この板でいいのかわかりませんがすみません、質問です。

一週間ほど前に3歳の子供が陽性判定を受けまして、以後妻と3人で自宅待機していたのですが…なにぶん小さな子のため感染対策をすると言っても限度があります。マスク等はしても風呂や食事やトイレ等でどうしても濃厚接触せざるを得ません

その上で質問なのですが、このような状況での濃厚接触者の行動制限の解除は

1、世間で言われている陽性者の発症日から数えて5日間

2、陽性者の隔離が終わる10日目を最終接触日とした、そこからさらに5日間


いずれも最後に抗原検査で陰性を確認しますが、どちらが正しいのでしょうか?

自分は1で十分だと思っていますが、妻が必要以上に神経質になってて2を提唱して揉めています

さすがに陽性者より濃厚接触者の方が隔離されるなんて馬鹿な話は無いと思うのですが…