCh
>>407
8月末か9月上旬に感染したんじゃね? ちょうどそのころ蔓延してたし
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 17:45:50.42ID:S0JG6ddP
打たない選択を選ぶなら外食と対面での打ち合わせができないからなぁ
感染対策はあくまで予防でしかないのだから確率をどこまで下げて生活するかと言う話でしかない

Twitterではコロナ後遺症の話が結構あげられてるけどそれらをテレビや新聞で正しく認識してる人すくねー気がするからなぁ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 22:32:55.21ID:jCUfqkkr
>>405
ご存じのように、SARS-CoV-2感染は快癒後もウイルス量がゼロにならない可能性が高いが、
潜伏先はヘルペスと同じ神経である可能性は十分あるな。
以前ここに来た医師らしき人もそれを仄めかしてたし。
1222
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 22:39:20.18ID:jCUfqkkr
>>413
打っても感染予防の効果はないと思うし、mRNAワクチンの副反応もこれだけ騒がれてるんだから、今となってはワクチン打たないほうが良い。
打たずにN95マスク等による感染防御。これが正解だと思う。
>感染対策はあくまで予防でしかないのだから確率をどこまで下げて生活するかと言う話でしかない
テレワーク可能な職種への転職。これがベスト。ただしこれが可能な人はIT業界などに限られると思うけど。
>Twitterではコロナ後遺症の話が結構あげられてるけどそれらをテレビや新聞で正しく認識してる人すくねー気がするからなぁ
おっしゃるとおり。だからSARS-CoV-2はただの風邪という謝った認識がまかり通る。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 02:34:55.61ID:3W1+pQpq
こちらにも来てるwww
普通に生活を送りながら努力でコロナウイルスの曝露から逃れられると思っている馬鹿
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 06:55:50.64ID:1zZaiz0c
>>417
>普通に生活を送りながら努力でコロナウイルスの曝露から逃れられると思っている馬鹿
おお、俺の噂話か。君、COVID-19板有名人スレの人?まああちは当分控えるよ。なんか可哀想になってきたから。

ええと、正直に言うと、普通の生活送りながら(毎日感染者に囲まれながら)感染防ぐのはまあ非常に困難だろうとは思います。
でも防御しないよりしたほうが相当マシだろうから、N95マスク等による感染防御を推奨してるだけ。
だからいつも言ってるでしょ。テレワーク可能な職種への転職。これがベストだって。
確実に絶対に防ぎたいなら、普通の生活止める必要があると思う。
1222
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 08:21:41.65ID:1zZaiz0c
ああ、1222は自分だけに意味ある数字なんで、気にしないでください。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 09:09:23.76ID:3W1+pQpq
馬鹿は四六時中コロナウイルスのことを気にしマスクを付けて定期的な薬害ワクチンを死ぬまで続けてください
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 07:52:01.72ID:4W/yB1n8
2021の二月末に感染。 発熱後三日目にプロテアーゼ阻害剤にてすぐに回復。 若干、肺に違和感が残ったが数ヶ月で戻った。 血液検査も直前のものと半月前のものと比較したけどむしろよくなってる。 運動能力も変わらず。 自転車ヒルクライムもまったく同じ時間で峠を越えられた。今のところはたかだか二年半の経過に過ぎないが五年後はわからん。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 08:01:05.15ID:4W/yB1n8
追記。プロテアーゼ阻害剤にてすぐに回復したが一週間後に酒飲んだらまた発熱した。 このウイルスは完全には死なないみたいだ。 あれから酒を飲むと、特に蒸留酒や醸造酒を飲むと膵炎に陥り安くなり期外収縮が出る。弱いところがやられる感じ。 運が悪ければ心因性脳梗塞か膵炎かすい臓がんが死因になるだろうね。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 19:19:07.18ID:0xhHlUgV
ここの掲示板見てるひで 神戸の林の所に実際に行った人いてる?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 22:23:09.08ID:3pvlzmcf
養命酒  効いてるわ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 22:50:30.34ID:j5WXo+jU
鼻うがいは口から出すと上咽頭に効果的って動画で見てやってみた
意外と簡単で少し鼻から息を吸いながらボトルを押すと口から出てくる
簡単とは言っても少し涙目にはなるが
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 04:10:40.74ID:f5D0sHeb
724 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 53dc-CP9B) 2023/11/02(木) 11:24:59.86 ID:gCbOIWgY0
今年5回目のコロナ感染…
常時、KF94着用してるのに嫌になる

ずっと同じ書き込みしてた大阪人?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 01:56:44.94ID:sBV7RuJY
>>427
Twitterでの治療成功報告が多いため、この板でもたびたび名前が話題に上るのですが、実際の体験報告は今まで見たことがありません。
平畑光一先生がおっしゃるような一般的に「正しい」とされている治療法を一貫して否定し、自身は正しい治療法を知っていて、多くの患者を実際に治していると主張。
そして数多くの患者だというアカウントがそれを支持しているのですが、その治療法に関する情報が全くと言っていいほど見つかりません。
この先生の治療法が本当に正しい可能性もあると思いますが、既存の治療法と比較しようにも、この先生自身が治療法の肝心な部分をあえて伏せ字にして発信していたり、患者に治療法を口外しないように指示しており(2023-02-13のツイート)、情報が全くないので困っています。

患者だというアカウントを見ても「この先生を信じれば治る。ネット上のデマや噂に惑わされて別の治療家を選んだ人は治らない」「正しい治療家がここにいると教えてあげてるのに、それでも別の治療家を選ぶのは故意に治そうとしないに等しい」といった同じようなツイートが「口を揃えたように」並べられるばかりで、やはり有益な情報が見つかりません。
また>>385のリンク先によれば、この先生はHPVワクチン後遺症のときにも発信をされていたそうで(当時は別人名義)、そのときには複数アカウントによるなりすまし行為が指摘されていたようです。

以上が調べたかぎりで分かったことですが、何が正しいのかは全く分かりません。
こちらとしては、本当に治る治療法を知りたいだけなのですが。
長くなりましたが、何か詳しくご存じの方がいらっしゃれば、ぜひ情報提供をお願いしたいと思います。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 10:43:33.74ID:RqYlv96E
>>440
っていうか、ヒラハタ通ってるけどヒラハタですらそんなにすぐ良くはならないよ。
これは医者のせいじゃなくてウィルスの性質上っていうのもあるし、まだ治療法が世界中で過渡期の段階だから仕方ない。
カイロとか鍼灸とか色々あると思うけどのめり込みすぎると効かなかった時不安になるぞ。
超一流のところ通ったって効果は人それぞれなんだから本当に治る治療法なんかない。その人が元々持ってた鬱傾向や自律神経失調症も絡んでたりする事もあるし。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 11:27:48.31ID:XMqQCEu3
ビラノア錠、ポラプレジンクOD錠、イコサペンタエン酸エチル、ビタメジン、ツムラ十全大補湯、発熱外来で処方してもらってるけど、他の人はどんなの飲んでるの?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 14:09:10.20ID:j49dtI2R
針治療したら眼痛頭痛するようになったから針治療止めた。 
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 17:56:12.59ID:lwdNzmC0
俺は3回でやめたけど打ってから確実に体がおかしい
夜中に5回も6回もオシッコに起きて眠れないしオシッコしすぎで脱水症状で毎晩足が攣る
医者からは原因はわからないって言われてる
絶対打たない方がいいと思う
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 18:12:40.91ID:j49dtI2R
ここ最近体が少し熱くなりやすいんだが。ガンとかに進化してないよな?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 18:18:19.03ID:q+8WmeDX
>>440 >>441
H先生 今は評判悪いですが知らないのでしょうか?
旧2ch5chで評判悪いS価の新聞に出てたり
ワクチン後遺症の人に更に追加でワクチン接種して 更に体調悪くなって別医院でワクチン後遺症と言われたという人が怒ってtwitterでリプ送ってました。
この人だけじゃなくそういう診察してたことを他医師にも書かれてます
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:34:53.99ID:V9eUr3Sr
オナニーしても気持ちくなんなくなった
ちょっとしか出ないし
0450書けなかった。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:37:53.14ID:q+8WmeDX
さっき書き込めないのがおかしい
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:38:48.06ID:q+8WmeDX
関係ないレスが入ってる
流すため?
04521/3 何故か書けない
垢版 |
2023/11/05(日) 19:49:03.81ID:q+8WmeDX
1/3に縮め更に省略しても書けない!S価学会の事 そんなに書けないなんて!!!
04531/3 何故か書けない
垢版 |
2023/11/05(日) 19:49:12.75ID:q+8WmeDX
1/3に縮め更に省略しても書けない!S価学会の事 そんなに書けないなんて!!!
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:50:17.03ID:q+8WmeDX
さっきの入らなかったのは創価学会と書いてないのに!なんでーーー
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 20:05:36.36ID:q+8WmeDX
ツイッタUあーるLがNGなのか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 20:22:23.87ID:q+8WmeDX
202二年から、この医師はH医師に疑問を持って質問してたが、この9月の程騒ぎにならなかった。
ツイッタ略
Kat/su/hiko Fuku/da 福/田 克/彦@e○tchan .さっき入らない為更に縮めた
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 20:25:39.38ID:q+8WmeDX
Katsuhiko Fukuda 福田 克彦@eitchan
ある団体関係者から非難中傷が来ており全てブロック 間違いない 私はH先生を非難しているのではなく、私の提唱した「(コロナ)ワクチン後遺症」という言葉を彼が急に使い始めたので、共通言語を使うならば、同じクライテリア、ガイドライン、MedDRAで統一した上で議論しましょうと提案しているだけ
引用
Katsuhiko Fukuda 福田 克彦@eitchan·9月1@日
あっ、やっぱりこの程度のご理解だったんですね。 ご丁寧な解説ありがとうございます。 今や一般人でさえも、賢人であればワクチンでLong-COVIDのリスクが低減するなどとの伝説は、査読済み論文であっても誰も信じていませんよ。 もっともワクチン推奨医師のほとんどは、平畑先生と同じだと思いますが …
さらに表示
午前0:20 · 2023年9月12日·5,54四件の表示
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 21:42:37.94ID:q+8WmeDX
検索結果保存 ではあまり出てないけど https://archive.is/SuSEl 「S価学会 ヒラハタクリニック」
保存じゃない検索結果の画面スクショ https://i.imgur.com/yDPbfJf.jpg

Long-covid19 は慢性疲労症候群 漢方の補中益気湯なんかが効果ある病気に似た状態で存在すると思うけど
それをあまりにも強調したり、ましてやコロ枠接種が効くと言ったり打ったりはトンデモナイ!
気を付けて!

こんな所にも出てるから酷い https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784299044211 ここまでわかった「コロナワクチン後遺症」 N尾と共著
こんなの出版して、コロ枠後遺症にコロ枠接種勧めたり接種したと複数証言 医師からも言われてる!
全くどういう人なんだろう?と思うが物凄くマスコミに取り上げられて記事がある!S価の力か?怖いなあ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:00:34.49ID:q+8WmeDX
mido mido@midomido2489552
平畑医師は創価なんで、創価・公明が率先して推進した毒mRNA製剤の事はどこまでも庇う。罪悪感か罪滅ぼしでワクチン後遺症の患者を診るんだろうね。

引用
Katsuhiko Fukuda 福田 克彦@eitchan·9月@1日

病巣疾患研究会にて、コロナ後遺症6千例、ワクチン後遺症数百例診ているという平畑先生に「2つの後遺症をどう鑑別診断しているのか」と公開質問。「接種直後に症状を訴える患者のみワクチン後遺症としてカウントしフォローも短期間。コロナ後遺症のワクチン接種歴は考慮してない。」との彼の回答に唖然

午後7:27 · 2023年9月1@日
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:03:25.64ID:sBV7RuJY
>>447,450-459
何がお気に障ったのかよく分かりませんが、>>470はそもそも平畑先生についての話をしようとしているのではありませんし、平畑先生が正しいという主張をしているのでもありません。
むしろTwitterで平畑先生を否定し続けている「ある治療家」について話題を提起しているはずなのですが、なぜ平畑先生の名前に対してそのような不思議な反応をなさるのでしょうか。
もしかして、その治療家について何かご存じなのですか。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:08:19.68ID:XMqQCEu3
平畑先生。コロナワクチン打ってるんだ。最低マッチポンプじやん。・・・・・・ワクチン後遺症は存在するって平畑先生が広めてくれたのだと思ってた。平畑先生がワクチン後遺症の病気はあるって広めてくれたから他の病院でもワクチン後遺症は存在すると思ってくれたり労災協力してくれる病院があったとしたら、それは平畑先生のお陰だと思っていいのかな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 00:48:28.60ID:ZvLFg4Yb
神戸の人。 適正な医療に繋がることが大事とか言ってた事があるけど適正な医療って何なんだろ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 21:40:58.62ID:FGJ0uvSa
>>463
今日も「ブレインフォグが解消する凄い方法を発見」などと思わせぶりなことだけ発信し、それがどのようなものなのかは言及なさってません。
平畑先生が必ずしも正しいとは思いませんが(現に私はまだ治っていません)、現状ほかに説得力のある合理的な治療法を示してくださる方がいらっしゃらないとも感じています。
もし治療家として本当に正しいご所見をお持ちならば、第三者からも理解できる形で論を競わせてほしいのですが、「自分は正しい治療法を確立した」「うちに来れば治る」と繰り返すばかりで内容は明かさず、一方で平畑先生を「アレ」「無能」呼ばわりし、陰口のような発信を続ける態度はやはり不自然に思えます。
もちろん、それでもこの先生が本当に正しい可能性はあるので、だからこそコロナ後遺症に苦しむ患者として気になっているのですが、何かを判断できるほどの情報が示されていないというのが現状です。

ところで昨日、ここで平畑先生をけなす投稿を繰り返していた方はどうなったのでしょうか。
あの話の流れで、突然あのような連投を始めた意図が分からず、真意をお聞きしたかったのですが。
もしかして、本当にあちらの治療家先生のことを何かご存じの方だったのでしょうか。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 12:34:32.99ID:bJap6ITJ
ブレインフォグが改善しない
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 14:29:06.59ID:OqU6jgOS
何故高齢者はインフルエンザやコロナワクチン打とうよとか声掛けしてくるの? コロナ後遺症という診断が有る持病持ちなのに。元気そうに見えるからだとは思うが
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 01:09:39.11ID:kmYTem/0
多分診断名付くところまでは行ってないと思うが外反母趾になってきてるし、ヘバーデン結節じゃないけど手の中指も傾いてきてるしコロナ後遺症やべぇな。膝もいたんだりするし
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 01:16:39.60ID:kmYTem/0
もう約1年近くドライアイで目薬貰ってる。ピエン
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 10:01:45.22ID:TgHOSHa9
直接行ける人間ならオノダクリニックよりもヒラハタクリニックの方が効果あるんか? 
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 11:53:42.49ID:MVJg3Sj9
効果が目に見えて現れるかどうかは症状とか症状の重さによるけど比較的に改善する人が多いんじゃないかな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 12:54:15.43ID:G2PfoSXV
世界中の研究者が調べてる途中なのに、関西の治療家だけが治し方知ってるわけなくない?と思うんだが
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 13:47:58.47ID:Asi3Vds8
オノダクリニックは名医だと思ってたけど 見て見ぬ振りするなか見てくれるのが早かっただけ?後は何か強めの精神薬使うらしいし
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 17:33:00.77ID:BRFfW57x
ナイアシンアミド
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 10:07:33.55ID:aZ3/fawp
俺以外に足の親指曲がってきた人いてる?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 11:08:56.64ID:eqDCxUJI
スパイクタンパクの神経毒で横隔膜が緊張したままになって血中酸素が低下するのか
それがブレインフォグの原因か
横隔膜の緊張させているのは交感神経  脳の神経ではないからイライラはしない
交感神経の緊張を緩和する漢方薬だと抑肝散あたりか
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 11:43:32.33ID:Dm+3ikgh
かなり強いベンゾと向精神薬出すわりに減薬ペースが早くて雑だし、一気断薬→診察終了もある
処方はオノダでしてもらうにしても別の心療内科で減薬サポートしてくれる医師探さないともしもの時危ないかも
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 12:25:33.48ID:aZ3/fawp
歩いてたら横隔膜が痛むっす。発熱外来の内科行っとけば充分かと思ってたが精神科も行った方がいいんやろか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 12:47:18.23ID:IOn53HnL
Cutaneous Immunology and Allergyに掲載されました2022年9月9日

 高知大学医学部皮膚科学講座の山本真有子助教と佐野栄紀特任教授らの研究チームの論文が、ワイリー社のオンライン雑誌「Journal of Cutaneous Immunology and Allergy」に掲載されました。
 本邦では、国民の8割以上が2021年より開始された新型コロナウイルス(COVID-19)のmRNAワクチンの2回目接種を完了していますが、皮膚障害を含む様々な副作用が多数報告されています。
 佐野栄紀特任教授らは、ワクチン接種後に皮膚症状が発現した患者の皮疹部を調べた結果、COVID-19のスパイク蛋白(※)が検出されたことから、ワクチンの副作用としてmRNAがコードするスパイク蛋白が皮膚病態に関与している可能性を示唆しました。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 13:05:28.87ID:aZ3/fawp
日本の医者もワクチンに副作用あるって少しずつ認めはじめるきっかけになるかな。シェディングも認められてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況