X



【ワク接種者から】シェディング★8【異臭が】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 22:11:48.26ID:wa5rWlIQ
ワクチンを打った人に近づくと変な臭いがする、
その後何故か体調に異変を感じる人が増えています。

・個人が特定出来る情報は書かないでください。
・においの特徴、体調異変の症状の内容や期間
・どうやったら症状軽減・完治したか?
・近づかない以外の対策はあるか?
・洗剤・柔軟剤などの香害の話題は該当スレでお願いします
*原因や対策のネット上の資料も集めたいので見つけたらURLとタイトルも書いて下さい。
皆で考え、良い方向になるよう対策しましょう。

Google、DuckDuckGoの検索エンジンは情報統制されている為、
製薬会社にとって都合の悪いサイトなどは表示されません。
https://ameblo.jp/sirayuki1227/entry-12705784104.html
https://www.epochtimes.jp/2019/08/46330.html
https://www.mashupreporter.com/conservatives-complain-duckduckgo/

検索エンジンはGoogle、DuckDuckGoではなく検閲の無いMetaGerを使いましょう。
https://metager.org/
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 15:36:28.10ID:UUQd2U8P
NAC売るようになったのは最近のシェディングや枠解毒には効かないから(?)的な書き込みを見たけどありそう
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 15:48:25.42ID:+NOxIhNj
>>44
尼はやばいだろうね、あと
化学物質過敏症の人が動画で、プラは通るって言ってた
例えばドラッグストアに置いてある食品はマイクロナノだのだから
それをもろに浴びたもの食べてることになると
買う店も大事だよね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 16:02:58.46ID:ne7oxuC+
職場の人は昼食べてからの臭いがヤバい
食事すると何か分泌するのかな
それに伴って午後は目が痛くなるんだよね
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 17:24:46.55ID:RIOj3Lwx
EM菌について
洗濯で使ってみたので報告に来ました
結果から言うと、かなり良く落ちました
教えてくれた方ありがとうございます

細かい感想は次に
長いので興味のない方はパスしてください
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 17:36:02.31ID:RIOj3Lwx
ワク臭を落とすためにいろいろ洗濯を工夫してみた感想(個人の見解です)

「効果は薄い」
熱湯、酸素系漂白剤、重曹

「効果はある」
石鹸によるもみ洗い
落ちることは落ちるがとにかく疲れる
完璧に落とすのは無理だった

「効果あり」
EM菌
かなり落ちる
つけおくだけでいいので楽チン、経済的
完璧に落とすのは無理だった

UV照射
15分〜30分の照射でかなり落ちる
スピーディーでパワフル、独特の殺菌臭が出るが洗濯で落ちる
完璧に落とすのは無理だった

イオン発生器
唯一完璧に落とせたがとにかく時間がかかる(数日)
その他の方法でざっと落とした後に使うのがオススメ

「完璧に落ちた」というのは鼻をくっつけて嗅いでも全くワク臭がしない状態です
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:36.67ID:RIOj3Lwx
EM菌を使った洗濯の感想続き

使用したのはチノパン
お尻の所に強い臭いがつきやすく、生地が厚いのでワク臭取りにくい難物

まずUV照射で30分
次に丸一日EM菌に浸け置き
その後、重曹、酸素系漂白剤、石鹸で軽くもみ洗いして洗濯機にかける
これでもまだ繊維の芯に臭いが残っている感じでした
鼻を近づけるとうっすらワク臭がする
そこで更に丸一日イオン発生器のそばに放置、これでようやくスッキリ落ちました

本当にEM菌を教えてくださった方ありがとう
かなり洗濯が楽になりました
ズボンでなく薄手のシャツや肌着なら上のようにとことんやらずともほとんど落ちてくれました
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 18:36:33.77ID:RIOj3Lwx
>>66
自分は化学物質過敏症という訳ではないのだけれど、科学的な臭いが苦手なのですよね
それで元々一般的な洗剤は使っていなくて、よくわからないです
食器を洗うのも無添加の固形の石鹸です
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 02:14:10.91ID:WHAm8fzz
シェディングも人によって弱い部分を攻撃され
バラバラな症状が出る
すごい生物兵器だよすぱたn
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 02:45:48.12ID:fuLsvJm9
小さい頃から目がアレルギーで一番過敏反応する部分なんだけど
今日街中にある狭いATMコーナーを数年ぶりに利用したんだが違和感感じなかったし大丈夫だろうと思ってたら
家に着いてから急に目がヒリヒリしだして洗顔しても何度目薬をさしても全く改善せず結局4時間くらいは為す術がなく非常に焦った
狭い閉鎖空間におけるシェディング暴露というのは短時間でも非常に危険なものだと身を以て感じたよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 02:48:17.68ID:ccHIFIEI
>>65
> かなり洗濯が楽になりました

EM菌紹介した甲斐がありました
報告ありがとうございます
ワク臭落ちてよかったですね

詳しく書いてくれているので、まとめてテンプレに加えたいと思います

あとEM菌は直培養できるので、
説明されている方の動画など見てみるのもいいかもしれません

https://www.youtube.com/watch?v=-SmXpwisuL0
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 05:04:12.46ID:fuLsvJm9
>71
ワクチン後遺症の元凶となっている「スパイク蛋白」を用いている時点で不活化ワクチンも全く安全ではないぞ
不活化ワクチンを主体で打ってる国々でも同様の後遺症が多発していてるから調べてみ
あと武田ノババックスを待望の国産ワクチンと勘違いしている人がいるけどあれは米国開発であり外国では既に重大な副作用も出てる
https://news.yahoo.co.jp/articles/07458c563b5796ae46f53cb9f4c199f6091c4dd5
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 07:29:08.29ID:xwNkmALX
基本的にmRNAであろうが不活化であろうが
生ワクであろうが、既存のあらゆるワクチンは
人様を病気にさせるという点が共通してる

それを裏付けるようにmRNAの開発側が
「生物を使用する従来のワクチンとは異なり
コンピュータによって人工的に作れるため
大量生産も可能でコストも大幅に削減できる」
みたいなニュアンスのことを言ってたよね
(コロワクが市場に出回る前)

これってつまり今までは人を病気にさせたり
一定数を死なせる為に、病原菌や幼虫、蛾、
胎盤、臓器など(🤮)何らかの生き物が必要で
どうしても手間やコストがかっていたけど、
機械で製造できるmRNAは原材料にも困らず
コスパ最高(ドヤ) ってこと

そのうえ免疫がゴミになる悪魔的システムで
ありとあらゆる病気にさせることができるし
濃度を自由自在に調整して作用も操れるから
鬼畜にとっては最高傑作なんだろうね
大量のスパイクタンパクで毒性を安定しつつ
その他にも酸化グラフェンや金属全般、リン、
寄生虫(結局生物も使うという強欲さ)など
有害物質てんこ盛りのオマケ付き

人の健康(死)を奪う事への執念が凄まじいし
悪意を全く隠す気もないくらい猛毒なのに
なぜ打とうと思えるのかサッパリ分からない
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 08:29:53.48ID:F0+euEoW
>田舎暮らしは良いことばかりではないです。長野県にはうつ病患者が多く、子どもの自殺率は全国トップ。なぜでしょう。

今、せっせと「松葉」食品を食べ、製品を使う方が多いけれど、2020年に松が赤く枯れていく「松枯れ病」というものが長野県全域で発生し、大量の薬剤が松林に散布されたことは、メディアで取り上げられていません。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 11:51:37.63ID:ZqvKPFrX
さっきスーパー行ったらもうとんでもない匂いがした
たまにいる妙に甘ったるい柔軟剤系の匂いが一瞬した後、特濃消毒液みたいな匂いが来た
そこから棚2つ超えたとこに品出ししてる店員がいてその人から放たれてるみたいだった

スーパーまあまあ人いたんだけどそこのエリアには誰も近づいてなかったから多分摂取済みの人からでも匂いわかるんだろうなと思った

田舎だからそこのスーパー行けないと不便なんだけどあの店員いるとこに置いてた食品は危険な気がする…
誰かクレーム入れてもおかしくないレベルだった
あの匂いは本当に驚いた
今半身浴してデトックスしてるけど体調悪くならないといいな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:44.56ID:LYYhM15j
>>74
人は小さい嘘より大きい嘘に騙されるって言うからね
あまりの事にハハッまさかね…と自分に都合良く解釈してしまうんだろう

後ポジティブ(疑わず信じる)=良 ネガティブ(疑う事)=悪の意識が根付き過ぎと言うか洗脳され過ぎ

の割には一般人のどうでもいい呟きには悪意しか持たず噛み付く人間が多いのに国やら世界相手だと鵜呑みにしてニコニコしてるのがホント意味不明
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 16:24:05.69ID:GaR/TA5F
>>77
確かにそれもあるね
むしろ本質的にはネガティブ思考な人ほど
ありもしない恐怖とか不安につけ込まれて
簡単に騙されてしまうよね
他力本願、意志が弱い、直感が働かない、
物事を客観視できない、依存体質な人とか
総じて詐欺に遭いやすい気がする
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 21:28:55.53ID:2MRQolGH
>>76
今日やばかったのは大量の香水で誤魔化す太った女性
5メートル四方に臭いを撒き散らしていたので範囲に入らない様に回避した
あと、足がビッシリアザだらけの若い男性もいたが同じく回避した
今年はハーパンでアザだらけみたいな若者急増するかしれないな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 21:55:38.90ID:nHZFO+SY
いつもの朝電車下痢の者です。
試しに熱い緑茶を飲んで朝家を出たところ、全く効果なしwwでした。

過去何回か、ごくたまに便意を催さないときがあったのだが、理由を特定できず。
ちなみに自分は電車でもノーマスク。意地でもつけたくない。

でも仮にマスクをつけて、下痢をしなくなったら、シェディングにマスクは効果ありと証明できるよね?
ただ理論的に考えてスパイクタンパク質やらアルデヒドやら酸化グラフェン他ナノレベルの粒子はブロックできないはず。。。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:03.21ID:0nzsx/Do
スパイクタンパク質なら10nmくらいだからまあ減らせるんじゃないの
ホルムアルデヒドは分子レベルだと無理だけど分子単体とは限らないから
マスクで匂い自体が結構減らせる
まあほとんどの人は隙間ガバガバだから実感してないだろうけど
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:31:15.06ID:bFBkA9y5
>>81
自分も会社でシェディングや臭いに
悩んでいる者ですが先週から
熱くてうっとうしいのですが
マスクの下にフィルターを
張り付けて仕事をするようにしたら
かなり接近しないかぎり臭いは
かなり軽減できています。
少し仕事が快適になりました(笑)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:41:25.57ID:GaR/TA5F
騙した側が一番悪いのは大前提として、
ここまで分かりやすい詐欺にも気づかず
未だに騙されてる側にも十分責任がある
親が子供を巻き込んで道連れにしてる時点で
もはや加害者に成り下がってしまってるし
無知なら何をしても許されるわけではない
騙された接種者に優しく手を差し伸べるとか
そんな悠長なことを言ってる場合ではなく、
そういうフェーズはもうとっくに過ぎてる
大多数の大人がいつまでも目覚めないから
どんどん子どもたちが犠牲になっていく
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:42:34.17ID:b6Zk/X4f
接種した知人と久しぶりに食事しに会いに行ったら、頭痛がしてきて、家帰ったら、口内炎出来てたよ
解毒したらなんとかなるよね…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:48:39.51ID:GaR/TA5F
こうなる事が分かりきってたから非接種者は
皆んな散々危険性を伝えて注意喚起してきたし
「打つ人の邪魔をするな」とか言われて
赤の他人を止めても何の得にもならないのに
打つ前に気づいてほしくて必死だった

打って後悔してるなら早急に解毒しましょう
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:54:45.36ID:nHZFO+SY
>>69
「狭い閉鎖空間におけるシェディング曝露」で思い出した。

以前、電車の連結部分(車両と車両の間)が安全スポットだと思って、
その中に乗るようにした(当然不審者のように睨まれた、当方ノーマスクでもあるので)。
裏技を見つけたと思った。

でもけっこう車両から車両へ移動するやつって多いんだな(電車内を歩くやつは全部バカか知的障害者だと思うが)。

あるとき、激臭系の女が通ってきたとき、その「一瞬」「一秒」だけで
連結部の閉鎖空間に枠臭が充満して吐き気を催したことがある(この連結部は空気が抜けない構造になっている)。

シェディングの威力を示しているよね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:03:17.99ID:FrzirIoN
>>83
ミヤリサンもともと飲んでますぜ
なんか伝播対策になんの?

ま、去年秋からイベルも飲んでます
イベル無いと会社行けない・外出出来ない
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:41:03.09ID:/nmk8lxY
>>88
そりゃもちろんそうだよ
ただ、シェディング自覚するようになってむしろマスクについて調べたけど
隙間を作らなけりゃかなり効果あるよ
少なくとも自分は全然違う
ほとんどの人はそういうマスクと着け方をしてないってだけと思う
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:44:02.74ID:wUFPVfXU
>>920

> >>1
> ライアン・コール博士
> シェディングによって女性の生殖能力に悪影響を及ぼす
> https://www.nicovideo.jp/watch/sm40498442
>
> ★
> https://expose-news.com/2022/05/10/study-confidential-covid-vaccine-shedding/
>
> 新しい研究とファイザー社の機密文書により、COVIDの「ワクチン漏出」は、危険な結果をもたらすことが証明された
>
> コロラド大学の科学者が行った新しい研究によれば、人類の大多数はCovid-19注射を受けるか否かの選択権を全く持っていないことが確認された。なぜなら、ワクチン接種者は注射によって生じた抗体をエアロゾル化を通して他人に感染させているからです。
>
> この発見は驚くには値しない。というのも、ファイザーの機密文書によれば、Covid-19を接種した人と皮膚と皮膚の接触や同じ空気を吸えば、mRNA注射にさらされる可能性が完全にあることが既に確認されていたからです。
>
> また、残念ながら、フィリップ・ファン・ウェルバーゲン博士の主張にも重みが出てきた
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:46:33.77ID:hCaoDZez
>>82
たしかにマスクで臭いの「鼻、喉への」「直撃」は減らせるかもしれない。

でも、臭い、臭気と関係なく
シェディングにやられているようなんだ、どうも。

いつも空気測定器を携帯している。
数値は下がってきてるのに(ブースター接種のピークから4ヶ月ぐらい経っているので)、
そして実際ワク臭も感じなくなってきているのに、
それと関係なくずっと(下痢の)影響を受けている。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:57:49.98ID:KJMdOjl4
>>93
シェディングの症状とシックハウス症候群の症状は似ているんだけど下痢も含まれる
仮にそうだとしたらマスクは効果あると思うんだけどね
ためしにグレードの高いマスク使ってみるのもいいかもよ
もし試してみるなら3Mの9013をおススメする
フック使うと耳が結構痛くなるけど

あと、シェディングとマスクについては検索すると情報が無いわけでもないから
気になったら調べてみるといい
グーグルだとヒットしないからダックダックゴーか他の検索エンジンが良いと思うけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 01:01:42.71ID:hCaoDZez
>>88
コロナ脳と類似のシェディング脳になってしまい、
マスクをつけてしまったらだめですよね。
デメリットがやはり明確に、はるかに大きいので。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 01:13:42.06ID:gmGxs1R9
なんか臭いを軽減することで楽なるって書き込みをちらほら見かけるけどそれってせっかくの持って生まれた探知センサーを自ら切ってるようなもんだぞ
例えばガイガーカウンター無しで放射能危険区域に行くような行為は誰だってしないだろ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 01:41:41.67ID:Ms/aNYtc
>>96
サンキュー。1枚150円は高いね。
イベル同様、最終最後の手段とします。

予算が許す限り、低費用のものから、
サプリなどありとあらゆるシェディング対策をとってるけど、
こういうマスクやイベルまでいかないといけないとしたら、
ほんとヤバいものだよね
シェディングは。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 02:34:02.12ID:A9GE6p98
HPVワク接種によって多数の重篤者が出て
2000年頃HPVが中止になった
中止したせいで子宮頚ガン死者が増えたとか
推進派がでっち上げてるけど幼稚なトリック

HPVワクは性行為を経験する前に打てとか
意味不明な理論を押し付けてくるので
中学時代に接種するのが主流だった

1999年に15歳の子がHPV接種したとして
30歳で子宮頚ガンになり亡くなった場合、
子宮頚ガン死者として2015年のデータに
計上される(子宮頚ガン発症は30代が多い)

つまり2020年頃までの子宮頚ガン患者は
HPVを接種してた世代が圧倒的に多いし
逆にHPVを打ってなかった年配の世代では
子宮頚ガン患者は極めて少ないのが現実
(HPV接種後に子宮頚ガンになったと
告白してる芸能人も結構いる)

HPVを中止した世代がどうなってるか
本格的にデータに反映され始めるのは
もう少しあとになる(数年後くらい)
それくらい小学生でも分かること

そして今後は必ず子宮頚がんが減少して
逆転現象が起きると断言できるわ
その事実が明らかになると困る勢力が強引に
HPVを復活させようとしてるだろうね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 04:06:28.69ID:A9GE6p98
あっコロワクでどっちみちガンは増えるから
HPV非接種の正確な検証も困難になるのか
ほんと台無しだわ

子宮頚ガンって性行為で感染する設定だけど
HPV接種した女性がまだ未経験(処女)なのに
子宮頚ガンになったケースも多いよね
しょせん医原
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 04:07:18.81ID:A9GE6p98
あっコロワクでどっちみちガンは増えるから
HPV非接種の正確な検証も困難になるのか
ほんと台無しだわ

子宮頚ガンって性行為で感染する設定だけど
HPV接種した女性がまだ未経験(処女)なのに
子宮頚ガンになったケースも多いよね
しょせん医原病
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 07:55:06.58ID:RA/sWRyZ
>>83
ミヤリサン飲むと翌日には体調ダウン&肌がガサガサになるんで合わない人もいるっぽい
この人生で何度も何度も試したが結果同じ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 09:53:54.58ID:c7YHT02f
>>104
自分も体調が悪くなる程では無かったけど小麦粉か?と思う程何の効果も無かった口だわ効果ある人が羨ましい
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 11:11:28.90ID:Wrn1aqE5
>>98
ほんとそう思う
1ミリも吸わない覚悟で生活しているから
遭遇した時はその流れからすぐに離脱して、
吸った時のわずかな口腔内にある唾液すら吐いてるし、
職場で回避しにくい状況なら窓を開けてサーキュレーター使って
ワク臭を誘導して出すなど出来る筈
ここまでしているとマスクは必要ないのでは?
職場の指示があるから仕方なくしているとかでも一日中ほぼ吸わないでいられる
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 11:17:54.31ID:5+NLdewY
左手指謎の感覚の鈍さが出てピリピリを感じてたが
免疫のおかげかそこまでの悪化はしないで沈静化してきている
亜鉛がきいているかも
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 11:34:00.45ID:o/BNvY9l
>>105
ビオチンは鳥胸肉だっけ?


>>107
おれも換気警察になってるわ(笑)
枠打ちに限って閉めたがるんだよ。。マジで操られてんのか?って思う(笑)
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 13:50:12.24ID:cGI6APTT
マスク突き抜け下痢する
この人と話すと下痢
この家入ると下痢

仕事変えたい
放射性物質蔓延したところに入り込むのと同じって
確かにそうかもな
身体が吸ってるわ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 13:52:30.64ID:cGI6APTT
>>85
その通りだよね
流れが変わるように念じるだけではいかんのだが
しかしわからんやつはわからんのよなこれ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 14:00:28.42ID:lBOxGUHy
ワク臭は不快だけどシェを受ける目安というか
玄関口みたいな役割もあるし匂いを遮断するより
匂いを素早く感知して素早く避難してるよ
よってノーマスク
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 14:10:42.18ID:bvjCmHgu
匂いすごい人と体調に影響及ぼしてくる人ってイコールじゃないから気をつけないといけない
明らかにこいつと会って心臓おかしくなったって人が2人いるけどその2人は無臭
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 14:10:42.46ID:bvjCmHgu
匂いすごい人と体調に影響及ぼしてくる人ってイコールじゃないから気をつけないといけない
明らかにこいつと会って心臓おかしくなったって人が2人いるけどその2人は無臭
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 14:12:24.00ID:U8d02TAX
サービスエリアでお土産買おうかなと、商品見たかったが余りにシェディング臭が濃密な為、断念した。
換気が悪いのと、ずっと居るレジ係から出ていて売り場全体に充満していたとみられる。
後になって、砂粒みたいに硬く固形化した目ヤニが大量に出て来た。
幸い綺麗に排出できたが、瞼の裏でゴロゴロされたら悲惨だった。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 14:44:22.50ID:lBOxGUHy
>>115
なるほどワク臭なし隠れシェね
まだ遭遇してないから気をつけるよ
ワク臭ありだと必ずシェがセットだから
すぐ避難できるけど、電車とかは地獄
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 20:22:02.84ID:vV4Vf5LZ
https://i.imgur.com/M5stfXZ.png
始まった当初にこう言っていた学者
その度にシェディングっていうキーワードをデマ扱いにする連中が居たから、まずこれをデマで潰せっていう指令
それと合わせてグラフェンも入ってないとか頭おかしい扱い

https://i.imgur.com/Jw8yofO.png
これがまた違う科学者の発言

大虐殺してるサイドの人間は定期的に庶民にこのグラフェン入りの何かを体内に埋め込む必要がある
みんながシェディングと信じているものは、本来は生きたウィルスが伝染することを言う

今、起きているのはグラフェンと他何かの化学物質の『伝播』 トランスミッション
ウィルスとほぼ同じサイズのエクソソームとしてこの化学物質を接種者から呼吸(皮膚呼吸)含めて無理やり取り込まされているから起きている現象

そして最悪の想定だけ先に言っておく
接種者体内で異常プリオンが血液脳関門突破するとその内にある一定の確率でプリオン病まで到達するはず(しかもフランスで起きてるのはもう光速プリオン病)
これがグラフェン始め他の体内に入れられた化学物質と共に伝播するようにされている生物化学兵器なら
人類的にかなり詰む可能性があるってこと
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 21:33:17.27ID:bY1FDT+V
蓄膿症だろう
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 04:41:55.32ID:TvuD+o4y
>>115
確かに取引先のワク臭のやばい奴で、
一度だけほぼ臭いがしなかったことがある
ネット情報も絡めていくとバファリンでの無臭化なのかもしれない
今のところ体温が上がるとワク臭が強くなるので、
逆に解熱作用に基づいてワク臭が薄くなるのかもしれない
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 05:18:13.06ID:KNxYUn8V
>>127
メーカーサイトを見ると、

選べる有効成分
バファリンシリーズには、解熱鎮痛成分として「アスピリン(アセチルサリチル酸)」や「イブプロフェン」などが
配合されています。また、鎮痛効果を補助する役割として、「無水カフェイン」「アリルイソプロピルアセチル
尿素」などが配合されている商品もあります。
ttps://www.bufferin.net/about/

さて、どの成分が効果的?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 06:47:42.86ID:MNSYfJir
>>128
アスピリンって血栓に有効とか言われてたよね
情報が流れ始めた瞬間アメリカが規制かけたり
日本とかもワク副反応(薬害)の解熱剤として
やたらカロナール推しの不気味さだし

薬害の症状を和らげたり解毒に効果があれば
片っ端から全力で潰して締め出すスタイルで
治療も回復もさせない強い意志を感じるわ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 10:36:07.99ID:2JvHx0C8
人類が作った薬でアスピリンに優る薬は無いと言われてるな。
第一次大戦でアメリカはドイツに多大な賠償を負わせるべきではないと主張、
他の戦勝国が多大な賠償金を負わせたのに対して
アメリカは賠償としてアスピリンの特許と製造販売権を得た。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 11:33:36.23ID:HPFWo42+
>>129
バファリンとかアスピリンは結構効く  
今日倦怠感がひどくてどうにもならないときにバファリン飲んだら体が動くようになった
リウマチ等自己免疫疾患、川崎病で処方されている
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 11:52:14.23ID:MNSYfJir
推進派って猛毒ワクを散々ゴリ押したくせに
解毒系には「論文ガー」で叩きまくってるし
人間性クズすぎ。絶対いい死に方しないわ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 13:05:13.94ID:jNvI158/
コロワクに入れられている大量の寄生虫『トリパノソーマ』が心臓の細胞内に侵入する様子・・・・
(サンパウロ州公衆衛生研究所)
https://youtu.be/RNKITe02ZMU

接種者はイベル必須
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 13:16:04.81ID:RuzANJRR
>>137
なんかワクチンの副反応と被るんですね…蚊とか大丈夫か…

母子感染:トリパノソーマは胎盤を通過し胎児に感染することがあります。
他の吸血昆虫を介した作用機序でも感染伝播は起こり得ます。しかし、感染伝播の疫学的な影響を評価することは困難です。
汚染した針による針刺し事故で検査中偶発的に感染が起きたことがあります。
性交渉により寄生虫の感染伝播が記録されています。

第一期では、トリパノソーマは皮下組織、血液、リンパ内で増殖します。これは血流リンパ期(haemolymphatic phase)とも呼ばれ、発熱、頭痛、関節痛、痒みを伴います。

第二期では、原虫が血液脳関門を破り中枢神経系に感染します。これは神経期または髄膜脳炎期として知られています。一般的にこの時期には、行動変容(異常行動)、混乱、感覚障害、協調性の低下などのより明らかな徴候と症状が現れます。病名の由来である睡眠サイクルの障害が、大きな特徴です。無症候キャリアの患者も報告されてはいますが、治療しない場合、睡眠病は致死的であると考えられています。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:15.63ID:xT/5nZ1T
自分は資生堂のIHADAを顔にスプレーして通勤するようにしている。イオンのベールで顔がコーティングされる特許取得済みの技術が使われているみたい。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:11.89ID:MVEu2mGV
シェディングに薬で対処とか本末転倒だろ
また別の毒を蓄積してる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 14:32:01.66ID:jNvI158/
非接種は免疫で何とかなるから大丈夫
もし自分が接種済みで薬害ありなら
迷わず断食、イベル
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 14:44:21.35ID:L8ml7FfS
毒チン打ち家族さんいる人はイベもだけどMMS飲ませてあげるといいよ
りんごジュースに入れると分からないし飲みやすかった
麦茶ボトルとかに入れてあげたり
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 14:50:09.97ID:R9z7QBds
>>141
ここの人たちはワクチン接種済者の解毒情報をシェアしてるだけだと思うよ。血栓も寄生虫も接種済者の問題
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 14:52:24.05ID:6Jcc7rq/
473 名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 9aaa-MuX/) 2022/06/23(木) 14:45:07.66 ID:E6bQv6Is0
たしか、シェディング起きるのってスパイクタンパクだっけ?
スパイクタンパクって気化するの?
ウィルスレベルで小さいの?


こっちで答えるよ
スパイク蛋白はシンコロナのトゲトゲだからウイルスより小さい

血中に流れているのが唾液体液全般で呼気、全身から放出される

シェディングの中身は特定されてない
スパイク蛋白
水酸化グラフェン
寄生虫などさまざな説がある

飛沫にも含まれるけど乾燥すれば空気感染する
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 15:10:32.94ID:R9z7QBds
猛毒液を直接注射する危険度→ 100 (最大1000)
おこぼれで喰らうシェ危険度 → 1 (最大10)
ってとこかな
接種者は悩んでる暇はないよ、とにかく解毒
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 15:14:06.07ID:InJZOisB
未接種なのにこの激的な変化に気付かない人達は何らかの化学物質でセンサー死んでるんだろうな、もう何処に行ってもシェディングキツくて出歩くのが辛い
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:15.49ID:iKWSThcT
>>153
「反コロのノーマスク派がシェディング気にしてマスクつけ始めた」「シェディング脳はコロナ脳と同じ」
って煽りたい系のバイトもいるので要注意
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 15:46:03.32ID:iKWSThcT
ワク臭は拷問、シェディングは地獄だけど
私は年中ノーマスク、ノー自粛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況