【ワク接種者から】シェディング★13【異臭が】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:33:09.32ID:RwfFHV1y
ワクチンを打った人に近づくと変な臭いがする、
その後何故か体調に異変を感じる人が増えています。

・個人が特定出来る情報は書かないでください。
・においの特徴、体調異変の症状の内容や期間
・どうやったら症状軽減・完治したか?
・近づかない以外の対策はあるか?
・洗剤・柔軟剤などの香害、オカルトの話題は該当スレでお願いします
*原因や対策のネット上の資料も集めたいので見つけたらURLとタイトルも書いて下さい。
皆で考え、良い方向になるよう対策しましょう。

Google、DuckDuckGoの検索エンジンは情報統制されている為、
製薬会社にとって都合の悪いサイトなどは表示されません。
https://ameblo.jp/sirayuki1227/entry-12705784104.html
https://www.epochtimes.jp/2019/08/46330.html
https://www.mashupreporter.com/conservatives-complain-duckduckgo/

検索エンジンはGoogle、DuckDuckGoではなく
検閲の無いstartpage、MetaGerを使いましょう。
https://www.startpage.com/
https://metager.org/
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 11:29:40.58ID:r4S7JcX2
>>34
> エレベータ内に殺虫剤を噴霧するってのは消して欲しいなぁ

またいつもの頭のおかしい奴が沸いて出てきたか
一体、何万回説明したら気がすむんだ?
以下のメーカー説明を見てみろ
 ↓
「家庭用殺虫剤」(虫ケア用品)のうち、ハエ、蚊、ゴキブリなどの「衛生害虫」の駆除を目的とした製品は、
薬機法に基づき医薬品や防除用医薬部外品の承認を受けなければ製造販売できません。
その際に、安全性に関しては、急性毒性、亜急性毒性、遺伝毒性、刺激性、感作性(アレルギー性)などの数多くの安全性試験結果から、
厚生労働省が厳しく審査を行い、
一般の人が使用しても安全であることが確認されたうえで、
製造販売できるようになります。

> 何で殺虫剤?

用意に入手出来、ほんの数秒で素早くシェディングの原因物質であるワク毒を絡め取って床に落ちてくれるからだ
アルコールも有効だがこちらの方が明らかに接種者から出ているワク毒を確実に除去してくれる

> 次亜塩素酸水とかアロマスプレーでいいんじゃね?

また出たよ
これも何万回説明しているか分からんわ

散布濃度が不明なので全濃度対象で語るが、
有効塩素濃度が人体に安全なレベルでの散布かと言う問題と
直ちに人体に問題はないが、経年においての肺疾患を増加させる問題を考えての発言だろうな?

空気中のそれらが肺内に入った事による肺内細菌環境の毀損で、
肺にいる常在菌が殺され肺内環境が破壊され
慢性閉塞性肺疾患(COPD)が将来的に起こる事が証明されている

なーんも知らないでシェディングに有効だから使うと言う考えなんだろうな
頭お花畑過ぎて驚きだわ

また、除去効果なくアロマのように臭いが残るものはアウトだろ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 11:32:59.50ID:pFXU/JGx
>>45
倍返し?w
同じく三が日の初詣は行かない
混んでない方がお願いを聞いてもらえそう

今年がここのみんなにも佳い一年となりますように
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 11:36:22.78ID:3PLjaqge
殺虫剤が、安全性あると言っても狭いエレベーターで頻繁に使うことは想定されてるものじゃないでしょ
アルコールで妥協した方がいいと思うけどな

自分のところはエレベーター内は比較的換気がよいようで、わりとすぐにワク臭消える
エレベーター前がめちゃくちゃ匂うから、換気した空気がどこかから出てきてるのかな?
廊下は外廊下だけど、かなり臭い
廊下に面して浴室換気扇の排気口があるからと思う
他人と一緒にならなければ、外階段登るよりエレベーターの方がまし
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 11:48:25.40ID:PSxnYeEa
>>49
倍返ししなくてもぜんじんるいやペット分の不幸だけで
相当だと思うので
ほんと、天罰炸裂させて欲しいです
防御してるのかそー言うやつは元気でピンピンしてるよね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 12:11:29.57ID:w8/rlWwA
殺虫剤は消さなくていいと思うよ、
最期に(自己責任)を追加しとけばいいんじゃない?

シェディングより免役壊れたり遺伝子改変されないだろうし、エレベーターという逃げ場の内空間では理には叶ってると思う。
もちろん苦肉の策として。
やるやらないは自由なんだからテンプレを消すことは無いと思う


みんな一旦冷静に考えましょうよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 12:51:07.24ID:pFXU/JGx
>>53
ギガンテをお願いするのだけはやめてくださいなw
ペットはもちろん動物園や畜産の動物達も加えてあげたい
防御しないと人類滅亡しちゃうから絶対あるよね
IVMも噂されてたけど他にもありそうで知りたい
枠済に接しない環境を整えつつNACか卵かも?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 12:55:40.30ID:fyre0uDH
タクドラです。

前スレ
>>932 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/29(木) 16:57:40.63 ID:yMd6lc9u
タクドラさん
これからやばめな中国人が大量に入って来ると噂されているけどあの話が本当なら危ないんじゃないか

ついにX-day(D-day)が近づいてますかねえ。三打ち(シノバック、シノファーム)の中国本土人が大量流入。
シェディングの傾向も変わるかもしれませんね

大量シェディングで11月の繁忙期みたいのが一年中続くようだったら、
もう死にますね。やめますね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:02.60ID:pFXU/JGx
お正月に暇過ぎたら閲覧してみて

◆泣いて生まれてきたけれど(シェ関連の記事)vol.6
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12778528059.html
vol.5 2022.8.31, vol.4 2022.3.23, vol.3 2022.3.2, vol.2 2021.9.12, vol.1 2021.7.24

◆noteの荒川先生、中村先生(最近は茶番説が強い)

◆元気◯さんのとこからお好きなブログへ

注)リンクフリーと明記してない所を勝手に貼ったり引用するのは良くないのでこういう形にしたよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:11.04ID:r4S7JcX2
>>54
> 殺虫剤は消さなくていいと思うよ、
> 最期に(自己責任)を追加しとけばいいんじゃない?

少し文を変えてそれを追加しておきましょうかね

> シェディングより免役壊れたり遺伝子改変されないだろうし、エレベーターという逃げ場の内空間では理には叶ってると思う。
> もちろん苦肉の策として。

これギャーギャー言ってるのってさ
ワク臭が全く判らない奴ばかりなんだよね
以前も聞いたがスルーされてたのできっと感知出来ないんだろうし、
あの命の危険を感じるワク臭で、
ワク臭が判る奴が「殺虫剤はダメだ〜」とか悠長な事を言ってられないと思う

そういえば、うちのマンションのエレベーター換気扇ついてなかった・・・
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:27.86ID:e0cy3gE5
ピレスロイド系殺虫剤は、哺乳類では殺虫成分が速やかに代謝・分解を受けるために安全性が高い薬剤ですが、大量に吸入したり浴びたりすることで嘔吐、悪心、呼吸困難、咳、眼の充血や痛みなどが起こると報告されています。 日常生活において、どれくらいの量のピレスロイド系殺虫剤にさらされているかは明らかになっていません。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:52.30ID:e0cy3gE5
殺虫剤 人体への影響
で検索してみた
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 14:39:09.04ID:e0cy3gE5
>>46
ちょっとでも意見が違う人がいると少しも理解しようとせずに理論責めで自分の正論を押し付けるタイプ。嫌われ者だな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 15:09:15.91ID:BeMPPxej
タクドラです

最近のことなんですけど30ぐらいの太ったオタクみたいな男性がお母さんと乗って来たんですが、強烈な有機溶剤臭がしました。

これまでの枠臭とは違う珍しいタイプの。ファイザーとモデルナとも違う。これもしかしてノババックスかと思いました。

ニオイがちょっと表現できないですが工場とかにありそうな。でも明らかに体から出ていました。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 16:15:53.02ID:I3ktG9v3
殺虫剤が無害だとしてもそういう認識のある人は殆どいないからテンプレにどうしても載せるならその理由も長々と書いておかなければ基地外扱いされて、スレの住人も基地外と思われる
シェディングなんていう人は精神が病んでいる扱いにしたい奴らの思うツボ

有害でなくても自分は殺虫剤散布したエレベータに乗りたくないし、面倒な人が居たら迷惑行為で通報されるリスクもあるよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 16:42:23.63ID:r4S7JcX2
>>59
大量に?
上から下までさっと1秒弱撒くだけでそんな大量散布なんて出来るわけねーじゃんw
どうやってでも貶めたいようだな出直して来い

>>61
> ちょっとでも意見が違う人がいると少しも理解しようとせずに理論責めで自分の正論を押し付けるタイプ。嫌われ者だな

お前の感想いらねーから
スピリチュアルとか、妄想は害にしかならないので全く必要ない

ワク毒、その他についても証明されている事実が必要なわけで、
そこに対してよくスピマンセーな奴が書いているが、
事実を捻じ曲げようとするなら流石に釘を刺す
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 16:42:44.10ID:r4S7JcX2
>>62
> 強烈な有機溶剤臭がしました。

それ、初期の頃から遭遇していますよ
過去スレでもかなりの人が報告していますし

ところで、タクドラさんは前を向いて運転しているわけだから
辞めるにしてもなんにしても防毒マスクを付けた方がいいんじゃないですか?
口元だけだから後ろからなら見えないし、会計のときはサッと外せば良いのでは?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 16:55:59.80ID:qcvqiyD0
殺虫剤に関してはあの特有の匂いがダメって人が多いから公共の場で撒くなんて反感買う事になるだけだから絶対止めとけ
いくら成分に問題ないと正論言ったところで生理的に受け付けない人にとってはそんなの関係ないんだよ
極端な話レストランでそれやったら即警察沙汰だろ?つまりはそういうことだ
何より一括りに「シェディング厨=○チガイ」のレッテル貼られることになるから大迷惑
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 17:03:09.30ID:r4S7JcX2
>>67
都合が悪くなると話のすり替えでくるんだなw
誰もレストランでまくとかいってねーだろカスがw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 17:13:35.66ID:pFXU/JGx
>>61
>>64
46-48はスレ立て人兼テンプレ主の本性が…
ソースを貼らないんだからこの人独自の理論と断定して構わないでしょ
化学的に変性させて無害化する目的じゃないのに殺虫剤を推奨するのはやばい目的がありそうで怖い、近隣への嫌がらせにも手軽だもんね

考え方が枠推と同じだと分かる人には分かる
わざわざテンプレを分かり難くしてシェ被害が広まるのを狙ってる可能性を危惧せざるを得ない
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 17:17:16.94ID:w8/rlWwA
殺虫剤以前にシェディング言うだけですでに吉ガイ扱いされてると思うし、まずココ見てる人で実行する人も皆無でしょう。
議論しても平行線だと思うのでテンプレ記載はお任せします

乗せる載せないの結果が嫌な人は去れば良いだけですから
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 17:28:02.75ID:pFXU/JGx
次スレのテンプレの叩き台を作ってみたけどどうでしょう?>みなさま
こんな程度で十分だと思うのですが

#1 このスレの約束事(現状1を少し改訂する)
#2 過去スレ一覧
#3 関連スレ一覧(露払い先を含む)
#4 役に立ちそうなサイトとそのURL(現状1の検索エンジンやBT関係はここへ移動)
#5 前スレに書かれたことのまとめ(新スレ立てた人の独断と偏見で良いがその旨は要記載、1レス以内、なくてもOK)
#6 「テンプレはここまで」と記載

>>70
気軽に去るのが正解なのは相手の城にお邪魔してるケース
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 17:33:55.79ID:Ko6GV1cK
異臭騒ぎなんて即警察沙汰になるから止めとくのが賢明だよ
今時のエレベーターにはカメラ付いてるから即特定されるし
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 17:54:32.11ID:fF3YPLPl
ドンキホーテ中国人で一杯だった
スーパーも
福袋とか爆買いしてる
春節前にすでにヤバイ

コロナ前の
観光地の神社とかも中国人でいっぱいだったし
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 19:08:27.85ID:jk/L4OaW
シェディングにスーパー・ドラッグストアやネットショップで買えるもので有効なものとかないかといろいろ試したけど
やっぱりイベルメクチンが圧倒的に効いた

飲んだら1時間もしないうちに体中痛かったのが消えたわ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 19:25:15.61ID:fF3YPLPl
マツキヨは安いPBの正露丸全滅してたけど...

やっぱ、イベですかね。
M社ちくわ製造にかかわってるし、
インドのイベルヒールの会社もどっかのちくわ会社の関連会社になったとかなんとか。
イベを出したくない=コロナ、シェに効く
からでしょうか。
最近医師の罹患情報ないですよね。
飲んでるのかな。

葛根湯、麻黄湯はどうなんですかね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 19:31:00.65ID:xVdMBXEE
イベが良いと思うならイベを飲みなされ
全て自己責任ですが
それでも飲みたいなら止めはしません
ただの、観察動物
私はそれら自己責任において人体実験している
モルモットの経過を見守るだけです(´・ω・`)
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 19:43:17.93ID:D7sDp6tw
イベルメクチンは神薬だよ( ´ ・ω・ ` )
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 19:48:50.67ID:xq3i1yPJ
毒掃丸はどうなんだろう
すごく効きそうな商品名だ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 23:18:44.27ID:DpzgLdyN
イベルに電位依存性カチオンチャネル阻害剤は混入してませんか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:53.94ID:pFXU/JGx
>>77
葛根湯は効いてる実感があるのに二価に対しては以前ほどは効果が出ない

基本的に葛根湯、甘酒、にがりをワセリンに混ぜて塗る、エプソムの足湯で凌いでる
二価になってこのセットで間に合わない時はグルタチオンを足してる

次は梅肉エキスを試してみるつもり
麻黄湯を使った感想を聞きたい
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:29.20ID:pFXU/JGx
IVMは俺にとっては最終兵器で御守りの扱いだな
基本的に漢方を含めて医薬品は処方してもらってるし、
いざとなったら自分で取り寄せた薬の使い方を専門家に
相談するつもりでいる、人それぞれだ

IVM推しの方は当然pmdaの添付文書にも目を通してるよね?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 01:02:00.51ID:Ku4a7nox
>>69
> 46-48はスレ立て人兼テンプレ主の本性が…

自分がカスでここを荒らそうとしているのが丸見えの書き方して貶めなくてもいいってばw

証明された事実以外の妄想スピリチュアルが正しいとか言い出したら普通のまともな人間は阻止するだろ
ここは事実である情報だけを掲載し、
その情報を元にシェディングからの回復をしてもらう場所でもある
キチガイの戯言を野放しにするわけないだろw

> ソースを貼らないんだからこの人独自の理論と断定して構わないでしょ

殺虫剤を撒いて落ちた後に計測したら綺麗な空気と同じ数値が出るし、
こちらにシェディングの症状は出ないから撒いた場所の空気は綺麗なものになっている
捏造されるからここも付け加えておくが、ワク毒が浄化されたわけではない
あくまでも地面に落としただけだ

> 化学的に変性させて無害化する目的じゃないのに殺虫剤を推奨するのはやばい目的がありそうで怖い、近隣への嫌がらせにも手軽だもんね

ほらな、そうやって人の発言を直ぐに捻じ曲げて摩り替える姑息さ
人間として汚ねーんだよお前らは
誰も変性させるなんて言ってないし、直ちに足元に落ちてもらっているだけだ

> 考え方が枠推と同じだと分かる人には分かる
> わざわざテンプレを分かり難くしてシェ被害が広まるのを狙ってる可能性を危惧せざるを得ない

ほんとお前ら暇だな
リンク先の一つ一つはシェディングの症状1つ1つを理解する為の必要な正しい情報だ
何故その症状が出るのか分かれば少しでも不安要素は減るし、
どれだけの対策をしていかないと生き残れないかが分かる
お前らが荒らしまくっても既にシェディングと対策の情報はいまさら揺るがねーんだよボケが!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 01:11:56.95ID:Ku4a7nox
>>71
そんなに気にくわねーのならここに来なければいいのでは?
スレ立て主の意向を汲み取って最初のテンプレも残しているし、
皆さんが書いてくれたリンク先情報に嘘偽りがないかチェックして
そのリンク先がシェディング対策、生き残るために必要な情報と思われるものであればテンプレに入れている

お前の立てたいスレがあるのなら別に作ればいいじゃん
こちらは最初に立てたスレ主のやり方が気に入っているからそれを維持しつつ、
情報更新をしたりしているわけだ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 01:16:54.89ID:Ku4a7nox
>>78
そういう不安を煽ってイベを阻止しようとしなくてもいいからw

>>81
> イベルに電位依存性カチオンチャネル阻害剤は混入してませんか?

イベルメクトールには少なくとも入ってないですよ
新パッケージになってから躊躇していたんだけど、
何も問題は無く以前と同じ効能でした
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 01:23:04.15ID:Ku4a7nox
>>72
> 異臭騒ぎなんて即警察沙汰になるから止めとくのが賢明だよ

頭大丈夫か?
殺虫剤で異臭騒ぎとか聞いたことがないわw
ドア開けてシュッて一瞬振っただけで騒ぎになるんだ
へぇ〜へぇ〜w

と言うか何でもないことをさも異常なことのように書き立てて貶めとかして楽しいか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 01:50:12.30ID:uynap7fO
>>87
ありがとうございます、購入してみます
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 03:01:09.97ID:BBP7SxRe
殺虫剤はガス漏れセンサーに引っかかるけどそこはどうなんだろ?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 06:57:15.00ID:Ku4a7nox
>>90
そりゃ噴出させるために灯油、LPG、エーテルなどのガスが充填されているから当然の話
で、それが何か?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 07:38:06.42ID:Ku4a7nox
未接種であろうと健康な状態で生き残れない人の特徴

・シェディングによるワク毒の機序、
危険度を理解していない為に解毒の正確な対処方法が出来ておらず、
サプリ、健康食品などで改善できるのではないかと信じている

・シェディングで毒を色々受けて現時点でヤバイ状態なのに、
輸入で手に入れたワク毒の解毒薬を使わずに最期のヤバイ時になったら使えば大丈夫と思っており、
手遅れ状態でシェディングなどの情報に無知である医者などの専門家に用法を指導してもらおうと全面的な信頼を寄せ洗脳されている

・ワク臭が分からない事により、ワク毒がどれだけ危険なものか認識できておらず少しずつ体を蝕まれてしまう人

・ワク臭やワク毒が危険だと分かっていても症状が出ない為に自分だけは何故か大丈夫だと思っている人

・スピリチュアル、科学的根拠がない自己妄想が正しいと信じ込んでいる人

政府のワク接種者人数のデータ偽装を暴いた人達によると未接種者は人口の五割
ジャーナリスト中野浩志の調査では三割未満

どちらにしても生き残りは少ないのに、
上記の理由などによって未接種で健康な生き残りが減ってしまうのは非常に残念でならない
更に食糧難で生き残れる人が減るのもあるだろうからどれだけの人口が消えていくのか・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 10:49:59.74ID:P7dfK3n4
ミセッシュでもワ臭わからない人もまた違う世界線を生きてると言えるよね
そういう人からすりゃまだ世界は平常運転だと思ってるわけだからさ
ワ臭わかる人からしたらもはや戦時中
そこら中に砲弾が飛び交ってるのが見えてるんだから
あ、タモさんひょっとするとだな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 10:55:48.76ID:bXAlmNm9
>>84
そいつをNGにしたらだいぶスッキリしたよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 13:35:53.55ID:pKlcSSgc
IVM推しの今後を生温かく観察してやる、耐性菌に捕まって天寿を全うできなくても自己責任ね
推しどもは基本的に使ってない俺のその後を見張ってればいい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 13:39:14.03ID:pKlcSSgc
殺虫剤はやめてくれ、絡め取るだけなら使う意味がない
反論するなら客観的かつ科学的なデータを付けてよ
1は声高にマウント取ろうとするだけなんだよね、ご苦労pgr>1
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 13:40:03.68ID:pKlcSSgc
>>96
だよねー、暴れっぷりと内容が荒らしで工作員だ
いろんな意味でリテラシーがないのに、さも正解のように書くから危ない
昨日は俺も書き込みすぎだ、すまん
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 14:23:14.12ID:Ku4a7nox
>>99
じゃあワク毒にやられて死ねばいいんじゃね?
行動の選択は自由なんだしw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 14:34:40.84ID:Ku4a7nox
>>99
言い忘れてたわ
>>85で計測して綺麗な空気と同じ数値が出たといっているんだが文盲か?w
24時間常時撒いているみたいに言いやがるのもお前らの姑息な手だな
そもそもここ3ヶ月で2回くらいしか撒いてないんだがw

というかワク臭がわからねー奴の情報操作うざすぎるわ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 14:35:18.57ID:Ku4a7nox
>>95
> ワ臭わかる人からしたらもはや戦時中
> そこら中に砲弾が飛び交ってるのが見えてるんだから
> あ、タモさんひょっとするとだな

確かにその可能性ありますね
何であんな事言うのかと思ってはいたんだけどね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:02:04.01ID:pKlcSSgc
>>88
検索エンジンの使い方は分かる?調べておいで

>>102
IVM飲まない人=枠臭が分からなくてシェの怖さを知らない人、のような二択人間が増えた

>>103
だからそのデータ出してとお願いしてる、これで3回目
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:03:24.28ID:Ku4a7nox
>>98
> IVM推しの今後を生温かく観察してやる、耐性菌に捕まって天寿を全うできなくても自己責任ね

ほんとイベ否定派は無知すぎて話しにならねーな
イベがどの系統の抗生物質かなども知らないんだろう
(これ書いた後に後出しは無しだぞw)

過去40年以上世界中で使われてきて耐性菌は現れていない
これが何を意味するか小学生でも分かると思うがなw

抗生物質の中に分類されてはいるが、マクロライド系なので実は抗菌剤である
このマクロライド系の抗菌剤でタンパク質合成を阻害したりすることが多いんだが、
イベルメクチンは研究結果において選択的に阻害して人体に影響が無いことは既に証明されている

あと、アムステルダムで発生した耐性ヒゼンダニのケースがあるが、
使用容量、使用したイベルメクチンの種類などは判っていないから何ともいえない

日本でもストロメクトールを適量使用せず再発することは普通に報告があるし、
現場で働いていた友人からも普通に聞いたことがある

万が一耐性菌が現れた場合、別の薬で応じればいいだけで何も問題はない
実際にそうやって現場では処置がなされている

ただ、現場の判断の遅さなどから死亡者が出るのも事実だけどな
いくら薬が良くても人間が処置するわけだから完璧なタイミングでの処置がなされないミスはある
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:04:55.45ID:fdzTA0je
聡明な長野さんがイベを使わないのは意外なんだよな
タクドラさんも最後の切り札って言ってるし
だからってこちらも安易に飲めとは言えないけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:07:50.60ID:pKlcSSgc
>>94
わざわざシェ害をくらいに行くなよ、考えてから行動しなよ

>>95
未接種と一括りで言っても、環境や生活や体質が人によって違うことすら想像できない人がけっこういるんだね

94, 95は1の別動隊の可能性大
文体雰囲気タイミングを見てみて
上の方にもある
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:08:51.76ID:pKlcSSgc
そういえば就任されてまだフレッシュだった頃
「6000万人全員分を確保いたしましたっ」
とニュースで首相が仰せになってた
数字に違和感があったから覚えてる
Gの19時か21時だったか?

廃棄分を織り込めばお察し
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:21:53.32ID:Ku4a7nox
>>106
> 検索エンジンの使い方は分かる?調べておいで

だからさーそうやって話をすり替えるのいい加減にやめろや
閉店後の店で店内が充満するほどの殺虫剤での駆除だろ
そもそもこれって市販製品の使用ではなく業者が入っての専用駆除剤での駆除ではないのか?

> >>102
> IVM飲まない人=枠臭が分からなくてシェの怖さを知らない人、のような二択人間が増えた

> >>103
> だからそのデータ出してとお願いしてる、これで3回目

どうせ捏造だと言われるがうぜーから書いてやるよ
かなり前の計測結果だが、噴霧前0.121 吐くほどの異臭レベルだ
噴霧して空気が落ち着いてから 0.029
この0.029だが、外の空気の状態と近い
住んでいる場所などによりこれは誤差があるけどな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:23:00.22ID:pKlcSSgc
>>107
一度もIVMを否定はしてないぞ、切り札のひとつだが独断で常用するものではない
短期決戦なら俺も使うつもりでいる
マクロライド系を長期で服用すると、低容量の処方でも副作用に書かれてないのに困るような事象も出ることがある
1には教えてやらない、自己責任で好きにすればいい

だらだら書かれるより論文のURLを貼ってくれる方が有用なんだけど
1のは虚言が混ざってそうで校閲するのは面倒だ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:35:52.04ID:spJ/uwLJ
置き配指定したのにわざわざチャイム鳴らして玄関開けさせたヤマトの配達の人臭すぎた
置かれた荷物にも匂い残ってて耐えられず荷物いったん外に出したわ
去年の夏頃は荷物臭かったことあったけど最近はなかったんだけどな、また年末に打った人多いのかな
正月早々嫌な気持ちになったよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:36:52.51ID:pKlcSSgc
>>110
なんだ、趣味の個人的なデータで計測方法の記述すらないのか
どっかから根拠のURLを引用してこいよ
綺麗な空気の定義はなんだ?キラキラ綺麗なラメでも混ぜたのか?
こんなんじゃ小学生の夏休みの自由研究だね

ということで、殺虫剤はシェ成分を分解させるわけではなく噴霧した液体で絡め取る目的だと1が85にだらだら書いてるので、
結論は「少量の水スプレーで十分代替可能」で良いのではないでしょうか>all
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:50:21.82ID:pKlcSSgc
>>114
きついよね、うちの方も先月から強烈になって久々に残り香でやられた
荷物運んでうっすら汗かいてモワッとくる感じ
ガワの段ボールは絶対に中に入れないようにしてる
荷物が来る時は置く台を玄関先に出して、配達のねぎらいと置配のお願いを紙に書いて貼った
「風邪気味なんでー」とでも言えば、すぐに次の配達に向かうはず
他にはサーキュレーターで風上を確保するかな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:58:19.73ID:spJ/uwLJ
>>116
そうそうそう、わかってもらえて嬉しい
まさにそのモワッとくる感じでキツかった
いつもは置き配の紙貼ったりしてたんだけど今回はネットで置き配指定できてたから油断してた
ああいう仕事の人に限って積極的に打ってるんだろうな…ほんと最悪だよ
前にガス点検でキッチン見せてくださいって来た人も臭すぎた
最近は人混みにも行かず臭い人にも遭遇しなくなってきてたのに新年早々やられてすごい悔しかった
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:17:43.60ID:pKlcSSgc
>>117
それ悔しくて悲しくなるやつ
嗅がないようにしてきた努力と労力と我慢を踏みにじられた気分に陥るわ
ネットの置き配指定にそんな罠があったなんてね
気を付けるよ、教えてくださってありがとう
今回の分は軽く帳消しになるくらい117には良いことがある1年にきっとなる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:32:05.16ID:G4wF6y5Y
タモリの発言て徹子の部屋だよね
自動録画されてたのを端から端まで見直したけど、あんな発言なかったんだよな
最初の方でギリギリ一週間戦後生まれだという話はしてたけど
タモリってそんな思わせぶりなコメントで煽ったりする人じゃないし
あれはコラなんじゃないかと思ってる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:46:49.23ID:M4PitFlA
イベルの服用については、スパイク蛋白が体に溜まることのリスクをどう考えるかということじゃないかな?
大量のスパイクを受けると、色々やばそうな症状が出てきて、放っておくと不可逆的な問題が出てくると感じる
リンパ管や毛細血管が詰まっていく感じで、一度塞がってしまって固まってしまうと元に戻らないというような

北里研究所の所長さんの説明で安全性については基本的に心配いらないのではないかと思ってたんだけど、そんなにヤバい副作用あるの?
ある程度リスクあっても、飲まないで放置するリスクの方が高いと思っている現状なんだけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:20:42.52ID:pKlcSSgc
>>120
TVerで22:30あたり
明日13:00までは見れるよ
すぐに黒柳さんが話題を変えて前後の繋がりがほぼないので、
同じような音の4文字の語かもしれない
この人のことだから空耳アワーみたいな遊びを潜ませたりしてw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:39:37.19ID:h9Ay16nW
イベだのNACだのは飲んでるが今のご時世何が入ってるかわからないからずっと飲み続けるのは恐いとも思う
もちろんだからって何もしないってのも違う気がするが
結局シェ対策しないとヤバいって恐怖心を煽って誘導するって流れがワと同じく良い感じはしないね
まぁこれも選別なんだろうが果たしてどれが正解なんでしょうかね
現時点では神のみぞ知るって所でしょうかね
いやDSか
自分達だけ助かる何かやってるんだろうなぁ~
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 20:56:11.85ID:QJOPjimE
>>123
>>121だけど、自分が煽ってると言われるのは心外だわ
ここの人なら分かってくれるかなと思って書いたんだけど
煽り目的じゃなくて、本当の体感を書いてる可能性もあるのに
配慮ないと思う
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 21:24:15.97ID:avHJ3CQY
>>128
早まらないで欲しい
誰もあなたに対して煽りと言ったつもりはない
自分はイベも常備してるしあくまでも中立的な立場を取っている

誘導と言うのは反ワの著名人達が解毒策としてイベしかないよって風潮に対しての危惧という意味なので誤解しないように
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 21:40:46.42ID:pKlcSSgc
>>121
煽ってる気はしないが、混乱してて困ってるのではと受け取った
イカにいくつかヒントを埋め込んだのでうまく使ってよ

血管の詰まってく感じが今してるなら、すぐに病院に行った方がいい
検査して原因を絞って、身体状況によっては治療の優先順位がつけられる

もしアレが詰まってたら有志医師の会の関連病院なら診てもらえそうだけど、原因は無症状感染の後遺症かシェのどちらだろ

総務省管轄の簡単な医療系国家資格のpdfがネット上にあるから拾って、必要そうな所を理解したら頭が少し整理できると思うよ
余裕があれば医科学系の基礎知識もね
これだけじゃ足りないけど記事の読み解きに役立つし科学的には羅針盤のひとつになるから

例の白いやつは、そのうちカテーテルみたいなの使って切り刻んで濾過するとか部分的に血管新生できるようになるとか何か治療法ができて脅威にならなくなるかもと個人的に期待してる

不確実な時には手持ちの使える手段は良質で多いほどいい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 21:57:59.88ID:J9oBIs76
>>131
色々とありがとう
病院は行きたくなくて
今のところは、イベ飲めば詰まってる感じは治るので、大丈夫です
家にずっといれば問題がないのだけど、引きこもっているわけにもいかず、結果、イベが必要になってる
他のものでこの問題が解消できるなら、そっちに変えたいけど、今のところ、そういうものが見つかってないのです
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 23:44:14.93ID:psVA1CJE
イベは治療薬としては認めてます
でも、予防薬として飲み続けるのは危険であると
こう言ってるだけです
イベを全否定していません
劇薬を予防薬に使いますか?ってことです
私は恐ろしい事だと思います
それよりヒドロキシクロロキンであるキニーネや
ケルセチンを予防薬として使います
別に強制はしません
ただ単純におかしいです、と指摘しているだけです(´・ω・`)
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 23:56:10.15ID:pKlcSSgc
>>133
ほんとに?絶妙なアシスト内容とタイミングだよ?
もし本当に違うなら申し訳ないと甘々のモノラル思考さんに謝るよ
仕事のシェから逃れようと実行してる人は身の周りだけでもけっこういる
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 23:57:39.68ID:psVA1CJE
コントロールドオポジットを
君たちは学習すべきです
私は当初よりおかしいと思ってきました
ワクチンと必ずセットにされてる反マスクを
長年、日本で使われてきたマスクを悪者にするその動きが
異常だと感じられたから
なんでセットにされているのでしょうか?
それを説明する理論などないです
mRNAワクチンは生物兵器であり毒物である
これは当然の事です
証拠は枚挙に暇がありません
でも、なんでそこにマスクがセットにされてるんですか?
マスクを外したらシェディングが加速するでしょうことを
シェディングを知っている君らは理解できるはずです
体液、飛沫、呼気から暴露するのですから
単純な二者択一の選択ではない、ということを君らに教えておきましょう(´・ω・`)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 00:04:28.11ID:hbn5o34M
>>135
何に対してのアシストなのか
ゆるいと言われればその通りだけど
人は避けられないよねー

今日は人あまり接触しなかったので
体調がいいよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 00:08:33.35ID:hbn5o34M
そんで、二重マスク作ってる
普通サイズの内側に小さめのをゴム切って
両面テープで接着してます
言わないとバレなーい
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 00:25:25.93ID:BK19yEXe
私はイベルメクチンを飲む治験者を
止めようとは思っていない
観察対象の実験動物だと言っているだけだ
それらがいるから私たちの知見が増える
しょうがない、自己責任においての治験者は
見守るほかないのだから(´・ω・`)
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 00:26:25.84ID:u13MxLhv
>>137
1へのだよ
今日はいい感じみたいで何より
周りが転職や移住は当たり前で職業訓練校を渡り歩く猛者達もいるからついね
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 00:31:32.44ID:NXeq9NhW
>>136
シェディング被害受けてる人のほとんどがマスク必要と理解してるでしょ
マスク不要論は、シェディングが分からない人たちです
ただどうして、反ワクチンと反マスクがセットになってるのかはよくわからない
SNSをずっと見てきた感想だと、反ワクチンの人たちが反マスクの人たちに取り込まれた感がある
マスク肯定的なことを少しでも発信すると、お前はあっち側の人間だろ!との攻撃がひどいので、それが嫌で迎合的になっていく
人間は易きに流れるので、単純にマスクをするのが苦しいと思ってる人たちは、反マスクの主張にのっかりたくなるというのもあるかもしれない

先日、こんな内容のツイートを見つけた

シェディング防止にマスクが必要というのはわかる、わかるんだけど、それでマスクをしたら負けな気がする

あーこれも一種の洗脳だなと思った
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 00:33:22.34ID:BK19yEXe
コントロールドオポジット
それを調べなさい
ノーマスク連中は
最初から
彼らの側です(´・ω・`)
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 00:37:07.84ID:BK19yEXe
真実の中に嘘を混ぜるんですよ
彼らに対抗しているから、この人は正しい!ってのが
騙しのテクニック
誰も信じるな
私も信じるな
考えろ
自分の頭で考えろ
信じるからおまえらは殺されるんだから(´・ω・`)
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 00:43:56.19ID:BK19yEXe
IQ200クラスの私からの思いやりだ
おまえらが殺されるのを見るのは辛い
日本人が殺されていくのは辛い
私も日本人だからな
微力ではあるが
私は君たち日本人を守りたい
それだけだ
何も一銭も利益はないよ
彼らに殺されるリスクしかない
それでもいい
それが私の心の正しい使い方であると思うから(´・ω・`)
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 00:54:24.31ID:QmesI5SN
>>134>>140
ヒドロキシクロロキンは試したことがないけど、シェディングに効きますか?
安全性もイベルメクチンよりありますか?
こちらは常用してもよいと考えますか?
ケルセチンは試したことがあるけど、残念ながらそんなに効きませんでした

イベルメクチンも、何も考えないで服用しているわけではなくて
他の利用者や開発した機関の長の人の説明などを聞いて、劇薬という表示をそのままに受け取らなくていいと理解してのことではあります
より安全な代替品が見つかるのであれば乗り換えることはやぶさかではありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況