マスクの在庫状況を報告するスレ 485箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 22:30:30.10ID:p9nMLD5+
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 458箱目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1608386462/
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:07:35.37ID:8hekpGoP
>>635
楽天市場リブラボの
リブふわワイヤー 1200枚 8000円引きクーポン利用で送料込1000円
小さめだけ売れ残ってる
普通は完売
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 02:50:19.13ID:WpInH/Zp
数えるのを止めてマスク外しを奨励して、政府としてはコロナを全て無かった事にしたいんだろう
今後どれだけ感染したり死んだりしてもそれら全部公表される事なく闇に葬られる
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 08:43:25.03ID:vC3u829X
死亡届に医師が死因を書くはずだから翌年には人口動態調査で発表されるはず
いずれにせよ波のビークが来れば死者重症者が増えて医療が逼迫するからさすがに明るみにはなると思う
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 11:17:08.23ID:NEMJHkb4
医療は逼迫しないよ
もうコロナ専門病棟も激減したし、救急車受け入れを各病院が「無理をしない」に変えた
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 16:57:10.00ID:AuTwyNbT
>>645
今後もリスク減らすためにマスク使うけど
結局大して死ななくなってるよね
高齢者とか基礎疾患とか他の要素でもすぐ肺炎になって死ぬし
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 21:34:49.99ID:vC3u829X
>>647
最新の医療情報には疎いんだけど、今のところウイルスの性質が大きく変わったわけでは無いし、この数ヶ月の陽性者の増加傾向を見てると人間側が免疫を獲得したわけでも無さそう
だから波が来れば逼迫というか、必要な医療に繋がれない人が出てくると思うんだ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 02:18:29.68ID:306eBP59
>>649
コロナは今年の冬がこの3年間で1番死んでるじゃん
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 03:31:03.06ID:k1bQ36BQ
5類になってマスクしない人が増えたし、スーパーやドラッグストアでも扱うマスクの販売する数を減らすだろうね。
そしてミネベアミツミみたいにマスクの製造を打ち切る企業もポツポツでてきそう。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 18:09:18.54ID:NoKXyHh9
今朝(ラッシュ時以降)たまたま女性専用車両乗ったらほぼ100%マスクしてた
外歩いてる人、スーパーなんかはマスクなし増えたねー
まだ外す気はないけど夏になったら気が変わるかもw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 17:55:06.87ID:NJm8LbAW
ワクチンは打ってないけどマスクする派とかワクチン打ったからマスク要らない派とかまあいろいろいるし
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 23:30:40.77ID:osJJVre9
三次元ダイヤモンドマスクのプラチナシリーズなるものが売ってたんだけど、使った人いるかな?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 00:47:24.58ID:mTlfJz5i
>>654
自分が常用しているマスクがそうなるのが怖いよな ある程度の選択肢は持ってるがそれらが廃盤になる可能性が無いわけではないし
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 00:49:44.94ID:mTlfJz5i
>>649
身も蓋もないことを言えば弱い者は見捨てることにしたってことだね まぁこういう選択をするのも政治家の仕事だよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 02:29:25.28ID:U3IGYbIj
宮崎の高校で集団インフルエンザだってな
生活がガラっと変わったせいなのにマスク生活に原因を押しつける奴がいるんだろうな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 15:00:06.33ID:zu1ll75p
大分も体育祭後らしいね
高齢者は去年の秋から冬に射ってる人多そうだけど
小さい子も射ってるかな?
中高生となるとあまり接種して無さそう、にしても大感染だよね
500人って全校生徒の何割なんだろう
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 18:23:26.37ID:dJdIRD/D
生徒が500人なら家族や知人含めると2~3倍位は居そう

>大分市は18日、市内の私立高校でインフルエンザの集団発生があり、16日までに生徒約500人の感染が確認されたと明らかにした。全校生徒約2000人の4分の1にあたる。

 同高などによると、9日に体育祭を開催後、体調不良を訴える生徒が相次ぎ、12日までに160人の感染が判明。その後も増え続け、16日までに497人となった。重症者はいないという。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 22:38:37.29ID:X63444/a
俺の家の近所の数件のドラッグストアだけかもしれんが、売り出されてるマスクの数が少しずつ減ってきてる感じ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 11:27:57.63ID:0A7+zxQg
N95に関しては中国の一般市民の方が入手しやすいし装着してる人も多い感じがする
2009年の新型インフルの時に売れなかったからか日本の大手メーカーは一貫してN95マスクの商品化に消極的だしな
アイリス辺りは作ってくれるかと思ってたのになぁ…
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 18:44:13.62ID:afIJiq2u
朝のフジのニュースで
詐欺グループの犯人がKN95(金属のノーズフィルターが外から見えるやつ)しててびっくりした
大体逮捕の時ってスカスカの超立体じゃないん?

と思って探したらルフィ受け子もダイヤモンド型しててわろた
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 15:47:50.44ID:P4pkJ2DA
ノーズワイヤーも無くてフィルターも別物なのに超立体に対する風評被害になってるよな、あれ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 17:20:43.64ID:ZJAN6rS8
楽天スーパーセール今日から
三次元高密着7枚入りが224円
但し送料はかかるからある程度買うならお得
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 07:22:47.48ID:uieRBR6z
シャープクリスタルマスクのベージュとピンクに耳ゴムの色が違うバイカラータイプが出てうれしい

ところでパイオニアマスク(ブルーシールドマスク)の4層二つ折り立体タイプ、四色展開だったのがカラーの取扱いが減って白だけになりつつあるけど、夏に向けてエアー3層に絞るのかな?
それとも白以外はもう販売終了なんだろうか

すっかりコロナ禍終了みたいな人が多いけど感染者は増えてるしインフルエンザも微妙だし、業者も読みが大変だよなぁ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:52:42.08ID:XoJUl0s+
しっかし、いまだにドラッグストアやホームセンター、スーパーでマスクコーナーをチェックしてるが格安に値下げするでもなく販売してるがマスクいつ頃まで今のような品揃えを続けるんだろう
ドラッグストアーでワゴンセールとしてマスクを値下げしてるのは何度かチェック済みだが小さめマスクってヲチだったりなのがなぁ
格安にせず使用推奨期限が過ぎたら処分するパターンが多いのかね?
我々はこの10年先はまだ生きてたらまたマスク在庫持ってて良かったって思う可能性は何パー?
2009年だっけ?
あのとき買いすぎた個別包装の不織布マスクを捨てずに持ってたから2020年途中までマスク不足の悩み軽かったわ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:57:54.16ID:XoJUl0s+
>>684
それが普通だろうからな
経営者や店長?クラスの人たちからしたら
間違いなくマスク使用者は減っていくわけだし
通販で割高なのを理解しつつも昔から存在してるメーカー、マスクの箱マスクなど買ったりしてた頃が懐かしいね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 22:40:58.46ID:fWtV7RNW
夏場に向けて更に取り扱いが減っていくだろうね
次の冬本番に使う分位の枚数は今のうちに確保してた方がいいんだろうな 定番物でもない限り愛用してるマスクが変わらず売ってるかどうかわからない訳だし
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 23:12:54.66ID:T2XXZmzb
増減の波からいえば9波かもしれんがもうそんなに気にするほどではない
著名人の感染数とかが結構目に見えてわかりやすいがもうチラホラ出てくる程度だ
タレントとか発表するかしないかとかで目に見えない部分も若干あるがスポーツ選手
特にプロ野球がわかりやすい
コロナ疑いだと一軍の特例抹消とでるからな
で本当は一回抹消されたら通常は10日間一軍に上がってこれないが特例抹消はコロナじゃなければそれより早く上がってこれる
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 21:23:47.47ID:U4dG0mFx
マスクに限らずダイソーは店舗規模によっても取扱商品に差があるので今さら気づいたの?と皆に思われそうだが地方のダイソーへ寄った
ナノエアーマスク4枚入り(アイリス)税込み220円を見かけた
マスク自体は数年前に登場したとき早くにドラッグストアで買いまくったマスクの1つなので嫌いでは無いが
あと他の人も書いてたがダイソーで昔から存在してるお得感かる箱マスクが25枚に減ってな
グレーは30枚入りだったが
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 07:15:33.24ID:ezK8T4ow
>>708だが打ち間違いあった
×お得感かる箱マスク
○お得感ある箱マスク
>>709
俺はスルーしたけどマスク自体は良いものだから人気出るんだろうね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 19:55:40.27ID:yTOiPmS+
ライフでガーさわ(旧モデルの在庫処分?)7枚入り×10袋が大きい箱に入って税抜き798円だったので買って来た(´・ω・`)
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 14:50:21.26ID:1IioY/3j
北海道のリサイクルショップでは有名なビックバンで9013の3枚袋と超快適涼感-2の抱き合わせで220円で売ってたわ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:40:38.48ID:1S5o1lc9
尼プライムセール始まったな
今みたら白十字ファミリーマスクの袋が普通1枚12円
小さ目とキッズは1枚8円
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 13:35:59.18ID:5BSNZwO1
マスク以外の目的でマツキヨ寄ったんだけど超快適と超立体が517円(多分税抜き)で目ん玉飛び出た
他のマスクは今まで通り
マツキヨオリジナル金次元10枚が600何十円で並んでたから買うとしたら普通にそっち買うわ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 19:17:11.53ID:JN9EiHMq
トライアルのレジノーマスクだった。コロナ以降初めて
別にせめてないからね
涼しいマスク欲しい
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 17:02:15.88ID:PM7aawxq
結局いちばん夏向きのマスクってどれなんだろう?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 15:02:03.41ID:I/kK5uwW
俺は超立体の袋の方とネクスケアを使ってる 普段は超立体で心配な場所に行く時はネクスケアをキツめに装着って感じ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 15:06:49.52ID:I/kK5uwW
ちなみにネクスケアはプライムセールの30%引きで買い、超立体は近所のドラッグストアの商品入れ替え値引きで確保出来た
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 06:41:38.45ID:atpYi9eS
今は使てないがFITCUT premiumはかなり通気性よかったから夏はいいんじゃね?
あとアズフィットの口もと快適はほんと通気性いい
VFE95%とかだけど十分だろ
製造元がサンエムのマスクは特に通気性のよさをうたってなくても平均して通気性はいいと思う
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 18:13:24.44ID:vYrlhR7c
ムレ爽快がいかにも通気性がいいというような感覚は無いんだが確かに普通のマスクよりは結構蒸れない
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 07:42:19.56ID:g5UUe13H
旧がーさわってリニューアルして消滅しなかったっけ?最近アマゾンでかったらつるつるがーさわ復活してんじゃんwいつのまによ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 19:22:11.35ID:CA76gYBC
メーカーHPからは消滅してるから古い在庫なんじゃない
近所のスーパーにもどれだけ溜め込んでるのってぐらいずーっと残ってる
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 17:43:53.17ID:fJHyIHFS
>>731
在庫処分なんだろうけど安いね
ただ今の淀でもそれほど高くはないし50枚の時から安かったような…
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 08:03:21.80ID:TY+XPoUE
>>723
そもそもドラッグストア次第で値上げすごいところもあるね
超快適30枚入り
税込みで二千円くらいの価格設定ドラッグストアあったりw
さすがに超快適30枚入りなんて千円は無理でも1500円以下にしてほしいわな
三次元30枚入りはコロナが酷かった頃よりは価格下げたドラッグストアも多そうだけど
ユニ・チャームは強気のかね?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 15:15:25.95ID:VRzoOU5c
超快適というかユニ・チャームのマスクだけ異様に値上げしてる店はあるな
他のメーカーは変わらんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況