X



【シェディング★16、DSの計画等も考察する】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 13:33:34.99ID:lWDflAne
スレ1を立てた者が、
このスレは自分が立てたものだと時々主張して来て
テンプレが長すぎるだのナンだのと正直うざいので、
このスレからタイトルを一部変更して運行します

16スレからは、
シェディング対策だけだとDSの計画から完全に逃れる事が出来なく生き残れないので、
それに対しても考察していきます

実証された論文、証明出来ると言えるデータや情報を基に運行していきますのでよろしくお願いします

スレ1主の主張が好きな方、妄想・データ実証できていない解毒方法、
民間療法、スピリチュアル、オカルトの話題は以下のスレでお願いします
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1679711119/

ワクチンを打った人から今まで地球上に存在しなかった変な臭いがし、
免疫力のある方に様々な症状が出ています
解毒は、イベルメクチン、アビガン、NAC(グルタチオンの前駆体)などが主となりますが、
危険すぎるので基本的にはこのワク臭から距離をとって回避するのが一番です


・薬剤などの実証された分析データ、統計など実証に値するデータ等の否定をし、
 スレを停滞させる行為を禁止する

・有害なマスクをさも安全のように推し進める行為を禁止する

・捏造して相手を貶めようとする行為を禁止する

・ストローマン論法を禁止する
 相手が主張していない事を自分の都合の良いように表現しなおして
 さも相手が言ったかのように取り上げてそれに釘を刺す論法

・個人の宗教観を流布するような投稿を禁止する

・IQ200の(´・ω・`)の投稿を禁止する

・また、ワク臭は洗剤・柔軟剤などとは違う物ですので、
 そちらについて語りたい方は該当するスレでお願いします
・個人が特定出来る情報を書くことは禁止

・一定文字数で改行、レスをする時はアンカーを付けるのがマナーです

このスレに有益な情報がありましたらタイトルとURLをお願いします

Google、DuckDuckGoの検索エンジンは情報統制されている為、
製薬会社にとって都合の悪いサイトなどは表示されません。
https://ameblo.jp/sirayuki1227/entry-12705784104.html
https://www.epochtimes.jp/2019/08/46330.html
https://www.mashupreporter.com/conservatives-complain-duckduckgo/

検索エンジンはGoogle、DuckDuckGoではなく
検閲の無いstartpage、MetaGerを使いましょう。
https://www.startpage.com/
https://metager.org/
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 08:37:53.30ID:41nt58pQ
しかしmRNA薬で遺伝子組み換え動物になってしまう時点で
密に折り畳まれた強固な構造の異常プリオンも産生されると思う
こいつは熱に強いよ
昔、クールー病→狂牛病の研究者だったガイジュシェックの本読んだけど
あれは丈夫過ぎ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 14:30:34.02ID:mleUN6Ze
今日職場で70過ぎのババアがぶっ倒れた
顔に帯状疱疹出てたよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 14:36:04.31ID:wSvDYi5A
>>282
サービス業
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 14:37:43.47ID:wSvDYi5A
その他にも散々ワクチンしか考えられないような体調不良が出てるけど誰も疑わないのは知らんふりしてるのか
世の中が怖い
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:29:41.91ID:HyjnjZKT
清掃業してる知り合いの母ちゃんが顔面帯状疱疹になってたな
ちなミセッシュ~のフセッセ~
多分一生ものになったっぽい

清掃業の人は沢山タヒってるらしい
みんなウィルスのせいだと思ってるみたいだがあきらかにシェだろって感じ

枠関係なく帯状疱疹になる人は結構多いみたいだがやはり次は癌になってしまうんだろうか
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 03:26:10.72ID:rK6/looK
シェの臭いが分かる方はどれくらいの人口のところに住んでいますか?
大まかでいいので教えて欲しいです

都会と田舎では違うのでしょうか
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 07:32:31.42ID:anXCFSd0
>>287
> シェの臭いが分かる方はどれくらいの人口のところに住んでいますか?
> 大まかでいいので教えて欲しいです

自分の住んでいる区だと10万ちょいですね
そもそもこれって遺伝で特定嗅覚遺伝子が発現しているかどうかなので、
人口数は全く関係ありません

ワク臭が分かる同僚の話で説明しますが、
嫁、娘、息子が居て、嫁と息子だけ分からず、娘だけが分かるそうです
娘は顔が同僚に凄く似ていて、息子は嫁に似ているそうです
この事から同僚の血を強く引いているから臭いも同じなんだと推測できます

ワク臭が分かる方は、近縁の人に聞いてみるとどの血筋を引いているからなのか判明します

> 都会と田舎では違うのでしょうか

当然人口密集度が上がるほど、ワク臭が分かる人は増えると思いますよ
接種者が多かったというのも理由でしょうが、
当初ワク臭の話題が山手線の異臭話から始まりましたから

人間の嗅覚遺伝子の数は396〜398と個人差があります
この事からワク臭が分かる人と分からない人に分かれるのは当然の事で、
この遺伝子の差を研究すればワク臭の感知についても判明するでしょうね
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 10:07:08.26ID:x4EaAhoS
でもワク臭以外で人によってわかるわからないがある匂いの話って
それまで聞いたことがなかったよね
あれだけ臭いのにわからない人がいるっていうのが本当に不思議で
接種者はワクチンで
未接種者でわからない人は無自覚なコロナ感染やシェで
臭覚やられちゃってる可能性も考えてしまう
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 10:27:41.12ID:CveosIb3
柔軟剤臭がエスカレートしていく人はもとからいたけどな
あれも特定フレグランス臭を感じなくなるってことでしょ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:07:59.65ID:anXCFSd0
>>289
> でもワク臭以外で人によってわかるわからないがある匂いの話って
> それまで聞いたことがなかったよね

今回のように大量の第4級アンモニウム塩、
その他毒性物質及びやスパイク蛋白質を大量に産生させる事を考えると
意図して遺伝子的に臭わない領域を狙った可能性はあると思いますよ

現在2つの遺伝子の違いの部分による物だと推測していますが、
もしかしたら人類の中にそれ以上の遺伝子発現者がいて、
それによって感知しているのかもしれません

あと特定の臭いを感知させなくさせるのは、
電位依存性カチオンチャネル阻害剤によるものなので、
こちらはワクチンに入れられている第4級アンモニウム塩が該当します

> 未接種者でわからない人は無自覚なコロナ感染やシェで
> 臭覚やられちゃってる可能性も考えてしまう

それはないですね
ワク臭が分かる者でもコロナにかかってもきっちり分かると言ってましたから
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:08:13.63ID:anXCFSd0
>>290
それは脳の順応現象
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:10:27.74ID:anXCFSd0
>>291
ワク臭を臭うと咳き込むのは職場にいますよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:24:54.04ID:ZysQbI0V
保育園でパートしてるんだが最近風邪ひいたりするとやたら咳が止まらなくなる
自分以外は全員接種者
臭いはわからない
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:40:55.83ID:x3XvoN42
うちの子は風邪ひくとたまに喘息のスイッチ入る
幼児期に喘息だったから、吸引薬無いと長引いたり

周囲がワク開始後、スイッチ入りやすくなったよ
イベル飲んでれば出ないけど
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:02:06.74ID:f2UN0Yhh
オレガノで喉の不調は多少楽になったよゼイゼイ出にくくなってる
耐性菌できるので10日以上続けての使用は駄目らしい
あとタイムもよいらしいわハーブティーそのへんの店でたくさん売ってる欧州とか
うらやましいわ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:55:41.19ID:ZZaVrQky
完全なる反ワクだけどこのスレだけは最後まで理解出来なかった
どんな匂いなんや・・・
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 15:01:37.50ID:wun3xKTu
優劣ではなくてタイプなんだろうけど、臭わない人は直撃受ける可能性高いのでBLEスキャナとか空間測定器みたいなのでふせぐしくなさそう

臭いはさんざんテンプレに書いてると思うけど
ココ最近は春なので木の実?から発するのがそっくりで、咄嗟に判別できず息止めてる(笑)

共通は刺激臭なんかな
酷くなると目に来る
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 15:22:01.44ID:L3A44BYY
今日はケムトレイル撒きまくりだね
外出ると喉イガ酷い
6回目シェとWで頃しにきてるな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 15:55:42.96ID:WGlGlsaQ
>>284
×ワクチンしか考えられない
○お前らがワクチンしか原因に挙げない
こうだよw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:15:52.42ID:anXCFSd0
シェディングを受けてからイベを服用するまでを
分かっていない人がいると思うので服用方法について説明

イベルメクチンは効果が一番高いイベルメクトールを使用するのが前提です

基本的には、危ない場所に行く場合に予防服用で1〜2錠飲んでおくか、
行った後に症状が出たら直ぐさま1〜2錠服用がデフォルトで、
30分様子見して症状が治まらなかったら2錠追加服用の繰り返しで治まるまで様子を見る
当初のワク接種開始直後から数ヶ月は1錠で良かったが、現在は2錠がデフォルトでないと厳しい

ここで問題となるのが、
どれだけシェディングを受けたか、
シェディングを受けてからどのくらいの時間が経過しているかと言う問題がある

よくイベルメクチンを増やしても一定以上効いたらそれ以上の効果がなかったと言うのは上の事例が関係しているので理由を書いておく

・一日に服用する錠数を数時間ごとに服用して増やした(大抵2錠程度までの人が多い)
・一日一錠でそれを数日繰り返して様子見の服用
・シェディングを大量に浴びているのに2〜4錠の服用タイミングを失敗している
・シェディングを浴びてから服用するまでの時間が遅れた
・マスクの有無に関わらずワク臭を肺まで到達させてとんでもないダメージを受けている
・日常からある程度シェディングでやられていて取り返しのつかない状態にある

ここからは自分の体験談
ワク臭の濃度が高いのを浴びていたのにも関わらず、
初動が遅れ、治まったと思ったが僅かに足りなくて何度も2錠服用したが失敗した事がある

この時は最後8錠服用してなんとか治まったが、
わずかに引きずっているものを微かに感じたので追加2錠の10錠で完全に叩く事が出来た

こんな馬鹿な失敗を繰り返さないように
直ぐに2錠服用して30分様子見で追加2錠か
やばいレベルのワク臭だと判断した場合は最初に4錠服用する事で今まで治まらなかった事はない

あとワク臭を肺まで取り込んでいる人が多いように見える
鼻空で察知して止めるのが基本なのに、
その先まで吸い込んで肺まで到達させている人がいる
行かせてはいけない所にまで行かせていたら回復が厳しくなるのは当然
と言うかまともに回復できるのか怪しいところ

自分はスーパーなどが完全に汚染されていると判断した場合は入り口で引き返す
または、モンスターに遭遇した場合は、店内の奥であろうと息を1分以上止めて店舗外へ脱出

ここまでワクを吸い込まないように徹底しているからこそ
現在のイベの服用方法で血液検査も問題なくオールグリーン状態

とにかくワク臭を1ミリも肺に行かせないと言う強い意志を持って対処する事が重要
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:21:13.47ID:osKGZE8i
アスパラ食べた後の尿のにおいがわかる人とわからない人がいるのも
嗅覚遺伝子の有無なんだって
自分はシェディング臭はわかるが、アスパラ臭はわからない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 18:36:01.96ID:QAGlkMNo
>>299
茶番DEミックの最後って言う意味やで
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 18:37:49.87ID:+/xuvDKk
シェディング臭とかさあ、よっぽど神経質なんだろうな
絶対ハゲてるだろ 正直に告白しろ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 19:42:30.35ID:GeOL6p3D
公園でサッカーしたんだがもわ~っと枠臭してどこからかなーと探してたら20~30メーター先で
バトミントンしてる家族からだった

風向き次第でこんなに拡散しちゃうもんなんだなとビックリ
ボール蹴ってたから思いっきり食らっちゃったわ
凄い殺戮兵器だな

あんな幸せそうな家族なのに…
いやはや世も末
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 19:56:12.39ID:rJecANVq
シェディングは原始的なデトックスで対象可能








ソースは俺
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 20:05:40.91ID:rJecANVq
訂正

対象

対処
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 20:13:22.42ID:M4osMCG6
家は公道から100m以上私道入ったとこに自宅があるんだけど、
昼に宅配のトラックが来た後に匂いが残るんだが、
庭のどこに停めてどの向きで荷台ドア開けてどのルート歩いて置いてったか、
夕方でも大体分かるよ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 20:19:44.16ID:hUlF3DrA
>>317
想像もつかないけどどんな感じなんだろう?
ちなみに打ってる人にはわかんないの?
自分は打ってませんけど
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 20:21:33.94ID:07wYsuo7
あのモヤっと嫌~な臭い
嗅いだ瞬間に命の危険を感じてウッてなる
ヤベ!って

ガスみたいなレベルなんだけどこれ全くわからんって凄いよなぁ~
めっちゃしつこくまとわりついて残る臭いだけどねー

>>312
同意
イベとか薬にはなるべく頼りたくないなーやっぱ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 20:55:32.24ID:s3/gDQ8J
自分が臭った中ではイチハツというあやめ科の花の香りがシェディング臭に一番近い臭いだな
イチハツの花の匂いを50倍くらい濃くしたらシェディング臭
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 07:39:26.81ID:oqCRbXBc
連休で親戚家族が来て一週間でのどのリンパが少し腫れた 
アスピリンと麻黄湯とか飲んだら腫れはいくらかおさまった

イベルメクチン飲んでたけど毎回一週間でのどの片側の腫れが起きる
ウイルスじゃなくてシェディングで起きる何かがある
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 08:14:57.92ID:ylBgmH4F
テンプレに書いている未接種スプレッダーになって回復した友人の話で続報
最初はワク臭が全く分からなかったのに、「ワク臭がわかるようになった」と言っていたので、
本当に分かるようになったのか検証する為に、
スーパー2軒でワク臭がしたら即座に言ってもらい、
ワク臭濃度もどのくらいか表現してもらうように頼んだ

結果、全ての場所で見逃す事なく感知して、
感度も表現からすると自分と同等のマックスの感知度に近いと思いました

とりあえず計測器も貸したので、
それで自分の感知度と数値がどのくらい比例するのかも調べておいてもらうように頼みました
それにより、どのくらいのワク臭濃度から分かるのかも判明しますし

で、本題なんですが、何故いきなりワク臭を感知出来る様になったのか?
彼はシリカ水、シリカの服用もしていません
イベルメクチンを服用しているだけです

たった1例ですので立証には至りませんが、
イベルメクチンにはシリカと同様に活性化させて感知させる事が出来るのではないかと推測しています
イベルメクチンの機序からしてもそれはありえる事ですし・・・
ちなみに、いくら活性化しても特定嗅覚受容体が発現していない人は感知出来ません

そこで、最初はワク臭がわからなくて
「未接種でイベルメクチンを服用するようになってからワク臭がわかるようになった方、
 未接種スプレッダーになってイベルメクチンで回復してからワク臭がわかるようになった方」
がいましたら報告をお願いします
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 09:30:56.28ID:1/gz1bAf
計測器俺にも貸して
嗅いでみたい
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 10:39:45.27ID:fOWsL04O
マジで臭いよな、、、
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 11:08:16.96ID:ca448fRO
受容体の発現云々より、単純に
ワクやシェディングで体にスパ蛋が蓄積すると
スパ蛋臭が感知できなくなって
それがイベでとれたら感知できるようになるってことなのでは?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 11:10:25.02ID:ca448fRO
シリカも毒物除去するし、スパ蛋除去に役立つのかも
イベやシリカ飲んでも感知できるようにならない人は
スパ蛋が簡単にとれないレベルにこびりついちゃっている人なのかも
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 11:15:39.28ID:RlANpcsv
うん、気のせいw
気づく方が異常だよw
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:56:04.17ID:wad+ybRP
枠臭の中の一つは腐敗臭なんだろうな
でも普通の腐敗臭なら誰でもわかりそうなもんだがわならないのは何か特殊なものとなっているのか?

因みに杖付きな人が増えてるらしいが、これは血栓によるものとされている
そのことについて詳しく書かれている記事があったが血栓はスマホサーモグラフィーカメラでチェック可能らしい

ちょっとお高いが自分の体をチェックしてみるのにも良いかもしれないな

しかし、血栓の周りから徐々に血液が行き渡らなくなり腐って行くって言うのなら枠臭わかる人は単にめちゃくちゃ鼻が効くだけという可能性もあるのかもしれないな

個人的にはキツイ香料が使われたシャンプーリンスや柔軟剤香水石鹸など一切使わない様にしているが、そうしたらある程度鼻は効く様になりそうな気はする
臭いのキツイ食べ物も控えた方がいいかもしれない(と言ってもカレーは良く食べているが…)

枠臭キツイ人撮ってみたらひょっとしたら全身血栓だらけなのかもしれないな

サーモカメラ欲しくなったわ

https://ameblo.jp/journalist-galaxyunion/entry-12787446817.html
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 13:02:48.21ID:phVPTo7w
一回シェディング臭キターと思ったらただのワキガだった
ガチのワキガ初めてだったけどあれもかなりキツイな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 13:16:16.26ID:oqCRbXBc
シェディングで微熱が出るとかあるか   スーパーに行ってにおうときは微熱が出そうな感じになる
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 13:46:46.11ID:8VmJIpPD
シリカってけい酸なのね
それならスギナ茶がいいよ
サプリは色々入ってるので自分はこちらを勧める
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 14:56:09.78ID:g4bIRdiI
シリカの含有量をググって調べたら、利根川水系の水道水ってシリカ水の数分の1くらいのシリカが含まれてるっぽいぞw

水道水を煮炊きや飲用に使ってたらそんなものいらねぇって事だなw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 15:51:48.25ID:ylBgmH4F
>>325
> 枠臭の中の一つは腐敗臭なんだろうな
> でも普通の腐敗臭なら誰でもわかりそうなもんだがわならないのは何か特殊なものとなっているのか?

ワク臭の表現の1つで腐敗臭と言われているものは、
近似表現でそう言っているが実は腐敗臭ではないのかもしれない
そうなると意図的に人間が感知出来ないエリアのものを作った可能性がある
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 15:55:57.22ID:ylBgmH4F
>>322
> 受容体の発現云々より、単純に
> ワクやシェディングで体にスパ蛋が蓄積するとスパ蛋臭が感知できなくなって
> それがイベでとれたら感知できるようになるってことなのでは?

それはない
最初にシェディングが始まってイベが届くまでの約一ヶ月
ワク臭の毒に延々と晒されながら耐えている間もずっとワク臭を感じ取れていた
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 16:40:35.76ID:ynSHbSr4
なんか旅行板にすげーワク信が一匹来てる
ここには居なそうだけど
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 17:06:28.35ID:Pxx5nhaz
>>333
スパ蛋の蓄積しやすさなどは人によって個人差あると思うよ
どこに蓄積しやすいかも人によって個人差あるだろうし
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 17:46:19.98ID:ylBgmH4F
>>335
個人差があるなどと言うが、
当時うちの部署の12人が最初からワク臭が分かる奴で、
イベが届くまで全員が同じように同部署で大量暴露を受けていたから流石に間違いない

そもそもワク臭が分かる人がシェディングを受けてワク臭が臭わなくなったと言う例は、
約二年間ネットを見渡してきて1つも聞いた事がありませんよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 18:08:34.79ID:4wv+DcRJ
低学歴がワクチン忌避するのは頭が悪くて科学的記述を理解出来ないからと結論されてるねwww

https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/21645515.2021.1950504

In summary, individuals who believed the vaccine is unsafe were especially likely to report lower socioeconomic status, have difficulty understanding scientific information, have higher mistrust in scientific research, and were more likely not to follow scientific recommendations such as masking and vaccination.

これ医療情報の理解力とかもテストしてるからねw
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 18:19:48.68ID:A9wNMjBE
バカチョンだもん仕方ないよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 19:36:44.22ID:PK3YoxLf
>>337
知能が低い大衆は自分の頭で考えないから
そういうプロパガンダにやられるんだよね

それこそ、高い学歴や地位にある専門家が
ワクチンの危険性や問題点をわかりやすく説明してくれていたのに
それを吟味しようともしなかった人間たちには
理解力もへったくれもないわ

しかしいまだに低学歴煽りをやってるのか
どんだけワンパターンの脳死状態なの?アホくさ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 21:16:53.11ID:HkPgMlIr
絶対打たないスレで暴れてる信者やんw
あちこちにコピペしてんだな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 21:17:25.09ID:HkPgMlIr
もうバイト代も出ないだろうに
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 22:58:21.27ID:vFQgK1Bf
>>289
家族の父似母似で枠臭認識の差、興味深い。前に何度か書いたけどまさかあのニオイが枠臭とは気付かないだけだと思うよ。匂いそのものは知っていたがそれが枠の、とは認識出来てなかった。シリカ飲んだりカチオン系どうこうっての見て初めてこれか!ってわかるようになった。
最近は接着剤臭?系統がキツい。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 23:12:44.58ID:vFQgK1Bf
>>317
ありがとう、でもそのあやめが一般的に知られた香りでないから全くわからない。
もっとわかりやすくトイレ芳香剤△、ブランド香水ナニ、位のレベルでないと。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 23:31:46.03ID:vFQgK1Bf
>>337
厚○はほぼ誰も打ってないらしいが低○歴?
中流層のモブと無料でお得大好き層が割引サービスに釣られて1番打っただろ。流される奴が打ち、情報を冷静且つ正しく分析出来た奴は打たなかった。
厨二は自分大好き主人公だから1番打たない層だよな笑
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 23:41:07.35ID:WpOstkIH
>>346
ワクチン忌避=低学歴低収入
https://www.ncnp.go.jp/topics/2021/20210625p.html
一人暮らし、所得水準 (100万円以上600万円未満を基準としたとき100万円未満)、最終学歴 (大学卒を基準としたとき中学卒業および短大・専門学校卒業)、政府ないしコロナ政策への不信感がある方、重度の気分の落ち込みがある方では、ワクチン忌避者の割合が高かった。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 23:55:20.05ID:vFQgK1Bf
>>347
ウソのエビデンスや捏造報道をいくら貼られても何も響かないよ!バカは寝といてな。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 00:42:33.47ID:7/3ODkRV
>>345
> もっとわかりやすくトイレ芳香剤△、ブランド香水ナニ、位のレベルでないと。

ワク臭が分からないようなので簡単に凄く近似の物を紹介しておく
家の中を掃除しまくったボロ雑巾などを用意したら
袋に入れてキッチンハイターの液を漬かるくらい入れて閉じる
30分ほどしたら開けて臭うと日常で絶対に遭遇しない異臭が感じれる
これがほぼ、ワク臭の1つである塩素系と言われているものに限りなく近い

と言うか、この臭いには有毒な塩素ガスや硫化水素が混じっていて、
肺が悪くなる(大量に吸うと死亡もありえる)ので僅かでも吸ってはいけないので一瞬だけに留めて下さい
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 00:43:43.54ID:7/3ODkRV
簡単に→簡単に分かる
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 06:21:32.81ID:W7wtfwGV
自分も家族も高学歴と言われる学歴だけど打ってない
同級生とか周りの高学歴と言われてる人らは
打ってる人もいれば打ってない人もいる
世間と同様に8割-2割という感じで結局学歴関係ないよなと思う

高学歴にも物事を原理から理解しようとするタイプの人もいれば
パターンや解答の記憶力がいいだけのタイプの人もいる
受験てそれで乗り越えられちゃうから
後者はお上(政府や身近の医者)が正しいというものを
何も考えずに無条件に正しいと思って受け入れる傾向はあるかもね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 08:28:06.70ID:+lwwCoUD
勉強ができることと地頭が良いことはイコールではないよね
高学歴でも馬鹿っているし
お前裏口じゃねーのとか思ってしまうよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 08:29:13.18ID:+lwwCoUD
勉強ができることと地頭が良いことはイコールではないよね
高学歴でも馬鹿っているし
お前裏口じゃねーのとか思ってしまうよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 09:23:50.88ID:I72I8Eop
>>340
高学歴=暗記力
高収入=目上の言う通りにする

ほとんどがこるだよね

どっちもないから低学歴低収入だが(笑)
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 10:59:42.24ID:7/3ODkRV
読みやすさを考えてでは?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 11:40:03.07ID:s5k4OPZ0
高学歴の基準もよくわかんないよね
世の中には日大や明大程度でマウント取る基地外もいる
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 11:40:34.42ID:s5k4OPZ0
せめて早稲田か慶應からにしてほしい
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 14:07:22.80ID:g/pv+r8V
コロナウイルスのスパイクタンパクが毒ヘビと同じとか去年の今頃流れていた話
毒ヘビの解毒にエキナセアとかあった

ワクチンでも同じスパイクタンパクだから毒ヘビの解毒にエキナセアか
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 14:15:13.76ID:g/pv+r8V
シェディングはヘビ毒タンパク質の放出か  人間を毒ガス兵器にしてるんだ

去年エキナセア飲んだら結構効いたんだがそれか
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 14:48:04.00ID:e6qxpJe6
毒ガス兵器自身が毒で死なない不具合w
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 15:21:03.90ID:ajTh7eZT
>>362
医学・生命科学の分野で優れた業績をあげた研究者に贈る2021年の慶応医学賞に、
独ビオンテック社上級副社長のカタリン・カリコ氏(66)が選ばれた。
カリコ氏は、新型コロナウイルスワクチンとして世界中で使われている
「メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン」の開発につながる基礎研究が評価された。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 16:28:25.85ID:g/pv+r8V
>>367
毒ヘビだって自分の毒で死なないだろ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 04:35:04.10ID:YuA2hRr3
重い病りワクチン
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 08:12:31.55ID:BZfFAUv7
五感というセンサーには個人差があり、人によってそれぞれの感度が異なっている
例の臭いを感知できる人はおそらく臭覚の感度が特に鋭いタイプ
自分は臭いは全然わからんタイプだが、味覚の方は鋭くて
同じ銘柄の酒でも個体差によるわずかな味の違いがわかったりする
味付けの塩梅も的確にできるせいか、自分が作った料理が他人から旨いと言われることがけっこうある
あと音楽で耳コピできる人とかいて驚くけど、ああいう人は聴覚が特に鋭いタイプなんだろうね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 08:15:46.10ID:aomBdpna
視力が悪くて鼻と耳には自信があるけどシェディング臭いまだにわかんねー
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 11:39:10.28ID:v+qM6Avz
>>369
それは免疫があるからだそうだw

なら、しぇでぃんぐ(笑)から逃れるための最も有効的な手段は「接種を受ける事」となるわけだなw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 11:58:30.09ID:99IqI2Ax
40未満なら繰り返しこれと教えれば八割解る匂いだけれども知らず知らずのうちに何度も同じ抗原シェで入れられて免疫寛容になってたら免疫反応しなくなるから解らなくなると推測
(繰り返し同一抗原入れると身体が先回りでもうやめとけIgG4抗体作って免疫抑制して炎症防ぐ方針に変える=三回接種から増えてくっぽい)

最近気になるのは5人に1人は出してるモデファイと別にカビっぽい同じ匂いがちらほらでガン発症してんじゃないかと懸念してる
他はSV40のやつとかヤコブとかは伝播すんのかとか伝播後の逆転写とかの懸念もあるのでイベだったりVDだったり軽い断食だったりなんかしらは継続がリスクヘッジとしては優秀とは思うが…接種してようとしてなかろうと
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:22:18.33ID:W3ojTb5n
>>373
ワクチン打つと、それを体の中で永久に大量に作り続けて
ちょっと疲れて免疫弱ったりしたら、体を侵食していくんだよ
怖いよね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:53:56.91ID:v+qM6Avz
>>375
それはブーストショットで抗体価が上がるという事実と矛盾するんだけどなw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 12:21:41.77ID:IRlyZrVT
ショッピングモールとかシェディング臭で充満しているわ  通路ににおいが残っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況