X



マスクの在庫状況を報告するスレ 485箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 22:30:30.10ID:p9nMLD5+
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 458箱目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1608386462/
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:04:20.51ID:1+UUnydJ
>>518
そのようなサービスあったとしても俺の場合は箱マスク余ってても個別包装じゃなく直入りタイプの箱マスクだから無理なんだろうなぁ
個別包装も持ってるにしろあえて他人に渡すのは避けたいと思う派ですわ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 20:52:44.31ID:QM35/rsq
13日を境にノーマスクの人が急に増えた感じはしないな
ただ安売りのスーパーに行くと店内にノーマスクの人が多い印象@都内

日本製の良質なマスクは引き続き生産して欲しい
0535sage
垢版 |
2023/03/21(火) 00:28:24.56ID:5G2iTfLl
>>507
3年前マスクハンターと通販チェックで集めまくったマスクまだ大量に余ってて使い切れないw
まだ2年分の量がある
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 11:12:17.44ID:6q7Ps0HM
マスクガンガン使いつつ
ここで情報得て買い足しして
まだまだあると思っていたけど
あと200枚くらいになってた
家族で使うから2ヶ月くらいか
買い足すのにここの情報はありがたい
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 13:19:05.34ID:pfGQNU0/
このまま無くなってくれ
もし無くならなくても普通の風邪並みに弱毒化してくれ。。
三年もマスク装着するのは流石に長過ぎる
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 05:38:48.37ID:QQ+EI4mt
>>449
今度は楽にシルキータッチ普通と小さめの50枚箱が来てるね
最近ウェットティッシュタイプの50枚入りも出たようだけど
箱タイプは前のシルキータッチモアから久しぶりということになるのかな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 03:03:33.76ID:AJh0ti41
子供用マスクがようやく残り5箱になった
大人用は段ボールで残ってる
死ぬまでに使いきれるだろうか
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 23:18:32.11ID:BC9TK2qL
9013は感染拡大した時に防護力発揮しそうだね
これからの増加傾向によっては持っててもいいかと
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 11:58:23.29ID:U++UnsDu
尼で3M マスク 日本製 プロ仕様 100枚入りが4013円とお安くなっていたのね
保湿タイプがこの値段だったらな・・・
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 22:36:35.75ID:9FW+r8oh
今回結局東京は大したことなくて良かったが黄砂もマスク無いと辛い
コロナ前はそのためにってのもあった
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 23:38:01.80ID:cGh+7EQq
久しぶりに来てみたけど、かなり過疎ってるなぁ
このスレと資料スレのおかげで、色んなマスクを試せたのは良い経験になった
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 16:32:21.19ID:E+ENfCzJ
また徐々に増えてんのかねGWで更に?
安いからって買ってみたドクターガードリラックス
ドクタープロテクトとは全然違うんだね
生地は堅い紐は細いしでイヤイヤ消費してる
プロテクトの個包装じゃないのがあればいいのになあ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 00:54:44.35ID:i0+gKFTe
コロナ前からマスクをしてたマスク民と
コロナ禍でもマスク反対を掲げてた民は
価値観が180度真逆なので、永遠にわかりあえない
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 20:47:16.38ID:5yAFxXJY
マスクの小さめは耳紐が短くて、耳が痛くなるから嫌
って声を職場でかなり聞いたから
小顔の女性でも普通サイズのマスクを使ってる人が多いみたい
メーカーも売れ行きを見て察してきたのか、レビューとかで多かったのか
耳紐の短さ改善が最近の流れなのかね
リブふわも8mmが出てたよね
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 20:55:16.07ID:3h/8puKd
>>603
コストコのはベースがリブふわ8になったんだろうな
前バージョンは6mmだった

リブラボは種類が多すぎるから訳わからないが…
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 07:07:24.13ID:faGfoUKS
それでリブラボが6mmを投げ売りしてるのか
1200枚で1000円送料無料も普通は完売で小さめだけが未だに売れ残ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況