X



【ワク接種者】シェディング★7.3【異臭がする】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 17:22:43.67ID:Edip/qQs
ワクチンを打った人に近づくと変な臭いがする、
その後何故か体調に異変を感じる人が増えています。

・個人が特定出来る情報は書かないでください。
・においの特徴、体調異変の症状の内容や期間
・どうやったら症状軽減・完治したか?
・近づかない以外の対策はあるか?
*原因や対策のネット上の資料も集めたいので見つけたらURLとタイトルも書いて下さい。
皆で考え、良い方向になるよう対策しましょう。

Googleの検索エンジンは情報統制されている為、
製薬会社にとって都合の悪いサイトなどは表示されません。
https://ameblo.jp/sirayuki1227/entry-12705784104.html

検索エンジンはGoogleではなく中立的なDuckDuckGoを使いましょう。
https://duckduckgo.com/

※前スレ
【ワク接種者】シェディング★7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644749686/
【ワク接種者】シェディング★7.1【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1679711119/
【ワク接種者】シェディング★7.2【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1685234523/
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 22:27:53.25ID:uOmK81+X
いやほんと、人いなくても、色んなところにスパタン積もってて
マジで逃げ場なくなってきた
人間=毒物製造機のこんな恐ろしい世の中になるなんて
それがリアルで起きるなんて
本当に信じられないけど、現実だという…
なぜ気づかない…みんな狂ってるよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:11:08.18ID:dk7Gat/b
打たなくてもシェディングで死ぬからね
なんでノーマスク連中はそれを調べないのだと
危急存亡の人類存亡の秋ですよ、今は
なんでヘラヘラ笑ってられるんですかね、あれらは
私が怒りのレスをするといつも笑ってんです
ノーマスク猿や工作員の豚どもが
相手にレッテル貼って笑え!というマニュアルなんでしょうね
それしか出来ない劣等種
それがあれらの正体です(´・ω・`)
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 02:19:04.49ID:X2JR416y
>>171
不思議なのは、今回の人類削減計画を主導した側の人間たちが自爆しないのかということなんだよな。どうやってシェディングを防いでいるのか。女だって買いたいだろうしパーティーだってやりたいだろうしそこでどうやってシェディングを防ぎつつこれまで通りの放蕩をやれるのか不思議だよなぁ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 02:49:16.13ID:1q0faNxk
阻害するって言ったって
どうしたって毒を持って毒を制するくらいの感じになるし
油断できないし
確実に被害被ると思うけどね、原理的に
甘く考えていたんじゃないかという気もするんだよね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 05:33:01.14ID:s/iSv018
これ阻害薬って言われて飲むだけで
プラセボ効果あるだろうし
打ってピンピンしてるのもいるし

計画者の思惑どおりに進まないのが歴史ですし
個人的には誰も残さない計画だと思ってるよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 06:47:54.95ID:C4ycS44x
6回打ちの訪問者の長話…
頼むからシェディングと言うのがあると知ってくれと思うけどそれが調べられるぐらいならそもそも打ってないよなぁ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 07:07:38.24ID:Eb6WhZFF
>>169
うちはアパート2階だけど
排水口から枠臭あがってくるよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:24:40.25ID:mtj7PUpY
>>181
それはキツイですね(>_<)
古民家50万円で買った人の動画見て
ボロでも人が居ないとこ50万円ならお宝よなと
来年もっと安くなるかなぁ
考え中
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:49:07.71ID:31fIXVnV
匂いがするタイプとしないタイプがいるな
匂いがするのはそのままで頭が痛くなったり吐き気がしたり
匂いがしないタイプのは吸い込むと咳と痰がしばらく出る
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 13:07:49.49ID:/qPayvXw
久しぶりにスーパーでにおったわ  
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 17:50:08.98ID:PWOjxK3a
>>179
蚊取り線香が平気ならシェディングとか高濃度柔軟剤とか平気だと思うけどw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 19:15:54.89ID:GVzPTfjv
>>184
前者は有機溶媒、後者はスパタン
スパタンも匂いあるけど(パウダリーでお香のような匂い)
有機溶媒系の匂いよりわかりにくいかも
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 19:18:38.21ID:GVzPTfjv
蚊取り線香は、化学物質系殺虫剤が練り込んであるものと
天然のヨモギでできてるものがあるよね
天然ヨモギのなら、ヨモギのお香と同じで
効果あるんじゃないかと思う
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 09:57:02.85ID:vc9BMaOa
>>175
体内に入ったモノに対してはACE2受容体阻害薬とか薬物になってしまいそうだけど、シェディングに対してはクーロンの法則とか使ってそう
分からんけど
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 10:32:14.86ID:JaOPd81c
>>192
天然素材の蚊取り線香は1種類しか知らなかったけれども、
検索すると色々出てきたので 2種類を注文してみた

ついでに、蚊に刺された後イベルメクチンクリームを塗ると
痒みが治まり驚異的な速さで治った
使い始めたばっかりだが お勧めできるかもしれない
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 14:18:01.84ID:h6hmoUNz
>>194
やけどにも特効だよ
結構ひどめな奴でも30分もしたらやけどしたこと忘れるくらい
以前は何日もヒリヒリしてたのに(笑)
これ、やけどクリームにするだけでもバカ売れだろうね
仕様書には顔以外塗らないでくださいと書いてるけど(笑)
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:39:20.64ID:fE/5PCfV
>>115
予測変換があるのに シェ で済ませてるお前がひねくれてるんだぞw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 17:08:52.73ID:xio74uqZ
今日仕事一緒にした人、甘~い不快な臭いがプンプンした
体型は小太り、年齢は40代前半
15分間個室で待機する時間があったけどキツかったわ
防音の分厚いドアで窓もないからかなり密室
臭いキツイし自分の身体に染み付きそうな気がしたから、5分ごとにそっとドアを開けていたw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 18:21:36.56ID:Jr0dZr/T
>>196
シェディングで胸や足の甲にブツブツが出ているので
使ってみたいと思っているけど
日本じゃ買いにくいのが辛い
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 19:00:30.04ID:nSNnd7+n
>>192
喫煙者はワク臭薄くなっていく気がする。
顔色おかしいけど。赤黒くなってきた感じ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 19:02:25.62ID:nSNnd7+n
>>195
湿気でますます滞留するよね
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 22:33:02.32ID:xio74uqZ
>>206
それからクレベリンをぶら下げていた
本当は一分ごとに開けたかったけど、他にも人がいたから露骨には出来なかった
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 23:01:47.51ID:YCZPYaYQ
>>195
>>205
雨や曇りの日多いよな
5月に早々梅雨入りして長くねえか?
ずっと空がおかしいし臭い
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 23:05:22.44ID:YCZPYaYQ
>>195
雨くさいよね?
ところがさ、隣県の田舎の方言ったら臭くなかったのよ

都会の方が雨も大気も臭い
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 05:52:19.89ID:XmT32d2j
クレベリン・ペン型は2本差ししているが、それでも足りなさそうな時はクレベリン置き型を持参している。
現行の置き型容器は使わない時のシール性(密封性)が悪いので、中身を別の容器に入れ替える。
お勧めは種類の多い百均の調味料ボトルなんだが、お菓子の樹脂ボトルも使える。

例えば、フリスクの大型ボトル
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001003859842/
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 11:53:06.41ID:sY5kg9gM
>>208
天気はずっとおかしい。2年前から自覚してる、6月のどしゃ降り線状、去年は一定照射みたいな暑さ、今年は梅雨の季節感ない灰色の曇り空。

あの淀んだ重いグレー一面一色の感じは自然なものじゃない。6月5~6日だったかな。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 13:18:45.75ID:fdCU61x8
せっせとケム撒きまくってたのはハープの為なのかな~

この間の朝からカンカン照りはヤバかった
まるで飛行機に乗ってるかのような日差しの強さだった

雨が臭いのはひょっとしたら濃縮還元されてるのかもだな
あんだけ排水溝臭けりゃ海まで流れ出ちゃうだろし

因みにこの間重いもの持ってヘルニア再発したんだが、どうやら原因は一緒に作業した枠臭者っぽい

その後一人作業だと全く悪くなる事はなくなった

いやーやはりシェは恐ろしい
特濃者と長時間接する時は最大限の注意が必要だな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 16:21:59.45ID:fSH0rRNG
シェによる強烈な腹痛と嘔吐、吐き気がIVMやカロナールで治らないんですが
入院してたから解毒もできなかった場合
葛根湯、5ALA、亜鉛、VC、フルボ酸飲ませたんだけど駄目で
他になにかいいのありませんか
年寄りだから、重曹クエン酸水とか二酸化塩素をガンガン飲まないし
水素吸引で腹痛治るかな

一応アビガンジェネリックとヒドロクロロキンも注文しました

入院さえ危険という...
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 16:37:06.83ID:CRF8rz2D
>>217
吐き気があるなら吐かせきった方がいいと思うけど
シェの原因物質を吐き出してるのかもよ?
それを止めたら排泄できないよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 17:00:20.32ID:fSH0rRNG
>>219
食べられないから吐くものないので
病院でもカロナールしか処方してもらえなくて
お腹痛くない時間がないらしく
腹痛さえ治ればいいんですけど
座薬出してくれればいいのに
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 18:26:37.97ID:fSH0rRNG
いい人が騙されて家族のために枠打って
こういう糞が生き残るとかあってはならないんだよっ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 00:50:02.62ID:r7n6pIhD
ワク打ちのほとんどは超自己中の心の醜い人か人畜無害な人
後者はまあ助かってほしいかなあ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 01:03:27.32ID:fNcNJLiB
医療費ただの在日が疾患持ちって言って初っ端にワクチン打ってたわ
3回位でやめたみたいだけど
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 04:06:07.09ID:MCURp9bM
謎の気持ち悪さ頭痛のときは吐くのが一番ラクになるよね
合わない薬飲んだときに体が吐かせようとするときもあるし
あれこれ意味不明なもん飲ませるほうがあぶねーわ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 05:40:29.12ID:ec3kyFli
>>228
悪意の無い良い人も結構打ってるのは辛いね
ただどれだけ良い人であっても打つ様な思考回路の人を信用は出来んけど
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 07:32:04.45ID:yMJ8nwiv
カールスモーキー石井が喉の不調で
コンサート当日キャンセルしたけど
本人未接種で反マスクなMCしてたらしい
シェディングの可能性高そう

未接種油断組がやられ始めているかも
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 08:37:36.29ID:Dz3lt1An
>>217
スパイクタンパクはヘビ毒と似たタンパクだから北米の先住民の毒ヘビに咬まれたときの薬草エキナセアがいいとか話があった
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 08:37:47.37ID:rTlpYPTw
>>229
個室も空いてないよ
入院待機の人が空きベッドなくて
用意してるから待っててって待たされてた
多分、違う科の空きに入院したっぽい
ERも人がいっぱいでビックリした
年寄りが多い
救急車も頻繁に走ってるし
ちょっと、夏の外出は命取りかもしれない
昨年と猛毒性の次元が違うので
IVMのみでは対処できないかもと不安になってアビガンも買った
ヒドロキシクロロキンの方がIVMより効いたという人のブログみて
ヒドロキシクロロキンも買った
こちらはIVMより、より安全で安価なので
非常時に備えて緊急薬持ってた方が良いですよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 12:51:04.91ID:SokRFPY6
シェディングが消化器系に来たときはイベルメクチン+正露丸が早く効く
Twitterででも「シェディング 正露丸」を検索すれば多くの報告がある

正露丸に代えて柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)を飲むこともあるが、
正露丸が安いし何処のドラッグストアでも売っている
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 14:46:21.83ID:3xU0UiY0
今のシェが蔓延した空気の中マスクしてなかったら
そりゃ喉やられると思うわ
自分も外出中人がいるところでちょっとマスク外すと
すぐに肺と喉にチクチクきてコホコホするもの

反ワク=反マスクの雰囲気作りって罠でしょ、これ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 16:27:51.99ID:ACg61q9t
今近所の店で安い服売ってて触ってたら親指か痺れるような感覚があった
服専門店ではないがジジババがよく入るような店だよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 23:18:28.07ID:SVmwNgWo
全ては自己責任になります
ワクチンを希望書を書いて打ってもらうのも
本来医師の処方箋が必要なはずの劇薬を
個人輸入して飲むのも
全て自己責任
ワクチン接種者の羊どもを笑えますかね
自己責任で危険な事をしてる猿どもが(´・ω・`)
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 23:30:02.16ID:SVmwNgWo
その劇薬を飲んでいるから
ノーマスクでいいと、そういう論理ですよね
では、その劇薬がヤコブ病や癌を引き起こす要因であった場合
どうするのですか?
誰の責任になりますか?
それが本当に魔法の薬、奇跡の薬であることを
調べましたか?
調べているならば
ノーマスクはありえない
そんな劇薬を飲むこともあり得ない
劇薬ありきのノーマスクですよね?
その劇薬が障害を起こすのならば
それを信じた奴らは
全員、猿ですよね?
本当に調べてるのですか?
自分の頭で考えた事ありますか?
誰か教祖と祀り上げ信じているカルト信者なのではないですか?
ノーマスク劇薬服用猿どもは(´・ω・`)
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 23:46:08.31ID:SVmwNgWo
その劇薬を推進してきた長尾医師は
TVで
麻疹ワクチンを推奨してましたよ?
このコロナで真っ当な知能を持つ人たちは学習しましたよ?
ワクチンを推奨する医師の言う事をまだ信じますか?
信じたいなら信じればいい
私は自分で調べて、自分の頭で考えて、自己責任において選択せよ、と
そう教えておきます
誰かを教祖として崇拝して信じたいなら信じろ
その責は自分が負う
カルト教祖を信じて人殺しをした罪を
言い逃れることなど出来ないからだ
無知は罪なりだ(´・ω・`)
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 00:46:15.03ID:EUCoM7qA
イベルが劇薬カテにされているということ以外に
イベルをそこまで危険視する根拠あるの?
IQも未だそこまで説得力ある根拠を提示できてないんだよな

今のシェディング被害の状況だと
イベルを飲まないで我慢することのリスクも考えないといけない
体にスパタンが堆積することによる体へのダメージは絶大で
それを一番効果的に排除できるのは確かだから
飲む飲まない、リスクはどっちにもある状況なんだよ

自分は外出時に最低限体を守るための容量を飲んでいる
本当はもう少し容量を増やした方が体も楽だろうし
ダメージも蓄積しないかもしれないと思うが
そこは抑えている
でも今だ決定的な判断の決め手はなく迷っているよ

あ、もちろんマスクはしっかりしてるし
完全防備した上でのことだよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 01:13:54.14ID:ilKYHYPt
市川團十郎、身に覚えのない痣が出来ていたことを告白「ただ痛い」

続けて「気付かぬうちに身体に二箇所アザが」と身に覚えのない痣が出来ていたことを告白。
「どこでぶつけたのか、、全くわかりません」と述べつつ「ただ痛い、そういうものです」と痛みがあることを明かし、ブログを締めくくった。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 02:22:45.51ID:zcpMqCfv
イベル飲むようになる前は
出かける度に身に覚えのない痣たくさんできてたな
痛みはなく小さなものだけど、血管に沿ってポツポツと
それと、身動きとれないほど体が重くなった
節々の関節にしこりができた
そういうのが続くと命の危険を感じるんだよね
飲んでいればそういう症状は出なくなる
事実としてそうなので
潜在的なリスク回避より差し迫るリスク回避を選んでしまうよね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 02:45:33.88ID:FyNAZWHC
>>247
長期的な服用が安全であるというエビデンスがないと言ってる人いるよ
https://note.com/okinaki33/n/n3c4e26920b64
プリオン病をはじめとする神経疾患を誘発する可能性が指摘されている、とも言ってる

あと、症状が出なくなった=健康になった ではないだろう
ワクチン接種者だって、免疫低下のおかげでコロナの症状が出ないまま死ねるんだから
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 04:00:18.40ID:6dsiWq/g
>>250
安全であるというエビデンスがないことは重々承知だよ
それでも今の状況だとリスクを犯しても
迷いながらも自分は飲むことを選択してる

コロナワクチンがその機序を知れば危険性が明らかだったのと
同じレベルでそのリスクが明らかなものであれば
飲むことを選択することはないだろうけど
そこまで明らかなリスクの根拠も足りてないと今の段階では思う
言われている危険性を否定する根拠もないわけではない

症状が出ないことで健康になったとも思わないけど
スパタンたまると血管やリンパにすぐ症状が出てヤバヤバになるのを
とりあえず解消することはできるのと
体感的にプラスの効果がとても大きい
よく言われているように視力が上がったりなど副産物的な効果も
それが麻薬的なまやかしではないという体感
薬嫌いで化学物質過敏症で体に合わないものが多い自分にとって
この薬物が体に害を及ぼしていないという体感
今はそういったものに頼って判断するしかない状況

今の街の状況では、飲まなければ家に完全に引き篭もるか
生命の差し迫った危険に直面するかという二択に近い
家に引き篭もることは自分にとっては死んだも同然だから
飲む選択になる
一種のかけのようなものだけど
まだやりたいことを諦めるのに十分な根拠が足りない
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 05:18:58.75ID:1umc9A/Q
東洋に賢者が現れる。
この人物の偉大な教えは海を越え、国境を越えて世界に広がる。
しかし、人々は真実の教えを虚偽と決めてしまい長い間信じることはない。

さて
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 06:26:48.12ID:FyNAZWHC
>>251
そこまで自分の中で決まってるなら、むしろエビデンス要らん気もするが
一応読んでないっぽいから、プリオン病を誘発する機序を説明してるところを貼っておくよ(他の人の参考にもなるだろうし)

https://note.com/mbi/n/nac58db357818
>イベルメクチンはマクロライドという構造をもつ抗生物質です。フィラリア、シラミ、回虫などの寄生虫の神経に麻痺を起こして死滅させます。寄生虫の除去に40年以上使われてきたイベルメクチンは数年の経験値しかない遺伝子ワクチンに比較すれば安全性は高いと思われます。

>ところが、イベルメクチンがプリオン病をはじめとする神経疾患を誘発する可能性が2016年に指摘されています。神経はヒトでも虫でも存在しますから多かれ少なかれイベルメクチンの神経毒はヒトでも現れることもありえます。

>イベルメクチンはGABA受容体を刺激し、神経の過分極を引き起こし、微量でも長期間投与すると、脳幹や小脳に空胞やプラーク形成という形で神経変性を引き起こし、視神経や坐骨神経にも障害を与えます。

>リンパ液中のプリオンは正常な末梢神経系には移動しませんが、神経細胞がイベルメクチンによって損傷を受けた場合にはそれが可能になるそうです。イベルメクチンは異常プリオンタンパクの重合反応を促進する可能性も指摘されています。


ただまあ、>>251の場合は長期のあやふやなリスクより短期の効果を取るって決めてるみたいだから無駄な情報かもだけど
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 06:32:58.66ID:DlIW//5y
こちらのスレには基本的に関与しない自分ですが、
そのデマを流しているおおきな木ホームクリニックの院長は見過ごせないのでお邪魔します

そのリンク先の医者のブログですが、
参照しているサイト自体がフェイクサイトであり、
そこから参照している記述もフェイクですので騙されない様にして下さい
簡単に真偽を検証できる事なのに、
医者と言う影響力のある者がそれもせずにデマを垂れ流すのは言語道断!

詳しいことは以下のリンク先に書いてあるので読んで下さい

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1681878814/0743
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 06:42:15.42ID:DlIW//5y
なお、こちらには基本的に関与しないのと
こちらで書く事を嫌う方が居るので、
>>254に関して何か直接言いたい事がある方はリンク先のスレの方でお願いします
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 07:55:05.93ID:FEofKbzo
そこまでイベルメクチンに全幅の信頼はおけない人もいるので
信者さんはそれ専用スレでお願いしたい
他のも試してみたいのにメクチンしかないような方向は避けたい
効かない場合どうすればいいのか、二次三次策がない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 08:13:44.90ID:HqZ8Qskt
>>148
そう、ニンニク臭あるよね。
6回目始まった最初の頃そうとは思わず「こいつさっきニンニク食ったか」なんて思ってたら、あっという間に皮膚があちこちかゆくなって、猛烈な眠気と倦怠感に襲われたわ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 08:51:03.96ID:FEofKbzo
>>258
症状は改善しますよ
ただ、予防で通常の用量以上のものを毎日飲んで大丈夫なのか
まだわからない状態なのに信者になれない
ヒドロキシクロロキンはマラリアの薬なので
遺伝子組み換え蚊が日本でも放たれた場合少しは効果あるかもしれない
まあ、万が一に備えるにこしたことはないです
9月から新たな枠で年末は医療崩壊しそうだし
医薬品の備蓄は水とトイレットペーパーぐらい大事
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 17:14:41.12ID:e3e6YEPr
世界中で奇妙な伝染病が蔓延する。
誰もその治療法がわからない。
知識のあるという者たちが
「私には高い知識があるのでこの治療法は分かっている」と言い張るが、
実は誰も何もわからない。
人々はいくら考えても正しい治療法を見つけることはできない。
だが、治療の鍵となるものは人間自身の中や周辺にあるのである。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 19:00:36.25ID:epIoW9y3
@7882wi_wi_wi
イベルメクチンとフェンベンダゾール(もう一つの抗寄生虫薬)の相乗効果によって、
癌予防と治療に高い効果があることが判明
ttps://twitter.com/7882wi_wi_wi/status/1676101507878641664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 21:35:45.97ID:958F/ge6
劇薬というのは、そもそも
医師からの処方箋がないと出されない
それほど危険な作用を持つ危険物です
素人が扱える薬物ではありません
だから、劇薬指定されている訳です
それを個人輸入して飲む行為は
自殺行為と変わりません
ネットで見聞きする用法は
明らかにオーバードーズなんですが
何故それを調べる知能を持たないのだ
猿どもらは( ´・ω・`)
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 21:43:51.97ID:tJQhJ9kz
>>264
そこは字面だけで判断するのは短絡的だと思うよ
他の情報も考え合わせて判断すべきだと思う
劇薬指定されていることにそこまで根拠がないことを
この薬に詳しい人たちが説明していて
その内容がそこまでおかしいものではなかった
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 21:51:26.39ID:958F/ge6
イベルメを飲む今までの標準使用量は
年間いくらか、知っているのか雷電
24mgだよ
どんだけ飲むつもりだ?
サプリじゃねえんだよ
劇薬だって事実を教えてやってんだよ
猿どもに
嘘だと言いたいなら
これまでの世界での服用実績言ってみろよ
低能な
豚工作員どもよ( ´・ω・`)
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 21:59:43.24ID:958F/ge6
今まで毎日飲んでたのか?
いいえ、年に1.2回24mgが標準使用量でした
それがイベルメの適正使用量です
サプリのように飲めと言ってる奴等は
おまえら猿を殺したい奴等です
私は事実を申し上げているだけです
( ´・ω・`)
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 22:14:20.95ID:958F/ge6
それらがマスクを外せ❗と言っています
嘘をついている奴等が
羊どもがマスクを外してます
その結果どうなりましたか?
今まで聞いたこともないような
感染症の大流行です( ´・ω・`)
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 22:24:54.10ID:958F/ge6
私は既存の事実を言ってるだけです
彼等と戦ってはいないです
私は客観的事実を申し上げているだけです( ´・ω・`)
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 22:45:45.40ID:958F/ge6
私の親も兄弟も親族も親しい人たちも
全員打ちました
私の行動原理が解りますか?
弔い合戦です
あろうことか私を工作員だと言い張る
豚どもがいます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況