X



【KF94】【KN95】不織布マスク総合Part2【FFP2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 12:34:00.90ID:wy9bo1/g
耳掛け式やヘッドバンド式にこだわらずファッション性、コストパフォーマンスなど生産国問わず不織布マスクについて自由に語り合いましょう

前スレ
【KF94】【KN95】不織布マスク総合【FFP2】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1623671584/

類似スレ
N95 DS2 防塵マスク Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597651950/

ココがイイ&ダメ!実際マスクの使い心地を報告し合うスレ2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1608227080/
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 21:00:12.65ID:tUI+DTAz
>>566
ウィルスなんて電車でくしゃみしたら一発で車体全体に広がるんだわ
5%も隙間空いてたら無力だよ
この辺は医学より物理の問題だから
権威主義のアホ医学者とかは知らなかったりするらしいよ
物理に関しては学部レベルの教養しかないくせに
自分は最低限のことを知ってるつもりなんだろうな
純粋に学問で生きてる人種じゃないし仕方ないね
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 21:02:00.97ID:3eI4mkdA
>>567
酸素不足になるのは多少運動強度を上げた場合か出来の悪いマスクで
デスクワーク程度ではほとんど変わりませんよ
苦しければ外せばいいんですし

個人的にたいした犠牲でもないですし
他人に推奨するつもりはないです
あと、危険なウイルスかどうかは現在まだ判断できないですよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 21:03:57.90ID:3eI4mkdA
>>568
インフル感染のエビデンスはありますよ
でも論拠としては弱いです
論文を見ればわかります
私が見たのは自動翻訳されたやつですけどね

そもそも医者というリスク環境と一般人では
適用する前提が違うと思いますけどね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 21:05:24.80ID:3eI4mkdA
>>569
5%の隙間でエアロゾルを吸うのはもちろんです
ただし、ウイルスの吸引量と発症、重症化の閾値があることが推測されているので
ウイルスの量に減らすことに意味がある、という前提ですよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 21:15:17.00ID:tUI+DTAz
>>570
ここは単なる不織布マスク全般のスレだろ
何の話してんの?
このスレにいる人たちは~とか言って
わけわからん前提を勝手に設けているようだが
俺は普通の人間が凝ったマスクしても無意味だしやめるべきだと言い続けている
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 21:17:15.97ID:tUI+DTAz
>>570
お前が鈍感過ぎるんじゃね?
鈍感になっても危険性は変わらないんだわ
マスクなんかより正常な免疫力が頼りだぞ
本末転倒だな
ちゃんと酸素吸わないと免疫力が落ちるだけだ
雑菌も増えるしな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 21:24:42.76ID:3eI4mkdA
>>573,574
>俺は普通の人間が凝ったマスクしても無意味だしやめるべきだと言い続けている

その論拠を提示してください
と言ってるんですよ

免疫力が重要なのはしってますけどね
息のしやすいN95相当ならたいした影響は無いです

酸素に関してはパルスオキシメーターで測定してますので問題ないですよ

雑菌なんて自分が吐いたものを吸ってるだけなんでたいした影響ないです
マスク表面と口腔内での雑菌の繁殖量の比較は見たことが無いです
どちらにせよエビデンスは無いも同然ですよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 21:27:03.80ID:3eI4mkdA
マスク着用による免疫力の低下は気になるところですが
自分で1年以上やってる限り、風邪なんてろくにひいてないですし
口内炎が出来やすくなったとかもない
ほぼ影響なしと考えていいでしょう
人によるでしょうけどね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 21:39:15.07ID:3eI4mkdA
なのでまあ、ほぼ大多数の人がやってるようなマスクは無意味に近いと自分も考えていますが
本気でやってる人は違うとも考えているわけです
でもそれで健康被害を実感するならバカバカしいからやるべきじゃないです
だいたい考えてることは一緒ですよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 21:41:02.75ID:ndf3mgnc
気狂いノーマスク信者の荒らしに構うな。気狂いに構えば構うほど調子こくだけだから徹底無視が一番だよ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 23:07:24.02ID:FxenAF6n
プリーツタイプのマスクの隙間じゃあエアロゾルを止められないから換気が重要になる。
換気した上でN95を付けるくらいが一般の人に出来る感染対策の限界だろ
それで感染を防げるとは限らないが、やらないよりはまし

勿論、無防備(マスク無し)の自己免疫だけでコロナに対抗したい人はそうすればいいが
他人に勧めるようなことではない。ウイルスに対してその人の免疫力が足りなかった場合悲惨だから
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 23:17:05.21ID:X3eOn5ts
日本のマスク(主に不織布)はプリーツ型ばっかりだもんな
3D立体型やダイヤモンド型はあまりないんだよな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 13:50:49.58ID:G6WnHMPZ
会社のロゴとか入った作業服着て
衆目に姿を晒しながら肉体労働してる人達が
マスク外せるのは多分最後になるんだよなあ
今の時点で外せる奴全員がさっさと外して
外していい空気を作らないから後がつかえてんだよ
はした金払ったぐらいでいろんなモノやサービスが手に入るのはああいう人たちのおかげなのに申し訳ないと思わんのか?
迷惑かけてる自覚しろよ
マスゴミの言うような戯言ではなく
本当の意味で迷惑かけてんだよ
考えりゃ分かるだろうが
自分のやってることの影響を自覚しろや
目の前の現実も正しく見れないメクラの馬鹿どもめ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 15:36:03.60ID:s0lMSV3r
先走ってマスクを外してヒャハァ~した奴らが感染してウイルスを職場や家庭にバラ撒き
あげく医療を逼迫させて世間をマスク外せない空気にしちまうんだよな、第7波の今回も
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 15:50:37.27ID:G6WnHMPZ
検査するから無意味な陽性判定くらうんだよ
ただの風邪の陽性とか意味無いんだよ
今の時代にわざわざ風邪を拗らせる方法について勉強すれば無意味なことばかりやってると分かるだろう
ただの風邪で自滅してんだよ
絶望的にアホ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 15:52:09.74ID:G6WnHMPZ
ここも限度を超えた馬鹿が多過ぎる
工作員だらけに決まっている
そうでなけりゃこんなに知能の欠落した書き込みが連発されるわけがない
常識的に考えれば分かることだな
従ってこんなスレはいくらでも荒らして良い
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 16:27:46.33ID:bh1AFsa/
社名のロゴ入った作業着きて仕事してる人達でも普通にマスク外してる人なんていくらでもいるのだが…
そしてそういう人たちでコロナ陽性となり仕事ができなくなっている人たちもいる

コロナ陽性となるとその時点で強制的に休んで自宅待機になるわけでとくに社会人だとその損失は結構なものになる

コロナに感染して重症化リスクが減ってきているとは言われているもののまだまだBA系についてわかっていないことも多いしワクチンも出来ていないわけだから油断すべきでないのは確か
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 17:16:42.71ID:g5bqKq6Y
>>588
うるせー子のキチガイ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 17:19:24.37ID:G6WnHMPZ
>>589
>社名のロゴ入った作業着きて仕事してる人達でも普通にマスク外してる人なんていくらでもいるのだが…
>そしてそういう人たちでコロナ陽性となり仕事ができなくなっている人たちもいる
>
全部アホ検査で無症状感染のレッテルを貼られるからだ
馬鹿がただの風邪にも恐ろしい病気のレッテルを貼るからだ
本当の問題が分からないガイジみたいな言動をいつまでもしつこく繰り返すな糞工作員
そこまで知能の働かない人間なんかそうそういるわけがないだろうが
いい加減にしろゴミカス野郎
真面目な議論なんかスレの外でやり尽くされている
いつまでもしらばっくれるなゴミ
嘘しかつかないクズといつまでもまともな議論なんかするわけがないだろうが
これ以上ゴミばかり書き散らしても無駄なんだよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 20:27:41.14ID:s0lMSV3r
>>591
本当の問題は病気が何であれ入院を必要とする患者が急激に増えて医療がパンク、社会が混乱することだろ
それに比べたら検査の判定も自宅養者の数も病気の種類も、実は大した問題じゃないね
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 20:37:04.71ID:G6WnHMPZ
>>592
入院しても解熱剤飲まされたりレムデシビル打たれたり
アホな治療で悪化するだけなんだから
家で寝てればいいんだよ
アホ検査とアホなレッテル貼り
それを真に受けるアホな大衆が問題の本質だよ
こんな当たり前のことをいちいち書くのアホらしいんだけど?
書く前にググれカス
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 20:50:10.54ID:s0lMSV3r
>>593
あんたはどんな病気にかかろうと

> 家で寝てればいいんだよ
> 家で寝てればいいんだよ
> 家で寝てればいいんだよ

忘れるな!
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 21:29:29.63ID:d+P61s4k
布マスクにしたい
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 21:31:35.94ID:Ynw+KvM0
N95着けると落ち着くわ~
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 07:50:31.86ID:Gfd862Mc
普通の不織布&医療用→使い捨てだけどマスク用消毒スプレーを一回かけてなら一日か二日は使用可能
ナノフィルター不織布→消毒のみと洗濯できる(回数は七回)マスクがあり使用期限は一週間でニ、三回洗濯したら毛羽立ちやすい
ウレタン→使用期限はなく洗濯しても毛羽立つことがないが耐久性が劣るので七回洗濯が限度
布→使用期限もなく毛羽立ちにくく耐久性に優れ三十〜五十回は洗濯できる

普通の不織布がもう少し使えたらな
ナノフィルター不織布はある意味希望の星だが
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 11:40:36.62ID:6yjp9cxO
>>594
実際、風邪なんか寝て治すが
お前に指図する資格などない
当たり前のことが分かってないような基地外発言を書き散らすな
若者の教育に悪い
悪いことをしている自覚をするように
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 14:12:20.02ID:U62NPLTY
【新型コロナ】オミクロン株の後遺症「長期化も」 
“ウイルス排除”極端に少なく
[すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1652787425/
オミクロン株の後遺症「長期化も」 
“ウイルス排除”極端に少なく
 新型コロナのオミクロン株の後遺症患者について、体に侵入したウイルスを排除する免疫細胞があまり作られず、 
回復に時間がかかる可能性があることが最新の研究で分かりました。
◆京都大学上野英樹教
テレビ朝日系(ANN) 5/17(火) 12:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/87fd701bfffa5ace01a6546b34c77c08f72edc70
【韓国研究】コロナ感染の後遺症が脳や心臓、腎臓にも現れる
[影のたけし軍団ρ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1650587187/
【韓国国立保健研究院調査】コロナ感染者の20~79%が
疲労感や呼吸困難、健忘症、睡眠障害、気分障害などの後遺症を体験
[影のたけし軍団ρ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1648785830/
【新型コロナ】「一度寝ると17時間は起きられない」急増する『オミクロン株の後遺症患者たち』 
周囲の理解も得られず二重の苦しみ
[すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1651652656/
(((重要)))【コロナ無症状感染後】は【重い後遺症】になる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1649043848/
コロナ感染後の子ども 心臓の働きなど悪くなる後遺症
子供は軽症だからかかっても大丈夫って言ってたやつ出てこい!
(´;ω;`)
[579392623]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657887975/
【海外】新型コロナ後遺症に苦しむ患者が最後の希望で「血液浄化療法」にすがるも
効果はなくただ財産を失っただけという報告
[すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1657889134/
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 00:28:29.01ID:HJL7gps8
BLOCKナノファイバーマスクはナノスーム息と違ってサイズ書いてないよな
おなじみ洗える不織布のヤマシンやナノスーム息は書いてるのに
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 09:11:57.45ID:vXw0vbvE
職場でKF94タイプの3折りマスクをしてても違和感なくなったが
これだけ感染が蔓延して空気感染が主と言われてもN95、KN95タイプは
使用者がゼロで、付けると悪目立ちしすぎるのは何とかならないものかな・・・
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 10:33:21.62ID:dtdfv/aw
>>607
カップ形状だけなら、N95KN95の縦折りの同タイプいっぱい出てるやん。
ただ、KF94風と同じで形真似て硬い不織布で透過防止率の数値稼いでるだけじゃマスクとしての性能はいまいちなんじゃないかな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 10:37:33.61ID:KJws8tU+
先週はじめてVフレックス着けてる人を見たぞ
車だったから業務中だったんだろうけど
自分も一時期Vフレックス、Aura、Zexeedとか着けてたけど
誰からも何も言われなかった
マジでほとんどの人はマスクなんて興味ないから白ければ全然目立ってないと思う
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 07:09:04.33ID:77VtI5sO
逆に見かけてわざわざ言うのかって話
いないとは言わんが殆どの人は心の中でおもってるものだ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 16:17:58.00ID:ohn8AvWj
日本メーカーの縦二つ折りの立体はKF94流行以前からよく見かけたし
100均でも売ってるせいかKN95もちょくちょく見かける
ただぱっと見では違いが分からない
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 11:28:20.23ID:Gd3HoxZh
>>604ナノスーム息の方が付けやすいよ!
サイズや紐いいよ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 02:02:42.32ID:7fFbmJo5
https://www.youtube.com/watch?v=syVVQJTyNHk
こないだ19日に宇宙飛行士の若田さんが文科相を表敬訪問したニュース動画
9月の打ち上げに向けて訓練中なんだけど絶対コロナに感染出来ないせいかN95マスク装着してる
しかも、一番見栄えが悪い口バシタイプの奴 やはりガチはN95だな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 19:51:00.37ID:EZf+I47C
縦2つ折りの口ばしタイプなら多くのN95やKN95はみんなそうだが
Vフレのアヒル口タイプよりは見栄え大分マシだと思うぞw
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 22:11:28.69ID:DfHVydSe
N95いつ使うか?
今でしょ!
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 22:39:09.00ID:EZf+I47C
オミクロンのピーク時もBA5も空気感染の市中感染
普通の不織布マスクじゃ空気感染はまず防げないのでN95かKN95やね
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 23:42:04.25ID:tfCri0hR
それなりに暑い環境で完全に隙間塞いで使えるガチマスクなんて
Vフレックスしかないと思うんだが見た目がキツイ
Auraは耐えられなくもないけどちょっとキツイ
隙間生じるのを妥協して9013に落ち着く

KN95はほとんど知らないから
息がしやすいやつあったら教えて欲しい
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 23:52:40.41ID:K6HGqU5H
他人のマスクなんて誰も見ないだろって思ってたけど、
Vフレで病院に行ったら待合でメッチャ見られたわ…
ただ密着感はKF94と比べてもレベル違うね
オーバーヘッドで生地もしっかりしてるから本物って感じ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 05:23:10.24ID:rR87pTdV
>>623
ノーズワイヤーを合わせてないとか耳紐が緩めで横から空気が出入りしてる状態なら
呼吸は楽だけど、ジョイント使ってオーバーヘッドで隙間をきちんと潰せば
KN95だってそれなりに苦しいよ。でも慣れれば平気
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 15:50:59.36ID:iZy7pARm
>>624
KF94はなんとなくしっかり着用できてそうな気はするけど
実は結構隙間が出来る
自分が試した限りではプリーツタイプとほとんど変わらん
KF94の全部がクソとは言わないが
9割くらいはエアロゾル感染にまったく無力だろうと思う
漏れすぎだしフィルターがクソ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 21:02:51.52ID:RiXJec2y
KF94はがっつりと顔に跡がつくくらい食い込むタイプのマスクじゃないから
喋ったりして顔の筋肉が動けばどうしても瞬間的な隙間が出来る
口まわりを動かさなかったら隙間防止可能なんで、プリーツマスクよりはマシくらいに考えた方がいい
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 21:44:25.01ID:PsZQZfrI
>>628
顔動かさなくてもかなり隙間から息してるはずだよ
このクソ暑い中、外で着けれてる人多いし

息してる時隙間が少なければ負圧でフィルターが必ず凹むけど
着けてるやつはほとんどフィルター動いてないからな
ガバガバだよ

自分でも試したがやっぱそのままだとガバガバだし
カスタマイズして隙間減らしたら使えたもんじゃなかった

少なくともフィルターの息のしやすさで
エアクイーンやナノスーム息を上回るものはたぶんほとんど無いと思う
それでも隙間無くしたら外でなんて着けてられん
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 22:06:35.25ID:RiXJec2y
KF94型はナノフィルター目的でエアクイーン、息 7days、N95ナノマスクしか常用してないけど
どれも呼吸でペコペコするな。エアクイーンは一緒に紙のパシャパシャ音も大きいんで
電話口でちょっと困る。身近に感染者か濃厚接触者が出たら使い捨てのKN95に切り替えてる
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 22:52:59.35ID:PsZQZfrI
吸い込んだ時に凹めばある程度は負圧になってるから意味がある
ただ自分がエアクイーンでやった限り3割くらい漏れてても
フィルターが動くからそこまで安心出来るものでもない

耳掛けはやっぱ限界があるんで本気で防ぐなら
N95かDS2じゃないと厳しいと思うよ
自分が本気で防ぐならハイラック350かVフレックスを使う
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 23:32:42.81ID:RiXJec2y
KN95はサイドの漏れ防止にジョイントは必須
リスクによってはその上からナノフィルター入り布マスクで短時間限定の2重マスクに
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 18:05:02.78ID:OIbA5+Ys
やっば、職場のボスがコロナ感染
明日からしばらくラムダライン+ナノフィルター入り布の2重マスクで最警戒態勢
潜伏期間の無症状拡散で手遅れかも知れんが
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 18:11:01.59ID:43zoQQTX
去年買ったLECのKN 95が良かったのでKN95自体を良い物と思い込んでたは
今回買ったのはペラペラだしノーズフィッタークソだし超立体と大差ないんじゃないかな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 23:14:16.09ID:UkhCM+rh
プラスで
【オミクロン株】 “感染力3倍”新たな亜種『ケンタウロス』国内初確認 感染ピーク山が大きくなる可能性も

をみてからエアクイーンFFP2とVフレックスを追加したわ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 23:36:58.18ID:ReMl+OF3
N95/DS2でも不安になってきたからそろそろP100/RL3レベルに移行しようかな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 19:53:09.58ID:ChlhPbaJ
>>638
捕集したウイルスを不活性化するマスクは以前からたくさんあったよ
ダチョウ抗体マスク、銀や銅の殺菌効果、分子の力・ファンデルワールス力、福島医大のIgA抗体を活用したマスク
ほとんどプリーツ型で隙間だらけのマスクだったけどw
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 21:32:02.45ID:xaDkpU2Z
ハイドロチタンがコロナ初期に銀イオンマスク出してる件
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 22:37:02.51ID:GbFdQy7O
やれ抗体価が上がっただのと
一つのモノサシで効果アピールできりゃ何でもいい腐れ仕事だろ
いい加減学習しろよ
パターン認識能力とか皆無なの?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 22:56:49.69ID:I3Dw3j+h
N95の時代がきた
0649638
垢版 |
2022/07/27(水) 18:00:37.98ID:ExskACza
>>641
ニュースurlを貼っただけなのに何なんだコイツ
からんでくんなよキモチ悪い
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 18:16:47.80ID:4AbeWz4d
>>648 ヤマシンマスク、全然ダメ。オミクロン感染するよ
フィルターが良くても、プリーツ型では左右の隙間から
ウイルスが侵入しまくる。ついでにノーズワイヤーもダメダメで鼻の横からも
吸いまくる。完全な感染マスク

ヤマシンでもデザイン無視してゼクシードでノーズワイヤーを交換した物なら良いと思うけど
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 18:43:05.93ID:d3l+MkoH
>>649
理性のかけらも感じないレスだな
俺の書いたことについてはどう考えているのか
マスク野郎特有の思考停止か
しょうもない
誰でも書ける場所に書いてる自覚あんのかアホ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 19:20:15.56ID:Zif9A5XP
>>650
左右の隙間については顔の大きさ・形状によって違うのでは。
ノーズワイヤーがダメダメなのは同感。マスク上部にくっつけるスポンジ等で補う必要あり。

まあそもそもウイルスは飛沫にくっついた状態で吸い込まれるから、上下左右の隙間をさほど気にしなくてもよさそうな気がするけど。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 19:59:43.86ID:4AbeWz4d
飛沫感染から、発声や呼気によるエアロゾル感染にシフトして感染拡大している様子
今まで以上に換気をしっかりして、隙間の少ないN95のようなマスクを付けた方がいい
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 21:19:40.43ID:+a+mFmXM
エアロゾル感染ってのは昨年から言われてたことだからな
今年になって国内でも感染研がそのような情報を出したけど
大々的に取りあげられることはなかった

まあ、普通に考えてほとんどがマスクしてる状況でこれだけ拡がるんだから
さすがに年始のオミクロンのピークを見ればエアロゾル感染だとわかる

N95かDS2じゃないとキツイよ
うまく着ければ普通の不織布でも半減くらいはさせると思うけどその程度
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 22:15:15.87ID:Y9ZYwbve
>>508、510、638、639、640
銀や銅とかの抗菌仕様マスクは布マスクやプリーツタイプマスクだけじゃなくダイヤモンドタイプや3Dタイプも出てほしいけどな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 23:03:48.21ID:4AbeWz4d
抗菌素材がウイルスを不活性化するのに要する時間は大抵、数秒から数分。
フィルターで止めたウイルスに有効で、フィルターをすり抜けたウイルスは
活性化したまま一瞬で体に飛び込む

だったら微細な繊維でウイルスを物理的に止めるナノファイバーマスクに、
必要に応じてアルコールでウイルスを不活性化した方が安全に思えるが
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 09:12:31.03ID:SDVXZcM1
>>654
>N95かDS2じゃないとキツイよ
>うまく着ければ普通の不織布でも半減くらいはさせると思うけどその程度
問題はそこじゃねーんだよ
ガバガバマスクしかしてなかったのに
問題なんか起きてねーんだよ
その現実をさっさと認めろ
マスクに意味なんかねーんだよ
アホ検査陽性なんかの数字に意味があると思ってんのか
コロナ脳もいい加減にしろアホ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 19:26:22.97ID:4aFOoQb6
日本のコロナ感染者、
1週間で97万人…世界最多に
[439992976]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658970497/
東京、公共交通崩壊、「運転手が総コロナです」 
社畜たちは元気に徒歩通勤で健康に😨
[422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658998863/
【コロナ】 トンキン 本日、40000超
 小池都知事『バ…バカな…そいつぁ何かのマチガイだ』
[784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658993419/
東京+40406 コロナ死7
[597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658994330/
大阪府民「コロナ陽性者サポセン電話したら15分話して2940円取られたんよ😭
吉村はん!なんでナビダイヤルなんや!」
[875694619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658996339/
イソジン大阪+24296 コロナ死21 
死人が爆増中、いったいなぜ🤔
[597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658995496/
沖縄、火葬場崩壊、「最短1週間待ちです」 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658999303/
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 12:59:41.01ID:y8MvjkPv
○○認証取得と商品ページに書いてあっても本当に取ってんのか分からんのがなぁ
2Dやダイアモンド型の4層とか5層ならどれも対してかわらんのかね
やっぱりKF94、KN95、N95、FDA、CE、食品なんたらや中国のGBなんたらを取ってるやつのがより守られる?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 13:22:29.22ID:hGw31cT0
>>658
死人爆増はワクチンだろ
アホ検査で陽性食らって人手不足とか知るか
宗教信じてるアホが悪いってだけの話だ
マスク意味なし
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 14:47:18.09ID:yaQWwaUE
身近に感染者が出てハイラック350買った
似たようなの昔エアブラシで使ってたが久しぶりの蒸し暑さ

行きつけの病院で職員と入院患者にコロナ感染者が出て、2か月で2度目の業務一部停止。
頼むから職員は普通のプリーツマスクではなくもっと防疫効果の高いマスクで患者に接してくれと願う
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 15:14:52.07ID:cKHKoq9y
>>659
大手ホームセンターでも普通に偽物売ってるからなぁ
中国製のKFやKNなのにカケンテスト済み(笑)とか
3M等のちゃんとしたメーカーの商品買うのが一番
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 21:15:53.74ID:6KOeSSaM
>>661
ハイラックやっぱ漏れ少ないですか?
密閉されるなら蒸れるのは仕方ないと思うんですが
涼しい事務所とかなら1日普通に着けてても問題無いですかね?
息しやすいかも含めて感想教えてくれるとありがたいです
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 22:02:51.95ID:yaQWwaUE
>>664
使用限度時間は13時間。リスク度合いに合わせてナノマスクと組み合わせれば2日持つかな。
1日付けっぱなしはしんどそう
カップ式は素材が固いので隙間は顔に形状が合うかどうか
自分はギリギリだったけど喋って口を動かすと顎の辺に隙間が出来そう

息苦しさは他の防塵と同程度。蒸し暑さが半端ないので肌が弱いとキツイかもね
ハイラックの使用はこれからだけど、防塵の中ではデルタラインが今まで一番しっくりきた
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 22:18:07.71ID:6KOeSSaM
>>665
ありがとうございます
隙間対策ならハイラックが一番良さそうなんですよねー
Vフレックスよりは見た目もマシだし
使い倒したらまた報告してくれるとありがたいです

ノーマスクが許容されれば排気弁付きを堂々と使えるんですけどね
それなら蒸れも多少は楽になりそうだし
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 22:28:28.92ID:yaQWwaUE
>>666
実は周りの不織布マスク使用の同僚に対して漏れ云々を気にしてもあまり意味ないので
排気弁付きの3M 8805-DS2をさっき注文してみたところw
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 23:37:25.71ID:6KOeSSaM
>>667
まあ実際ほとんどの人は漏れ漏れで着用してますしねー
それで何か文句言われても意味わかりません
排気弁使ったら感想お願いしまーす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況