X



ワクチン絶対打たない会 Part139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 09:32:30.82ID:vMYe3gMB
必読【出禁=コジキ,スレ違,接種済,当スレ批判】

★前スレ
ワクチン絶対打たない会 Part138
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1659710230/

★過去スレいちらん
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1659710230/2

次スレ>>980前後あたり【私が立てます】
https://i.imgur.com/MYnGwqR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-HD7pSVUAEZvfi.jpg
https://i.imgur.com/R9Wh6rT.jpg
https://i.imgur.com/woMZMqC.jpeg
https://i.imgur.com/TRGGRg1.jpg
https://i.imgur.com/THdWALW.jpg
https://i.imgur.com/8Qld81O.jpg
https://i.imgur.com/dYnSXM4.jpg
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 10:42:21.87ID:1M3dH+lc
自分で考える力がないレベルの馬鹿が自分で考えた気になってるけど、実際はSNS等で偏向思想家の言うことを真に受けて反ワク情報だけを選択的に情報収集しそれを無条件で真に受けるダボハゼになっただけw
変異株の中でもっとも強毒だったデルタ株の時にワクチンは大活躍して役にたった。

結果が全てだな。

実際にデルタ株の時は接種が優先されてワクチンが早めに行き渡った高齢者の感染率や重症化率の成績が凄く良くなっていって年齢層別で行き渡ってない50代が危ないとか言われてたくらい効果を発揮してたからな。

そして今は多くの人が接種したお陰で獲得免疫のうち細胞性免疫は国民の殆どがもっている状態。

変異するから意味がないではなく、現行ワクチンの液性免疫が通用しにくくなった変異株に対して、それに対応するワクチンを開発リリースしましょうってのが今じゃん。

多くの人がワクチン接種してくれて打ってない人にもメリットがある訳だけどそれが理解できてないのが何の知識もない頭が悪い反ワク。

だからワクチン政策に批判はするが、ならどうすれば良かったの?という質問には一切回答できない。

無知識無教養の雑魚助。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 10:42:35.51ID:1M3dH+lc
死亡人数のグラフみたら分かるけどデルタよりオミクロンの時の方がかなり高いピークで死者だしてるからね。

オミクロンの特性として肺炎になりにくいのでデルタの時みたいに酸素飽和度が下がりにくい。

一方で新型コロナの症状分類は酸素飽和度を重要視して制度化されてる。

つまり中等症や重症化を経ずに新型コロナ軽症から他の疾患の合併症で死に繋がってるという考えが成立する。

そして実際に業界関係者の間ではオミクロンは軽症から死亡に繋がると言われてるようだ。

SpO2は93%まで低下せず中等症にならなくても、軽症でも高熱をはじめとしたキツめの感染症の症状はでて、それで持病や隠れ持病を悪化させてアボンなんでしょう。

不健康を自覚してる人は勿論、健康だと思ってても実は自覚してない隠れ持病がありましたなんて人は7波で狩られてしまうかもしれない。

症状が表面化しない不顕性感染や軽微な症状だったので検査しなかったものの実はコロナに感染してて、その時に心臓や血管系へ受けたダメージで少し後に死んでしまう。

これがコロナ禍以降で記録されてる超過死亡の原因だろう。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 10:42:59.92ID:1M3dH+lc
>旧帝大卒、開業医・鹿先生
2022/7/23
打った人が知らないmRNAワクチンの仕組み
https://nico.ms/sm40808907

これって思いっきり妄想全開のガセ動画だからね。ウラシルを1メチルシュードウリジンに置換したmRNAがTLRに感知されにくくなるという話はmRNAの話で、作られるスパイク蛋白は異物の蛋白質だからね。


>Innate immune suppression by SARS-CoV-2 mRNA vaccinations: The role of G-quadruplexes, exosomes, and MicroRNAs
ワクチンは自然免疫を障害します


suppressionは抑制という意味で、ウラシルを1メチルシュードウリジンに置換したmRNAがTLRに感知されにくくなり自然免疫を作動させにくくしてるんだけど意味分かってる?意味分かってないよね?w

これって新コロワクチンのmRNAに関してそうなるという挙動の話なのに、あたかも体内の自然免疫全体が抑制されると勘違いしてる馬鹿が多いんだよね。

そもそもsuppressionの意味も分かって無さそう。

英語も基礎知識もなく、意味を理解してない事をコピペして拡散してるゴミですと自己紹介しちゃってるだけだったねw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 10:44:20.47ID:1M3dH+lc
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47275005
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210925-OYT1T50320/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210515-OYT1T50339/
https://mainichi.jp/articles/20210516/k00/00m/040/220000c
https://mainichi.jp/articles/20220314/k00/00m/040/096000c
https://president.jp/articles/-/49100
https://president.jp/articles/-/43986
https://toyokeizai.net/articles/-/368770
https://togetter.com/li/1853419
https://togetter.com/li/1858445
https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0010/topic018.html
https://news.doctor-trust.co.jp/?p=49065
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 10:52:45.84ID:1M3dH+lc
オミクロンの特性として肺炎になりにくいのでデルタの時みたいに酸素飽和度が下がりにくい。

一方で新型コロナの症状分類は酸素飽和度を重要視して制度化されてる。

つまり中等症や重症化を経ずに新型コロナ軽症から他の疾患の合併症で死に繋がってるという考えが成立するね。

そして実際に業界関係者の間ではオミクロンは軽症から死亡に繋がると言われてるようだ。

SpO2は93%まで低下せず中等症にならなくても、軽症でも高熱をはじめとしたキツめの感染症の症状はでて、それで持病や隠れ持病を悪化させてアボンじゃねえかな。

オミクロン 軽症 死亡 とかの言葉で少しググってみたら色々分かる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 11:03:29.02ID:1M3dH+lc
>>60
その表やグラフって人口における接種回数別の割合を踏まえていない単純な数の比較だよね。

そういう的外れな単純比較は小学生で卒業しないと。

その表やグラフにおける「未接種対接種済み」は、人口における接種回数別の割合を踏まえていない単純比較なので意味なし。

人口における接種回数別の割合が考慮されてないと浜松市ではかなりの少数派である未接種の感染者数が少なくなるのは当たり前なんだから。

接種回数別の割合で補正されてない「未接種対接種済み」の単純比較に意味は無い。

知的レベルの低い反ワクの的外れの分析。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 11:19:02.59ID:vXvZ0Lt0
最初から55以上あぼーんで草w
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 11:21:28.28ID:+JLoZbhx
基地外工作員警報発令中 ID:1M3dH+lc
工作員ワード「反ワク」をNGで
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 11:25:50.63ID:0vRnbpp9
>>59
沖縄は昨年全国で唯一人口が減少が減少しなかった
都道府県だな、だからどうってことではないが
>>61
なら年代別接種率の表を合わせて見て判断すればいいだけのことじゃん
ここ数週間は10代は感染率は悪化しているようだが
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 11:38:32.40ID:0vRnbpp9
>>59
削除挿入ミスだ、唯一人口が減少しなかった県、だわ
ワクチン接種率も一番低かったような気もする
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 11:54:57.42ID:h7eKakzH
うわーキチガイだわぁ
あぼーん祭り
独り言呟く統失
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 12:04:40.00ID:Oxz1NAsF
こんなあぼーんの数始めて見たわ。リアルでもネットでもキチには関わったらいかんな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 12:51:10.73ID:f8msk7XA
>>1
ワクチンが重症化防ぐのに意味が無いデータならあるけど


接種 無症状 軽症 中等症 重症 計
未接種 10.3% 89.2% 0.4% 0.0% 99.9%
1回済 8.5% 90.7% 0.8% 0.0% 100.0%
2回済 7.2% 92.3% 0.5% 0.0% 100.0%
3回済 8.3% 90.7% 1.0% 0.0% 100.0%
4回済 7.9% 89.5% 2.6% 0.0% 100.0%


https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/covid-19/index.html
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 12:55:14.62ID:Ta6fvktC
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47275005
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210925-OYT1T50320/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210515-OYT1T50339/
https://mainichi.jp/articles/20210516/k00/00m/040/220000c
https://mainichi.jp/articles/20220314/k00/00m/040/096000c
https://president.jp/articles/-/49100
https://president.jp/articles/-/43986
https://toyokeizai.net/articles/-/368770
https://togetter.com/li/1853419
https://togetter.com/li/1858445
https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0010/topic018.html
https://news.doctor-trust.co.jp/?p=49065
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 13:14:35.33ID:B9N5oW0J
>>1
>>250

●●語録

http●s://i.imgur.com/fJ0mn8B.jpg
http●s://youtu.be/nnhKqP6Coxk
・「ワクチンはまさに感染対策の切り札」「集団免疫にはどんどんどんどん近づいていくと思う」(2021年6月17日)
・「集団免疫の効果を得るのは夏の後」(2021/06/08)
・「少なくとも1年はもつ」( 2021/6/20)
・「全責任は私が引き受ける」(2021年6月8日)
・「ワクチン打ったら重症化しないだけじゃなくたぶん感染しない」(2021年7月2日)
・「打てば人にも感染させない」(2021年7月2日)
・「1年効果が持つことは確実」 (2021年6月20日)
・「アメリカで2億回打って、一人も死んでない」(2021/7/4)
・「デマに惑わされないように」( 2021/6/24)
・「ワクチンの副反応は、必ず1日2日で治る」
・「2回接種で10年以上に渡って続く効果」( 2021年6月)
ん?じゃあ今なんでコノザマなん??
デマとはw 太郎

#デマ●● を信じてコラボして病院送りになった芸能人達の末路 #ワクチンビジネス 前編 #中川翔子 #はじめしゃちょー
https://nico.ms/sm40319185
#デマ●● とコラボしコロナワクチンを宣伝した芸能人たちが次々と病院送りになる!!後編 #井上咲楽 #Yoshiki #山中伸弥 #ワクチン後遺症 #帯状疱疹 https://nico.ms/sm40324102

>>251
>>501
>>751
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 13:14:49.39ID:B9N5oW0J
>>1
>>250

陰謀論とは?
https://i.imgur.com/7h8LXZ8.jpg
https://i.imgur.com/02R5oPz.png
https://i.imgur.com/VyvKkGB.png


レッテルを貼って攻撃するのは「ネームコーリング」という古典的なプロパガンダ手法

日本でも、世界中で連中が行っているやり方

脳死モルモットは
矛先、戦う相手見失ってるんだよ
まともなエビデンスもだせないし

★我々が戦うべき相手は支配層

https://i.imgur.com/PplR0ln.jpg

>>251
>>501
>>751
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 13:14:57.44ID:B9N5oW0J
>>1
>>250
ファクトチェックは、ワクチン製造会社による資金提供のもと、元CDC所長が運営している
http://www.asyur●a2.com/21/iryo7/msg/709.html

ワクチンデマのファクトチェック側も
製薬会社の資金でできている
https://ameblo.jp/sa●yao/entry-12711309912.html

★スポンサーって知らない?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28433138

米FDA、ファイザー社製ワクチンのデータを初公開 副反応が1200種以上
https://www.epochtimes.jp/p/2022/03/88059.html

>>251
>>501
>>751
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 13:15:35.49ID:RnS00IFR
テンプレ
>>1

緊急】厚労省、ワクチン接種者が感染し【やすくなるデータを隠蔽した以外にも、後遺症まで低く改竄 [828293379]

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654742812/
【検証】
厚生労働省 データ問題
心筋炎情報も不適格
http
s://youtu.be/wrPxi5zg6hs
【ワクチン廃棄、データ偽装】
6/7 国会質疑
https://youtu.be/r6Ik8X9zl9Y


希望書
これが強烈だった…
接種者の安全性 じゃなくて 接種の安全性
https://i.postimg.cc/VsggYrXC/4-CC7-FBB8-E878-429-A-88-A8-CB45535152-FE.jpg

>>250
>>251
>>501
>>751
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 13:21:38.99ID:1M3dH+lc
>>70
そのデータ意味ないよ。

「令和4年1月1日~令和4年7月28日の陽性者のうち、ワクチン接種の状況や陽性判明時点の症状が確認できた50,142件について分析」

上記のデータは「陽性が判明した時点で、ワクチン接種回数などが確認できなかった方を除いているため、実際の陽性者数とは異なります。」と書いてるので意味無し。

トータルだけで計算してるのも意味無し。症状悪化リスクの高い高齢者になるほど接種回数が多く、症状悪化リスクが低い層は未接種も多いんだから。

中等症が一番多い80代以上だと未接種は16.6%前後で3回接種は9.4%前後で中等症になるリスクは未接種の方が高い。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 13:28:26.50ID:RnS00IFR
>>79
そのアンカー先の数値、
各接種人口別の割合で算出してて
意味のあるデータである事すら
わからないフリとかもうね

>>1
ワクチンが重症化防ぐのに
意味が無いデータ

接種 無症状 軽症 中等症 重症 計
0回済 10.3% 89.2% 0.4% 0.0% 99.9%
1回済 08.5% 90.7% 0.8% 0.0% 100.0%
2回済 07.2% 92.3% 0.5% 0.0% 100.0%
3回済 08.3% 90.7% 1.0% 0.0% 100.0%
4回済 07.9% 89.5% 2.6% 0.0% 100.0%


https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/covid-19/index.html
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 13:29:52.68ID:do2ZehBr
>>79
接種回数不明は接種済みがほとんどだから寧ろ接種不明を明確にしたら更に接種不利のデータになるだけ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 13:33:03.12ID:mQ44na01
テンプレ
>>1
>>250

接種率80%越えの日本と、接種率たった1%のハイチの感染者数の比較グラフ
https:/i.imgur.com/RQwtzho.jpg

さらに、「同じ島で国境を隔てた左右の国」の比較

【同じ島の左側の国】
ハイチ (人口1140万人)
 ワクチン2回接種率 1.4%
 コロナ新規感染者数 28人
 コロナ感染者合計数 32131人

【同じ島の右側の国】
ドミニカ共和国 (人口1085万人)
 ワクチン2回接種率 55.4%
 コロナ新規感染者数 1062人
 コロナ感染者合計数 624000人


~結論~
ワクチンは打てば打つほど感染者は増える。
もしそうでないというのなら、コロナウイルスは国境線を超えることができないという知的生命体。
https://i.imgur.com/wBnVVDq.jpg

>>251
>>501
>>751
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 13:48:22.94ID:0vRnbpp9
>>79
君、最終行の80代の数字どうやって計算してるの?

80代未接種は無症状47人、軽症173人、中等症33人、重症1人で合計254人
中等症比率は33/254×100≒12.992%
80代3回接種は無症状175人、軽症700人、中等症82人、重症1人で合計958人
中等症比率は82/958×100≒8.559%

君、過去スレの自分のレスのコピペを貼っただろ?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 13:56:00.81ID:0vRnbpp9
>>81
そいつ自分で「意味無し」と言いつつ、同じ市の古いデータを見て
「リスクは未接種の方が高い」とか頭がおかしいとしか思えないよね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 14:10:36.05ID:mQ44na01
>>87
ワクチン接種直後に亡くなった方々も
ちゃんと記事にしようよ

◾ファイザー
https://covid-vaccine.jp/pfizer-medi?limit=1000&sort1=severity&o1=1&sort2=age

◾モデルナ
https://covid-vaccine.jp/moderna-medi?limit=50&sort1=severity&o1=1&sort2=age

さいたま市によると、80代男性が4日、100代女性が5日に市内医療機関で死亡した。
いずれもワクチン3回接種済みで、基礎疾患があった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0d2f8d168a5c36399498119845c9efc7f54cb09
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 14:11:02.56ID:21vxUIe+
>>79
そのアンカー先の数値、
各接種人口別の割合で算出してて
意味のあるデータである事すら
わからないフリとかもうね

>>1
ワクチンが重症化防ぐのに
意味が無いデータ

接種 無症状 軽症 中等症 重症 計
0回済 10.3% 89.2% 0.4% 0.0% 99.9%
1回済 08.5% 90.7% 0.8% 0.0% 100.0%
2回済 07.2% 92.3% 0.5% 0.0% 100.0%
3回済 08.3% 90.7% 1.0% 0.0% 100.0%
4回済 07.9% 89.5% 2.6% 0.0% 100.0%


https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/covid-19/index.html
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 14:29:29.03ID:21vxUIe+
★なんでワク信すぐ死んでしまうん
https://i.imgur.com/lodIda1.jpg
イングランド
青いのが接種者
赤が非接種者

★ワクチンなんの効果もないやんw
https://i.imgur.com/V7c2RfT.jpg
接種者の人口割合84.4%
接種者の感染割合86.0%

●イギリス*なんでワク信すぐ死んでしまうん?
https://twitter.com/deepakdeepak/status/1435912340646416385?s=21
ワクチン接種者死亡率0.9%
非接種者死亡率0.2%

●なんでワク信すぐ死んでしまうん
https://twitter.com/derekp2p/status/1435827050686730245?s=21
米国のCOVIDによる死亡は、ワクチン接種率が75%であるにもかかわらず、前年比+ 1,000%!!!
英国では、16歳以上の人々の80%がワクチン接種を受けているにもかかわらず、COVIDによる死亡は前年比+ 1,250%!!!

★調査した1130人中2回接種者が41名しかいない集合で
ワクチン有効率がどうのこうのとかバカなのか感染研
https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2484-idsc/10614-covid19-55.html

●その他 コロナワクチンの死亡防止?について
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1632407553/955
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631219366/502
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 14:41:34.67ID:bd6fELL+
>>92
偽ワクチン危険ソースに同等ソースで反論できない負け犬の遠吠えがコチラ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 14:53:17.00ID:1QQJ/oPw
統失詐欺師はNGに限る
不利になったらすぐ逃げるゴミ
日本語通じない
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 15:37:52.25ID:1QQJ/oPw
>>98
その舟の先頭は統失詐欺師だなw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 15:42:18.93ID:P5JZ+4m5
ワクチンも壺みたいなもんだな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 16:34:34.60ID:1QQJ/oPw
那覇市の健康診断で6人のクラスターか

感染してた母親がマスクのヒモが切れて10分程マスクなしで咳き込んでたらしいな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:24:27.01ID:/0Ki8PVt
PCR検査で陽性ということは鼻腔の奥や唾液にウイルスがいるということ
感染している可能性が非常に高い

こんな簡単なこともわからないの?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:31:16.12ID:f4QvrN2f
ct値40も回していれば感染性のない残骸をも拾ってる可能性が高いのに
そんな結果でしかない陽性者を感染者数みたいに扱うってどうなの
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:37:01.11ID:/0Ki8PVt
新規に陽性になった人を新規感染者数として扱っているのだから
発症して症状が治った後の検査でPCR検査が陽性になった人は含まない
感染性の無い残骸というのは、症状が収まった後でも陽性が出続ける場合の話しだから関係ない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:42:44.82ID:f4QvrN2f
無症候感染を経てさまざまな動機からPCRを受けている人間がごまんといるのだから
それは全然あたらない
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:58:42.69ID:/0Ki8PVt
コロナは存在しないだの、ただの風邪だの、PCR検査陽性は感染ではないだの、あほすぎるわ

壺レベルの信仰だなw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 18:28:42.73ID:sJlGSW9a
風邪をPCR検査でコロナへ偽装してる、でしょうが
騙すにしてもこんな雑な騙し方するなんてなめすぎ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 18:28:47.84ID:4qSKsqfN
>>80,89
そのデータ意味ないよ。

理由1 接種回数不明者が含まれていない。浜松市の接種回数不明は接種済みが殆どと主張するならその根拠となるソースが必要

理由2 症状悪化リスクの高い高齢者になるほど接種回数が多く症状悪化リスクが低い層は未接種が多いので年齢層別の数値には意味があるがお前が貼ってる全年齢のトータル数値には意味がない。


その理由が最初から以下に書いてるのに頭が悪すぎて未だに理解できてないんだな。

「令和4年1月1日~令和4年7月28日の陽性者のうち、ワクチン接種の状況や陽性判明時点の症状が確認できた50,142件について分析」

上記のデータは「陽性が判明した時点で、ワクチン接種回数などが確認できなかった方を除いているため、実際の陽性者数とは異なります。」と書いてるので意味無し。

トータルだけで計算してるのも意味無し。症状悪化リスクの高い高齢者になるほど接種回数が多く、症状悪化リスクが低い層は未接種も多いんだから。

中等症が一番多い80代以上だと未接種は16.6%前後で3回接種は9.4%前後で中等症になるリスクは未接種の方が高い。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 18:43:11.20ID:+ET562GL
>>111
クレクレ乞食

---------------------------------------
不明は 接種済(詳細は 不明 )
https://i.imgur.com/pa0byza.jpg
バカでもわかる「不明」の理由
https://i.imgur.com/3yQBGrK.jpg
打ってないなら日付関係ないし、接種不明って = ワクチン打ったけど日付を覚えてないだけの人
---------------------------------------

不明イコール接種済み

うせろよ中卒嘘つき
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 18:51:43.24ID:vCGeZqlQ
PCR検査(笑)とか魔女狩りみたいなもんだよな
ろくに判定できもしないのにこんなもん使ってるとはね

まあよく調べもせずにこの検査で陽性だの陰性だのアタフタしてワク接種してしまう知恵遅れにはお似合いのワクチンかもしれん

勝手に接種すりゃいいがこっちにまで圧を掛けてくるとか本当に迷惑な知恵遅れだよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 18:59:46.23ID:+ET562GL
>>111
80代で接種できない人は
アレルギーとかよりも
弱ってて打てない状態の人で
家族に連れ添って貰っても接種できない状態だとか家族から見て接種させたら死んでしまいそうな人などで
【僅か約7%程度】

90代だともっと衰弱してるから
約10%が接種してない

しかも80代のレアケースしか
挙げれてないけど
ココに80代以上は殆ど見に来ない

オマエは80以上なのかよ

若年層が偽ワクチンうちはじめてから
コロナに弱くなったのは
情報弱者じゃなきゃわかること
あオマエは情報弱者だからワカラナイね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 19:50:22.36ID:0vRnbpp9
>>111
おまえ、前に誰かが1週間古いデータを貼ったら
文句を言ってたくせに、最新のデータで計算し直せや。
ていうか今日もID変えたんだな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 20:33:06.07ID:xbcaUKJH
カイジの鉄骨橋の一歩目を踏み出した状態
もう後戻りはできない…
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 20:42:14.58ID:KrnstfSc
COVID-19ワクチンは、少なくとも他のすべてのワクチンを合わせたものより7,402%も致命的であると、英国の医薬品規制当局が確認
https://note.com/spiderman886/n/n63c3448bb229
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 20:52:10.03ID:0vRnbpp9
最近覗いてないが、カイジスレにも行間を開けて長文を連発する奴がいたっけ。
自分の誤りを絶対に認めないが、カイジの行動の予想が当たった時は大威張りして
他人を罵倒する、漫画文法とやらを展開して皆に嘲笑されていた。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 20:56:54.15ID:emmFN4NU
一般大衆とそれを騙したひとつまみの人たちがいるだけ
一般大衆に属してるなら勝ち負けなんかないわ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 21:13:09.44ID:hLOY8wvy
>>115
そのゴキブリ安価キチガイの目的はオカルトブログをコピペしまくることで反ワクチンはキチガイだという認識を植えつけること

おかげでn速+ではここはすっかりキチガイの巣という認識
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 21:36:19.22ID:0vRnbpp9
>>121
自分で「データは・・・意味がない」と書いておきながら、また未接種と3回目接種
の数値を比較して、「未接種の方がリスクが高い」とコメントしていて笑える。
ていうか、そいつ浜松市のデータを毎週貼りまくっているのに何を今更という感じ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 22:44:12.81ID:any+OVal
ここにきて一気にワクチン打った連中が罹りまくってんな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 22:54:04.70ID:vXvZ0Lt0
10月頃までに、国民の半数以上は感染するからね
そろそろ感染することの方が当然になってくる


どうでもいいが、未だにCt40だから過検出とか言ってるのがいるが
さすがに周回遅れ
ワク信では無いが、1年以上前からCt値は30~35くらいまでを
陽性扱いしてて、40とかほぼいないから

情報は、常にアップデートしましょう
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 23:03:46.76ID:0vRnbpp9
>>124
スペイン風邪の37%を大きく上回るね、そのうち1.2%が亡くなったみたいだけど
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 23:41:19.55ID:395FsdDb
>新組織は、世界中の誰もが必要な医療サービスを負担可能な額で受けられる「万人のための医療」の実現を国際目標に掲げる。

予防のためのワクチン漬けやマイナンバーで健康情報監視って感じ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 00:28:17.95ID:hY0JIQwh
>>125
そうなるでしょうね。

すでに各県、累積で人工の1~2割近くなっていて、
BA5前の感染者数が累計で3~4%。
現在ピークだとしても下がる時は緩やかなので、
この2倍以上が感染するとして3~5割
不顕性感染や医者に行かない人を考えると、
あと2ヶ月で半分以上というのはほぼ確実かと。
たぶんもっといくと思うよ

ノーワクノー感染がベストならば、
周りの半分以上は感染者だと考えて行動しないとね
(接した時に、その人が感染力のある2週間に入っていなければいいわけだが)
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 00:51:02.71ID:UUc3L5Iq
子供たちに無理やり打たせる政治を許すな!
子供たちを守れ!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 00:58:13.09ID:UUc3L5Iq
>>118
なんだそのアホども
そのまま山の肥やしになっちまえばいいのにな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 01:03:18.19ID:UUc3L5Iq
>>102
なんでタオルも持ってねーんだか
俺なんか咳やクシャミするときは必ず分厚いタオルで口元を抑えてからするようにと子供のときに母親から厳しく躾けられて育ったぞ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 01:04:58.46ID:7wpxe+9o
長文すまん
浜松でソースによく使われる表は、個人的に微妙だと思ってる。
理由は2つ。

①未接種は子供が多いから、前提条件が不公平。
②分母に使われるべきは、症状が出た接種回数の各々の総数じゃなく、浜松市民を接種回数と年齢で分けた人数。

てことで、浜松市の各世代の、回数別ワクチン接種人数を算出した。
https://i.imgur.com/N81Xcqh.jpg

これを分母に、各世代の接種回数を分子にし、症状発生率を調べた。
https://i.imgur.com/XleQfdS.jpg
https://i.imgur.com/ZF3HUr5.jpg
https://i.imgur.com/cOQq0hs.jpg
https://i.imgur.com/Xmt59rf.jpg

作っておいてなんだが、判断が難しい。
軽症を見ると、2回打った10代以下、10代、20代以降と、ワクチンがどんどんマイナスに作用しているように見える。

3回打った奴は効果があると判断できるが、ワクチンの見返りとしては弱い印象。しかも、0729に公表した時の指標よりも、マイナスになってる年代が多い。

中登場を見ると、軽症と同様にマイナス効果が出ている。
とはいっても、分子となる患者数が少なすぎるから、ブレが大きいから注意が必要。

重症に至っては、浜松人口771,605人に対して8人しかいないから、1人増えただけで大きくブレる


ってことで、無症状 軽症 中等症(70代と80代以上)で判断するのが無難だと思う

先週比較しか出来てないけど、ワクチン3回目がマイナスになってる。
ワクチン3回目症状者の割合を継続して追って行きたかったんだけど、国から接種歴追わないとかいうニュースがあったから、ここで供養させてくれw
国にイカサマ仕掛けられた気分だわ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 01:09:57.74ID:fy0Olvk4
>>112
それじゃあ根拠になってないな。患者に接種歴の確認をしなくても医師が不明でハーシスに入力できて不明のステータスでまかり通つてる時点で問題があるんだよ。接種不明がかなりの数いる時点でそんなデータに意味はない。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 01:19:59.53ID:fy0Olvk4
>>114
じゃあトータルの数字でごまかしてないで各年齢層別に数字だして貼ればいいだけだろ。

例で80代を出したのは中等症の数として80代が一番多かったからだぞ。

寿命の兼ね合いで90以上って結構人口が少ないんだよ。つまり人口と免疫弱化の兼ね合いで80代が一番危険な世代とも言える。

その80代でワクチンの効果があるんだからワクチン推進が正解だったという事だな。

若年層なんてほっといてもコロナの中等症以上になる奴なんて少ない。

ただし子供は中等症や重症化しないといっても新型コロナの軽症でもインフルエンザのような炎症反応はおきる。

そしてインフルエンザでも死んでしまう子供はいるのだから、感染力鬼強のオミクロン株で高熱でて軽症から死んでしまう子供もいるだろう。

米国小児学会によるとインフルエンザで死亡した子供の割合はワクチン未接種が74%。

ワクチン打たなくても子供は死亡しないとたかを括るのは間違い。しかしレアケースである事も事実だろうから親の判断だね。他にコロナ後遺症の問題もあるし。

オミクロン対応ワクチンは2回以上接種者が対象なので3回目がまだの人は少し待ってオミクロン対応版にするか考えどころだね。

参考情報。子供で感染しやすいのは未接種です。未接種を1とした時に10代3回が0.5なので、この場3回接種より未接種は2倍感染しやすいですね。

年齢 未接種 2回接種 3回以上接種
00-09  1   0.61    0.00
10-19  1   0.87    0.50

国策としては子供にも3回接種が妥当。自分の子供に打たせるかは各親で判断せよ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 01:45:34.45ID:QWPuBlfd
>>135
微妙というのは>>89の表の数字の事だよなあ。俺も何故その数値に意味がないのかを何回も書いてるんだけど貼ってる反ワクの頭が悪すぎて理解できないみたい。

中卒レベルの知能しかないとそんな感じらしい。高卒レベルなら君の言ってるような事を踏まえて判断できるだろう。大卒レベルなら論文だって読めるしな。

あとは行動バイアスがある事を考慮できるかどうかと、細かい事いえば令和4年4月の浜松市の町字別・年齢別人口表というのがあるので80代と90代を80代以上でまとめるときに単純に足して2で割るような計算をせず、それぞれの80代と90代の人口比に応じて計算すればより正確な数字になる。同様に10代未満も出せるし。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 01:48:23.19ID:i67r/8lX

浜松市 感染率 最新データ
https://pbs.twimg.com/media/FZR9qJEakAIMpaG.jpg


ワクチン打ってから時間が経つと未接種者より感染リスクが高くなる

ワクチン打ったことで自然免疫がぶち壊されているから
ワクチンを一度でも打ったら効果が切れる前にまた打たないといけない

ワクチンを途中で辞める奴が一番のバカ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 01:49:03.19ID:i67r/8lX
>>141
最新は拾った時の話ね
7月下旬データ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 01:50:47.22ID:Ql8TpEyI
>>136
じゃあオマエが出してるデータも
意味がないって事になるね

ダブスタ●ねよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 01:50:56.88ID:0wkgYVrv
素人が統計触るとろくな目に合わないよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 01:51:53.83ID:lB6B4U6C
>>141
それは間違い。

その表やグラフって人口における接種回数別の割合を踏まえていない単純な数の比較だよね。

そういう的外れな単純比較は小学生で卒業しないと。

その表やグラフにおける「未接種対接種済み」は、人口における接種回数別の割合を踏まえていない単純比較なので意味なし。

人口における接種回数別の割合が考慮されてないと浜松市ではかなりの少数派である未接種の感染者数が少なくなるのは当たり前なんだから。

接種回数別の割合で補正されてない「未接種対接種済み」の単純比較に意味は無い。

知的レベルの低い反ワクの的外れの分析。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 01:53:49.11ID:lB6B4U6C
>>141
貼るコピペ間違えたわw

それは間違い。

例えばイギリスのサーベイランスリポートでは、未接種群と接種群では行動バイアスや検査バイアスが考慮されてない生データの比較はワクチンの有効性を推定するのに使用するものではないと強調して書いてあった。

どういう事かというとバイアスが入った生データを単純に比較して未接種の方が成績がよくても未接種の方が感染しにくいという事は言えないという事。

つまり行動バイアスや検査バイアスがあるので、未接種群と接種群の感染しやすさが同じならば未接種が接種者より成績がよくなるのが普通。

反ワクってバイアスについて考察できない知能しかないからそれが分からない。

因みに俺が浜松市の10代に注目してるのはそのバイアス絡み。

というのも未接種と接種者の行動バイアスの差がもっとも低いと思われる年齢層が学校がある10代と考えられるからだ。>>87の10代をみるとやはり2回接種では十分ではなく3回接種でかなり成績がよくなってる。

国策としては子供にも3回接種が妥当。自分の子供に打たせるかは各親で判断せよ。

参考情報。子供で感染しやすいのは未接種です。未接種を1とした時に10代3回が0.5なので、この場3回接種より未接種は2倍感染しやすいですね。

年齢 未接種 2回接種 3回以上接種
00-09  1   0.61    0.00
10-19  1   0.87    0.50

子供は重症化しないといっても新型コロナの軽症でもインフルエンザのような炎症反応はおきる。

そしてインフルエンザでも死んでしまう子供はいるのだから、感染力鬼強のオミクロン株で高熱でて軽症から死んでしまう子供もいるだろう。

米国小児学会によるとインフルエンザで死亡した子供の割合はワクチン未接種が74%。

ワクチン打たなくても子供は死亡しないとたかを括るのは間違い。しかしレアケースである事も事実だろうから親の判断だね。

オミクロン対応ワクチンは2回以上接種者が対象なので3回目がまだの人は少し待ってオミクロン対応版にするか考えどころだね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 01:54:51.02ID:pqOaiH/5
証拠出せないのにかみつくキチガイまだいるのか
NG推奨
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 01:55:19.15ID:0zTEpV3v
>>147
不明があるから浜松データは
ダメなんだろ

オマエ頭おわってんな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 02:02:45.61ID:lB6B4U6C
>>143,150
ならないよ。以下文言が書いてるのは今年の累積の数値の箇所だからね。

>陽性が判明した時点で、ワクチン接種回数などが確認できなかった方を除いているため、実際の陽性者数とは異なります。

だから俺は基本的に直近1週間のデータのところから算出する感染者数の割合しか定期的に計算してないし。

仮に直近1週間のデータもハーシスからもってきてるもので同様なら今週で更新は途絶えし浜松市のHPの記載が悪かったって話でしかないしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況