X



【KF94】【KN95】不織布マスク総合Part6【FFP2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:37:06.00ID:h2QHOfU5
>>670
電車で一発くしゃみをしたら
マスクをしてても車体中にウィルスが飛ぶ
ミクロの世界てのはそういう世界なんだよ
マスク馬鹿は何も意味のあることをしてないし
それで何も問題なんか起きてない
馬鹿は引っ込んでろ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:27:29.31ID:h2QHOfU5
>>676
それでマスクはメリットを実績で示したのか?
何度も同じことを言わせるな基地外
結果と理屈が合わないなら理屈の方に欠陥があるんだよ
それだけは間違いの無いことだ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:28:45.18ID:h2QHOfU5
糞ワク打つまで何も問題なんか起こってない
それで話は終わりだ
無駄話が好きな奴は引っ込んでろ
ネットにこれ以上ゴミを吐くなカスども
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:31:39.46ID:8vbakk6X
じゃあ>>664の「飛沫じゃない」ってどういう意味なん?
「(感染の要因は)飛沫じゃない」って意味だと受け取ってたけど何が飛沫じゃないの?
なんでくしゃみでウイルスが車体中に飛ぶの?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 22:07:21.11ID:eFK9Oqdv
>>675
何も問題も起きてない理由はマスク使用者が多かったからじゃないのか
マスクから漏れたウイルス微量のエアロゾルよりウイルスが大量に含まれる飛沫の拡散をマスクで抑えられたからと

あるいはエアロゾル感染起きまくっているが、電車が原因と立証できないし国は絶対認めないから
感染源不明で問題になってないだけとも考えられるが
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 22:47:13.62ID:h2QHOfU5
>>681
飛沫とエアロゾルをごっちゃにしてるのはわざとか?
もう黙れカス
メカニズムの話はもう無駄だと何度言ったら分かるんだ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 22:48:59.64ID:h2QHOfU5
>>682
ワクチンもアホな自粛要請もマスクも全部無視してれば
何も健康の問題なんか起きてない
マッチポンプに引っかかったアホ以外には何も問題は起きてないし
何の特別な対策も要らない
話はそれで終わりだ宗教基地外
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 01:20:23.37ID:FIg8n3hf
ウイルス防げないガバガバの目&常人に可能な運用ではスキマだらけのガバガバやのにそのマスクで酸欠にはなるわ
ワクチンは超危険なのにウイルスはただの風邪だわ
空気感染に全く飛沫が絡んでないと思ってたり色々破綻しすぎやろ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 05:14:31.88ID:GKOaGWF8
>>683
え、これだけ言ってて空気感染が理解できてなかったの?
本当の空気感染とは水分が蒸発した状態の飛沫核感染でコロナではほぼ無関係
エアロゾルは水分を含むマイクロ飛沫
これは広義の飛沫感染って前にも書いたやろ

で、エアロゾルはエアロゾル対策すればいいのであって、一般的なマスクが担うのは主にエアロゾルではない普通の飛沫感染対策
エアロゾル感染にマスクは意味ないからといって普通の飛沫感染に対してノーガードなのはバカやろ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 07:07:09.68ID:ZuI4mn/R
マスクしたくない、させたくない一心で正論を捻じ曲げるからいろいろ論理破綻してるんだろ
それを語尾に馬鹿やカスなど他人を罵る言葉を使って押し通そうとするのがだぶりゅうの特徴
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 08:55:11.48ID:LO6GJqZ8
>>688
>ウイルス防げないガバガバの目&常人に可能な運用ではスキマだらけのガバガバやのにそのマスクで酸欠にはなるわ
マスクして息苦しい時点で影響を理解しろよ基地外
訓練してない奴がいきなりマスクでジョギングとか危険なのは何故なのか分からないのかね

>ワクチンは超危険なのにウイルスはただの風邪だわ
ワクチンの中身とウィルスは普通に別物なんだが
基地外かな?

>空気感染に全く飛沫が絡んでないと思ってたり
いい加減どういう意味でお互いに飛沫という単語を使ってるつもりなのか
単語の意味をググって考え直せ言語障害
そもそも結果論で考えればこれ以上メカニズム論じても無駄だと何度言ったら分かるのか
もうそんなもんはガバガバの理解でもいいんだよ
意味ないことははっきりしてるんだからな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 08:59:19.87ID:LO6GJqZ8
>>689
>本当の空気感染とは水分が蒸発した状態の飛沫核感染でコロナではほぼ無関係

単に肝心なことを知らない馬鹿かよ
消えろやカス
コロナは空気感染
お前らこそ知識のアップデート(笑)しろよ
海外と日本の見解が違いすぎることについて
感染研は公開質問状出されてしぶしぶ認めたが
小さくニュースになっただけ
本当はマスクさせてきた理屈を支える土台がひっくり返って
大ニュースにならないといけないのに安定のマスゴミ
いつものマスゴミなので驚くところじゃない
お前みたいなアホが目立つニュースしか気にしてないだけ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 09:00:14.33ID:LO6GJqZ8
>>689
マスクゴリ押しキャンペーンのおかしさに最近から気づいて無いので
決定的なニュースも見逃す
見たいものしか見えてないのはお前ら酸欠の方なんだよ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 09:01:32.90ID:LO6GJqZ8
>>690
だぶりゅうてなんやねん
由来のさっぱりわからんあだ名を勝手につけられても
変な奴だなって思うだけだアホ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 09:02:36.09ID:LO6GJqZ8
>>690
正論捻じ曲げまくってるのは酸欠マスク基地外の方だろ
このスレだけでもどんだけ当たり前の理屈を捻じ曲げてんだろ
勢いでゴリ押ししてるのもお前らだよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 09:07:37.57ID:LO6GJqZ8
>>689
>本当の空気感染とは水分が蒸発した状態の飛沫核感染でコロナではほぼ無関係
>エアロゾルは水分を含むマイクロ飛沫
>これは広義の飛沫感染って前にも書いたやろ
普通の文脈では飛沫とエアロゾルは使い分けてるのを理解してんじゃねえか
なんで文脈分からない糞アスペみたいな言動して引っ掻き回してんだよ
クズが

>で、エアロゾルはエアロゾル対策すればいいのであって、一般的なマスクが担うのは主にエアロゾルではない普通の飛沫感染対策
>エアロゾル感染にマスクは意味ないからといって普通の飛沫感染に対してノーガードなのはバカやろ
コロナは空気感染がメインだともう認められてることを知らないただの馬鹿だったわけだ
話にもならん
そもそも結果としてマスクが効果なんか発揮してないよね?っていうデータから理屈を始めて
飛沫の影響なんかどうでもいいレベルなんじゃね?
ってなるんだから
酸欠マスク脳は物事考える順番が滅茶苦茶なんだよ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 09:10:20.70ID:LO6GJqZ8
そもそも病人の唾液を大量に飲ませても
健康な人間を病気には出来ないことが過去の実験で証明されている
マスクなんか完全に無意味
結果から真摯に考えないから
いつまでたっても病気を本当に防ぐにはどうするべきなのか分からない
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 09:36:58.29ID:GKOaGWF8
いつコロナが麻疹のように空気感染するものと認めたんだ
後に認められたのはエアロゾル感染だろ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 10:00:14.64ID:LO6GJqZ8
>>698
いい加減マスクなんか無意味な相手だという現実を素直に認めて
今までマスクに耐えた苦痛が全て無意味だった事実と向き合って自我崩壊しとけ鬱陶しい
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 10:07:28.49ID:LO6GJqZ8
>>698
また微妙なレベルでこだわってんだな
そもそもマスク意味ないレベルじゃね?ってのがあるから疑惑かけられるんだろう
いつまでも要点からズラす奴
結果を見ろ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 10:53:09.18ID:LO6GJqZ8
>>704
このスレ自体が読むだけ損なんだよカス
お前らがネットに有害なゴミばかり吐くから
俺が悪影響を緩和するために突っ込みを入れているんだ
お前らの罪を軽減してやってるのだからありがたく思え糞虫どもめ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 12:32:01.60ID:Q+Ve+WiZ
つーか風邪だから気にならんやつがなんでここで毎日発狂しとんのや?
しょっちゅう感染してちょいちょい具合悪くても気にせんのやろ?好きにしたらええやん
息苦しいマスクなんかしてないんでこっちのことは気にしてくれなくてええよ(^^お大事にー
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 12:36:29.27ID:LO6GJqZ8
>>706
本当に酸欠は日本語読めなくて会話にならんな
マスク社会の再来を招きかねないアホの存在を問題にしてるんだよ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 14:02:44.86ID:ZuI4mn/R
少し前の社内クラスターみるとあからさまにノーマスクだった連中だけが感染してたもんな
ウレタンマスクの人ですら感染を免れていた。感染者がいる所でマスク外す気にはなれんな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 14:05:42.97ID:LO6GJqZ8
>>709
呼吸をするように嘘を吐く奴の文体が滲み出てんだよカス
そもそもアホ検査するから認定食らうんだろう
ただの風邪に重大な病気のレッテル貼ってるだけ
そのクラスターの連中とやらは本当に重大な健康上の問題を生じていたのか?
胡散臭いわ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 14:27:35.79ID:ZuI4mn/R
重大な健康被害があったようには見えないが、最初2人?が休み、土日はさんで1週間後に出て来て
出始めたら止まらない咳を連発し、次々ノーマスクだった人に広がって一応収まった。
まだ味覚障害だと落胆してる奴なら知ってる
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 14:33:21.49ID:ZuI4mn/R
ゴホッ、ゴホッという風邪の咳ではなく
ゲホン、グォホンと絞り出すような低い音の咳を聞くと身構えるようになったわ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 14:40:17.04ID:pWoKmvlx
>>706
>マスク社会の再来を招きかねないアホの存在を問題にしてるんだよ


結局こいつ自身がわがままでマスク嫌いで幼児の如くギャーギャー泣きながら幼稚な罵詈雑言と屁理屈を喚き散らしてスレ住人に八つ当たり。

マスク嫌いなだけの身体のでかい馬鹿でわがままな老けた幼児を相手にしても時間の無駄だから、専ブラ導入してる人はIDをNGにしましょう。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 19:47:23.08ID:TQS/fezR
一般的なマスクを例に挙げて意味がないだの言ったところでこのスレの人たちは薄々気づいているだろう
だから9013とかN95・DS2のような結核にも使えるマスクが議論されるわけで
マスクというより、こういうのはレスピレーター(呼吸器保護具)と言うんだ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 17:06:25.09ID:TQh1wbCK
9013はそこに列挙するレベルではないと思うけどなあ
見た目が地味な割にkn95よりは上という絶妙なバランス
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 20:48:48.39ID:qeFSWxtc
一応そういう事になってるね
ただし中国や韓国の製造会社が材料をケチらず手を抜かずきちんと作ってたらの話だけど
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 23:30:49.17ID:Pbtj42w0
マスコミが取り上げないだけで、マスクは効果がないかかえって有害という論文/研究のほうが圧倒的に多いのです
マスクの無効性と有害性に関する 170以上の比較研究と関連文献
More than 170 Comparative Studies and Articles on Mask Ineffectiveness and Harms
https://brownstone.org/articles/studies-and-articles-on-mask-ineffectiveness-and-harms/
brownstone.org 2021/12/20

マスクを着用すると感染リスクが増えるという話その1:2021年3月19日 13:28
https://note.com/you3_jp/n/n58bc5238e267

マスクを着用すると感染リスクが増えるという話その2:2021年3月23日 21:54
https://note.com/you3_jp/n/n9b5c41cd4c30

マスクを着用すると感染リスクが増えるという話その3:2021年3月27日 22:53
https://note.com/you3_jp/n/n74c801b124c9

マスクを着用すると感染リスクが増えるという話その4:2021年4月1日 13:09
https://note.com/you3_jp/n/n037182442f31
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 00:18:14.04ID:C9pqAe7B
発熱外来や結核病棟でN95等国家規格のレスピレータが使われていることを考えれば、市販の不織布マスクでは不十分ということだろうし、そんなことはこのスレの住人的には釈迦に説法では?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 04:13:49.83ID:jYsNHJY3
感染者(かも知れない人)と対面で向き合って会話しなければならないとき
ノーマスク、ノーフェイスガードじゃ自分から感染しにいくようなもの
医者でも一般人でも、完全防御とまではいかなくても最低限マスクはしときたいな
できれば高機能マスクとメガネかフェイスガードを
今の所、不完全ではあっても目の前に感染者がいた場合の唯一の自衛手段だし
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 14:10:05.09ID:FBqiDrYH
JISだと実測値載せてる商品あるから
フィルター性能で選んでフィットは自分で調整できるなら
本当に正規品なのかとかの不安の残るKNKFよりそっちのがいいかな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 22:43:47.60ID:kAb9RBKJ
最近、3Mの9013を指示通りの着用で、フック掛けて使ってる。
都内は、感染爆発してるからさ。
一度し始めると気にならないね。他人の目も。つけ心地もガッチリ密着してる。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 23:58:09.81ID:TM+qdbwi
ぶっちゃけ正規品でも怪しい…
韓国KF94は正規品でも韓国食品医薬品安全処のメーカー抜き打ち検査で捕集効率が基準に達してなかったら回収令が出るから
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 01:10:56.87ID:VRmaMjaH
Kf94マスクは製造会社によって公式ページがあるのにも関わらず、包装パッケージに公式ページのアドレスを載せてなかったり
逆に公式ページのアドレスが載ってるけど、公式ページそのものがなかったりするんだよね
韓国人って本当にいい加減な民族だよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 01:25:20.76ID:AS+4OkHu
きちんとしてるメーカーもあるしそれらのお陰で最初の数年乗り切れたんで昔と違って一概にどこの国はとは最近は思わんな
大体自国が衰退しすぎてて何にしたって対応遅くて頼りないのがあかんわ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 07:56:13.82ID:wXdOERRP
ですよね、天下の3Mですもの。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:57:47.54ID:6F3WvySl
結局さ、純日本製の三次元マスク高密着ナノがベストなワケよ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 22:09:31.90ID:LBIrYeJC
>>738
その通り、日本製が一番で安心安全だよね
中国韓国のマスクなんかありえない
たまにベトナムやフィリピンで作られたマスクも紛れてるけど、それらの国のもありえない
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 22:19:33.69ID:LBIrYeJC
差別するつもりはないけど、日本以外のアジア製造のマスクって何か変なもんが混入してそうだしねぇ…
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 23:15:51.72ID:uq5kIx3A
日本の企業倫理も地に落ちて久しい
良心的な企業もあればビッグモーターのように倫理感の欠如した拝金主義の企業も存在するのは
日本も、韓国も、中国も、どの国も変わらないと思う。
政府も信用できないし、日本製だからと生産国でマスクを選ぶ気にはなれないわ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 23:52:59.39ID:P3T2BfIt
日本に拘るなら日本製のマスクの最新ニュースにちゃんと目を通せ
そして買って差し上げろ


ブルボン、日本製の素材を使用したマスクに 柔らかな色合いの“ライトピンク”が登場  ブルボンオンラインショップで8月29日(火)に販売開始!
https://www.atpress.ne.jp/news/364911

エリエールのダイヤモンド型マスクから、肌にやさしくなじむ新色が登場!「ハイパーブロックマスク かお・スマ」6枚入 全4色を発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000558.000001310.html
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 08:23:24.79ID:KOAuJ9ZU
>>741
同意
超大手メーカーは別として、コロナ禍で製造始めた良く分からないメーカーの日本製は
質悪いものとか手作業でちまちま作ってたりしてるから日本製が一番とは思わない
コロナ禍前からのマスクメーカーでコロナ禍前から中国での立派な工場でほぼオートメーション化された機械で作られたマスクの方がよほど信用できる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 11:27:31.02ID:FjOh1ZJ5
普段使いはコリアンタイプの三次元でいいことにした
これでもプリマスよりはかなりマシっぽいし
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 14:50:44.09ID:fTw7PjC8
ダイヤモンド型は自分の顔の大きさや凹凸に隙間なくピッタリ合うマスクを見つけれたらめちゃ心強い
ただし隙間なくピッタリ合うマスクを探して見付けるのがちょっと大変
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 20:19:00.91ID:fsdo6fzm
フィッティのノーズパッド付けて、耳紐をひっぱり上げてジョイントで後頭部接続したら
だいぶ隙間を減らせる。2019年、防塵マスクの販売規制がかかったとき仕方なくやってた
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 13:24:42.76ID:lARleajY
ほんと顔の形で合う合わないは千差万別よな
プリマスも以前のとは違って層の厚いしっかりしたのあるから合えばそれでも十分っしょ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 15:36:26.39ID:zjTFNFjI
プリーツ型の場合もしも自分の顔に合わなかったら、上から布マスクやウレタンマスクを被せたり、サージカルテープを貼って隙間を潰したり工夫次第で何とかなるよ
だけどダイヤモンド型だとなかなかそうはいかない
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 19:01:25.34ID:c3XbUsdm
私は顔長いからプリーツマスクとかは致命的なほどサイドがたわんで浮くんだよね
たぶんテープで押さえようとしてもすぐ剥がれると思う
その点ダイヤモンド型はたわまない
紐が長すぎて全体的に緩いとかノーズワイヤーがしっかり折れてくれなくて隙間ができるとかみたいな問題でダメなものはあるけど
ダイヤモンド型の形状の問題で合わなかったことは特にないなあ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 11:10:42.14ID:8Qi8UgpW
プリーツは内側のいちあんした折山を
両端をホッチキス止めするとたわみませんよ
フィットするし適当な空間が出来て息しやすい
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 19:36:07.56ID:gdQft4gQ
複数の会社のダイヤモンド型マスク装着を試してみて、全てにズレや隙間が生じたらダイヤモンド型マスクそのものが合わないのかも
そういう人は従来のプリーツ型が合ってるかもしれないね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 23:13:15.43ID:Aj/OIIrE
>>764
ほう で、俺含めここの住人が引っ越したら、お前一人でこのスレで何すんの?
一人ぼっちでマスクに対する怨みと文句を延々言い続けてる訳か?w
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 23:19:30.94ID:bFTgOzf7
>>765
お前らが消えた後は別に何もするわけないだろ
酸欠だからやっぱり人の話が理解出来てない
俺はお前らみたいな子供の教育に悪いゴミにネットから消えろと言ってるだけ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 23:21:00.09ID:bFTgOzf7
いちいち人の話を曲解したりアホな寝言言ったら
やっぱり酸欠だと言われるだけなのに学習しない酸欠だな
やはり酸欠
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 08:39:32.48ID:OxDv+Jw8
ごちゃんなんて、こどもなんて見てないから。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 10:55:31.33ID:WgIQyGKk
反マスクさんたちは労働中でも終始マスク着用を欠かさないマスク教の工場で加工された食品を口にし、マスク教の工場で作られた製品に囲まれて暮らさないといけないんですね可哀想w
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 12:24:20.74ID:ISW2BfVu
暗い話ですが、相談です。
実母が不織布マスク、私のを奪う。勝手に。本人分があるのにも関わらず、です。何度も注意もしたし、実母本人の体力がなく、不織布マスクがないと言えば私たち家族は買いに行ったのにもかかわらず、本人曰く「刻印がなきゃいや」なのだそうです。。。思わず家族全員で閉口しました。因みに母はあまりにもトップバリュのマスクを買わず、買え買えとイオン株式会社から言われて「買うわよ」と言っておきながら使わない。父が持ってきたようですが、あまりにも使っていないらしく、1枚位しか使っていません。。。こんなわがまますぎる母をどうすればいいですかね?できる限り最大限の努力はしました。。。どうか良いアドバイスをお願いいたします。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 12:30:20.40ID:1Gr5lrSu
>>769
マスクで働くしか無い人は大変だね
感謝してるよ
プライベートでもアホマスクしてるアホとごっちゃにするなよアホ酸欠
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 18:31:17.31ID:WgIQyGKk
>>771
科学的には何も変わらないのになぜプライベートと仕事を分ける必要が?
ついでに言えば感染予防のためや花粉症のために仕事中にマスクするのと仕事でマスクが必要な人がマスクするのとでも科学的には何も変わらないけど?
もっというとマスクをしても酸欠になりません
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 19:21:09.81ID:cZWwMoO3
ここであなたの母の事にアドバイスできる事は無いと思うよ

ひとつアドバイスするとしたらわかりやすく整理して書き込みましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況