X



【ワク接種者】シェディング★7.5【異臭がする】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 14:10:35.54ID:2bZ3A19z
新型コロナワクチンを接種した人に近づくと変な臭いがする、目が痛くなる、喉が痛くなる、
さらに体調に異変を感じる人が増えています。

新型コロナワクチン接種者から放出されている目に見えない毒素が曝露(伝播)する、シェディングという現象です。

・匂いの特徴について
・体調の異変について
・どうやったら症状が軽減したかについて(食べ物、飲み物、サプリ、マスク、ゴーグル、換気、人を避ける等)

その他、新型コロナ、ワクチン後遺症、健康、医療など、幅広く考えていきましょう。

前スレ
【ワク接種者】シェディング★7.4【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1690492499/

【ワク接種者】シェディング★7.3【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1687335763/
【ワク接種者】シェディング★7.2【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1685234523/
【ワク接種者】シェディング★7.1【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1679711119/
【ワク接種者】シェディング★7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644749686/
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 09:12:47.21ID:ilTAZ9hW
接種者は体調悪いとより強烈なのが出る
イライラしても出る
最近、手が痛い
特に手を酷使するでもないのにじわじわ痛くなる
休みの日とか10時間以上寝てたりするし本当迷惑すぎる
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 09:46:16.64ID:v1HC/lDV
>>567
興奮すると強力なの出すからやられるよね 
スマホ触ると手がビリビリくる
毎日帰宅後ぶっ倒れてて今日も気付いたら朝
でも話して普通にしてるから元気だと思われてどんどん仕事振られて頻回接種者が側に近付いてくる  
地獄だ 
迷惑というか人間じゃない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 13:45:30.97ID:5QE7XkoX
手作りスタビライザーペンダント良かった
まぶたの上の痙攣がすぐに治った
電磁波関係あるのかわからんけど
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 15:45:52.72ID:hAezOIJO
>>487
別人です、あのタクドラさんより前に辞めてます
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 15:46:44.58ID:hAezOIJO
>>491
客ではないです、あれは生物兵器
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 15:57:38.03ID:hAezOIJO
>>492
ある日目覚めると電磁波で身体中感電したようになり心臓が止まるほどの痛みとシェディング臭で部屋が汚染され住んで居られなくなる
着の身着のままホテルへ避難、その日の内に電話で長期休職して2ヶ月のホテル避難生活、その間に新居探しして引っ越し、書面で退職、今に至る、去年の4月末の事
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 16:08:04.46ID:zqoP3+PB
>>574
部屋が汚染されたって、自分が持ち帰ったものか、アパートか何かで上下左右の部屋から来たものか、あるいは両方か? 汚染源は?
電磁波ということは5G地域に住んでたってことかな?
引越し先は5G地域じゃないといいね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 18:33:19.12ID:ilTAZ9hW
降谷建志の症状がワクチン始まって暴露した時の自分とそっくり
あれは死を覚悟した
家族誰も打ってなかったんで助かったんだと思う
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 19:30:05.87ID:mrPMScBj
Dragon Ashの人??
体調崩してたんだ?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 21:34:49.80ID:hAezOIJO
>>575
立地は軽鉄筋2階建ての一階で公園の目の前、草野球場付きで批難する少し前にナイター用のスポットライトの付け替え工事をやってた、多分スポットライトに5Gの基地局を取り付けられたわ、何か強い放射線を照射されてる感じで頭も身体もビリビリだった、アルミを張り巡らせても無駄だった、強い電磁波はこれのせい

そんで公園の目の前だから散歩の群れ、ジョギングの群れが全部臭え
一番の要因は隣のアパートのスーパー生物兵器(♀)
その凶悪さはそいつが出勤時ドアから出て来るととんでもない凶悪な死臭に近いワク臭を放つ、そいつが通った軌道が全部超絶臭え、その軌道が駅までの道すがらずーっと臭え、軌道上の残り香も全く消えない、範囲は半径100メートルはあるだろう、もう思い出したくもないトラウマレベル

もう本当に死にかけて逃げるしかなかったんだよ、今は高層階に引っ越したから前の部屋より大分ましだが9/20以降は耐えきれるのかわからんよ

>>579
それは良くわからんがトラウマアクシューだったよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 21:57:28.33ID:gdxEPV8O
>>574
それは大変でしたね
今は別なお仕事ですか?
5Gは関係してると思います
自分の勤務先も建物に強い5Gアンテナが付いてる気がします
換気もなく席も密集していて全員フル接種なのでXBBも打ちそう
春には辞めて在宅ワーク探しますが9月20日以降耐えられるかどうか
ある日突然花粉症の器から溢れ出るように症状が始まるのでXBBから辛くなる人も増えるでしょうね
第三次世界大戦は5Gと生物兵器、アクシュー見えないものとの戦争だから気付いてない人が多くてしんどいよね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 22:27:44.00ID:5Jb2iaVk
会社のフル枠上司が次の株はこれまでの枠が効かないらしいと真顔で説明してた
なるほど、こうやって7回目に誘導してる訳かと理解した

つまり次も打つ気満々みたいだ
どうしよう、個室でシェ食らうの確定しちゃったよ
怖い…怖すぎる

多分この感じ結構次打つ人多いのかもしれないなぁ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 22:53:00.88ID:zqoP3+PB
>>581
以前の住居は5G基地局のすぐ近くだったことと(やはり近ければ近いほど強力だと思う)、
1階だと、散歩の群れ、ジョギングの群れから発散されたものがダイレクトに室内に入ってくるよね
さらに隣の住人が凄すぎる
悪条件が重なりすぎたわけだ

高層階だと、地上の散歩やジョギングの人からのシェディングは薄まると思うからよかったね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:37:46.93ID:gdxEPV8O
>>583
うちの職場もかなり打つ人が多そう
休みがちになろうかなんて言おうか
いつまで通い続けられるのか
今でもしんどいのに想像もつかない
赤ら顔のスーパーシェディンガーがファブリーズをしょっちゅう吹きかけているが
本人たちも臭いと感じ始めて誤魔化しているのかね
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:40:07.12ID:gdxEPV8O
玉音放送を待つ敗残兵の気持ちだわ
行き着くところまでいってしまうんだろうね
生き残る者はいないのか
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 00:24:57.60ID:7f0BLA59
9/20を前に臭う人が増えてきた
最後に打ってからかなり経って臭い始める人もいるんだね
前は2人だけ気をつければよかったがもう6人もいると回避行動取るのも辛い
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 02:36:10.52ID:h/B6cJUz
若手シェディンガーたちがあまりにもイキイキピンピンとしていて妊娠もしてるしあと少しでお陀仏にはとても見えんのよね
寿命は確かに縮まったかもしれないけど
未接種も寿命縮められてるし
みんなで人生50年時代が到来って感じになるのか
スパイクも治って未接種が淘汰されて元気なシェディンガーの方が生き残るのか
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 02:38:04.72ID:h/B6cJUz
接種者との街コンなんて地獄だね
臭いが比較的薄くて胸痛を感じにくいマシな相手を探すとか?
妖怪大戦争みたいになりそう
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 04:34:22.71ID:nbvINrvL
5Gはドコモのサイトで範囲が特定できますよ
リンクは貼れませんでした
田舎は4Gを5Gにしたのが多いですね
都会はミリ波もかなり普及してきているので芸能関係の体調不良が多いのはこれが影響しているのかもしれません
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 05:58:10.32ID:olw7ruoC
ドラゴンアッシュ8月から急にとかいってるよね
8月からといえばそこから急に自宅療養スレが伸びだして違和感
葬儀屋って急に忙しくなってパタッとそうでもなくなるらしいね
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 09:05:54.61ID:ji8BECis
ルーターの機種変DMがよくくるけど
4Gより5Gの方が通信料安いんで
5Gにした人が多いと思う
自分は食べられないスマホも4Gでfubennないのだが
最近固まる率強い
ほんとは電磁波の弱いPHSのスマホが欲しいが
WILLCOM潰されたし、他キャリアもPHSやめちゃって
企業と医療関係のみの契約しかできないのがな
PHSアンテナもすぐつけられるし音も良いし優秀なのに
良いものはみんな潰されるね
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 09:13:03.22ID:pqCRnQH6
先週住宅地歩いてたらカッコいい白亜のデザイン住宅があって
セコム付きで車庫には高そうなベンツが
でもすぐ側には高さ20mくらいの基地局鉄塔が隣接してて
そこ通ったら何かピリピリと圧を感じた・・・
新築で立派な家だったけどココ住んでたらヤバそうだな
と足早に立ち去った
お化けが出る事故物件も大概だが、
電磁波的な忌み地も最近は増えているから、
転居や家建てる際には気を付けないといけないな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 09:40:35.43ID:30Za5JkI
>>597
phsから3gに変えたとき音声変わりすぎて絶望したよ

それはそうと別スレより


スズメは砂浴びといって、ちょっと地面を掘って、
そこでじっとしてるんだけど、最高の毒出しなんだって。

砂浜で首だけだして埋まってじっとしていて、
できるだけ過ごしたら、しっかり洗い流す。
これを続けるだけで、添加物、農薬、ワクチンもろもろ
排出されるらしい。自然の力ってすごいね。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 10:44:33.43ID:QR7fmIAx
>>571
マスクは万能ではないけどあるとないでは大大違いだよ
一度都内で満員電車にあるとなしで乗ってみればすぐにわかる
別にn95とかでなくていい
目を細かくしてもあまり意味がない
電位的なもので何かとても悪質なものをある程度防げてると思う
直はマジで危険
混んだ電車乗るのは自殺行為
そもそも意識がもたない
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 11:20:50.85ID:O6/apI88
カラスを見なくなった。
スズメは、いるけど、うちの方にはこない。
ワク臭が、追加接種で強化されたらはっきり
すると思う。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 12:50:30.55ID:7pF1qpCH
>>604
マスクのあるなしの違いを把握するためにやってみればわかると言ってるだけ
満員でなくても短時間でもたまの電車でもマスク必須なことがわかるから
人は自分が体験しないとわからない
足りない情報と足りない頭で都合よく考えて結論を出そうとすると間違える
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 13:42:27.31ID:hLoiOarc
>>605
人のこと「足りない頭」と言うけど、あなたは頭足りてるんだ?
あなたが言ってるのは自分の体感(思い込みとも言う)だけってわからないのかな?
シェディングについてはまだ不明なことが多いが、ホルマリン等の揮発性有機化合物が出ていることがわかってきて、揮発性有機化合物は普通のマスクでは防げない
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 13:55:01.79ID:ZWiKdj2Z
20日以降に田舎から東京に行って1週間滞在とか自◯行為かな?
移動は少なからず電車使うだろうし

コスパ良くシェ対策はマスク以外だと何かありますか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 17:16:54.98ID:ml1KFATV
マスク外したら帯状疱疹になったとか口内炎になったとか、仮にマスク外さなかったらならなかったと本気で思っているのかな?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 17:41:44.20ID:ml1KFATV
マスクしてたら体感的にはマシな感じはするけど、病気を防ぐことはできないよね
できたら誰も苦労しない

マスク反対派ではないよ
マスクは自分もつけてるけど、そこまで効果ないよってだけ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 18:03:13.83ID:IFrMRX8B
>>611
軽減か精一杯だろうね
ただ、その軽減効果も1時間とか付けてると酸素不足になって免疫がだだ下がりするので逆効果になるので悩ましい所

弁付きのマスクにかえたら呼吸しやすいけど軽すぎて逆に不安になるわアレ(笑)
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 19:12:13.32ID:dDn0tweb
>>611
全員マスクしてた1年前の方が被爆被害は酷かったわ
みんなして3回目やってたから
今は息苦しくなるようなことはない
5月からのも周りは打ってないしな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 19:13:41.20ID:dDn0tweb
3回目の時なんて銀行受付が
換気悪く強い消毒液の匂いでほんとヤバかった
ここ病院?みたいな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 19:47:31.60ID:BJb+iZ1q
>>585
臭い消しする人多いよね
恐らく多少感じる事は出来てるんだろうなぁ

>>588
今日は凄く酷かった
臭いマシマシでいつもの10倍位になってた
これホント何なんだろ
5爺の出力上げたのか?

もしくは少し風邪気味だから自分の嗅覚が鋭くなったのか
とにかくヤバいなぁ
今日のは臭すぎて動悸がした
こんなに強烈なのは久しぶりだ

次の枠身内位は止めたいが止めたとしてもシェが強烈なら無防備な人はどの道助からないとも思えるんだよなぁ

イベ飲ませてそのあとタヒってお前のせいだなんて責任追及されても困るしなかなか難しい所
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 22:26:27.59ID:SOKrVpIk
シェディングなのかエリス株なのもうわからん 10日ごとに感染してる感じ

この地域でも火葬場一週間待ちとかになってる
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 00:41:36.94ID:CzzkEjrj
>>612
弁付きのマスクは付けたことないのだけど、どっち側に弁付いてるんだろう
吸い込む側だったらあんまり意味なくないか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 02:00:17.87ID:aTqR+DIF
>>618
それだとマスクの意味ない(笑)
自分のは防塵マスク
コロナ初期に調べたら結局防塵マスクが一番効果あった気がする
ガス粒子は大きいのでガスマスクは適さないとかだったような

吐く時に弁が開くから二酸化炭素が良く排出されるので残留が少ないので苦しくないのかと思う
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 02:55:15.95ID:8h3YBY1U
ミリ波使えるのはいまんとこスタジアムらしいよね
だからそういった場所で具合悪くなる人が
多いのかな
信じろーも進次郎ないもあなた次第ね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 10:26:10.50ID:LkBtsKep
>>606
細かいようだけど、ホルマリンじゃなくてホルムアルデヒドな
ホルマリンはホルミアルデヒドの水溶液

ホルムアルデヒドは普通のマスクでは防げないのは正しい
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 12:09:20.92ID:FOuhjlMp
>>616
自分は月曜日が外でもよく臭って涼しくなってきてるのにひどいなと思ったけど、スジっぽい雲が多くてケムトレイルしてるかなり上空の飛行機2度見かけた。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 12:43:22.01ID:nHKZjJsa
身体が頑張って毒を外へ排出してるというのは
去年の段階でこのスレで指摘されていた
続けて打たないとそれ自体は薄れてくる研究結果
だからまだ打たせたいんだよね
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 14:28:07.99ID:R4vBrOQ2
シェディングのうちマスクで防げないものも多いけど
何某かのものを防いでいる
その何某かのものの毒性がとても強い
特に電車内など狭い空間ではその濃度がとても高い
だからあるなしで差がすごくある
色々試してみてそこは経験的な確信がある
シェディングの内容物は分析しきれていないのだから
それは念頭においておいた方が絶対にいい
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 15:01:36.46ID:LkBtsKep
>>624
>>625
かといって、マスクしないで電車に乗ったら帯状疱疹になった(=マスクしてたら帯状疱疹にならなかった)というような不誠実なことを言うのは良くないよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 15:11:49.90ID:+nsBcqGL
マスクしてたらならなかったかどうかはわからない
ただ、マスクをしないで電車にのることで健康被害の可能性が飛躍的に高まることは確かだと言える
乗らないのが一番いいけども
乗るなら必須であることは伝えたい
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 15:17:14.20ID:LkBtsKep
>>627
これ、あなたの書き込みじゃないの?
はっきり、マスクしてなかったせいで帯状疱疹になったって書いてる
どうかわからないなんて一切書いてないよ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/12(火) 00:08:07.54 ID:EKoACCv+
シェディング平気で全く体調不良もなかった旦那がいきなり帯状疱疹になった
聞いたら先週からマスク(電車乗るときも)全くしてなかったらしい
しなきゃダメだとあんなに言ったのに…
最近しない人増えてきたからと便乗してた
変えたのそれだけだからやっぱりマスク外したせいとしか思えない
やっぱり感知できないと油断していきなりくるんだ…
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 16:27:39.19ID:lQA6I1FX
ここの住人のほとんどは言われなくてもマスクしてる

マスクしてなかったから帯状疱疹になっただの、思い込みの激しいことを事実のように言うからおかしくなる
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 17:07:00.47ID:XMcT42go
曇りの日は外の臭いが一層酷い
不思議なのは近所のご老人達は会ってももうあまり臭わないのに
近所の空気が日に日に臭いを増していることだ
地方の海辺なのでケムトレイルは考え難いんだけどね~
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 17:37:01.04ID:pfQHbbFy
臭いは強くなっているのかな
確かに柔軟剤臭は嗅ぎ取れるようになってきた
これがシェならもうどこに行っても駄目だな

散歩中すれ違う人や階下の住人の換気扇から同じ臭いがしてくる
幸い賃貸なのでいざとなれば逃げれるが、マンションをローンで買ってたりしたら詰んでると思う
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 17:52:33.46ID:LkBtsKep
>>631
柔軟剤臭に似てるとも言えるが、柔軟剤臭とは違う
柔軟剤臭とワク臭の区別がつかないなら、それは柔軟剤臭かも知れない

柔軟剤臭を嗅ぎ取れるようになって「あちこちシェディングだ」と言ってもね
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 17:58:04.76ID:AbMzzDtM
換気扇から漂ってくる柔軟剤臭!科学の発展で柔軟剤は家中に滞留するように進化した!

…なわけあるかい

さっき駅前通っただけで男子高校生も女子高校生もモデ→ファイ→ファイ→ファイみたいな感じやったで
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 18:27:30.51ID:J8EjYEr5
>>628
マスクなし電車の危険性は経験上間違いないので
マスクなしで1週間電車に乗り続けたことが
発症の原因である可能性が高いと思っている=としか思えないと書いた

丁度マスク外した時期から主人からのシェディングのシェディングもあって、寝室別にしてた
今までそんなことはなかったので、最近よっぽどシェディング多いんだと思ってたけど、それだったかと

マスクを全面的に外したということは、かなりの気の緩みもあったと思う
今までコロナにもかからず体調不良もなく健康できたから
やはり未接種でシェディング感知せず体調不良を感じていない人たちも油断は禁物と思ったので書いた
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 18:28:53.52ID:J8EjYEr5
でも、マスクしてたら絶対ならなかったとは言えない
程度問題でもあるしあくまで可能性の推論です

マスクしてたら電車に乗っても大丈夫と言いたいのではなく
電車に乗るならマスクしないのは絶対にダメということを伝えたい
症状ない人でも油断したらダメということを伝えたかった

スパタン臭、化学臭(柔軟剤系、殺虫剤系)、いずれも普通に筒抜けているのでマスクしてても危険は危険
ただ、しないと次元が変わるというのが自分の実感
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 18:40:42.64ID:J8EjYEr5
ちなみにひどい帯状疱疹までいかないけど
室内でマスク外して接種者と2時間ほどいたときに
口内にヘルペスができたことが自分も2度ある
いずれも二酸化塩素でうがいしてすぐに治ったけど
そういうこともあって、マスク外して接種者と接したこととヘルペスや口内炎は関係あるのではないかと
自分は思ってる

あと足りない頭と情報というのは自分も含めて一般論のつもりで、誰かを落とすつもりではない
今のご時世わからないことだらけなので
頭でっかちにならずにできるだけ実体験を重視して考えた方がいいという考え
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 18:41:51.36ID:AbMzzDtM
個人的に繁華街行って

①マスクなし
②マスクあり
③ワサビハッカ油仕込みマスク

でウロウロして何回か検証してるけれども

①防御力 0
②防御力 5 (5回位シェあたったら-10)
③防御力20(効果3時間)

↑こんなもんで①②は倦怠感くるけど③はノーダメとかもあり(あくまで同じ所にできるだけ滞留しなければ)
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 18:47:42.01ID:dgxDGaz3
職場で強烈なのがいるけどマスクしててもヘルペス(でもいつものヘルペスとは違い薬塗らずにすぐ治ったのが気持ち悪い)になったし蕁麻疹も出たな
喉いがいがはもう普通に起こる
お互いマスクしててもこれ
マスクしてなかったら死んでたんかな?コエー
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 18:54:27.10ID:J8EjYEr5
>>637
わさびとか薄荷はいいね
あとはフルボ酸薄めたのとか
それとやっぱりクレベリン
症状ない人にそこまで面倒なことはなかなか勧められないんだけど
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 19:10:09.18ID:afrK6dEL
今雷なってるけど
雷はDNA修復するそう
思わず外に出たわ(笑)
光った瞬間確かに何か感じた

雷の日はなるべくお外へ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 19:29:02.65ID:AbMzzDtM
>>639
フルボ酸は飲んでるけど自分はあんま効果は分からんけど嫁がコロナった時に(多分状況的にシェで免疫削られてからの易感染)一気に良くなったんで実は効いてるんだろうと

クレベリンはマスク消毒に使ってみたりしたが汚染後イガイガ感はあんまし取れないのと(ハンドソープ洗いのが早い)他人の服の匂い取りで実験してみたが効果なかったから効いてるのかは分からんね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 19:42:03.88ID:XMcT42go
マスクはスーパーなどの室内ではN95と活性炭と銀イオンの3枚重ねて着けているけど
1枚なんてとても無理
外ではN95でもいける
バス内は3枚でも無理
今度塗装用を買おうと思っている
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 19:45:45.12ID:i/+oakZr
>>640
DNA修復作用はキャッツクロ―とオリーブ葉エキス
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 19:52:00.47ID:RzOFWLlU
>>630
太陽出てると全然マシだよね。前も書いたけど
日が落ちてくると臭ってきて深夜が1番じごk症状ヤバすぎになる
ホルムアルデヒドも邪気も太陽光が影響する模様

だから出かける時は天気の日にしてる、そして自分が出向く先は浄化される様に願う
次の接種ちと涼しくなってだから発汗面ではマシになる筈と出来るだけ自分を励ましてるw
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 19:58:36.58ID:EXFDKc7c
マスクは確かに完璧ではないがノーマスで強烈臭いの吸っちゃったらすぐ頭痛くなったりするから意味はあるというか個人の体感としてはかなりガードしてくれてると感じる

外歩いてる時に前に臭い人居たら即マスクを上げて手で抑えて隙間を塞ぐ
そうやって臭いが感じないレベルになると気分も悪くならないし症状も出ない事が多い

激臭者の前でノーマスだと呼吸困難でほんとひっくり返ってしまうかも
それくらい直はヤバいし吸う勇気ない

ホントにヤバい人と長時間接する際はマスク2枚にするから予備は常に持っている

分子マスクおすすめ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 20:01:00.44ID:+Uh/0pun
うちの地域のドンキホーテはドアない店なんで
スーパーより換気がマシである
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 20:04:43.57ID:RzOFWLlU
>>637
ワクの中は細菌ウジャウジャで虫系ウヨウヨだからかワサビとハッカが効くんかな
邪気防ぐ目的で首の後ろつけ根と、人前でマスク外さない時は鼻の下に塗香塗ってる

>>641
フルボ酸効くよね
飲んでるの一時節約で減らしたのと戻したので違いを感じる(面倒だから略)
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 20:23:24.22ID:LkBtsKep
>>634
>>635
あなたにとって、
「マスク外したせいとしか思えない」=「マスクしてたらならなかったかどうかはわからない」=「可能性が高いと思っている」=「あくまで可能性の推論」なんだね

日本語無茶苦茶なのが原因だから、もう言い訳しなくていいよ

それと、
>>636
「足りない頭」とか、ああいう言い方すると相手に対して言ったようにしかならないよ、日本語の場合は

これも日本語無茶苦茶なのが原因なんだね、もう言い訳しなくていいよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 21:22:25.34ID:59tWUhPb
ペット動画みてると2回目3回目打ってた頃病気になってた子たちだいぶ回復して通常生活になっている
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 05:34:54.54ID:DNT5HvCa
そとの計測値が高くなってきた。
昨日 HCHO 0.016 TVOC 0.100
本日 HCHO 0.036 TVOC 0.226
AM4:30計測
以前は室内で HCHO 0.008
       TVOC 0.05

そとが高くなると、室内がどうしても
高くなってしまう。HCHOが0.040〜0.050
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 09:15:30.25ID:XuMOwFAK
シェディングって喉や目に刺さるタイプとか圧の有るタイプとか色々ある様に感じる
刺さるタイプはグラフェンなのかなぁ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 09:58:37.76ID:Fx/+ekhY
最近はまた目に来てヒリヒリするぞ  数日前は鼻腔がうっ血して腫れて鼻が詰まる感じになった

とにかく人の集まるところに行くとシェディングを食らう  そうはいってもスーパーに買い物に行かなきゃいかんしどうにもならない
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 10:06:18.24ID:PECf5hA3
シェディング被害が世間で正しく認知されるのは前途多難だなぁ

現状では、
・シェディング自体知らない人多数
・少数派のシェディングを知ってる人でも、匂い等感知できない人がほとんど(柔軟剤・香水等と区別がつかない)
・反ワクチンの主流派はなぜかシェディングを軽視
・分析やデータが進んでいない
・オカルト扱い
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 10:24:22.05ID:PECf5hA3
仏当局「iPhone12」から“基準値超”電磁波 日本の総務省“仏で問題になった型は日本では販売されていない”
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb6917808cadd2b36d2b29ecf0a22364d6d50fb

フランスで販売されている型は日本では販売されていないってだけで、
日本で売ってるのは安全なものばかりとはどこにも書いていない
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 10:56:55.86ID:O0afHC/D
>>651
住宅街だからそれもあるんだろうけど
他の部屋がずっと在宅でも
太陽光出てくるとまじで軽減されるんよ
体感の話だから感じない人は分からないのだろうけど
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 15:08:50.67ID:F4OF1SOY
朝霧といいますか、朝の方がワク臭が滞留しがちです。
太陽が出れば、温度差で気流が発生します。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 15:18:22.40ID:8ahCdBwD
外気が臭いしヒリヒリ痛いので外出もままならない、綺麗な空気なんて何処行けば吸えるんだろう
シェディング馬鹿にしてた無能共も9/20から思い知る事に成る
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 15:20:57.82ID:/MYW3zFT
最近は柔軟剤と言うより農薬臭がキツイ
ちょっと調べたら農薬の臭いは薬剤そのものの臭いじゃなくて
薬剤を溶かしこんでいる有機溶剤の臭いという記事があったけど
大気汚染測定器で有機化合物の数値が上がるのも
そういう物質が出ているってことなのかも
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 15:43:19.80ID:KtMA/T+v
>>663
センサー表示のVOC(有機溶剤13種)に
クロルピリホスとダイアジノンが含まれる
どちらも殺虫農薬成分として超有名
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 18:06:28.81ID:0WQy4pDz
>>663
ワクチン成分の溶媒にホルムアルデヒド系の有機溶媒は使われることがあるから
それが出てきてる可能性も高いのかなとは思うんだけど

ワクチンの有機溶媒系の匂いには
柔軟剤系(マンゴー系)と消毒剤系と殺虫剤系の全然違う匂いが時期やメーカーによってあるから
なかなか実体が掴めないんだよね

ワクチンの溶媒の匂いだとしたら時間だったら出ないと思ってたけど
時間経ってこの種の匂いをさせ始める人もいるので
スパタンを代謝するときに出るアルデヒド系のものなのかなと思ったり

接種後長時間経っても出してる人が多い粉感のあるベビーパウダー臭のものは
スパタンだと思うし凶悪なシェディング物質だけど
これは有機溶媒系のものではないので
測定器の数字には現れないのではないかと思う

磁石くっつくようになるという金属系のものも含まれているようだし

要するに測定器に現れているものが全てでもない

成分調査してほしいよね
感知する人間にとっては接種者が体調不良を招く何らかの物質を出していることは紛れもない事実なのに
オカルト扱いとか気のせい扱いとかさ…なんなんて感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況