X



国内感染者数の推移を議論するスレPart217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 00:52:41.66ID:l+mTnmx2
新型コロナウィルス国内感染者の推移等を議論するスレ
ワクチンの是非については別にそれを中心に扱ったスレがあるのでそちらをどうぞ

次スレは>>950以降の有志がお願いします

IDコロコロやコピペやスレチ等の荒らしは完全スルーで進行願います

前スレ
国内感染者数の推移を議論するスレPart216
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1681194368/
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 18:27:36.80ID:pbVxVnXC
コロナはただの風邪って言っる連中って、
地球は平ら、とか
アポロは月に行っていない、とか
ワクチンは毒、とか
原爆はただの花火、とか
言ってそうだなw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 19:26:21.10ID:hgtII3nR
>ワクチンは毒、とか
残念ながらこれは本当だけどな。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 19:30:17.05ID:hgtII3nR
>>509
マスクなしで体育祭とかしたら、感染広がるのは当たり前。
学校には馬鹿しかいないのか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 19:53:40.01ID:7BbIcGTY
>>510
ワクチンが毒かどうか打ち続ければいずれ解るかもしれませんね

まぁ風邪に毒を打つアホ(コロナ脳)がいるからワクチン推進派も笑いが止まらない、だから今度はコロナ以外の風邪でも煽りアホ(コロナ脳)にワクチンぶち込むのでしょう


アホ(コロナ脳)はワクチン打ち続けてくださいね、応援しますよ📣
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 21:09:32.76ID:hgtII3nR
>>514
こういう嘘付きに騙されないことが重要。
ちゃんとわかってる人は、感染も接種も避けるわな。
これまで接種してきた人も、こりゃなんかおかしいぞと気づき始めてるので、今後のワクチン接種はさほど心配していない。
問題は感染だ。こればかりは避けたくても感染しちゃう可能性あるからね。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 21:49:39.07ID:OgnvlA/J
外出時はフェイスシールドとマスクとニトリル手袋を用いて
帰宅時には全身と手荷物を全てアルコール消毒
着衣は即座に脱いでそのまま入浴
これを欠かさずに実行してた重度コロナ脳でも感染した

一方で移動の出発と到着の度に手を洗うだけ、という普遍的な
手指衛生管理をしてるすぎない私は
カラオケ、ジム、外食といったクラスターが発生したという
場所に敢えて出向き続けたが未だに発症はしてない
曝露は恐らくしている、感染は毎日検査してる訳もないので不明
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 21:51:52.65ID:OgnvlA/J
狙って避けるなんてほぼ出来ないんだよ
日頃から適度な衛生管理と健康管理をするだけで良い
なにをやっても感染する人もいるし
なにもせずともしない人もいる
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 21:58:52.01ID:OgnvlA/J
学校でのノーマスク
総合的に考慮した結果、子供のあらゆる発育には
マスクは有害となった
情緒、コミュニケーション、熱中症予防等々
特に比重が重いのは遺物との接触を過度に減らすことで
免疫負債を負ってしまい
かえって健康とその後の人生に悪影響を及ぼす事への対策

我々のような中高年よりも子供のほうが大切なので異論は無い
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 22:34:22.05ID:hgtII3nR
まただぶきゅ〜か。いつも同じ話だな。
>我々のような中高年よりも子供のほうが大切なので異論は無い
若者のほうが相対的に大切、というのは基本的に賛成(珍しく意見が一致した!)。
でも、だったら、コロナ後遺症で苦しまないよう、大人がちゃんと配慮してあげることが、一番重要だよね?

マスクの利点:
@SARS-CoV-2への感染を相当程度防げる→コロナ後遺症で苦しまずにすむ
マスクの欠点:
A情緒・コミュニケーションへの悪影響、熱中症になりやすい、異物との接触を過度に減らすことによる免疫低下(この説なんか非常に怪しいと思うけど)、これくらい?

さて、@とAのどちらが大切でしょうか?
物事にはおのずと軽重がある。
@とAのどちらがより重要ですか?
どちらがより致命的ですか?
@のほうが致命的(クリティカル)に決まってますね。
ならマスクを付けるべきですね。
なにも悩む必要はない。
どんな分野でも、クリティカル(致命的な問題)とトリビアル(ささいな問題)の区別の付くことが、一番大事。
ブレインフォグ真正コロナ脳の戯言に惑わされないように!
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 23:23:52.92ID:tenHsTAO
ところで、「第二回 同じことを何回も書き込む選手権大会」が開催されているみたいだけど、誰が優勝すると思う?
俺はだぶきゅーの圧勝とみている。
みんなはどうかな?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 23:32:32.70ID:uOlJ8KEm
アホ(コロナ脳)が『コロナ怖い、コロナ怖い』と永遠に同じ書き込みをしてるのだけど、選手権の優勝はアホdeathとbud luckのアホ(コロナ脳)コンビでいいですよね?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 23:40:45.28ID:q+dgr1II
>>524
普通なら君も優勝候補だけど、書き込みのレベルが低すぎて失格だってさ
やっぱり、同じことを微妙に表現を変えて書き込むだぶきゅーが最有力だな
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 23:47:13.42ID:pbVxVnXC
スレ違いで反コロナ芸やりたいなら、ちっとはセンス見せないと
アホ(コロナ脳)と何回繰り返し書いても単なるバカであって、優勝は難しいよね
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 00:16:40.41ID:JVUWFn1y
普通の人間は反コロナだろ
異常な陰謀ヲタとマスク着けてたい輩は賛コロナ
正確には賛コロナ禍
馬鹿げた生活を継続したい己の欲望から禍の継続を渇望する害悪
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 00:21:17.13ID:JVUWFn1y
理解出来るまで延々と書いてやるが、マスクは隙間開いてるから効かない

出るか判らない症状と後遺症よりも、確実に響く発育のほうが重い

学校でノーマスクは正しい
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 00:31:40.22ID:JVUWFn1y
陰謀コロナ脳と私の
大義と些事が正反対な根元を書こう
私は子供の発育を重視し、その為なら
自身を筆頭に大人全員が犠牲になっても構わないと考えている

それに対して陰謀コロナ脳はスパイク蛋白とやらを恐れるあまり
子供を犠牲にしてでも感染を避けるつもりでいる

ようするに保身だな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 00:53:24.08ID:hTTA5aKb
『コロナ怖いよ、コロナ怖いよ』
永遠に繰り返すアホdeath、bud luck

アホ(コロナ脳)にいつまでも付き合いますよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 02:16:55.74ID:XmLn0IrI
>>529
>出るか判らない症状と後遺症
そもそもSARS-CoV-2は @持続感染し、しかも1割以上に(軽症でも) A後遺症 が出ることがわかってる。
ってことは、後遺症がまだ出てない人も、体内では既にウイルスが各臓器に拡がりつつあり、近い将来後遺症が出始める可能性がある。
自覚できる後遺症が出なくても、血管内で血栓が増え続けているかもしれない。
そのくらいの想像、できないかねえ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 02:17:04.55ID:XmLn0IrI
>>532
>【新型コロナ】福岡市の高校が休校 240人欠席 体育祭で新型コロナ感染広がったか [ぐれ★]
これもほんとに馬鹿だよね。生徒が繰り返し感染してブレインフォグで知能が低下したら、学校全体の偏差値が下がってしまう。
それで困るのは校長や先生たち自身なのにね。
保身だけで考えても頭悪すぎでしょ。本気で保身考えるなら、知能低下を必死で食い止めないと。
先生って普通、一般人より知能高いはずなのにね。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 05:48:15.64ID:cjZA9yQI
知人の子供が約4か月で再び陽性に
今回は感染経路に心当たりがないらしく、再感染というより再発症っぽい
完治せず持続感染で再発を繰り返すのだとしたら子供には残酷すぎる
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 06:43:27.80ID:3mFrlqOa
>>537
そもそも子供は年間10回近く風邪ウイルスに感染してウイルス耐性が構築していくのですよ、何度あなたは自身の知識不足とキリがないことをいつまでも繰り返し主張しているだけですよ

残酷ではなく必然です、子供は必ず大人になるために避けては通れない摂理なのですよ
『コロナは違う、コロナ違う』とか子供のように駄々をこねないでくださいね
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 06:52:08.90ID:3mFrlqOa
アホdeathやbud luckのようなアホ(コロナ脳)が、自分の知識不足と知能不足の妄想を他人に押し付け3年間苦しめ続けてきたのです
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 06:54:09.72ID:3mFrlqOa
まだマスク自粛を促すのはただのキチガイですよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 08:02:36.87ID:3mFrlqOa
死亡診断書について簡単に説明します

T欄に該当する直接死因コロナ
これは当然ながら原死因もコロナとなります
*これはこれでいいとします

問題はU欄に該当する間接死因(影響を受けた病気)です、ここに国民を陽性反応させて無理矢理記載するわけです、そして第6波以降この『間接死因』を『原死因コロナ』に格上げさせているのです、当然ワクチン死を隠蔽(超過13万人分)するため老衰死、コロナ死、不明死、血栓死いろんな死因に肉付けしているのですよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 08:33:03.56ID:3OfoJZ+k
>>538
耐性ができないのがコロナウイルスの特徴
理想論ばかり語るな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 08:44:25.58ID:3OfoJZ+k
>>537
感染経路に心当たりがない
そんなの当たり前
今や感染者とすれ違うだけでも感染するレベル
いい加減、無症状感染者の存在を認知してくれ
熱発者だけ注意してればいいという話ではない
それに再燃した場合は、初回感染時とは症状が異なる
風邪のような発熱や上気道の症状がメインなら再感染が濃厚だな
型の違うオミクロン感染だろう
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 08:46:27.45ID:ITowCcJu
>>543
世界中で感染が流行するということは、それ即ち耐性がつくということです

まだ『コロナ怖い、コロナ怖い』と永遠に言っていてもキリがないでしょ?

違いますか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 09:03:20.98ID:t70Ggb0s
うちの小学生の子は去年の今頃にクラスの半数以上が感染というクラスター
が出て休校になったんだが、今は9割の子がノーマスクだよ。
或いは素顔を見られるのが嫌というある意味コロナの犠牲者な子は付けてる。
けど学校でクラスターが出てるという話は聞かない。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 10:04:40.99ID:3OfoJZ+k
>>545
全然違う
耐性とは終生免疫のことを意味する
集団免疫は失敗に終わっただろ
コロナウイルスに抗体で立ち向かうとすること自体に無理がある
感染の度に、体が抵抗力を持つようになればよいが、今回のウイルスに関しては真逆
感染の回数を重ねるごとに耐性どころか免疫力が低下していく
全体的に感染症が流行してる今の現状をよく指し示してるだろ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 10:40:02.40ID:xzj2fKQL
スペイン風邪は終息するまで四年間かかったようだし
SARS2もそろそろ終息するのでは?
武漢株の頃のように無症状なのに肺が石灰化して白肺だの
路上で倒れてビクンビクン死(窒息死)だの
死の前日スナックで元気に吞んで歌って翌日死亡だの、
ソファーに時間差で座っただけで感染しただの
今は余り聞かない
空飛ぶエイズ性能も当初は信憑性があり心配もしたが、現在はコロナウイルス自体の疾病性はかなり弱いと感じる(長期的、後遺症、ロングコビトはまだ未知で要警戒)
むしろワクチン後遺症、ワクチンの接種済みの免疫にコロナ感染した場合の影響が一般的な人に対しての心配事
打ってない俺はそもそも今だに罹ってない、PCRは4回検査して陰性
知らぬ間に罹患してたなら抗体検査で陽性になるかもしれないが。
巷で言われてるような未接種が感染しやすく重症化し、周囲に迷惑をかけるって事はない、
それはむしろ接種者に当て嵌まる事項だ。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 11:00:29.25ID:Wm1dhBu5
ワクチン接種した方罹りやすくなるという珍説を信じる人がごく稀にいるね
何の根拠があるんだろう?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 11:31:00.19ID:3OfoJZ+k
>>549
知らないのか
ワクチン接種すると上気道に存在するIGAの誘導が減る
それに加え、スパイクタンパク質を生成する細胞を自己攻撃しないよう免疫系を抑制するシグナルが走るよう設計されている
接種した方が罹りやすくなるのは当然
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 11:32:35.50ID:3OfoJZ+k
>>548
だから人工ウイルスの可能性が高いから、過去の感染症の歴史から学んでもしょうがないんだよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 12:27:37.14ID:ShQa9Q9q
>>547
アホ(コロナ脳)が3年間マスク自粛ワクチンの病人ごっこで病気に弱い身体にしただけですってw

頭悪いなら書き込みやめてくださいよw
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 13:51:46.73ID:t70Ggb0s
ワクチン未接種者が多い小学校で感染爆発した理由が知りたいね。
で、ノーマスクで現在再感染者が少ない理由も知りたい。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 16:23:08.98ID:JVUWFn1y
コロナ脳は存在しない架空の話(未知のリスク、診断名のつかない後遺症など)を
してるから根拠と際限が無い

それに対して5類でも過剰だと考える側は
既に明確に存在する厚労省のデータ
(低い致死率、8派以降伸びない感染者数など)をベースに考えている

コロナ脳の空想と、厚労省の現実のデータでは
信憑性と信頼性が雲泥の差なのに、どうして
「お前の脳内ではそうなんだろ」という根拠・信頼性・信憑性ゼロより酷い
マイナスの状態で絡んでくるのかさっぱり解らん
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 16:26:04.41ID:3OfoJZ+k
>>556
厚労省のデータとか参考程度にしかならん
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 16:30:45.52ID:JVUWFn1y
「子供に後遺症になるをリスク負わせるな、知らんけど未知数だけど!!」

というウンコみたいな意見というのも烏滸がましいノイズよりも
子供には学習と体験機会による成長の可能性を期待するのが
当然なので、学校ではアホな対策を意識的にしないんですよっと
マスクは教員が率先して外してますしね♪
大人が外さないと子供も外し難いので
大人の気休めや世間体よりも子供の成長を重視した
非常に素晴らしい、しかし当然の選択
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 16:37:48.75ID:JVUWFn1y
とりまコロナ脳でも参考にする、その価値(公共性・公益性)がある
統計じゃないとお互いに困るでせう?という配慮が解らんのかねぇ

どこそこの医者が!!研究者が!!と言われても
納得はすまい、お互いにな

具体例 8割42万デス
2週間でニューヨーク マスク=ワクチン
コビナビ デマ太郎 イベルメクチン推しなど
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 16:48:39.32ID:JVUWFn1y
因果関係は不明だが、枠珍接種と普及が早い国ほど
感染者数は多いデータはあるよ
言わずと知れた枠珍先進国トップ3のイスラエル、イギリス、シンガポールは
後進国より被害は重く、しかも感染が拡がる期間も長い
因果関係は不明wwだけど皮肉だねえ
信じないなら自分でggるなり調べたらいいよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 18:51:50.18ID:XmLn0IrI
>>548
>空飛ぶエイズ性能も当初は信憑性があり心配もしたが、現在はコロナウイルス自体の疾病性はかなり弱いと感じる(長期的、後遺症、ロングコビトはまだ未知で要警戒)
おい、この文章、矛盾してるぞ。
空飛ぶエイズ性能=免疫不全、免疫破壊の性能は、長期的な影響に分類される(HIV-1でも数年経過しないとエイズを発症しない)。よって信憑性もなにも、まだ結論出せない段階でしょ?
→書き直し
現在はコロナウイルス自体の疾病性はかなり弱いと感じる。ただし、後遺症、Long COVID、免疫破壊といった長期的な影響については、まだ未知で要警戒。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 19:08:00.96ID:XmLn0IrI
>>558
>「子供に後遺症になるをリスク負わせるな、知らんけど未知数だけど!!」
おい、ブレインフォグコロナ脳だぶきゅ〜、「知らんけど未知数だけど」とか誰が言ったんだ?そんなガチャやロシアンルーレットみたいな話じゃないんだよ。
お前、議論した内容、ブレインフォグで忘れたみたいだから、再掲しとくぞ。
*******************************************************
>>533
>出るか判らない症状と後遺症
そもそもSARS-CoV-2は @持続感染し、しかも1割以上に(軽症でも) A後遺症 が出ることがわかってる。
ってことは、後遺症がまだ出てない人も、体内では既にウイルスが各臓器に拡がりつつあり、近い将来後遺症が出始める可能性がある。
自覚できる後遺症が出なくても、血管内で血栓が増え続けているかもしれない。
そのくらいの想像、できないかねえ。
*******************************************************

まとめると、
SARS-CoV-2は@持続感染し、A後遺症を少なくとも1割が発症する(割合は調査や国ごとにバラツキがある。約3割という米国の調査もある)。
「知らんけど未知数だけど」はどこかから涌いてきた文言だよ?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 19:18:54.18ID:XmLn0IrI
>>550
だよね。それに、そもそも、実際の成分がいまだに公開されていない(国会でも黒塗り表示されている)ワクチンなるものが、信用できるはずがないよね。
しかも治験もまともにやっておらず、なによりmRNA薬剤を人に打ちこむのは、人類史上初の試みなんだが?
そんな幾十にも不透明なシロモノを信用しろ、と言われても無理がある。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 19:19:12.65ID:XmLn0IrI
そこでいつもの警告:
*************************************************************************************
感染/接種を繰り返すとダメージが蓄積されていく可能性が高いので、既に感染済み/接種済みの人も回数を減らす努力をすることが重要。
*************************************************************************************
これが一番大事。ただの風邪派とワクチン安全派の戯言は無視でOK。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 19:35:21.65ID:TxIOKCx8
サル痘に33億人感染して、3億人死亡とかいう出鱈目な警告をした知障がいる。
当然、そんな知障を信用できるはずがないし、そんな知障の戯言は完全無視でOK。
Good Luck!
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 19:58:42.51ID:XmLn0IrI
>>566
>出鱈目な警告
どの部分がどうでたらめなのか、具体的に指摘してください。さあどうぞ!
****************************************************************************
【★】遺伝子改変サル痘によるバイオテロの可能性【★】
---
NTIによるバイオテロシミュレーションレポート『Strengthening Global Systems to Prevent and Respond to High-Consequence Biological Threats』
の10ページ「図1:シナリオ設計の概要」に記された今後のタイムスケジュール(予定表)を、以下に簡単にまとめる

2022年05月15日 遺伝子改変サル痘の感染開始(実はバイオテロであることが約1年後に判明)
2022年06月05日 感染1421人/死者4人(架空国ブリニア)
2023年01月10日 感染7000万人/死者130万人(世界83カ国)。ワクチン耐性を持つよう遺伝子改変されていたことが判明
2023年05月10日 感染4億8000万人/死者2700万人。あるテロリストグループによるテロ攻撃であったことが暴露(民間バイオ研究所に潜入してウイルスを取得)
2023年12月01日 感染32億8000万人/死者2億7100万人。ロックダウン等の感染防止措置を実施した国としなかった国とで、感染数/死者数に最大100倍ほどの差が生まれる結果となった

・感染開始日は「2022年05月15日」。このシミュレーションと現実のサル痘のタイミングが偶然にもほぼ一致しているので、その後も概ねシミュレーションどおりに推移する可能性がある
・今回のバイオテロはロシア陣営のせいにされる可能性が高いと思う。なぜなら被害が主に西側陣営で拡大しているから:「米はウクライナに生物実験室、ロシアが証拠を発表」
ソース
NTIによるバイオテロシミュレーションレポート:www.nti.org/wp-content/uploads/2021/11/NTI_Paper_BIO-TTX_Final.pdf
---
****************************************************************************
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 20:00:20.43ID:XmLn0IrI
>>566
おいだぶきゅ〜、>>563 にちゃんと反論せず、またサル痘で誤魔化しちゃっていいの?
逃げちゃっていいの?
俺の主張のどこかおかしいのか、”具体的”に指摘してください。
”ふわっ”と印象操作じゃないく”具体的”にね。
よろしく!
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 20:04:47.59ID:XmLn0IrI
>「子供に後遺症になるをリスク負わせるな、知らんけど未知数だけど!!」
だぶきゅ〜、って、人の言ったことを、自分の都合に合わせて勝手に改変するよな。
しかも、しれーっと
息を吐くように嘘をつくな。
すべて具体的な反論はなく、印象操作のみ。
詐欺師のやり口だね。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 20:05:31.37ID:TxIOKCx8
現実を見れば、出鱈目だったとわかるのに、知障特有の妄想に逃げ込んじゃ、駄目じゃないか。
Good Luck!
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 20:12:02.52ID:XmLn0IrI
>>570
さあ、はよ >>567 に”具体的”に反論してください。
この考察のどこがどうおかしいのか、逃げずにちゃんと指摘してください。
ふわっと印象操作はやめてください。
あと、俺Good Luck!を詐称するのも、もういい加減やめてね。
お前には”bud Luck!”がお似合いだよ。
お前の造語でしょ?座布団1枚くらいは面白かったよ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 20:14:37.48ID:XmLn0IrI
おいだぶきゅ〜、>>563 にもちゃんと反論してくださいよ。
じゃないと、俺の主張を認めたことになっちゃうよ?
それはマズいんじゃない?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 20:19:09.52ID:XmLn0IrI
>>572
特に、@持続感染とA後遺症に関して、ちゃんと反論してください。
@とAが、児童・生徒・学生の健康に大した問題ではないという根拠を、ちゃんと提示してください。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 20:22:08.16ID:TxIOKCx8
考察と称する、出鱈目な妄想が、全く具現化しないのは、それが出鱈目だからdeath!
Good Luck!
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 20:58:05.82ID:OwjeQCFH
他国が検査縮小したタイミングで日本は感染者数が世界一のマスク無意味で
日本が5類で検査縮小と有料で中々調べようしなくなったタイミングで伸びない感染者数って

ボルソナ脳は都合が良すぎて草生える
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:33.47ID:XmLn0IrI
>>574
なんで >>567 に反論しないんだ?やはり”具体的”には指摘できないってこと?
出鱈目な妄想とまで言うからには、それなりの具体的な指摘・反論が必要でしょうに。

で、結局 >>563 からも逃げておわりですか?
*****************************************************************************
SARS-CoV-2は @持続感染し、しかも1割以上に(軽症でも) A後遺症 が出ることがわかってる。
ってことは、後遺症がまだ出てない人も、体内では既にウイルスが各臓器に拡がりつつあり、近い将来後遺症が出始める可能性がある。
自覚できる後遺症が出なくても、血管内で血栓が増え続けているかもしれない。
そのくらいの想像、できないかねえ。
*****************************************************************************

具体的には何も反論できない真正コロナ脳だぶきゅ〜。
言葉だけは威勢が良いが、中身は空っぽ。
具体的な反論はできず、いつもふわっとした印象操作だけ。
SARS-CoV-2感染が安全である証拠をソース付きでちゃんと説明したことなど、これまで一度もない。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 22:43:53.63ID:6GGJBSaX
サル痘の予想は外したんだから強弁する事なくない?
サル痘の予想を外してないと主張するならそれこそ具体的に
新型コロナの予想の信頼性にも関わるから誤りを認められないの?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 22:56:18.43ID:XmLn0IrI
>>577
サル痘の予想は外れたよ。でもそれと、その予想がデタラメ(根拠がない)かどうかは、直接関係ないでしょ?それくらいわかるよねえ?
>>567
さあ、このサル痘についての考察・警告文の、どの部分がどのようにデタラメ(根拠がない)なのか、具体的に指摘してください。
さあどうぞ!
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 23:07:55.28ID:SLIDuxgg
>>577
危険な方にバイアスを傾けといた方がいいと思うけどな
結果、その事が身の回りの大切な人を救うことになる
このままだと政府や製薬企業、メディアや医師に騙されたまま気付く頃には手遅れになるぞ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 23:19:40.67ID:XmLn0IrI
>>580
>危険な方にバイアスを傾けといた方がいいと思うけどな
同意。命にかかわる問題は、危険な方にバイアスを傾ける(最悪の場合を想定する)ことが極めて重要。
とりあえず危険だと仮定して対策を講じる。
それで仮に数年後、そこまで危険ではないと確定したら、そこではじめでガードを下げればいい。
その場合、その数年間の努力や時間は結果的に無駄になるが、最悪の場合の保険になったと思えば安いもん。
逆に、さほど危険じゃないと高を括って何度も感染してしまった場合、
数年後に危険であると判明しても、もう取り返しが付かない。過去をやり直すことは不可能。完全にあとの祭り。
この選択がいかに危険か、ちょっと考えれば誰にでもわかるはず。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 23:20:46.28ID:6GGJBSaX
>>579
根拠が皆無だからデタラメって言われてるんじゃない?
実際に人工テロだったとか根拠あったなって部分あるの?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 23:21:35.57ID:XmLn0IrI
>>581
>コロナに感染した奴の多くが今までの風邪で一番キツイと言うな
無責任にSARS-CoV-2をただの風邪と言い放ってる奴らも、結局自分が罹ってみない(痛い目みないと)とわからんのだろうな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 23:21:45.50ID:XmLn0IrI
************************************************************************************************************************
SARS-CoV-2への感染は相当危険。感染を繰り返すとダメージが蓄積されていく可能性が高いので、既に感染済みの人も回数を減らす努力をすることが重要。
************************************************************************************************************************
感染すると、@持続感染 と Aコロナ後遺症 のリスクを背負い込むことになるんだからさ。
しかもAは、今出てなくても将来出てくる可能性、十分にあるよね。だって@(ウイルスが残ってる)なんだから。

そういうリスクのある感染を、さらに何度も繰り返せば、当然ダメージが蓄積されていく可能性が高いよね。
実際、感染を繰り返すたびにさまざまな病気のリスクが上がることが、いくつもの調査で明らかになっている。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 23:40:33.14ID:TxIOKCx8
>>582
>命にかかわる問題は、危険な方にバイアスを傾ける(最悪の場合を想定する)ことが極めて重要。
根拠が無くても、出鱈目っぽくても、事実に反していても、最悪の場合を想定すること、それが一番大事〜♪
Good Luck!
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 23:48:24.61ID:XmLn0IrI
>>583
>実際に人工テロだったとか根拠あったなって部分あるの?
それでいいんだよ。そうふうに具体的に反論してくれれば、答えようもあるんだよ。ただし、ちゃんと原文を引用して批判してくれよ!

***************************************************
>遺伝子改変サル痘によるバイオテロの可能性
>・今回のバイオテロはロシア陣営のせいにされる可能性が高いと思う。なぜなら被害が主に西側陣営で拡大しているから:「米はウクライナに生物実験室、ロシアが証拠を発表」
実際にバイオテロだったという証拠はあるの?
***************************************************
君の反論が、こういう文章だったと仮定するよ。

その場合の俺の返答はこう:
**************************************************************************************************
サル痘の感染拡大が始まったのは2022年の5月であり、その数か月前の2月24日前後にロシアによるウクライナ侵攻が始まった。
「米はウクライナに生物実験室、ロシアが証拠を発表」→こういうニュースが流れるくらい、生物兵器に関しても緊張が走っていた時期だ。
だから、5月に突然始まったサル痘が、NTIがシミュレーションしていたバイオテロに該当するかもしれないと警戒するのは当たり前。

ただし、次の文章には多少問題がある(誤解を与える可能性がある)。
・今回のバイオテロはロシア陣営のせいにされる可能性が高いと思う。

・もし今回のサル痘感染拡大がバイオテロであると判明したら、そのテロはロシア陣営のせいにされる可能性が高いと思う。
厳密には、こう表現すべきだったと思う。

結果的には、少なくとも現時点では大事になっておらず、バイオテロであるとのニュースも流れていないので、予想は大きく外れたと言っていい。
しかし、命にかかわる問題なんだから、最悪の場合を想定すべきだった。
よって、大事になる可能性を警告したこと自体は、間違ってなかったと思う。
**************************************************************************************************
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 23:58:27.45ID:w/bXezwb
ワクチン推進派がワクチン捌くにはコロナの危険を煽りワクチンの宣伝をしなければならないのです

そのワクチン誘導するための統計をあなた達お馬鹿っちょ(コロナ脳)にわざと見せるのです、そしてワクチン推進派の思惑通りにあなた達アホ(コロナ脳)が反応するのです


『コロナ怖いよ、コロナ怖いよ、ママ〜』
こうして大量のコロナ脳が量産されワクチンぶち込まれるわけですね
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 00:12:58.24ID:Y14Z7Kx1
>>587
命に関わる警告だから外れたけど警告した行為自体は正しかったって事か
ちなみになんだけど警告が当たる可能性1%くらいはあると思ってたの?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 00:14:43.53ID:ELZyMt8o
>>588
ワクチンなど得体の知れないものはぶち込まず、感染にも気をつける(3密回避、換気、N95マスク等による感染防御)。
これですべて解決。もうとっくの昔に答えは出てる。
いまさらワクチンの何が問題なの?
いまさらワクチンとか打つ情弱なんていないでしょ(情弱のお年寄り以外)?
ワクチン接種同調圧力もほぼゼロになってんじゃん。
SARS-CoV-2が危険と言えばワクチン接種者増えると今だに期待してるのは、政府と一部の医者だけだよ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 00:19:45.19ID:ELZyMt8o
>>589
>命に関わる警告だから外れたけど警告した行為自体は正しかったって事か
そういうこと。
SARS-CoV-2についても、俺が予想してるほど危険じゃない可能性も、ゼロじゃないよね。それでも当然警告は続けるよ。
逆の場合、取り返しがつかないから。
>ちなみになんだけど警告が当たる可能性1%くらいはあると思ってたの?
そりゃ思っていたよ。少なくとも俺はね。だから、シミュレーションのように感染拡大した場合のことや、遺伝子改変されたサル痘である場合のことも想定して、いろいろ準備をしていた。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 00:35:48.11ID:wyv793BE
仮に1%だと思ってたのなら外しても当然なんだろうけどさあ…
狼少年みたいに信用されなくなるから1%なら1%って言わないとね
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 00:41:24.94ID:ELZyMt8o
君、なんか偉そうに言ってるけど、君の書き込みはいつも、当たる確率・精度まで付記してるのかい?
まあどうせ、君、違う人格設定のだぶきゅ〜なんだろうけどさ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 00:41:44.08ID:ELZyMt8o
サル痘は根拠がシミュレーションレポートだけだったけど、
SARS-CoV-2はこの3年半の間に発表されたさまざまな研究結果や調査結果が、有力な根拠として数多く存在している。
****************************************************************************************************************************************
SARS-CoV-2は、@喉だけでなく全身の臓器に感染する能力を有し(ただの風邪とは本質的に異なる)、A持続感染し、B少なくとも1割程度の人に後遺症が出る(ある米国の調査では3割)。
最低限これくらいのことは、海外の論文引っ張ってこなくても、現時点で国内でもだいたいコンセンサスが取れている。
SARS-CoV-2が非常に危険なウイルスである可能性は極めて高い。
****************************************************************************************************************************************
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 00:56:29.83ID:wyv793BE
可能性は極めて高い(2%)
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 00:59:53.67ID:ELZyMt8o
普通は
極めて高い=70%以上
くらいじゃないのか?
俺はそう思っているけど?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 01:05:06.43ID:ELZyMt8o
>>595
ではだぶきゅ〜よ、逆に聞こう。
SARS-CoV-2がただの風邪である(危険ではない)可能性は、正直どれくらいあると思ってるんだ、君は?
70%くらいか?
これだけ毎日確信もって言いふらしてるんだから、70%は超えてるんだよねえ?
それとも本音では
0.000001%くらいか?
バイト工作員だったので許してね、とかふざけた言い訳は、通用せんよ?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 01:14:55.13ID:wyv793BE
自分はだぶきゅーって人じゃないし予想とかも
しないからわからないなあ
サル痘の警告が当たる可能性は0.00000000001%もないと思ってたよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 01:37:50.28ID:ELZyMt8o
>>598
へえ、それは残念。てっきり君はだぶきゅ〜別人格だと思ってたんだけどなあ。
じゃあいいよ。別人ということにして、君はSARS-CoV-2がただの風邪である可能性、何%くらいあると思うの?
これだけストーカーみたいに俺につきまとってるんだから、自分の意見くらいは持ってるんでしょ?
それとも、このスレにいるのにSARS-CoV-2のこと何も知らない馬鹿なの?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 01:41:14.78ID:ELZyMt8o
【★】マスクの利点と欠点【★】
*************************************************************************************
マスクの利点:SARS-CoV-2への感染を相当防げる→@持続感染とAコロナ後遺症のリスクを回避できる。
マスクの欠点:情緒・コミュニケーションへの悪影響、熱中症になりやすい、異物との接触を過度に減らすことによる免疫低下(根拠となる論文は?)←★だぶきゅ〜の主張★
*************************************************************************************
マスクの利点と欠点を比較してみれば、答えは明らかです。
欠点として挙げられた悪影響の中には、@持続感染とAコロナ後遺症のリスクに匹敵するリスクなど1つもないのですから。
*******************************************************
児童・生徒・学生の健康を守りたいなら、マスクを装着させるべき
*******************************************************
これが結論です。だぶきゅ〜完敗!
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 05:58:16.42ID:Kkkd9Ncl
相変わらずコロナ脳側は仮の話しかしてないな
危険なほうへ賭ける・・・悪いけど命と命を支える生活をギャンブル目線で
観られるほどアホゥでも暇でもない
文化経済活動と教育を重視し、仮や推定ではなく
現実に在る科学的・法的根拠に基づいて行動するのみ
当たり前だけどな

科学的には新型コロナの致死率は低く、後遺症も同様
であるからこそ感冒と定義された

法的にもインフルエンザ等と同じ扱いであり
感染しようが意図せず伝染させようが免責である
これも当たり前
風邪を引いた、うつしたで責任を他者に追及されることなど
あってはならない
仮にあった、行ったのであればそれは各種ハラスメントよりむごい
病人という弱者差別である

コロナ脳への反論なんてこれで充分
理屈より世間を観ろ
馬鹿げた仮のリスクを吹聴したところで
人の営みは変えられない
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 06:07:51.47ID:Kkkd9Ncl
ああ、もう存在が希薄なのでマスクについて書き忘れた

空気に乗って顔粘膜から入ってくる異物に
目も耳も小鼻も開いてる状態では無力
(流体力学で証明済み)
日本の死者が少ないのは7割もの人が既に免疫を持っており
日本においては新ではなく旧コロナの一種に過ぎないからであり
マスクや密回避といった、エビデンスのないまま実施した空虚な
対策(仮)が功を奏した訳では全く無い(理研が特定)
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 09:43:47.26ID:Y4iZatyz
同じこと書き込む選手権大会、優勝はだぶきゅーに決定しました!
おめでとう!これからも同じことばかり書き込んでくださいね
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 12:48:44.32ID:ELZyMt8o
>>604
おお、ファイザーもLong COVIDの原因究明や治療法に一歩踏み込んできたな。
でもその目的は、ワクチンでLong COVID軽減できますよーって言いたいだけなんだろうけどな。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 12:52:21.65ID:ELZyMt8o
>>604
SARS-CoV-2に感染するとT細胞を含む免疫システムに異常が出る、とファイザーは言ってる訳だな。
これは他の論文でも既に主張されてることだけど。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 12:52:54.13ID:ELZyMt8o
>>601
おめでとう!だぶきゅ〜。同じこと書き込む選手権大会に優勝だってよ。よかったね!
しかし相変わらずの馬鹿だな。

>危険なほうへ賭ける・・・悪いけど命と命を支える生活をギャンブル目線で観られるほどアホゥでも暇でもない
何言ってんの?君は、危険なほうじゃなく安全なほうへ賭けただけでしょ?
危険なギャンブルしてるのは、君たち「ただの風邪派」のほうじゃん。
その賭けに負けたら(SARS-CoV-2が危険だったら)どうすんの?
君の言う「文化経済活動」や「教育」も全部吹き飛んじゃうよ?
寝たきりになって文化活動も教育もあり得ないわな。


>科学的には新型コロナの致死率は低く、後遺症も同様であるからこそ感冒と定義された
何言ってんの?「科学的に」定義されたんじゃなく、「政治的に」定義されただけだよ?医学的にはただの感冒ではなく全身性の病気。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/99223
----------開始----------抜粋
■なぜウイルスを体内から駆除できないのか?
そこには“全身に感染する”という新型コロナの特性が関わっている
なぜ体内からウイルスを除去できないのか。そこには“全身に感染する”という新型コロナの特性が関わっていると言います。

新型コロナウイルスは上気道から下気道に入る その後、血管内に出て全身にまわっていく 心臓とか肝臓とか腎臓とか、非常にたくさん感染できる宿主細胞が体内にたくさんある
(岡山大学異分野基礎科学研究所 墨智成准教授)「インフルエンザと違って上気道から入って下気道に入って、その後、血管内に出て行って、全身にまわっていく。例えば、中枢神経とか心臓とか肝臓とか腎臓とか、非常にたくさん感染できる宿主細胞が体内にたくさんあって、容易に感染できるというのが免疫が戦うのだけれどなかなかゼロに追い込めない」
----------終了----------
この記事でも明言されているように、SARS-CoV-2は喉の病気でなく全身性の病気。このウイルスは全身の細胞に感染する能力を有する。これが医学界の常識。
体内から駆除できない(持続感染する)のもそのため。
だから、医学的にはただの感冒では断じてない。
HIV-1も、感冒のような初期症状しかでないが、だからといって感冒に分類されますか?
政府に都合が良いから感冒ということにしてるだけ。


>法的にもインフルエンザ等と同じ扱いであり 感染しようが意図せず伝染させようが免責である
そりゃそうだ。政府も責任追求されないよう5類に下げたんだろうからな。
しかし、その法的な措置が、はたして・人道的に正しかったかどうかは、また別の問題だろ?

>馬鹿げた仮のリスクを吹聴したところで
仮のリスクというなら、これの根拠となる論文は?
>異物との接触を過度に減らすことによる免疫低下
これも十分”仮の”リスクでしょ?どれくらいはっきり証明されてるの?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 12:53:03.21ID:ELZyMt8o
>>602
>ああ、もう存在が希薄なのでマスクについて書き忘れた
>空気に乗って顔粘膜から入ってくる異物に目も耳も小鼻も開いてる状態では無力(流体力学で証明済み)
そうなの?以下の東京大学医科学研究所による実験では、マスクは効果ありになってるぞ?
新型コロナウイルスの空気伝播に対するマスクの防御効果|東京大学医科学研究所 https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00042.html
----------開始----------抜粋
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の空気伝播におけるマスクの防御効果とマスクの適切な使用法の重要性を明らかにしました。
マスクにはSARS-CoV-2粒子の対面する人への暴露量を減らす効果と吸い込みを抑える効果があることわかりました。
N95マスク(注1)は密着して使用しないと防御効果が低減すること、また、マスクだけではウイルスの吸い込みを完全に防ぐことができないことも明らかになりました。
マスクの適切な使用方法の理解に役立つことが期待されます。
----------終了----------
もしこの結果が間違いなら、東京大学医科学研究所に抗議の電話でも入れてくださいよ?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 13:04:51.70ID:n1ksdvs/
製薬業界は信用できない
政府機関も信用できない
奴らは世界支配層だから
自分は非世界支配層だお
怪しい仮説は信用できる
世界支配層ぽくないから
Good Luck!は精神分裂症
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況