X



【Long COVID】コロナ後遺症の情報を集積するスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 05:43:58.28ID:KFFBJlek
>>188
その炎症の部分に、ウイルスが残ってるから
消毒すれば良くなるという事をテレビでやってた

その消毒は
ヨウ素(ポピドンヨードじゃないやつ)
セチルピリジニウム
だと思う

のどぬーるのナイトでいい
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 07:06:22.65ID:i/+oakZr
>>187
そう 片側だけなんだよ

ヘルペスも片側だけだし
のどが痛くなって昔は9割死んでいた化膿性血栓性頚静脈炎レミエール症候群も片側だけ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 16:33:27.35ID:H2f113AU
>>178 プロメラインとかナットウキナーゼのサプリ何処のメーカーの飲んでましたか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 17:16:53.46ID:i/+oakZr
>>193
特にこだわらず一番安いか濃度とかコスパがいいやつにしてる

ブロメライン  ナットウキナーゼ    あと安いパパイヤ酵素
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 18:15:08.75ID:Lmr8NRYr
>>194 ありがとうございますm(_ _)m
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 18:57:32.38ID:/QKpDCCD
みんなブロメラインどこで購入してますか?
ここ最近どこも売り切れで探しても全然見つからない...iharbもずっと入荷待ちだし。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 19:17:48.41ID:i/+oakZr
>>196
パパイヤ酵素のサプリにブロメラインが入っているのを探してみたら
ミックス酵素の中にブロメラインが入ってたりする
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 14:47:29.38ID:Fx/+ekhY
今年の夏は歯がひどく浮いて噛むと痛くなってぐらつく症状が出たがアジスロマイシンで回復した
後遺症の歯茎の炎症で歯槽骨を溶かすわ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 15:27:58.24ID:WXVHxnbx
>>200
それまじ?自分もそうコロナ後に歯肉にきちんと埋もれてた親知らずが露出し始めたんだよ。他の部分も歯間ブラシが通りやすすぎると言うか歯肉がぶよぶよした感じ。定期的に歯医者入ってるんだけど先生からも変だねって言われてる。やっぱそういうこと起きるんだな。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 18:05:28.78ID:Fx/+ekhY
歯肉炎が起きてないけど歯槽骨が溶けてくのは免疫低下で起きるんだと  
漢方だと十全大補湯、人参養栄湯で対応するやつらしい  検索したら出てきた
抗菌薬だとアジスロマイシンが一番効く


去年の秋から起きて今年の夏にまた起きた 歯周炎
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 18:07:40.94ID:Fx/+ekhY
歯周炎だと排膿散と生葉錠剤(排膿散及湯)がドラッグストアで売っている漢方薬

アジスロマイシンが一番効く
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 18:22:39.80ID:KPoAuiFx
歯の周りの不具合別にないけどなと思って読んでたが
人参養栄湯飲み続けてるからかもしれん
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 19:21:05.82ID:WXVHxnbx
うわぁ、まじか...みんなの生の情報すごいわ。ありがとね。これ以上、異変続くなら次の時に歯医者で話してみるわ。特に痛みとかはないからあんまり深刻に思って無かった。後遺症、歯にも来るんだね。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 19:29:29.71ID:tZB63jui
>>201
自分もいつのまにか、埋もれてた親知らずが一個少し露出してたんだけどこれやばいの?
痛みとか、歯に関する他の症状は全然ない
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:15:53.44ID:Fx/+ekhY
歯茎下がりが急速に進むぞ
関節リュウマチみたいなやつが歯槽骨で起きて溶けてくの
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:19:47.62ID:Fx/+ekhY
>>206
歯医者は対処法を知らないぞ 
 
身体健康板に歯周病のスレがあってそこにアジスロマイシンのことが書いてあって
個人輸入して使ったら劇的に改善した
歯周病菌以外にカンジダ真菌も関与しているからMCTオイルとかも口の中でモグモグして飲んだ方がいい
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:21:05.29ID:Fx/+ekhY
あとは後遺症で痔になる  
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 22:12:38.32ID:RajOhSit
結局 オノダクリニックやヒラハタクリニックは治療の面では期待しない方がいいのか。池澤レディースクリニックどうなんやろ?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 22:54:41.66ID:WXVHxnbx
>>212
自分はヒラハタクリニック通ってる。
罹患2回、ワクチン接種なし。
後遺症酷くて仕事休んでるけど結局労災書類ほしいならここしか選択肢なかったんだよな。
漢方処方されてるけどほとんど効かなくて何回か処方変えてもらってる。まぁ漢方は同じ漢方なら誰が出しても効き目は一緒だし後遺症の治療に関しては不確定要素多すぎるからしょうがないと思ってる。混んでる割には順番来たらしっかり問診してくれる。お恥ずかしながら後遺症辛すぎて診察中泣いちゃったんだけどそれでもきちんとゆっくり話してくれたよ。

漢方はダメだったけど頭皮鍼はすごい効いた。でも数日で戻っちゃうね。多分コンスタントに施術し続けてもらわないとダメかも。
平畑先生はきちんと自分でも出来ることあればやろうねっていう二人三脚スタイルだから自分ごととして治す努力出来る人は向いてるだろうね。医者に全部治してもらおうとするタイプの人には向かないかも。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 07:03:26.02ID:yTG8nhXB
そういえば3年前のコロナ感染者の海外ニュース記事に歯がごっそり抜けたとか言うのがあったな
マジでヤバい感染症なのに政府はもう何もしないで放置することにしてるぞ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 10:14:36.68ID:VaIV9r5n
>>213 自分は医者に全部治してもらおうと思うタイプだわ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 10:14:38.15ID:VaIV9r5n
>>213 自分は医者に全部治してもらおうと思うタイプだわ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 10:19:22.31ID:SaHCs/o4
やっぱりなとおもったけどオノダはランドセン減薬指導ペース早すぎだし雑
これならちゃんとした心療内科探して、事情話して処方してもらうほうが安全か?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 17:57:53.02ID:vKXrOtNA
0117名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ db76-MPWR)
2023/09/15(金) 14:41:33.23ID:wGy3v06R0
歌舞伎役者は歯が痛いのか
歯痛にはジスロマック(アジスロマイシン)
0118名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ db76-MPWR)
2023/09/15(金) 14:44:59.11ID:wGy3v06R0
歯痛には漢方だと排膿散エキス錠Jか排膿散及湯ドラッグストアでの商品名は生葉錠剤

長野県て未接種だよね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 14:10:13.53ID:VVpiDORb
> イベルメクチンは、偽物の心配がない国産のものが手に入らないため、私は推奨していません。手に入るようになれば、いろいろ検討はできると思います。
https://twitter.com/k_hirahata/status/1702978241039139219?t=-EJkMHnD_kE2QwEH5bUgCg&s=19

てっきりイベル否定派なのかと思ってたがそうでもないのか?詳しく聞きたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 18:08:18.89ID:9Wbb7kx1
315 名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 0fee-HrGy) 2023/09/17(日) 17:37:48.58 ID:1oOKhhbE0
この2年で三本虫歯になった(急激に悪化した)
自販機の飲み物が悪質になったのか、普段食べる食品が悪くなったのか
不気味だわ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 22:59:06.97ID:FS5lnDKj
整形外科で骨密度調べてでいいの?今度またやってもらお
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 18:21:50.15ID:hj343Ymc
>>224 今でもチンチンが痛んだり 包皮炎になりやすかったり金玉が痛くなったりとかあったわ。 痛みが落ち着いてから数週間してから金玉見てもらったら炎症の跡があると言われたな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 23:13:29.17ID:AT+q4q2E
ポビドンヨード鼻うがい痛いかと思ったらそうでもなかった
200mlの生理食塩水に3mlのポビドンヨードうがい薬
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 02:53:20.62ID:HGXyhyHg
口の中 歯石っていうの?歯にできやすくなった気がするわ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 02:54:50.54ID:HGXyhyHg
鼻うがいした方がいいのかな。効果ある?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 08:36:55.04ID:k25/5LnY
足の親指が内側によってってる (汗)
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 11:02:29.66ID:RKQr2uEm
ナットウキナーゼやらブロメラインやら
効いてるなら飲んで何日で効果出る?
2、3ヶ月続けて体感なければやめていい?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 14:50:17.82ID:6xSNw86M
と言うかブロメライン実際に効果あった人いる?
買った報告はXでもよく見るが効いた報告がほとんどないから試すの躊躇してる...
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 15:15:02.74ID:wnHlXpg6
>>238
発症時の喉痛の後に片側にできるしこりは小さくなった
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 20:03:17.07ID:SLd558zy
>>237半年以上かな 4000IUだと 
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 20:04:37.47ID:SLd558zy
>>237半年以上かな 4000IUだと 
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 20:07:06.61ID:SLd558zy
>>237半年以上かな 4000IUだと 
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 20:09:59.43ID:SLd558zy
>>237半年以上かな 4000IUだと 
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 20:40:57.96ID:SLd558zy
>>237半年以上かな 4000IUだと 
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 21:12:12.13ID:lr64W9wk
喉のイガイガとでっかい痰がある感じが続いて咳で体力奪われて辛い助けて
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 22:56:28.98ID:7QAFIBgi
感染から一ヶ月 味はするけど甘味が薄くて何を食べてもコクがなく美味しくない 美味いもの食べて呑んでが愉しみだったのにこれがずっと続くかと思うとへこたれる どうすれば味覚は戻りますか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 23:13:21.81ID:0hO1oBm7
ワクチン接種によって後遺症の症状が改善するとの報告が複数あるって
医者が言ってるのは検索したらいくつか見かけた
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 23:14:50.88ID:d9hl+COd
>>253
味覚には亜鉛のサプリが良いですよ。
集中して忘れずに飲むときっと変わると思います。1ヶ月くらいならまだ全然心配しなくて大丈夫だと思いますよ!
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:25.39ID:0ZGG/Zeu
>>257
本当それな
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 16:50:55.92ID:0y1fCKqB
倦怠感とブレインフォグがヤバすぎ
俺このまま働けないまま人生終わるんじゃないかと思えてならない…
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 17:52:16.87ID:2r+oN+as
>>259
イベルメクチン・アルベンダゾール合剤のバンディープラス12は血液脳関門を通過する
レビューとか読むと一時的に副作用が出るけどその後すっきりしたとか書いてあった

それ以外だとアビガン・イベルメクチン併用とかがある
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 20:17:34.15ID:a5j2yTIa
>>259
倦怠感はカルニチンやBCAA も試した?
ブレインフォグはよくなってもまた再発
伝達不足ホルモン異常に炎症にと原因が多岐過ぎて効くものも違う感じ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 22:14:51.77ID:0ZGG/Zeu
>>259
自分も倦怠感とブレインフォグが全然消えん。思考力の天井みたいなのがめちゃくちゃ低くなっててちょっと考えるだけですぐ頭打ちしてしまう感じ。しんどい。

ブレインフォグ、ヒラハタ頭皮鍼がすごく効いたけど効果1週間くらいだった。その後、緩やかに戻っていく。で、また行って打ってもらうと晴れるって感じ。だから今近所で頭皮鍼やってくれるところ探して頻繁にやってもらおうか考え中。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 23:07:49.79ID:p1b4Vfsf
>>257
立派な負け組だよwwwwww
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 23:43:00.92ID:2r+oN+as
マンゴーの葉エキスがブレインフォグにいいとかアイハーブにあった
0268259
垢版 |
2023/09/22(金) 11:12:01.60ID:OlaY+3zq
皆さん沢山の返信ありがとうございます
感謝の言葉を伝えたいですがブレインフォグのせいで十分で適切な言葉が思いつかず申し訳ないです
今週からプロテインを一日2回摂取していますが他にもできることがあるのですね
皆さんから教えて頂いた事柄を試してみたいと思います
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 17:53:24.94ID:oZUe9qEf
アビガン
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 20:53:55.39ID:ALGNoyzw
もともとアレルギー性鼻炎持ちだったが
感染したときに一番強く出たのが鼻炎症状
感染前は酷い時だけ服用で治まってたレベルが
感染後はアレルギー薬が手離せなくなった
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 21:06:14.66ID:oZUe9qEf
>>272
R−1ヨーグルト ヘルベ プラズマ乳酸菌ヨーグルトで劇的に改善した

自律神経の入れ替わりのある夜中に猛烈なかゆさの鼻炎が起きたりしたけど
アレルギーに効果があるヨーグルトを続けていたらそういう鼻炎はなくなった
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 07:25:13.85ID:cWrbW3+D
Amazon 複方ヨード・グリセリンP「ケンエー」 50mL 236円
手軽に安く手に入るヨウ素はこれかな
薄めてうがい薬にしてもいいよね
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 11:09:51.85ID:Dsf/F923
>>276
それ以外だとパイナップル酵素とパパイヤ酵素の併用とかかな
アレルギーの原因の炎症性タンパク質を分解するやりかた
アイハーブのレビューに花粉症が軽減したとか書いてある
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 13:02:20.39ID:cWrbW3+D
iHerbが創立記念セールで27%OFFやってるからパイナップル酵素2個買ってみた
飛蚊症にも効果あるってクチコミにも期待して
最近酷い飛蚊症になって眼科に行ったとこだったので

Doctor's Best, 高効能ブロメライン、3000GDU、500mg、ベジカプセル90粒
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 13:44:12.20ID:PWQs5fux
コロナ “脳で免疫の働きする神経系の細胞に感染” 慶応大など
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230418/k10014041261000.html

コロナ後遺症の「脳の霧」 シナプスの破壊が一因か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD079ND0X01C22A2000000/

COVID-19罹患者では精神疾患発症率が増加
診断から1年後の各種疾患発症率を対照群と比較した大規模コホート研究
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202203/574200.html

「心の病を治したい」根治療法を求めて
精神疾患を解明する鍵の一つ「シナプス」
https://www.riken.jp/pr/closeup/2023/20230810_1/index.html
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 14:48:16.26ID:LWOxEwuC
>>280
新型コロナ感染の後遺症で最も恐ろしいのが脳神経に関する悪影響だな
鬱病などの精神疾患は1度でも重篤化してしまうと、認知症と大差ないほどの病状に置かれるから、その後における社会復帰どころか
日常生活すら自力で送れず、最悪は自傷行為や他害行為まで始めるようになると在宅介護や施設では
対応不可能になるので、遅かれ早かれ精神科の入院設備を有する総合病院、若しくは単科の精神科病院へ救急搬送、強制入院となる
入院治療を受けても軽快しない場合は長期療養を見据えた精神科の慢性期病棟で何年間でも入院する可能性も出て来る
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 15:20:09.04ID:uq5kIx3A
細胞分裂がないため、損傷したら生涯元に戻らない肺や心臓、腎臓、脳などの疾患はやっかいだな
神経はゆっくりと回復するけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 15:46:51.76ID:0vBdJEmj
コロナ後遺症なんて存在しない全て本人の気合不足!
毎朝起きたらヤー!って大声で叫んで気合入れてたら後遺症なんて吹き飛ぶんだよ
コロナを見たら分かるけど太陽みたいな形をしててあれはコロナが太陽になりたいって事なんだよ
だからこっちがより強い太陽パワーつまり太陽みたいな元気を出してたらコロナなんて叶わないと思って逃げてくんだよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 18:11:46.13ID:7mwaPk4l
自分ちょっとだけならいいけど整骨院で鍼治療されると頭痛や眼痛するようになったし飛蚊症が出やすくなるから、自費診療の手技コースの筋膜治療してくれる整骨院とかに行ったりするけど、その先生もコロナ後遺症はネットとかで悪い情報とか見て自分で悪くしてるとかの考えてるっぽい。ちらっとそんな事言ってたし。
 正直整骨院全体が治療方わからないから患者のせいにしてるだけだろと疑ってしまうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況