X



【シェディング★16、DSの計画等も考察する】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 13:33:34.99ID:lWDflAne
スレ1を立てた者が、
このスレは自分が立てたものだと時々主張して来て
テンプレが長すぎるだのナンだのと正直うざいので、
このスレからタイトルを一部変更して運行します

16スレからは、
シェディング対策だけだとDSの計画から完全に逃れる事が出来なく生き残れないので、
それに対しても考察していきます

実証された論文、証明出来ると言えるデータや情報を基に運行していきますのでよろしくお願いします

スレ1主の主張が好きな方、妄想・データ実証できていない解毒方法、
民間療法、スピリチュアル、オカルトの話題は以下のスレでお願いします
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1679711119/

ワクチンを打った人から今まで地球上に存在しなかった変な臭いがし、
免疫力のある方に様々な症状が出ています
解毒は、イベルメクチン、アビガン、NAC(グルタチオンの前駆体)などが主となりますが、
危険すぎるので基本的にはこのワク臭から距離をとって回避するのが一番です


・薬剤などの実証された分析データ、統計など実証に値するデータ等の否定をし、
 スレを停滞させる行為を禁止する

・有害なマスクをさも安全のように推し進める行為を禁止する

・捏造して相手を貶めようとする行為を禁止する

・ストローマン論法を禁止する
 相手が主張していない事を自分の都合の良いように表現しなおして
 さも相手が言ったかのように取り上げてそれに釘を刺す論法

・個人の宗教観を流布するような投稿を禁止する

・IQ200の(´・ω・`)の投稿を禁止する

・また、ワク臭は洗剤・柔軟剤などとは違う物ですので、
 そちらについて語りたい方は該当するスレでお願いします
・個人が特定出来る情報を書くことは禁止

・一定文字数で改行、レスをする時はアンカーを付けるのがマナーです

このスレに有益な情報がありましたらタイトルとURLをお願いします

Google、DuckDuckGoの検索エンジンは情報統制されている為、
製薬会社にとって都合の悪いサイトなどは表示されません。
https://ameblo.jp/sirayuki1227/entry-12705784104.html
https://www.epochtimes.jp/2019/08/46330.html
https://www.mashupreporter.com/conservatives-complain-duckduckgo/

検索エンジンはGoogle、DuckDuckGoではなく
検閲の無いstartpage、MetaGerを使いましょう。
https://www.startpage.com/
https://metager.org/
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 18:07:56.94ID:t/57bT0S
>>383
なんで暴露量が減ってるんだ?w
逆転写(笑)して生産し続ける(笑)んじゃなかったのかw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 22:54:41.66ID:8jkZ4DbI
>>385
すべてのm-RNAが逆転写されるわけじゃないよね
一部だよ、一部を除いては壊れたり排出されるよ
だから通常は2週間後をピークにスパ蛋排出量は減っていくよ
ブーストするとまたそれに上増しされて2週間後をピークにスパ蛋大量に噴出するよ
で、また一部は逆転写されてスパ蛋を作り続ける
ブーストする度にスパ蛋永久製造細胞が増えていく
それで逆転写された細胞は複製されるようになって消えないんじゃないかな?

量は個人差がすごくあるけど、最後の接種からかなりの時間経ってても多くの人がスパ蛋出してるから
多くの人に逆転写(あるいはDNAプラスミドから直接転写)が起こってると思われる
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 14:13:34.51ID:btKOnzw8
雨天の天気痛やアレルギー発作増えてんのは
ばらまきすぎなんじゃないでしょうかね
昨日もケンケンとまらんかったとですよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 14:52:59.92ID:6yfisfMZ
化学物質過敏症で
シェディングは匂いもきつく感じるし症状ひどく出るけど
ケムはまだ認識したことがない
部屋の窓をずっと開けて換気していても平気だ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 17:13:18.34ID:m7UjVeXS
>>389
窓開けっ放しで仕事してるけど、
ヘリや飛行機の音がすると空気質汚染度計測器の数値が上がる
ド田舎の自社ビルの4階にいる+道路から離れてるから
空からの影響の可能性が高い
実際なにか臭ったりする時もある

1階の社食調理場の匂いは全然測定器に反応しないのにねw
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 17:26:02.93ID:JYT8Fm5b
飛行機からどれくらいの距離までケムって感じられるんだろう?
東京都市部だけど、あまり近くには飛んでないから
わからないのかな?
ケムって遠いと見えない?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 18:25:27.84ID:Xtp6u9QA
ケムトレイルが風に流されずに長時間上空に留まっているのに飛行機の音がしたとたん地上の室内の空気測定値が変わるっておかしくないですか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 18:55:42.65ID:KpJWTV5V
>>389
>シェディングは匂いもきつく感じるし症状ひどく出るけど

その匂いの発生源がどこで、それがシェディングによるものであると
どうやって確認できたのですか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 19:38:56.59ID:vOGMlrQl
自分が感じないものは存在すらしないと考えているのだろう
だからワク臭の話するとコロナ後遺症だとか幻臭だとか的外れな事を言ってくる
だが、可視光領域を外れた光を見ることが出来る人がいるようにワク臭を嗅ぎ取ることができる人は存在するしワク臭の原因物質も存在しているのだ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 20:09:07.18ID:0YnRfDLd
宮崎と大分のインフルは海外で流行った季節外れのやつだと言われてるが免疫力が落ちただけでは説明がつかない

5爺かケムかコロか昆虫か何かが作用してるんじゃないかと疑っている

ケムはしかし見たからといってすぐに影響がでるもんでもないと思う
ケムラッシュ見たが暫くして体調不良を起こした
ひょっとしたら潜伏期間があるのかもしれない

いやしかし頭が痛い
インフルなんかが流行ると頭が痛くなりやすくなる
これ一体何なんだろな~
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 22:29:22.59ID:Ek7sseM+
>>392
「音がしたとたん」
って、誇張?

もちタイムラグあるよ ぶわっとなんか風にのってくる
そもそも室内つーても窓際で、雨降ってもお構いなしで開けてる
(内部の空気は耐えられない濃度だから、周囲はほぼ外気寄りにしてる)
他の社員とは離れていて空気清浄機も囲ってる
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 07:30:34.32ID:1ZXxM3vx
歯を失う人が続出
米アラバマ州を拠点とする口腔顔面痛と歯科睡眠医学の専門家である
エイミー・ハーツフィールド博士(Dr. Amy Hartsfield)によると
最近、健康な歯や顎の骨が痛み、
明らかな理由も無く悪化して居るが原因はCOVIDワクチンかも知れないと指摘

シェディングで歯痛やその他の症状があるのは
ネットで情報共有している者の間では常識であったが、
ワクチンでも動揺のことが起こっている事から
ワクチン由来の物がシェディングにより拡散され
未接種の人も同様の被害を受けている事が明確となった

「健康上の問題の既往歴が無い患者が」
「完全に健康な歯を持ちながらその健康な歯に関連した」
「疼痛症候群を発症しているのを診た事があります」

頭痛、歯とは無関係の歯痛、顎骨壊死、睡眠障害、耳鳴り、
口腔および顔面の自己免疫疾患等、頭部、及び顔面の神経血管、及び筋膜の痛みの症状

https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12800397153.html
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 12:55:34.32ID:e8ZTpYzf
>>399
歯肉炎にはアジスロマイシンとナットウキナーゼ&ブロメライン酵素とMCTオイルの併用
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:15:14.03ID:dOJkdSVs
>>399
コロナがらみの副鼻腔炎だろ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 17:37:16.95ID:OpEjv/lo
>>401
すげーこじつけだなw
それで歯がごっそり抜け落ちるわけねーだろw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 17:41:07.06ID:JR1c6sWN
>>401
典型的なシープルで草
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 19:02:33.44ID:t6QVBi9z
毒チンだろ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 20:02:21.24ID:v1TWc1ny
シェディング、
歯にくる時期あったよ
歯と臓器もつながってるって聞くしね

ナカムラクリニックのブログでもシェディングで歯のこと言ってる人がいたよね
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 20:13:03.52ID:S0P+P8cH
>>401
>>405
頭わるすぎ
そんなバカだから騙されて遺伝子治験液打つんだよw
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 20:35:27.99ID:Bjs3gCnv
6回目ワクチン打ったやつがほとんど死ぬとかが起きないとワクチン詐欺をこれからも続けるだろうな

今度はMERSウイルス感染者が確認されたってさ  
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 21:56:21.36ID:OpEjv/lo
人々の肺はマスクに含まれるマイクロプラスチックで汚染されていた

あー言わんこっちゃない
研究できっちりヤバイのが出てきたね
常時マスク大好きで付けてる人間涙目w

http://takahata521.livedoor.blog/archives/19467185.html
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 22:33:04.49ID:SYA3AfbK
医者はどうなんだろうね
サージカルマスクずっと着けて来ただろうから調べりゃ結果わかりそうだが
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 23:47:34.79ID:jyXHJW5w
新品は必ず洗ってたけど意味ないかな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 00:11:59.12ID:DRb+GqaI
ワクチンやシェで歯にくるのは、帯状疱疹が増えてるのと同じ理屈
免疫弱って歯周病菌が跋扈する
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 00:45:33.31ID:gGHKbPD8
>>403
うわw
低学歴朝鮮人プーアノンワラタw


能無しwコピペ朝鮮人
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 00:46:17.72ID:gGHKbPD8
>>408
ワクチン?打ってないけど
お前みたいなキタチョン低学歴プーアノンの妄想とは違うからw低学歴朝鮮人w
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 02:13:06.09ID:80HqRK5D
仕事なんだけも、先週ぎっくり腰を理由に6回目接種したと思われる人と会うのを回避した
今週はどうしようか…何か良い手はないかな?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 07:25:21.62ID:KZrN7UQx
456 日出づる処の名無し 2023/05/13(土) 21:43:07.99 ID:RkWb1+/y
五毛の

チョンチョンちょんちょんチョンチョンちょんちょんチョンチョンちょんちょんチョンチョンちょんちょんチョンチョンちょんちょんチョンチョンちょんちょんチョンチョン








連呼
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 10:43:24.40ID:rc8KATmo
ワクチン接種がふえるとやはり後頭部の頭皮の中にデカい粉瘤ができる ニキビのデカいやつ
2021年秋から時々できるようになったがまたできた
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 05:44:56.54
ハムスターで発がん性確定イベルメクチンwwwww
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0304389408016178
私たちの現在の観察によると、これらの抗寄生虫薬によるDNA損傷の初めての体外評価を初めて報告することができます:IVM(イベルメクチン)の5.0~50.0 μg/mlまたはivomec®(イベルメクチン)の25.0と50.0 μg/mlの短い80分間のパルス処理は、明確なレベルの単一のDNA鎖切断誘導をもたらしました。この結果は、先行研究の観察結果と一致しており、アバメクチンの最も活性な形態であるアベルメクチン(アベルメクチンB1a)が、体内で処理されたラットの肝細胞において単一鎖DNAの切断を誘導することができる遺伝毒性効果を示しています[27]。

マウスで発がん性確定イベルメクチンwwwww
https://www.galderma.com/au/sites/default/files/inline-files/Soolantra%20PI.pdf
SOOLANTRAの慢性的な(1年間の)反復的な局所塗布は、アルビノSkh HR-1無毛マウスにおいて、模擬太陽紫外線照射による非メラノーマ皮膚発がんを増強しました(両性を合わせた腫瘍能力因子は1.69であり、オスのマウスでは1.74、メスのマウスでは1.51でした。予想される有害な影響のない腫瘍能力因子は1.00と比較されます)。

ヒト細胞で発がん性確定イベルメクチンwwwww
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0045653520316428
DNA損傷は、農薬のヒトに対する遺伝毒性評価の重要なパラメータです(Wangら、2016)。DNA損傷の発生と過剰な蓄積は、遺伝子の突然変異、細胞の老化、または細胞の発がん性の確率を増加させ、結果としてヒトの健康に影響を与える可能性があります(Hoeijmakersら、2008)。DNA損傷は、シングルストランドブレーク、ダブルストランドブレーク、ミスマッチなど、多くの形態を持ちます。これらの中で、DNAダブルストランドブレークは最も深刻なダメージの一つとされています(Liuら、2003)。
この種の損傷は、発がんのリスクを増大させる可能性があります。特に、DNAの酸化ダメージは、細胞が不適切に修復すると変異を引き起こす可能性があり、これが発がんへとつながる可能性があります。また、DNAのダブルストランドブレークは、細胞の遺伝情報の大部分を失う可能性があり、これもまた発がんのリスクを増大させる可能性があります。
この研究では、ヒト子宮頸癌HeLa細胞に対するIVMの毒性効果を調査し、ヒト健康へのIVMの潜在的なリスクを評価しました。結果は、IVMがHeLa細胞でDNAのダブルストランド損傷を誘導し、AMPK/mTORシグナリング経路によって調節されるオートファジーを誘導することを示しました。これは、IVMが潜在的な遺伝毒性および細胞毒性を持つことを示しています。
この研究では、IVM(イベルメクチン)のヒト細胞に対する影響が評価されました。結果から、IVMは細胞増殖を用量依存性に抑制し、特にHeLa細胞(ヒトの子宮頸がん細胞)においてはその影響が顕著でした。これはIVMがヒト細胞に対する潜在的な細胞毒性を持つ可能性を示しています。
さらに、遺伝毒性の観点からもIVMの影響が調査されました。ここでの指標となるのが、γH2AXフォーカスの形成(DNA二本鎖の損傷の重要なマーカー)と、8-oxodG(哺乳動物のDNAでの酸化ダメージの重要なバイオマーカー)の存在です。IVMがこれらの指標を増加させ、つまりDNAの二重鎖損傷と酸化ダメージを誘発することで遺伝毒性を引き起こす可能性があることが示されました。
これらのDNAの損傷は、発がん性を引き起こす可能性があります。特に、DNAの酸化ダメージは細胞が不適切に修復すると変異を引き起こし、これが発がんへとつながる可能性があります。また、DNAの二重鎖損傷は、細胞の遺伝情報の大きな損失を引き起こし、これもまた発がんのリスクを増加させる可能性があります。
したがって、この研究から得られた結果は、IVMがヒト細胞におけるDNA酸化ダメージを引き起こし、これが発がん性を増加させる可能性を示唆しています。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 12:53:55.91ID:aC3JBLxf
先日ちょっとお高めのパン屋に行ったんだが店員5名全部打ちやがってた
カウンターの以外は工房の方にいてくれたので、
目が痛くなるだけで済んだからイベで直ぐ解毒

作る現場を見れるので見たらピッチリした医療用手袋をつけて作業してた
まあ業務用パンは500度近い温度で焼くから問題ないといえば問題ないんだがね・・・

カレーパン1個320円とかしたので、
安全の観点も踏まえて今後は自分で作った方が良いかもしれない
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 12:55:49.67
>>426
発がん性物質イベルメクチン
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 20:11:52.68ID:4JKUDqGZ
イベは賛否両論ありすぎてもはや良いのか悪いのかサッパリわからない
なので最初飲んでたけど今はお守りにしてる
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 20:23:45.60ID:aC3JBLxf
>>425
またイベルメクチンをネガキャンする必死なデマが書いてるな

科学の分野で最も有名なヒト細胞がHeLa細胞だが、
そのゲノム配列が解読された物を見てみると中身はエラーだらけなので、
ヒト細胞として研究に使い続けることは現在否定的だ

しかし、他の多くの腫瘍細胞と同様にHeLa細胞では、
殆どの染色体で1本以上の余分なコピーが存在するなど、
この細胞のゲノムは異常でエラーが多い事が現在までの研究から判明している

ヒトの正常な細胞では2本で対をなしている染色体が、
HeLa細胞では殆どが3本で存在し、
5本で存在する染色体もあるのが確認されている

また、正常な細胞では2コピーである筈の遺伝子が、
HeLa細胞ではその殆どで大規模な重複が見られ、
4コピー、5コピー、6コピーと言ったものが存在する場合さえある

更に、11番染色体を始めとしたいくつかの染色体では、
まるで総入れ替えして組み替えたかのように染色体断片が入れ替わっており、
遺伝子の配置がありえない程に変化している

HeLa細胞は約60年間に渡って世界の研究室で継代培養されているので、
オリジナルの腫瘍DNAには存在していなかったエラーも生じていると考えられるし、
その上現存するすべてのHeLa細胞も同一ではない事が推測できる

よって、ヒト細胞での結果としては証明にすらなっておらず、
全く証明すら疑わしい論文である事が分かる

あらっ、またしても論破してしまった
すまぬwww
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 20:29:56.78ID:aC3JBLxf
>>428
イベ下げするデマが多いので、
テンプレのリンク先などで確認すると良いですよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 21:29:18.18ID:GNGsfUSN
まぁ自己責任だからね
5chは個人情報出されないから
なんにでもキクと勧めて訴訟起こされることもなくて済むね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 21:35:42.64
>>429
ハムスターで発がん性確定イベルメクチンwwwww
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0304389408016178
私たちの現在の観察によると、これらの抗寄生虫薬によるDNA損傷の初めての体外評価を初めて報告することができます:IVM(イベルメクチン)の5.0~50.0 μg/mlまたはivomec®(イベルメクチン)の25.0と50.0 μg/mlの短い80分間のパルス処理は、明確なレベルの単一のDNA鎖切断誘導をもたらしました。この結果は、先行研究の観察結果と一致しており、アバメクチンの最も活性な形態であるアベルメクチン(アベルメクチンB1a)が、体内で処理されたラットの肝細胞において単一鎖DNAの切断を誘導することができる遺伝毒性効果を示しています[27]。

マウスで発がん性確定イベルメクチンwwwww
https://www.galderma.com/au/sites/default/files/inline-files/Soolantra%20PI.pdf
SOOLANTRAの慢性的な(1年間の)反復的な局所塗布は、アルビノSkh HR-1無毛マウスにおいて、模擬太陽紫外線照射による非メラノーマ皮膚発がんを増強しました(両性を合わせた腫瘍能力因子は1.69であり、オスのマウスでは1.74、メスのマウスでは1.51でした。予想される有害な影響のない腫瘍能力因子は1.00と比較されます)。

ヒト細胞で発がん性確定イベルメクチンwwwww
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0045653520316428
DNA損傷は、農薬のヒトに対する遺伝毒性評価の重要なパラメータです(Wangら、2016)。DNA損傷の発生と過剰な蓄積は、遺伝子の突然変異、細胞の老化、または細胞の発がん性の確率を増加させ、結果としてヒトの健康に影響を与える可能性があります(Hoeijmakersら、2008)。DNA損傷は、シングルストランドブレーク、ダブルストランドブレーク、ミスマッチなど、多くの形態を持ちます。これらの中で、DNAダブルスャgランドブレーャNは最も深刻なャ_メージの一つbニされています=iLiuら、2003)。
この種の損傷は、発がんのリスクを増大させる可能性があります。特に、DNAの酸化ダメージは、細胞が不適切に修復すると変異を引き起こす可能性があり、これが発がんへとつながる可能性があります。また、DNAのダブルストランドブレークは、細胞の遺伝情報の大部分を失う可能性があり、これもまた発がんのリスクを増大させる可能性があります。
この研究では、ヒト子宮頸癌HeLa細胞に対するIVMの毒性効果を調査し、ヒト健康へのIVMの潜在的なリスクを評価しました。結果は、IVMがHeLa細胞でDNAのダブルストランド損傷を誘導し、AMPK/mTORシグナリング経路によって調節されるオートファジーを誘導することを示しました。これは、IVMが潜在的な遺伝毒性および細胞毒性を持つことを示しています。
この研究では、IVM(イベルメクチン)のヒト細胞に対する影響が評価されました。結果から、IVMは細胞増殖を用量依存性に抑制し、特にHeLa細胞(ヒトの子宮頸がん細胞)においてはその影響が顕著でした。これはIVMがヒト細胞に対する潜在的な細胞毒性を持つ可能性を示しています。
さらに、遺伝毒性の観点からもIVMの影響が調査されました。ここでの指標となるのが、γH2AXフォーカスの形成(DNA二本鎖の損傷の重要なマーカー)と、8-oxodG(哺乳動物のDNAでの酸化ダメージの重要なバイオマーカー)の存在です。IVMがこれらの指標を増加させ、つまりDNAの二重鎖損傷と酸化ダメージを誘発することで遺伝毒性を引き起こす可能性があることが示されました。
これらのDNAの損傷は、発がん性を引き起こす可能性があります。特に、DNAの酸化ダメージは細胞が不適切に修復すると変異を引き起こし、これが発がんへとつながる可能性があります。また、DNAの二重鎖損傷は、細胞の遺伝情報の大きな損失を引き起こし、これもまた発がんのリスクを増加させる可能性があります。
したがって、この研究から得られた結果は、IVMがヒト細胞におけるDNA酸化ダメージを引き起こし、これが発がん性を増加させる可能性を示唆しています。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 21:36:40.09
イベルメクチンの不正治験はこれと全く同じ

「当社なら必ず有意差を出せます!」 臨床試験を絶対クリアさせるサービスが登場し物議 意図を聞いた
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/08/news189.html
臨床試験において必ず有意差を出せるとするサービスが発表され、臨床試験を実施する意義と認証制度の信頼性を損なうのではとTwitter上で物議を醸している。

「オルトメディコのノウハウを駆使すれば必ず有意差を出せます!」──そんなプレスリリースが3月7日に公開され、臨床試験を実施する意義と認証制度の信頼性を損なうのではとTwitter上で物議を醸している。

プレスリリースを出したのは臨床試験の受託事業を展開しているオルトメディコ(東京都文京区)。「ヒト臨床試験有意差保証プラン」の内容は特定保健用食品や機能性表示食品などの臨床試験において必ず有意差を出すというもの。同様のサービスは業界初としている。

 プランの対象になるのは食品の「体脂肪を減らす機能」「中性脂肪を抑える機能」「コレステロール値を改善する機能」「尿酸値を下げる機能」「健康な肝臓の機能を維持する機能」の5種類。オプションとして論文執筆代行や、機能性表示食品の届出代行サービスも提供する。

 臨床試験においては適切な実験計画や得られたデータの分析を基に、健康に与える効果を証明する必要がある。特定保健用食品の申請においては、提出する資料について「統計学的に十分な有意差を確認できるものでなければならない」とあることから、有意差が示せない場合は特定保健用食品としても登録されない。

 「有意差がある」とは、薬であれば開発した薬を使った集団と他の集団で薬効の指標を比較したときに、2つの集団に偶然では考えにくい差があること。ただし、本来は2つの集団に差がなくても、有意差が生まれることはあり得る。実験で得られたデータには必ずばらつきがあるからだ。つまり、本来は有意差があることだけでは効果の証明にはならない。

 一方、ヒト臨床試験有意差保証プランでは、有意差が検出されるまで試験をやり直すことで有意差を示し、論文にするという。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2303/08/l_mt1626333_OINUBVYCTVBN2.jpg
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 21:37:34.92
イベルメクチン不正臨床試験はこれを守ってないから臨床試験とは呼べない

臨床試験登録の必要性
https://www.umin.ac.jp/ctr/CTR_Background.htm

科学的論拠-出版バイアスの防止
新しい治療法や手法が従前のものに比して優れていることを示す結果(ポジティブな結果)が得られた場合と、 有意に優れていなかったり期待に反していたりすることを示す結果(ネガティブな結果)が得られた場合とでは、前者の場合に、 より結果が公表されやすいことが知られており、それを「出版バイアス」と言います。これは、一般的に、世の中の関心がポジティブな 結果に集中しがちであることに原因があります。雑誌編集者はネガティブな結果を雑誌に掲載しようとする動機が弱くなり、研究者も、期待に 反した結果であると、論文化に消極的になることがあるためです。
出版バイアスの弊害として、次のようなことが考えられます。ある治療法についてのより真実に近い有効性を示すことを 目的に、関連する複数の試験結果を統合して解析することがあります。このような統合的解析の対象となる試験は、公表 されたものが当然多くなります。 ネガティブな結果は公表されているものが少ないですから、ネガティブな結果が公正に 解析に統合されず、その治療法の有効性が過大評価されてしまう 可能性があります。ここで、研究者がポジティブな結果 だけを意図的に公表すると、研究者にとって都合のよい結論が誘導できてしまうことになります。 また、無効な治療法が 公表されないために、実施する意義のない試験が繰り返されることは、研究資源の浪費とも言えます。
ある試験を登録することで、その試験をスタートとしての試験登録から、結果公表というゴールまでたどり着いているか を確認することができ、 出版バイアスの存在の可能性を知る手掛かりとなります。出版バイアスが疑われる場合には、関連する試験結果の見方が変わってくるとことが考えられます。

倫理的義務
医学研究に携わる者の倫理指針を示すヘルシンキ宣言において、ポジティブな結果、ネガティブな結果とも広く利用可能 な方法で公表しな ければならないという条文があります。試験結果が世の中に還元され、活用されることを願っている試験 参加者への倫理的配慮からも、ネガティブな場合を含む結果の 公正な公開が求められています。
実施する意義のない試験が繰り返されることは、上述したように研究資源の浪費ばかりでなく、参加者に不利益をもたらす ことにもなりかねず、 研究実施における倫理にも関連する問題です。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 21:58:58.57ID:aC3JBLxf
荒らし来てうざいな
そろそろBANするか
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 22:08:44.66
>>436
バカでもわかるようにしてやっといたぞw

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6900471/

Cell lines and cell culture

The human glioma cells U251 and mouse glioma cells C6 were obtained from the First Affiliated Hospital of Harbin Medical University. Cells were cultured in Dulbecco’s minimal essential medium (DMEM; HyClone, U.S.A.) supplemented with 1% penicillin/streptomycin and 10% New-fetal bovine serum (NBS). The cells were cultured and maintained as attached cells at 37°C in a humidified atmosphere containing 5% CO2.

上の細胞を詳しく日本語で説明して。


ChatGPT
上記の内容を日本語で詳細に説明します。

人間のグリオーマ(脳腫瘍)細胞であるU251と、マウスのグリオーマ細胞であるC6は、ハルビン医科大学の第一附属病院から取得されました。これらの細胞は、Dulbeccoの最小必須媒体(DMEM; HyClone, アメリカ)を使用して培養されました。DMEMは、1%のペニシリン/ストレプトマイシンと10%の新生牛胎児血清(NBS)で補完されています。この培地で細胞が成長し、維持されます。

細胞は付着細胞として培養され、37℃の湿度が高い環境で、5%のCO2が含まれています。これは、細胞が最も効率的に成長し、分裂し、機能する条件を再現しています。37℃は人体の正常な体温であり、5%のCO2は血液中のCO2濃度を模倣しています。

したがって、これらの条件下で細胞は理想的に成長し、研究に最適な状態で使用することができます。


Q.これらは全て癌細胞ですか?

ChatGPT
はい、その通りです。U251はヒト由来のグリオーマ細胞株で、グリオーマは一般に脳の悪性腫瘍を指します。同様に、C6はラット由来のグリオーマ細胞株であり、これも一種の脳腫瘍です。したがって、両方とも癌細胞株となります。

細胞株は、特定の疾患や状態、ここではグリオーマのモデルとして研究で利用されます。これらの細胞を培養し研究することで、癌の成長メカニズム、治療法の開発、新薬の効果などを調べることが可能となります。

Q.この中に癌ではない健康な細胞は含まれていますか?

ChatGPT
あなたが提供した情報に基づくと、U251とC6はどちらもグリオーマ(脳腫瘍)の細胞株であり、これらは通常、癌細胞を指します。したがって、ここで説明されている細胞は、健康な細胞ではなく、癌細胞であると理解するのが適切です。

なお、通常、癌の研究では、癌細胞と健康な細胞の両方が使用されることがあります。これは、癌細胞と正常細胞との違いを理解し、特に癌細胞の特性や癌の進行に関与する要素を明らかにするためです。しかし、あなたが提供した情報には、健康な細胞の使用については言及されていません。
Q.つまりこの研究では健康な細胞にとって安全であることを確かめられないですね?

ChatGPT
あなたが提供した情報に基づくと、U251とC6のグリオーマ細胞株だけが使用されているようです。この情報だけでは、新たな治療法や薬物が健康な細胞に対してどのような影響を及ぼすか、またはそれらが安全であるかを確認する研究が行われているかは分かりません。

一般に、新薬や治療法の開発では、癌細胞に対する効果だけでなく、健康な細胞に対する影響も評価することが重要です。これは、潜在的な治療法が有効であるだけでなく、健康な細胞に対しても安全であることを確認するためです。そのため、通常は健康な細胞も同時に研究対象として含まれます。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 22:08:51.11
>>436

Q.この研究で、ある薬品をU251とC6の培養細胞に与えてある遺伝子が発現しなくなったとします。しかしそのことはその遺伝子発現の阻害効果を結論できませんよね?なぜならその薬品が健康な細胞をも破壊してしまって、細胞が破壊されたから全ての遺伝子が発現しなくなっただけという可能性を除外できないないからです。

ChatGPT
あなたの指摘は正確です。新薬や化合物が癌細胞株に与えられ、特定の遺伝子の発現が阻害されたとしても、その効果が遺伝子の発現を阻害する特定の活動によるものであると結論付けることはできません。

なぜなら、その化合物が単に細胞を破壊し(細胞毒性を示し)、その結果として全ての遺伝子発現が停止した可能性もあります。そのため、遺伝子発現の阻害が特定の機構によるものなのか、それとも単に細胞が死んでいるために発現が停止したのかを区別するためには、追加の実験が必要となります。

このため、新薬の開発や化合物の評価では、通常、健康な細胞に対する影響も評価します。また、細胞が生存しているかどうかを確認するための実験(例えば、細胞生存率試験)も実施されます。これにより、特定の遺伝子発現の変化がその化合物の特定の作用によるものなのか、それとも細胞毒性によるものなのかを判断することが可能になります。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 06:16:46.87ID:UvAj31GB
>>428
それも含めて自己責任でな、でも持ってて使わないのは持ってないのと同じです。
自分はそう感じて飲んでみたら良い事しかなかったゎ、量や回数はよく考えて。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 08:04:44.50
治験前からADE対策なんかとっくにされてるのに
未だにADEとか言い出してるバカは「承認申請文書読めませんでした」と
脳に障害があると自白してるようなもの

https://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_A100_6.pdf

3.R.3 疾患増強リスクについて
機構は、本剤接種による免疫応答により、SARS-CoV-2 感染時の症状がワクチン非接種時よりも増強
するリスク(疾患増強リスク)について、申請者に説明を求め、申請者は以下のように説明した。
SARS-CoV-2 ワクチン接種による疾患増強リスクの有無は現時点で不明であるが、SARS-CoV-2 に類 似する SARS-CoV では動物試験においてワクチン接種による疾患増強リスクが報告されており、Th2 型 細胞優位の免疫応答が関連することが示唆されている(PLoS ONE 2012; 7: e35421)。したがって、SARS- CoV ワクチンと同様の Th2 型細胞優位の免疫応答による疾患増強を想定すると、SARS-CoV-2 ワクチン 接種により Th1 型細胞優位の免疫応答が惹起されれば、SARS-CoV-2 感染時の疾患増強リスクは低くな ると考えられている(Vaccine 2020; 38: 4783-91)。
本剤の免疫応答を評価した非臨床薬理試験では、本剤投与によりマウス及びサルで Th1 型細胞優位の 免疫応答が惹起された(3.1.2 及び 3.1.3 参照)。また、サル攻撃試験では、本剤接種後 SARS-CoV-2 を 曝露しても、気管支、肺胞、鼻腔及び中咽頭においてウイルス RNA 量の速やかな低下が認められ、本剤 非接種の対照群と比較して、胸部 X 線及び CT 画像診断による肺の異常所見の程度は軽度であった。さ らに、肺の病理組織学的検査でも Th2 型細胞優位の免疫応答を示唆する好酸球浸潤を伴う炎症性所見の 増悪は認められなかった。
加えて、ヒトでの本剤接種によるサイトカイン産生の評価を行った。海外第I相試験(BNT162-01 試 験、CTD 5.3.5.1.2)では、本剤接種後の被験者から得られた末梢血単核細胞を S タンパク質のペプチド で刺激したところ、CD8 陽性 T 細胞では INF-γ の増加が、また CD4 陽性 T 細胞では INF-γ 及び IL-2 の 増加が確認されたが、IL-4 の増加はほとんど確認されず、Th1 型細胞優位の免疫応答が認められた。
以上を踏まえると、本剤接種による疾患増強リスクは低いと考える。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 12:30:13.95ID:iUJPVcDh
統失に本を売って稼いでる人かぁw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 13:44:28.43ID:l52HGPZp
パン屋巡りをしていてある店のおばさんと少し話していてコロナの話になったので、
何も知らない振りして話しに付き合ったけど、
テレビの情報だけでなーんも知らん状態

こりゃ8割騙されるわと思った
0445ここの1スレ立てた人
垢版 |
2023/05/28(日) 06:47:38.57ID:GfR2J/PD
誰か〜お願い!7.2スレ立てて下さい!全然URLもテンプレもエラー出て貼れないから。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 06:56:57.69ID:GfR2J/PD
あとここも向こうも自分が立てた事に変わりはないんで勝手な私物化は止めてくださいね〜!笑
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:10:41.20ID:zNgguVAA
>>446
> あとここも向こうも自分が立てた事に変わりはないんで勝手な私物化は止めてくださいね?!笑

また出てきたな
もうお前が立てたスレとは決別して違うタイトルのスレなんだよボケw
お前が立てたのは7.1スレの方
ここはお前の物ではなく皆さんのスレだ
私物化うざすぎるのでもう出てくんな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 14:52:54.50ID:kEnHHPZA
昨日スーパー、ホームセンタ-の人ごみに行ってきただけで鼻の奥が詰まるようになった
シェディングがどんどんヤバくなっている
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 14:56:59.86ID:GfR2J/PD
>>450
お前こそ出ていけよ〜笑
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 14:59:52.94ID:GfR2J/PD
>>448
すみません、テンプレもURLが入ってると規制で全く書き込めないです。違う方でもいいのでどなたかテンプレ書いて下さい。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:47:21.50ID:zNgguVAA
>>452
私物化おっさんうぜぇ
さっさと出て行っててめぇのスレで垣見しろやボケ
スレ違いなのであんまり続くようだとBANするぞ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 01:19:52.75ID:yaHFCUC7
>>456
どうもシェディングっぽいな
これデリケートな馬だからこんなだけど、
解毒できてない人間もいずれこんな感じでバタバタ死んでいくだろう
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 02:23:17.13ID:x+sJPqQW
ペットがシェディタヒしてるみたいだから自然界の生物達も影響受けるだろうね

生態系はめちゃめちゃになってしまうんじゃないか?

排出されたものが浄化されるのかあるいは溜まり続けるのか調べて欲しいものだ

後者ならゆっくりと人類滅亡か地球破壊に向かってしまいそうだな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 12:17:09.28ID:yaHFCUC7
SARS-CoV-2のRNAは人間の排泄物や下水処理水から検出されているので、
当然ながらワクチンによる産生したスパイク蛋白質も下水処理水にも入っているだろう

これが何処まで影響するかは、何年も経過してからでないとわからない
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 22:16:02.12ID:x+sJPqQW
放射能みたいに海に流れて蒸発して雲になって雨になって降り注いで循環みたいな事になったら最悪だなぁ
地球はもうおしまいだわ

また浄化作用で大洪水とか起きちゃうかもね
地球にとっての人間と言ってもDS連中だけだがこの人達は害虫寄生虫だわ
我々真っ当な人類を巻き込まないで欲しいものだ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 04:28:34.58ID:i7R6gUD/
今朝新聞で読んだんだけど
米国のあるグループが川の水や海岸の砂、部屋の空気からヒトのDNAが採取出来ることを突き止めたんだって
血液を採取しなくても人の汗や皮膚等に含まれるDNAは環境中いたるところにあることが分かったと
そこから祖先やガンなどのリスクが分かる特定の配列まで解析可能だと
英専門誌に発表ってあったけど調べたら分かるかな

こういうのを知るとシェディング現象もオカルトでも何でもないと思えるね

途中までだけどデジタル記事↓
https://www.asahi.com/articles/ASR5J5DRQR5JPLBJ003.html
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 12:09:11.57ID:noWUogz1
>>461
海外サイトを漁って来ました

以下リンク先から一部抜粋で翻訳

ダフィーとチームは、フロリダ(亜熱帯気候)とアイルランド(温帯気候)の
さまざまな水、土地、空気のサンプリング場所からのヒトのeDNAの回収をテストしました。

その結果によると、アイルランドのアボカ川の支流の山中で、
人間の居住境界線を越えたところで、最小限のヒトのeDNAが検出されたという。

しかし、地元の町に近づくと、同じ川で人間のeDNAが発見され、
川が町の中心部を流れるにつれてレベルが上昇しました。

同様に、フロリダ州セント・オーガスティン市付近で採取された水サンプルからはヒトのeDNAが検出されたが、
フロリダ州マタンサス湾の向こう側の海から引き潮に乗って採取された海水からはヒトのeDNAは検出されなかった。

陸上に戻った研究者らは、フロリダ州ガラトルスネーク島の立ち入り禁止区域から採取した砂サンプルからヒトのeDNAを検出しなかった。

対照的に、ヒトの足跡から回収された海岸砂サンプルからは、ヒトの eDNA が容易に検出できました。

最後に、科学者らは、無菌動物病院から採取した空気サンプルから、スタッフと一致するヒトのeDNA を回収した。

しかし、研究チームは、人間が存在しない部屋からの空気中には人間のeDNAを発見しませんでした。

https://www.forensicmag.com/597011-How-Turtle-DNA-Raised-Serious-Human-DNA-Privacy-Ethical-Concerns/
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 15:39:04.52ID:612yvH3g
>>449
>相変わらず5G地域にでかけると
>体調崩して戻ってくるのであった
陰謀論で言われるミリ波の人口普及率はほぼ0%なのによく体調を崩せるねw
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 15:55:39.94ID:r1lbc3xj
基本的にコロナ騒動とともに開始されたものは
全部紐付けできると思うよ
マイナンバーはその前からだがあの11って結局なんだろって
思ってたらなんか正体現してきた感
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:08:20.35ID:2W8yc8P4
5爺って結局今どうなってんだろ?
スマホは接続しないように設定してるが対象地域はもう運用されてんのか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:30:36.70ID:XlEmcCLC
一部地域だけ高周波なやつ使ってる
太陽光も危険性あるらしいけど日本は基本議論もされないから
いろんなものから目をそらせるのがコロナだったんだよね
なんか被害出てももはやなんのせいなんだかわからないし
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:51:01.27ID:CwLTDH9I
5回打った人と会って一時よりシェ被害がなくなったと思ってたのに、頭痛くなった
まだ痛い
もしかして6回目打ったのかね…
途中送信してしまった。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 00:17:40.56ID:nLpd/RuO
>>471
別の電磁波かもね
台風が近づいてたり地震前にも感じ取る人が増えて
ツイッターで耳鳴りからの地震予知やってる人たちまでいるわw
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 00:42:01.78ID:y32Or1e2
そういえばyoutubeで人気のもちまるという猫が
地震が起こる少し前から警戒モードの挙動不審になったってやってたな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 00:44:50.43ID:y32Or1e2
でも5回も打った接種者と会って症状が出たのなら十中八九シェだと思う
新たに打ったか
何か体内で変化が起きてスパタン生産が増えたか
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 17:43:27.73ID:B11GpYgR
コロナウイルス、鼻に入り脳内で炎症 マウスで確認 慈恵医大
https://news.yahoo.co.jp/articles/705938fb32504a09afff184fef4853b9e02dbe33
 新型コロナウイルスの表面にある突起状の「スパイクたんぱく質」をマウスの鼻に入れると、
脳内に炎症が起きて倦怠(けんたい)感など新型コロナの後遺症で見られる脳神経症状
が現れたことを、東京慈恵会医科大の近藤一博教授(ウイルス学)らの研究チームが確
認した。後遺症のメカニズムの解明につながる可能性がある。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 21:53:33.61ID:MyRCnRat
もう日がたちましたが、
高知大の佐野教授他よりシェディングの証拠につながる論文が
「THE JOURNAL OF DERMATOLOGY」に掲載されました
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/1346-8138.16816
論文の結論は、 
「エクリン汗腺にmRNA由来のスパイクタンパクが存在する事が判明した
 つまり、汗の中にもスパイクタンパクが存在すると言う事」

基本的に体温が高い方が揮発性が高いので、夏になると更に危険性が増します

他にも応用物理学会の梅山 規男 氏もシェディングに関する論文を発表しています

少しずつ暴かれているようなので良い傾向ではありますね
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 22:11:29.97ID:YEaRsk7N
スパタンは固体だから、揮発性はあまり関係ない気がするけど
汗と一緒に大量に出てくることや
薄着のために被害は大きくなるよなあ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 22:43:15.43ID:MyRCnRat
グルタチオンの効き目について
あまり効果がないと言う人がいるのですが、
口内環境、腸内環境においてLPSが多いと肝臓がそれの処理にかかりっきりで、
肝臓が疲弊してうまく解毒できないと言う事実があります
ですので、歯周病や腸内環境にも気をつける必要がありますが、
イベルメクチンできちんと解毒している人にはグルタンオンは必要ありません

ただ、全体的な体内環境の構築と言う面でプラスにはなるので整えておいた方が良いでしょう
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 23:21:01.14ID:inJWq+E9
何か臭いなぁ~と思ったら会社の美人事務員さんが扇風機の横に立ってた

その人の枠臭を嗅ぐたびに世も末だなと思ってしまう

ただでさえ少子化なのにもう日本はおしまいだろうな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 00:07:57.12ID:yFlvWqRG
>>479
そういう職場の美人な人に好意を持っていて良い匂いだなとかいつも思っていた人が、
命を脅かすワク臭をバラ撒くのようになったのに気付いたら心中複雑だろうな

自分はワクを打った奴は既に人間と認識してないから
そんな状況になったとしても「とうとう人間をやめたか残念」と思うだけだろう
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 01:26:58.52ID:1VCTkPb5
>>481
そういう話じゃないんでは?
ワク臭させてるってことは子供作れない可能性が高いってことだからじゃない?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 01:31:14.60ID:yFlvWqRG
2022年12月13日水木一郎氏 死去 2ヶ月前に4回目のコロナワクチン接種
https://rapt-plusalpha.com/62018/

今更ながらに知った・・・
彼のアニソン好きだったのに・・・
ワクチン打たなければもっと生きていられただろうに残念でならない・・・
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 01:33:14.65ID:HniX4vUY
>>482
ワク打って不妊はまだ確定してないよ
そういう可能性があるのでは?って段階

>>479の話では、美人なのにワク臭してて残念で、ワク臭してる人とは結婚したくないって話でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況