X



国内感染者数の推移を議論するスレPart219

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 23:33:30.91ID:k3mpR/uP
新型コロナウィルス国内感染者の推移等を議論するスレ
ワクチンの是非については別にそれを中心に扱ったスレがあるのでそちらをどうぞ

次スレは>>950以降の有志がお願いします

IDコロコロやコピペやスレチ等の荒らしは完全スルーで進行願います

前スレ
国内感染者数の推移を議論するスレPart218
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1690178562/

感染状況の参考サイト
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
Moderna
https://moderna-epi-report.jp/
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 19:24:28.27ID:gf3S03bT
>>327
>それ以上に色々な感染症の感染者が増えているなら、コロナ感染による免疫低下が原因かもしれない
そういうことになるよね。2019年以前にはなかった要因が、何かしらある可能性が高い。
>コロナ後遺症の人を調べたらヘルペスウイルス活性化とかあったし
だよね。SARS-CoV-2感染をトリガーにしてさまざまなことが体内で起こり始めている可能性がある(免疫低下も含め)。
>後遺症の自覚がないコロナ感染者たちも体の中で何か起こってる可能性は捨てきれないと思う
残念ながらおそらくそういうこと。なんたってSARS-CoV-2は持続感染する(ヘルペスと同じくウイルスが体内に残る)からね。
ただ潜伏・休眠しているだけなのか、それとも何か悪さをしているのかは、現時点ではまだよくわかっていない。
2019年に出現した未知のウイルスなんだから、まだまだわからないことだらけなのは、当たり前。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 19:24:35.61ID:gf3S03bT
by1222
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 19:28:01.68ID:gf3S03bT
>>329
>どれもこれも「感冒」という括りで致死率低いならスルーでおk
こういう短絡的な人(初期の致死率さえ低ければすぐ安全なウイルスと勘違いしてしまう人)、ほんと多いよね。
HIV-1は初期致死率0%、長期致死率100%(ただし未治療時)なんだけどね。
HIV-1と同じタイプの遅効性のウイルスだったら、この人どうするつもりなんだろう?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 20:18:02.19ID:QlxHtkN3
既に無数にあるしいるナノサイズの異物とその影響だけでも膨大なのに
それの変異や新種まで考慮してたら人生何周しても足りんだろ
何なら星の1生分の時間でもそうかもね

わりーが他に考えて実行する大切な事がある
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 20:56:57.34ID:gf3S03bT
>>335
そう思うならどうぞご勝手に。
ところで君、もしかしてだぶきゅー?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 21:04:51.89ID:EHmKKqKY
ジュンイチの感染者増えてる?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 09:46:55.69ID:9WezX29y
みんなマスクしなくなって、店舗や職場のアルコールは撤去(ゲ〇キーという薬屋が早かったのが興味深いw)
勝手なじゃなくて世情だよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 10:41:49.41ID:wiiKtVYN
>>338
情報サンクス。彼まだいたんだwww


コロナ感染、心不全のリスク高まる可能性 理研など研究 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20231222/k00/00m/040/179000c
→理研の升本英利・上級研究員(再生医学)
***********************************************************************************************************************************
「一部の新型コロナ感染者で、心臓が持続的に感染する可能性がある。心不全の患者が急増する『心不全パンデミック』に備えて、検査システムや治療法を確立していく必要がある」
***********************************************************************************************************************************

ついにはっきりと言い始めたな。心不全パンデミックに備え、いよいよSARS-CoV-2が原因であることを示唆する研究結果が日本でも出始めた。
このタイミングで言ったということは、来年から心不全パンデミックが本格的に始まるということ。

前から警告しているように、SARS-CoV-2は持続感染し、長期的に@血管破壊 A免疫破壊 を引き起こす。
よって@突然の心停止 A脳卒中 B急速進行癌 の3つに注意。
あと、免疫低下により、ありふれた感染症での重症化・死亡も今後激増すると思われる。
by1222
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 18:59:09.40ID:Cf5n7mgB
コロナに感染すると癌になるリスクが高まる
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 22:27:19.82ID:3oSC7FHK
>>341
まあ癌だけではないけどね
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 01:45:38.27ID:h8DEOBll
>>341 1222
>コロナに感染すると癌になるリスクが高まる
それも嘘ではないが、どうせならもっと統一的・包括的に理解しよう。
SARS-CoV-2=@血管破壊機能 A免疫破壊機能

@から心不全、脳卒中が導かれる。
Aからは急速進行癌が導かれる。
最近流行しているありふれた感染症の重症化も、Aから導かれる。
突き詰めれば、ほとんどすべて病気は@とAに還元できる。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 10:39:33.09ID:l68fP4bz
教えていただきありがとうございます。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 13:53:27.49ID:kB76SVhU
北海道と山梨でコロナ患者多そうなのな(定点観測だからザルだけど)
山梨と北海道っつーのは昔から多いよな
環境客のせいかね?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 17:03:54.93ID:kB76SVhU
>>346
北海道は機密性高い家で冷暖房するからわかるけど
山梨なんだろうなって思う
盆地なのか観光客なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況