X



【空気感染】やっぱりマスクは必要だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 19:39:30.21ID:gf3S03bT
>>661 1222
>その果てしない・キリの無い【不明】を考慮しろというのデスカ?
世の中には、@どうでもよいこと(トリビアル) と Aどうでもよくないこと・命に関わる重大事(クリティカル) の2種類がある。
SARS-CoV-2感染がそのどちらに該当するか判断することが重要なんだが、どうやら君にはそれができないらしいな。
SARS-CoV-2感染とmRNAワクチン接種以外は、本当にたいしたことない感染症やワクチンが多い。それらへの感染や接種はあまり気にするはない。トリビアルだから。

生きていくうえで一番重要な能力は、クリティカル(重要なこと)とトリビアル(どうでもいいこと)の区別がしっかり付くこと。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 19:41:51.48ID:gf3S03bT
>>666
>やれやれ。ようやく普通の生活に戻ってきたかと思ったら。
5類移行がただの幻想だっただけだよ。
SARS-CoV-2ウイルスの特性は、2類の頃から基本的には変わっていない。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 20:29:04.21ID:QlxHtkN3
5類になってから(実は感染経験ある!わざわいw中は差別と非難を恐れて言えなかった!w)という人が
身近からアホほど出てきたのだが、そいつとそいつの伝染した家族全員  

生きてますし後遺症ないですけど??

どこが致命的?くりてかるとは?

wwww
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 20:54:43.27ID:gf3S03bT
>>674
馬鹿だなあ。これからさまざまな影響が出てくるんだよ。
コロナ後遺症もこれから発症するんだよ。
だってSARS-CoV-2は持続感染する(ヘルペスと同じくウイルスが体内に残る)んだから。
2022年に大量感染した人たちが、いよいよ2024年から体調不良になり始めると予想してます。
大変残念なことですけどね。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 22:04:50.25ID:VfflyKen
いずれにしろ間違いないのは、
寒い街中でマスクしないでマフラーしてる
奴は頭がオカシイ
どう考えても逆だろうよw
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 09:54:42.27ID:9WezX29y
これから詐欺はお断りします。イベチン決め打ち詐欺と同じ。無い頭で考えすぎて拗れてる自覚しろ。
ゼロに何掛けてもゼロ、ゼロ効果に時間と金などのリソースを割くのはむしろマイナス。

マスクで保湿はできても防寒できんからマフラーのほうが優秀
口周りも覆えば飛沫とばさないというマスクの役目も兼ねるしな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 10:37:08.87ID:wiiKtVYN
>>678 1222
>なんだ予想か。公営賭博場の外にいるインチキおじさんと同じじゃんw
インチキかどうかは2024年末になってみないとわからないよ。
それに理研・京大もこんなこと言いだしたしね:
まあ反ワクただの風邪派は覚悟しておいたほうが良いよ。

コロナ感染、心不全のリスク高まる可能性 理研など研究 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20231222/k00/00m/040/179000c
→理研の升本英利・上級研究員(再生医学)
***********************************************************************************************************************************
「一部の新型コロナ感染者で、心臓が持続的に感染する可能性がある。心不全の患者が急増する『心不全パンデミック』に備えて、検査システムや治療法を確立していく必要がある」
***********************************************************************************************************************************

ついにはっきりと言い始めたな。心不全パンデミックに備え、いよいよSARS-CoV-2が原因であることを示唆する研究結果が日本でも出始めた。
このタイミングで言ったということは、来年から心不全パンデミックが本格的に始まるということ。

前から警告しているように、SARS-CoV-2は持続感染し、長期的に@血管破壊 A免疫破壊 を引き起こす。
よって@突然の心停止 A脳卒中 B急速進行癌 の3つに注意。
あと、免疫低下により、ありふれた感染症での重症化・死亡も今後激増すると思われる。


コロナ感染、心不全のリスク高まる可能性 理研など研究 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20231222/k00/00m/040/179000c
→理研の升本英利・上級研究員(再生医学)
***********************************************************************************************************************************
「一部の新型コロナ感染者で、心臓が持続的に感染する可能性がある。心不全の患者が急増する『心不全パンデミック』に備えて、検査システムや治療法を確立していく必要がある」
***********************************************************************************************************************************

ついにはっきりと言い始めたな。心不全パンデミックに備え、いよいよSARS-CoV-2が原因であることを示唆する研究結果が日本でも出始めた。
このタイミングで言ったということは、来年から心不全パンデミックが本格的に始まるということ。

前から警告しているように、SARS-CoV-2は持続感染し、長期的に@血管破壊 A免疫破壊 を引き起こす。
よって@突然の心停止 A脳卒中 B急速進行癌 の3つに注意。
あと、免疫低下により、ありふれた感染症での重症化・死亡も今後激増すると思われる。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 10:38:29.59ID:wiiKtVYN
★★文章がダブった。失礼★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況