X



【ワク接種者】シェディング★7.3【異臭がする】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 17:22:43.67ID:Edip/qQs
ワクチンを打った人に近づくと変な臭いがする、
その後何故か体調に異変を感じる人が増えています。

・個人が特定出来る情報は書かないでください。
・においの特徴、体調異変の症状の内容や期間
・どうやったら症状軽減・完治したか?
・近づかない以外の対策はあるか?
*原因や対策のネット上の資料も集めたいので見つけたらURLとタイトルも書いて下さい。
皆で考え、良い方向になるよう対策しましょう。

Googleの検索エンジンは情報統制されている為、
製薬会社にとって都合の悪いサイトなどは表示されません。
https://ameblo.jp/sirayuki1227/entry-12705784104.html

検索エンジンはGoogleではなく中立的なDuckDuckGoを使いましょう。
https://duckduckgo.com/

※前スレ
【ワク接種者】シェディング★7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644749686/
【ワク接種者】シェディング★7.1【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1679711119/
【ワク接種者】シェディング★7.2【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1685234523/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 21:37:36.74ID:nTN8zLXY
柴胡加竜骨牡蛎湯 使ってる。
気持ち悪いのが軽減する。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 22:14:19.15ID:M1a09Kmt
のどのリンパが腫れる  
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 23:49:04.40ID:16ysbd6U
あーついに健診引っかかってしまった
ヤバいなぁ~どんどん蝕まれてる感があるよー

枠何とかしないと良くなんないだろ~
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 00:57:26.66ID:Op/Az9CG
>>898
2回打ちならシェディングじゃなくて
ワクチン後遺症だと思うよ
2回打ちでもバンバンスパタン放出してるもの
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 01:00:24.05ID:Op/Az9CG
>>899
芍薬甘草湯は
コロナ当初の2020年の武漢株の頃に
コロナに効くという情報が漢方医発信で出回ってたな
とにかく体の水はけ悪くなるから
水排出系のものはよい
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 01:24:17.97ID:0X7qlyw9
>>898
接種済みなのに、「シェディングをきっかけに」って言われても、まずワクチンのほうを疑えよって思うわ
ワクチンは2回のみ、って2回も打ってりゃ十分だよ

接種済みの人が「シェディングがー」っていうの、理解できん
っていうか、これ、最終的にシェディングをうやむやにする方向に持ってかれるかも
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 01:39:39.89ID:ErTSi4aI
味覚嗅覚なくなったと感染してるのを
シェディングって言ってる人も見かけたし
だから英語わからない民族にカタカナ使わせると
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 01:47:24.08ID:0X7qlyw9
>>908
英語がわからないから間違った使い方をしているんならまだマシ
わざと間違った方向に広めて行き、シェディングをうやむやにする狙いがあるかもね
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 02:32:26.57ID:asw3ueaE
>>907

ほんとこれ

ワクチンだよね〜。


シェディング&解毒広めて、
アレルギー的なもので
シェディング起こす人が出てるけれど
対策してたら大丈夫〜って流れも出してきてるよね

シェディングは
根本の原因はワクチンなんだし
そこを指摘しないのはおかしい

解毒しながら過ごすのを普通の感覚にしようとしてる感じもあるし
迷惑だわ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 06:07:46.50ID:2KAS3DYD
皆様はどれくらいの人口の町に住んでいるのでしょうか?
大体でいいので教えてもらえないでしょうか

田舎でも野外で死臭が漂うようであればもう逃げ場は無いのでしょうね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 06:11:19.96ID:vjMzrGFl
肩や尻や歯痛くなるけど
においは別に
その辺はバラバラだから
ノドイガイガもまったくないし
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 06:42:10.91ID:VLnJqlL9
本日
AM4:00〜5:30まで
HCHO 0.008 〜 0.016
TVOC 0.05 〜 0.099

AM6:00 甘い匂いとともに
HCHO 0.035 〜 0.110
TVOC 0.202 〜 0.686

窓、ドア 閉止
わずかな、隙間から侵入する。匂いからすると窓からの侵入。
HCHOは0.05 〜 0.06 くらいで、たまに0.03
まで下がることもある。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 09:22:04.00ID:qoKuR+8B
外の空気までダメならアリの巣コロリどころじゃなくてバルサン状態だな…
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 09:33:27.85ID:4Ua4dXYn
蛋白マンってここで見たからツイ見てみたら
マスクは否定してるんだね
臭いのわからない人なのかな
残念ポイント
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 09:41:52.54ID:21CRv/Nm
>>916
シェディングはエクソソームレベルなので無意味だから酸素不足になるマスクはデメリットしかないといってた
未接種はするな
摂取者しろ
だったかな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 10:07:21.31ID:JMYoTkS9
臨床現場で複数の事例からマスクはシェの緩和に一定の効果があると主張する医師もいて、
自分はこちらの方が説得力あると思ったし、体感でも大体一致するんだよな
蛋白の人は優秀だけど理論屋のきらいがあり、
ワクチンの害についても確信犯とかじゃなくただの薬害として見てるようなので
ちょっと浅いかなと思う部分はある
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 10:07:33.97ID:JMYoTkS9
臨床現場で複数の事例からマスクはシェの緩和に一定の効果があると主張する医師もいて、
自分はこちらの方が説得力あると思ったし、体感でも大体一致するんだよな
蛋白の人は優秀だけど理論屋のきらいがあり、
ワクチンの害についても確信犯とかじゃなくただの薬害として見てるようなので
ちょっと浅いかなと思う部分はある
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 10:08:55.67ID:w9oRhtoW
カスマスクが必要なレベル

皮膚に暴露するのも危ないかも
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 11:05:11.59ID:DMRRNl4U
接種者は、お線香が歩いてるイメージですね。
煙い。
ちなみに、束のお線香ね。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 11:40:45.41ID:mO6V3jiB
>>919
頭でっかちな人が多いんだよね
日本の教育の弊害かな
まずは起きている事象を観察してその原因を考えないといけないのに
頭で考えたことで事実認識を歪めてしまう人が多い
理論なんて全部仮説にすぎない
自分らがまだわかってないことの方が多い
という当然のことがわかっていない
日本はそういう人が多いがために亡国の危機に瀕してる
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 12:55:33.27ID:T3S2maq3
粒子とマスクの網目の大きさで単純に考えるのが違うのではないかと

ウィルスで言われていた、飛沫は防げる上に
飛沫中の物の量が膨大であることは事実だと思うんだけど
なぜその話がなかったことになってるのか
その場合出す人がつけることに意味があって受ける側ではあまり意味がないと言われていたけど
全く意味がないわけではないはず

電荷をもった粒子であることはわかっているのだし
他の物質の介在で大きなコロニーになってる可能性もある
布があることで電荷で反発したり捕獲されたりする可能性も
比重が重い粒子なら横より下に向かいやすいから
マスクの抵抗が役立つ可能性とか
マスクの網目の間には本当に何の力も働いていないのかとか
まあ全部思いつきで
調べてみなければわからないことだけど

何よりも
つけるつけないで症状が変わるという臨床現場からの声を無視する傲慢さが一番いただけない
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 13:48:32.93ID:5JKbjf+Y
空気清浄機はフィルターだけの機種が春は2ヶ月持ったけど、
最近は数日でフィルター自体が臭うようになって
各部屋にエアコンに付いているプラズマクラスターとナノイー、それにマイナスイオンが出る安い器具を点けて凌いでいる
効果はどれもまあまあで臭いは軽減される
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 16:51:42.29ID:rXhczJth
昨日より、窓を閉め切りにした結果、数値はあがるが、
咳がでなくなってきた。胸が正常に戻りつつある。
シェディングの成分の侵入を許してはだめですね。
マスクは種類にもよりますが、シェディングの成分をふせげる
ものであれば効果はあります。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 21:41:36.58ID:w9oRhtoW
家族がシェディング被害の症状があまり出てないんだが
いろいろ飲んでいる薬とか成分を見てみたら大正漢方胃腸薬があって
そこに芍薬甘草湯が入ってた
効いてるのか
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 06:30:46.39ID:2eHIB+VF
去年8月に接種した父と同居しています。
浴室に、腐敗臭の臭いがするようになった。
お湯を使うとさらに腐敗臭が増す。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 10:08:02.27ID:kybp+SVQ
4回目接種者の部屋を不在時計測した。
HCHO  0.105
TVOC  0.654

通常はこちら
HCHO 0.008 〜 0.016
TVOC 0.05 〜 0.099
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 10:18:41.60ID:6+p5y7oH
>>836
白菜やキュウリはなるたけ新鮮に見える奴選んで買うけども
自宅で触るとヌメッとしてビックリきた事あるな
最初は包装ビニールに油が付いていたのかな?と考えたけど
野菜本体がヌメッとしてる時もあって、表面が傷むのが速い印象
バクテリアが食べているのか?
バクテリオファージがバクテリアを食べているのか?
スパ蛋が新鮮な野菜の植物細胞を浸蝕するのか?
大根、キャベツ、長ネギなんかも、選んで買うだろうから素手で触ってスパ蛋汚染の確率は高そうだ
肉なんかのラップでパッケージされてる物もヌメる事有るね
手が濡れてたかな?とも考えるが…
中身は汚染されてない事を願うのみ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 10:36:30.46ID:kybp+SVQ
これわかる人すくない 
2023年8月中旬 4回目接種者 80代男性
入浴後 浴室の床がべたべたになっている。
黄色から茶色の脂分のようなものが大量に付着している。
ドアノブほか触れるものは粘着物が付着するようにべたつきがでるようになる。
便座は、座るとくっついて持ち上がるくらいべたべた。
洗濯機で洗濯すると、ベタベタになる。
洗濯機で粘着物が再付着していた。
父の洗濯物が洗濯機に残っていたので触ってみたがベタベタでした。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 11:42:42.10ID:9Pig6ajT
マイクロ波兵器かな?てくらい体調不良報道
一斉に始まる変さ
年末にもかたまってたしね
急に忙しくなって急におとなしくなるらしいよね
葬儀関係者がいってたらしい
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 12:03:13.26ID:gDl9TQBP
>>938
接種者が触ったガラスに、黄色い汁みたいのが付いているって数カ月前に書いた者だけど、やっぱ確実に溶け始めているよね

昨年辺りから、買い物籠の持つ所に異常なまでの手垢が付着していて、日に日に汚さが増しているのとも関係してそう

恐らく表皮に生成された人間由来じゃない蛋白質が原因だろうね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 12:27:13.79ID:Ib8w/zbV
きゅうりにワクチン打つらしい
全野菜にまでやりやがるんかな
自分で作らないと安全な食べ物もないとか
終わってる

電子レンジのような暑さも本来の気候じゃなさげ
電磁波上がっているのでは
救急車多いし
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 13:10:19.26ID:aEe/Nn14
元々日本の野菜は農薬や化学肥料や放射性物質てんこ盛りだから、普通のスーパーで売ってるのは食べないほうがいいよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 14:58:41.90ID:77McEMGy
2023年8月中旬 4回目接種者 80代男性
間違い2022年です!
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 15:04:55.44ID:aEe/Nn14
接種者と同居するってのは自殺行為だよね
接種者も家族で大事なのはわかるけど、自分の命のほうが大事だったら別居するしかない
っていうか、自分が具合悪くなったら家族の面倒をみることができなくなる
だったら別居して時々通って面倒みるほうがいい
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 15:05:35.25ID:77McEMGy
買い物かごのベタベタは、なぜかみんな理解しない。
一部の人だけが書き込みする程度。
付くと、洗っても油汚れのように取れないので、
手袋をして買い物かごやレジ袋は触るようにした。
おつりがべたつくこともある。
商品のビニル表面もべとつきやぬるぬるする
ときがある。
最近は、手袋してるからわからない。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 16:03:48.62ID:V3u99UGw
商品のぬるぬるはわかるなー
帰ってから拭き取るか洗うようにしてるよ

スーパーで買い物が終わったら
車に乗る前に手を拭くおしぼりみたいなものを毎回持っていってるんだけど、
拭いて洗ってを繰り返して使っていた布が
洗ってもしっかり黄色く色残りするようになって、
うわーっこれかーってなった
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 16:24:02.72ID:RvyMk/Z4
最近はほとんどネットスーパーを利用
それも全部クレベリンで拭いてからしまってる
スーパーでは買い物かごは
もつところを持ち歩いているクレベリンで拭いてから指先しか触らないようにしてる
洗ってもとれないほどのひどいのにはまだ遭遇したことがないけど、それ嫌だね

ネットスーパーで買ったものでも
なすやズッキーニのヘタとか
りんごの窪んでるところとかに
カビが生えていることが多い
葉物も部分的にとても痛んでいることが多い
スパタンのせいかな?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 16:29:11.73ID:RvyMk/Z4
やっと未接種の人がやってる美容室を見つけたんだけど
接種者は頭皮に黄色何かがこびりついていると言ってたな

あと気になるのは
シルクのマスクと銀イオンマスク重ねて使ってるんだけど
毎回洗ってるのに
微妙に覆い切れていない絹のマスクの外側部分が黄色くなってきて落ちなくなった
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 18:33:35.76ID:J9NJBJQB
のどの痛みはシェディングで起きてるのか
のどのリンパが腫れてる
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 20:11:09.81ID:e8DSu5dM
昨日から鼻水が止まらない
渋谷に行ってしまったのが原因だと思うw
電車内も道端もマスクしてる人はごくわずか
小青龍湯を飲んだが鼻はまだグズグズする
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 20:47:20.56ID:6+p5y7oH
また周りの人達コロナ感染しだしてる
接種済みが再感染、再々感染
未接種は以前罹った者は今回は免れてる模様

自分は未接種、未感染で来ているが変異の度に感染力を増してるのだとすれば、
そろそろ罹るのかもしれない
もしくは、発熱を伴い一気に体内でウイルスが増殖するような…1連の症状がでないまま不顕性感染してたのかもしれない
コロナ禍になってから明らかな感冒、風邪ってのも引いてない
頭痛や怠さに襲われて体調不良は幾度か有るが、検査は常に陰性

他の未接種も自分と同じ経過、しかし
マスクしないし遊び回ってる(酒飲み、パチンコ、ゴルフ、旅行)未接種はコロナ感染履歴有り

今の生活スタイルで、ウイルスもシェディングともコンタクトしてる筈だが、自分は恒常性を保てていると思う
医者と薬嫌いで頭痛薬をたまに、あと虫刺されにムヒを塗る程度
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 20:59:46.46ID:aEe/Nn14
あまり外出しないのが一番だけど、どうしても外出しないとならない時は
帰宅後すぐにGSEの濃い目の水溶液でうがいすると喉の痛みがマシ
吐き出すとドロっとしたのが出てくる

鼻水と目が痛いのは今のところいい手立てがない
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 21:08:20.06ID:8q9oHKdF
この前電車乗っててはじめてパニック起こしそうになった
電車が予想外に混んできて、周り人に囲まれてしまって
これ殺される…と本当に思った
もうダメかもわからん
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 00:32:41.82ID:Iz88M4w8
仕事で2人の枠激臭者と近距離で半日ほど接したがやっぱり帰ってから起きてられないほどの強烈な眠気に襲われたな

分子マスク2枚と空気清浄機発動させたがあれがなきゃどうかなってたかも…

最近はこんな時の為に予備のマスクと空気清浄機とイオン発生機を持ち歩く様にしている

スーパーな人に接する場合は鼻に何か詰めるのも良いかもしれない
0960sage
垢版 |
2023/07/28(金) 01:29:58.68ID:1l8iXMRr
そろそろ次スレ(7.4) 立てとご案内お願いします。規制で立てれないです…。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 06:01:25.82ID:NRDd5CBi
シェディングで頭痛は今まで無かったけど先日すれ違いざまに初めて頭痛を起こす人が居た
ガイガーカウンターには滅多に反応する人が居ないと書き込みがあったのを思い出して頭痛を誘発するタイプの人がセシウム入りのを打たれたんだろうか?と推察
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 06:09:01.05ID:ymZwN6bw
すみません
私もエラーが出て立てられなかったのでどなたか新スレお願いします
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 07:24:56.95ID:NRDd5CBi
>>963
ありがとー
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 20:00:47.52ID:B1cuN6vX
ウチの母ちゃんが『最近〇〇ちゃんに合うとなんか身体が重くなる』みたいな事言ってた
〇〇ちゃんってのが最近6回目打ったって話だからシェディングの話して「なるべく〇〇ちゃんとは会うな」って言っといた
けど〇〇ちゃんつーのがうちの母ちゃんの事大好きだからスーパーとかで待ち伏せみたいな事するらしい…
買い物に行くスーパーとか時間変えろって言っといたけどどうなるやら…
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 20:16:04.27ID:oddoY8ze
>>966
その○○ちゃんだけじゃないよ
ワク成分出してる人はそこらにたくさんいる
特定の人だけ避ければ済む話ではない
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 06:41:48.14ID:au3qkOZp
黄色い何か
皮膚ガスからでている。床等に堆積した物を拭き取ると黄色、
時間が経過した物は茶色の付着物としてあらわれる。
さらに、悪化した接種者は手の皮膚からも体液がではじめる。
入浴後の床はベタベタの物質がへばりついている。
便座も同じ。ドアノブ、水道蛇口もなる。
怪我した時にかさぶたになる体液が皮膚から出っ放しになってるみたい。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 09:19:16.55ID:Leb3DYIX
2日前39度の熱が出て足パンパンで腰が異常に痛くてほぼ1日中寝たきりだった
翌朝は前日に松葉茶、梅干し入り番茶、大根湯、NAC、イベルメクチン服用した効果で元気になったよ
未だにインフルエンザなのか夏風邪なのかシェディングなのかわからない
で、これ本当?

https://twitter.com/gomaki19531/status/1669524878830211072?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 09:29:29.73ID:pzVq8+AR
>>969
ケガした部位を血小板と編み目状の絆創膏の役割をするフィブリンで固めて止血されたのが瘡蓋でケガした部位を消毒する為に集まって炎症を起こす白血球
消毒完了すればT-regを誘導して炎症を鎮火
傷が治ればプラスミンを分泌して瘡蓋を分解

黄色い何かは【血小板】【フィブリン】【白血球】【T-reg】【プラスミン】➕スパイクタンパク?なのかな
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 11:20:23.65ID:ZuspV2BI
>>970
その人、2回打ちの人の不調をシェディングと言ってたから怪しい
1回でも打てばシェディングじゃなくて自分で作り続けてる可能性の方が高い
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 11:22:04.71ID:ZuspV2BI
とはいえ、知人が未接種でターボ膵臓癌で急逝したし
自分の体感としてもシェディングで全身炎症起こるので
甘く見てはいけないし
絶対にないとは言えないと思う
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 11:25:19.21ID:ZuspV2BI
隣家とかなり離れている中層階の窓
開けても少し前までは匂うことはなかったけど
めちゃ匂う…
もう地域全体の空気が汚染されてるし
常に汚染物質が生産されまかれ続けている現状…
絶望的な気持ち
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 11:44:56.18ID:TMUhylnG
最近だと嫌な甘い匂い出してる人いないんだよね
それだけ接種直後の人が減ったということなのかな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 12:15:55.66ID:6C4+r113
最近の打ち立ての人は殺虫剤臭出してる人が多いけど
甘い匂い出してる人もいるよ
というか打った人ほぼ全員出してるよ
打ち立てのときのような濃さではないのをずっと出し続けてる感じ
夕方から夜にかけてお風呂時間になると浴室換気口がある廊下側全体にその匂いが強く漂う
街全体にも常にその匂いがうっすら漂っている
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 12:26:17.52ID:LRY2HnUN
うん、においはずっとあるよね
もうあちこち汚染されて、
こんなのいつまで続くの?って気分だよ

プラセボがあるとか、◯ヶ月でシェディングはなくなるとか絶対嘘だし、テキトーなこと言ってるな〜誘導してるよね〜とか思っちゃうしなんか世の中アホくさ!ってなっていく自分……笑
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 13:16:29.98ID:nx7difMG
>>971
こうゆう理系の頭脳持ってる人の指摘は分かり易く納得しやすい
現象を捉えて観察し、既存の知識で整合性のある解釈をしてくれるのは貴重

黄色い汁、ヌメリ
気のせいだ、んなもの無い、馬鹿阿呆言い出す奴、呪いだ、電波だ…
まあ未知の部分は有るにせよ、ある程度整合性のある説を考えて検証するのが大切
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 13:28:49.81ID:nx7difMG
>>975
疎開先みつけて緊急避難
脅威を感じるなら命を護る行動に移るべきかも

戦時中みたいな感じ
だとすれば中枢都市ほど危険度は高まるんでしょう
なるたけ田舎の一軒家に住んでる親族が居るなら、頼るのも選択肢
都会の過密な人口密度、集合住宅の中で阿鼻叫喚に苦しむ位なら
逃げた方がいい、仕事なんぞ何処にでもある
若いほど適応も容易
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 13:37:38.40ID:nx7difMG
>>969
この猛暑と湿気でベタベタヌメヌメ地獄だよね

接種者の臭気も強まってるし、ドアノブや便座何とかしないと触れられない
カビも活性化してる季節だし…
大統領もヤバいでんがな言いそうなヤババイ猛暑
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 13:41:27.15ID:h1t70PLN
黄色いベタベタが出るって、高齢者だけ?
皮膚から黄色いベタベタが出たら、さすがに本人も周囲もわかるでしょ
電車でつり革つかまったら黄色いベタベタ、会社行って備品に触ったらベタベタ…
本人からの書き込みはないのかな?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 13:47:47.73ID:nx7difMG
>>977
蚊がテレビの前横切って飛んでて、すかさずフマキラー散布!
確かにシェディング臭と似てる匂いとパウダリーっぽさだった
家族や同僚が接種者だと生き地獄
やけにクシャミしたり鼻かんだり咳しやがる

うるさいし汚染撒き散らしまくる
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 14:54:32.29ID:yecH1HgP
黄色いベタベタはイメージ的に人がタヒって放置されたら床にシミが付くって言われてるあれみたいな感じなのかな

だとしたら腐敗か溶けてるのかって事か

枠臭はどんな人でもするって言う人がいるという事は自分の嗅覚ではまだまだ感知出来てないレベルの枠臭があるのかもしれないなぁ

自分からすると臭わない接種者は多いと思ってたがただ自分の嗅覚センサーが拾えてないだけって事なら考え改めねばならないなぁ

まぁ臭ったり臭わなかったりするしお互いの体調にもよるし状態は様々
臭いに関わらず枠人とはなるべく接触しない様にするに越したことはないな

また、最近は異性を紹介するって話があっても今はいいと断るケースが増えてるが、もしかして未が枠人を避けてるからなのかなと疑ってしまう

真相をしる未は昔みたいに紹介や合コンなどには気軽に参加出来ない世の中になってしまったよなぁ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 15:01:51.54ID:h1t70PLN
皮膚から黄色いベタベタが出てたら仕事できないでしょ?
デスクワークで周囲にベタベタつけまくるし
店員や接客業で客にベタベタの物を渡し
工場で物作ってベタベタを物につけ
唯一できそうなのはテレワークぐらいか?

皮膚から黄色いベタベタ出てたらさすがに自分も周囲も大変なことになると思うんだけど
リアルでは知らないし、ネットでも騒ぎになってないんだよなぁ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 15:24:41.42ID:el54WeMY
黄色いベタベタは、本人が気づいていないか
認めないかのどちらか。(うちの父の場合)
ただ理解できないのは、最近減りましたが、
髪の毛までベタベタになるのにみんなわからない
のは不思議でした。
自宅では、髪の毛は包んで出しません。
臭くなるし、ベタベタになるから。
洗髪するときに気づかないかな〜?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 15:26:03.01ID:el54WeMY
スマホの表面が脂ぎっている人が居るとの
書き込みは見たことがある。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 15:34:44.42ID:h1t70PLN
>>988
黄色いベタベタが出てたら、視覚と触覚でわかるわけだから、当然本人も周囲もわかるでしょ
認めないというのは精神的な別の問題

黄色いベタベタつけたら、店員や接客業だったら、客からクレームくるし、
工場で物作ってたら、検品にひっかかる
内勤のデスクワークで同僚が大目に見てくれる場合は大丈夫かも知れないが、みんながみんな内勤のデスクワークじゃないしね

これは社会の大問題になってもおかしくない(…が、なっていない)
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 16:05:50.02ID:el54WeMY
買い物かごなんか、あんなにベタベタなのに
なんで問題にならないのか不思議?
拭くと色が付くらしいけど。
接種者は皮膚の感覚も麻痺してるのかな?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 16:10:09.23ID:el54WeMY
4月くらいか、ひどくてね。
床にサラダ油塗ったみたいになりまして、
給排気を増設して乾いた床には戻った。
白い靴下をたくさん購入し何足も履き替える
毎日です。
その靴下を父にみせて、お前の皮膚ガスだと
説明して、試すように靴下も渡したが理解できなかった。
高齢者だから仕方ないかもしれないが、若い年代層で
これが理解できないとなると救いがないね。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:05:52.09ID:h1t70PLN
>>992
っていうかさ、そんなに酷いんだったら、病院行った?
黄色い液がベタベタ出て、床にサラダ油塗ったみたいになるんだったら、医者からみても明らかに異常でしょ?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:25:59.29ID:el54WeMY
定期的に医者に行っています。
医者は何も言わないのかと聞くと、
悪いところはどこもないと言うらしい。
否定するのはいいけど、蚊も入ってこない、
猫にノミも付かない、小ばえもわかない、
こんな事態なんですよ。
猫にノミが付かないのは初めてみますね。
高濃度のパラジクロロベンゼン臭で父の部屋は
危険で入れません。作業用の防毒マスクの
吸収缶は抜けました。抜けた場合は
逃げるよう書いてありますね
これぐらいのガスがでていなければ、隣からの
ワク臭が窓越しに入り込まないでしょう。
私は、身内からキチガイ扱いを受けてるので
今では、父とは会話していませんし、
顔もみません。近づけば逃げます。
身が危険ですから。目の周辺をやられます。
一度まぶたの内側に喰らって瞬きのたびに
痛かった。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:36:40.60ID:h1t70PLN
>>994
医者が「悪いところはどこもない」と言うんだったら、医者に行く必要ないっていうか、どこか悪くないと健康保険使って医者にかかってはいけないんだけどw

その「黄色い液がベタベタ出て、床にサラダ油塗ったみたい」っていうのは酷い状態なんだから、医者が見ても明らかだと思うんだけどね

…っていうか、黄色いベタベタの書き込み主(ID:el54WeMY)があやしくなってきたな、今までの書き込みを総合して考えると
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:40:48.52ID:LRY2HnUN
接種者がみんな
そうなっていったらって考えると……
だいぶヤバイね
どこも悪いところはないなら元気なわけだし、こっちが今よりもさらにやられまくるという
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:44:03.41ID:nx7difMG
>>993
社用車の車のハンドルが分かり易いと思う
前に乗った人の手垢と手油なんだけど、
今の時期は殊更、
ヌルヌルするし触るとベタつき油を塗ったみたいな状態
匂うし拭けばかなりの汚れが取れる
まぁこれは黄色ってより汚れた黄土色

その他でも買い物カートの把手とか人が触るプラスチック部分がヌメッてる
暑さ、紫外線、手油が化学反応するのかも、
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:48:32.80ID:nx7difMG
>>997
今ではこれにシェディング物質が付与されてると考えられる
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 18:15:11.97ID:hnPKkUah
黄色いベタベタの書き込み主

血圧の薬とか、目の検診とか高齢者はいろいろと通院します。

父の現状もワクチン後遺症と考えてください。
たらいまわしや、心の病にしてる現状があるでしょう。
ジャーナリストの大石さんや泉大津市長などもいいますよね。
医療の受け皿がないと。
まして、ワクチン工場を税金で立てているときに、認めないでしょう。
隠ぺいするでしょうね。

私は、あくまで自分の家でのことを書いているだけで他で
該当するかはしりません。
虫が寄り付かないのは、声がかなりあがってますね。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況