X



イベルメクチンについて語ろう Part.36  本スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 18:11:15.70ID:eA8X1S+S
★「工作員に厳しい現実その6」
~南半球の島国編~

【大統領がワクチンに反対してる島国】
マダガスカル (人口2769万人)
ワクチン2回接種率 4.6%
1週間平均コロナ新規感染者数 27人
コロナ感染者数合計 66289人


【ワクチンパスポート導入してる島国】
ニュージーランド (人口508万人)
ワクチン2回接種率 81.1%
1週間平均コロナ新規感染者数 9263人
コロナ感染者数合計 1540000人

(ニュージーランドはワクチンを打ち始めるまでは世界中でデルタ株が蔓延してる時でも感染者はほぼゼロでした)


~結論~
ワクチンは打てば打つほど感染者は増える。
そしてコロナウイルスは大統領の命令や国の方針に従い、ワクチン打ちまくる国にだけ蔓延させられる知的生命体という事になる。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 18:15:07.88ID:VZfmhKb+
ほらね、こういう、おかしな比較ばかり
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 18:17:31.56ID:eA8X1S+S
>>658

「ニュージーランドは10000人以下だから少ないじゃん!」
って思ったら大間違い!!

日本の人口で換算すると1日あたり200000人超えの感染者数を連日記録!
人口密度も16人/km²で日本の20分の1以下なのに!!

ワクチン接種開始するまでは世界で最もコロナ対策に成功したゼロコロナ達成国だったのにね、、、
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 18:19:17.45ID:VZfmhKb+
>>657
それ、2020年の今頃ペルーでイベルメクチンを推奨してた怪しい獣医が言ってたことだわ(笑)
イベルメクチンの抗ウイルス効果って動物で確認されてないのに人間で効果があるってこと?
ソースは?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 18:24:07.29ID:VZfmhKb+
しかし、事後解析サブ解析で傾向を見つけ出すことまで不正モドキ行為とみなすと
数十あるというイベルメクチン肯定論文なんて
ほとんど消えちゃうんじゃないか(笑)
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 18:27:53.75ID:VZfmhKb+
>>662
都合悪い?情報の乏しい調べられてない国、もしくは
一般人が詳しく調べないような国どおしを単純比較して
イベルメクチンの効果!ワクチンのせい!と妄想で決めつけて言ってるだけ
素人の当てずっぽうレベルの話

なので、調べれば調べるほど消えていってしまう(笑)
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 18:28:09.73ID:eA8X1S+S
>>663
それはお前の妄想なww

現実は
>649
>651
>652
>654
>658


現実って厳しいねえwwww
イベルメクチンはコロナに効きすぎ&予防し過ぎ!
ワクチンはコロナを逆に増やし過ぎ!

これが真理
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 18:30:56.74ID:eA8X1S+S
>>664
シンガポールや他の国の例も出せばいくらでもあってきりがないわw
とりあえずの6つだけでも完全に一致してるのにww


そこまで言うなら逆に
【ワクチンで感染者を完全に抑えこんでる国】
があったら教えてくれる???

お願いしまーす
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 18:36:05.01ID:VZfmhKb+
>>665
妄想?意味不明、何を言ってんだコイツw
事後解析サブ解析p値ハッキング等で傾向を見出すことを不正とみなすならば
ivmmeta.comやら、どうなっちゃう?wって話
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 18:42:32.41ID:VZfmhKb+
>>666
ワクチンで感染者を完全に抑えこんでる国はない話で誤魔化す?
その前は、ワクチンを接種し始めると増えだす!という話だったね
どこで一致してんの?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 18:56:11.12ID:eA8X1S+S
「ワクチン接種しだすと増えだすし、ワクチンで感染者を抑えられてる国はない!!」


否定できるか?
できないよなwww
だってそれが今世界で起こってる現実なんだからwwwwww

工作員には厳しい現実よのうw w w
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 18:59:15.70ID:VZfmhKb+
>>669
ワクチンで感染者を抑えられてる国はない話は、誰が見ても明確
ところが、
2021年1月からワクチン接種開始で感染数が増えだした!って話はどうでしょう?w
全部あげてみなよ、一致してるかみたいので(笑)
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:03:02.37ID:VZfmhKb+
>>671
恥の上塗りになるから、無理か(笑)
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:09:09.66ID:8R7gRZb4
家族(学生)が新型コロナに感染した。
自分はワクチン接種後、4カ月経っていた。
イベルメクチンを
1日目 12mg×3錠
2、3日目 12mg×2錠
を飲んだ。
他、ほぼ毎日、ビタミンDと亜鉛を飲んでいた。
感染しなかった。
プラセボでもいい。
効くかもしれないと思っているイベルメクチンが
手元にあってよかった。
飲んでいれば感染しないと思えたので。

ワクチン未接種の家族(学生)は感染してから
1、2、3日目に 12mg×1錠を飲んだ。
(オーバードーズが怖くて、あまり多くの量を
 飲ませられなかった。)
2日間、39.5度~40度の熱が出たけど、
よくなった。
これはイベルメクチンを飲んだからというよりも
自然によくなったのかなと思う。
今思えば、感染する前に調子が悪いといったときに、
1錠飲ませておけばよかった。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:12:19.37ID:eA8X1S+S
工作員は世界中の生データで
「ワクチンを打てばコロナに効果がある!」
っていうデータを出してくれよ!!

俺は別に完全な反ワクじゃないから、安心安全でちゃんと効果もあるワクチンなら打ちたいんだよ!w

でも実際のコロナワクチンは効果ゼロどころかマイナスで、重篤な副作用のオンパレード、最悪は命まで落とすとか、、、
浜松市のデータ見ても感染しても99%以上が無症状か軽症の「ただの風邪」程度の症状の病気の為に打つには、リスクがエベレスト並みに高いわwww
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:22:40.34ID:VZfmhKb+
>>673
お前の分析って数字の単純比較w
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:24:15.96ID:VZfmhKb+
>>673
ツイッタの反ワクチンのアカウントを遡ればいくらでも出てくるだろw
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:31:12.23ID:8R7gRZb4
あと感染症の薬の治験は難しいと思う。
受診のときに、イベルメクチンの治験をするかと
いう選択ができたが、申し込まなかった。
なぜなら、受診前にもう既に1錠飲ませていたので、
そういう人は治験対象外だろうと思ったから。
あと感染して2~3日でよくなる人が多いから、
治験に申し込んで、色々手続きしている間に
よくなっていそうだ。
例えば、ある一定地域で、無条件に
イベルメクチンを試したい人には処方しますよ。とか、
イベルメクチンを試したい人にはイベルメクチンか
プラセボを処方しますよ。
とやって、治験できたらいいね。
治験と聞くと、新薬だと思って躊躇している人もいると思う。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:31:34.38ID:NifZv2Tt
>>676
日本人は

1億人以上がワクチンを2回打って
7500万人がワクチンを3回打って
手洗い徹底
うがいも徹底
頻繁に消毒
暑くても窓開けて空気の入れ替え
ソーシャルディスタンス徹底 
室内ではマスクの徹底
室外でもまだマスクつけてる人もいる

etc、、

ここまでやってて何で過去最高の感染者が出るんだ??

ワクチンってのは感染促進剤か??
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:33:46.96ID:VZfmhKb+
>>681
お前がそう信じて書いてきたことでもいいだろw反ワクチンなんだろ?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:36:29.64ID:NifZv2Tt
>>682
689 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 75a7-pN0Z) 2022/07/22(金) 19:01:47.37 ID:OTc7qJ9f0
>>688
ワクチン接種率が高い国でも感染数が少ない国、州がある事実



その国名は出せないんだ?wwwww
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:36:58.89ID:VZfmhKb+
>>680
結局、実際にウイルスに感染、もしくは複数回感染しなければ収まらない可能性
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:37:20.58ID:VZfmhKb+
>>683
キューバとか
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:41:50.88ID:NifZv2Tt
>>685
キューバはmRNAワクチン使ってねーよバァーカwwwwwww
自国産のワクチンだ!

たぶん世界一安心安全で効果もあるかもしれんな



mRNAワクチンでは無いのか??wwwww

早く国名出してよ!wwww
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:53:53.32ID:VZfmhKb+
>>686
mRNAワクチンだけだって?そんな話はなかったぞw
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:59:54.18ID:NifZv2Tt
正直キューバのワクチンが1番マシ
キューバのワクチンは唯一コロナに効いてると言えるし、既存のワクチンの応用品だから
そして工作員(千葉県)も言ってるように、接種率が高くてちゃんと感染者数を抑えてる!


国産ワクチンに賭けたキューバ,その果実を得つつある
https://crisp-bio.blog.jp/archives/28085465.html
>>アブダラは,キューバが開発し長年使用してきた既存のワクチン (B型肝炎用ワクチン)の技術を応用したもので,酵母細胞を使ってSARS-CoV-2のスパイクタンパク質の受容体結合ドメイン (RBD)の一部を作り出し精製したタンパク質ワクチンである.
>>ソベラナ プラスは,RBDタンパク質だけで構成されたタンパク質ワクチンである.


キューバ (人口1133万人)
ワクチン(自国オリジナル)完全接種率 88.1% 
コロナ新規感染者数 95人
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 20:07:39.36ID:VZfmhKb+
>>689
そうだよ、高齢者は重症化予防で死を先延ばし伸ばしてるところ
>>688
キューバの抗体保有率とかの調査を知りたい所 
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 20:13:59.96ID:bs3WxA8j
そもそもアバメクチンがDNA破壊することは常識なのにwww

まあこういうの読めるなら北里大学なんてそもそも受けないというねwww

This findings are in concordance with previous observations showing a genotoxic effect exerted by the abamectin, the most active form of the avermectin (avermectin B1a), able to induce single strand DNA breaks in rat hepatocytes from rats treated in vivo [27].

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0304389408016178
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 20:14:09.37ID:bs3WxA8j
>>641

発がん性の人体実験は許されてないから動物実験と人間の細胞での実験しかどんな物質でも不可能
つまり動物実験と人間の細胞で発がん性が確認されたらそれは100%黒

イベルメクチンが人間の細胞でもDNA破壊することを確認!
人間での発がん性確定wwwww

イベルメクチンは広範な哺乳類の細胞に対して細胞生存率を著しく下げる毒性がある
According to reports, IVM (1–280 μΜ) can significantly inhibit the cell viability of widely spread non-target mammalian cells (Molinari et al., 2009b, 2013).
本研究では人間の培養細胞に対してイベルメクチンがオートファジーを引き起こし細胞死を促すと判明
In the present study, we found that IVM-mediated proliferation inhibition in HeLa cells were markedly reverted by the addition of 3-MA. The result reflects that IVM can promote cell death by inducing autophagy in HeLa cells.
イベルメクチンの細胞毒性メカニズムはAMPK/mTOR由来オートファジーおよびDNA酸化ダメージである可能性がある
The mechanism of ivermectin’s cytotoxicity might be the AMPK/mTOR mediated autophagy and oxidative DNA damage.
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0045653520316428?casa_token=grsoFiHgtasAAAAA:Rw1IbmA3vgPKjiGokdnzHyA5Rn0AeNvf7fruBmCUCJ2D2K0bUWw6wI7sTrQo4A8MTAo0n3-J0hZF
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 20:15:14.11ID:bs3WxA8j
>>688
同じ国で比べられないからお前は偏差値の平均なんかしちゃうんだよwwwwww
老人が最初から居ない途上国で人口密度少ない田舎で感染するわけねえだろwwww
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 20:51:04.05ID:bs3WxA8j
>>694

低学歴がアクセスできない真実がこちら

COVID-19 Cases, Hospitalizations, and Deaths by Vaccination Status
Washington State Department of Health July 13, 2022

https://doh.wa.gov/sites/default/files/2022-02/421-010-CasesInNotFullyVaccinated.pdf?uid=62d9b0388c7c3

https://i.imgur.com/qTLcDbc.jpg

画像にすると低学歴が翻訳できないから読めなくて超おもしれえwwwwww
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 21:01:21.86ID:bs3WxA8j
発がん性の人体実験は許されてないから動物実験と人間の細胞での実験しかどんな物質でも不可能
つまり動物実験と人間の細胞で発がん性が確認されたらそれは100%黒

イベルメクチンが人間の細胞でもDNA破壊することを確認!
人間での発がん性確定wwwww

イベルメクチンは広範な哺乳類の細胞に対して細胞生存率を著しく下げる毒性がある
According to reports, IVM (1–280 μΜ) can significantly inhibit the cell viability of widely spread non-target mammalian cells (Molinari et al., 2009b, 2013).
本研究では人間の培養細胞に対してイベルメクチンがオートファジーを引き起こし細胞死を促すと判明
In the present study, we found that IVM-mediated proliferation inhibition in HeLa cells were markedly reverted by the addition of 3-MA. The result reflects that IVM can promote cell death by inducing autophagy in HeLa cells.
イベルメクチンの細胞毒性メカニズムはAMPK/mTOR由来オートファジーおよびDNA酸化ダメージである可能性がある
The mechanism of ivermectin’s cytotoxicity might be the AMPK/mTOR mediated autophagy and oxidative DNA damage.
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0045653520316428?casa_token=grsoFiHgtasAAAAA:Rw1IbmA3vgPKjiGokdnzHyA5Rn0AeNvf7fruBmCUCJ2D2K0bUWw6wI7sTrQo4A8MTAo0n3-J0hZF
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 21:04:34.67ID:YGcxAazv
>>679
熱は悪みたいな風潮だけど40度こさないならどんどん熱出すべき
38未満なら風呂入ってさらに上げたりする追い熱する方法とあるくらい

熱下がらないといって飲み続けるのはどうかと思うのでオーバードーズ注意した方がいい
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 21:11:41.87ID:bs3WxA8j
>>698
バカメクチン効果0wwwww

まーーた複数の第三者により証明されてしまったなwww
バカメクチン効果0は揺るぎない科学的事実www


Ivermectin compared with placebo in the clinical evolution of Mexican patients with asymptomatic and mild COVID-19: a randomized clinical trial

posted 23 May, 2022

https://www.researchsquare.com/article/rs-1640339/v1

Conclusions
At standard doses, ivermectin is not effective in the progression to severe state and reducing symptoms in adults with mild COVID-19.



軽症コロナ患者に対するイベルメクチンの600μg/kgまたは1200μg/kgの5日間投与はプラセボと比較してウイルス量を減少させなかった.
イタリア第Ⅱ相治験(Int J Antimicrob Agents 2022;59:106516)
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0924857921013571

軽度から中等度のCOVID-19の高リスク患者を対象としたこの無作為化臨床試験では,発病初期のイベルメクチン治療は,重症化への進行が防げなかった.
https://jamanetwork.com/journals/jamainternalmedicine/fullarticle/2789362

50歳以上で基礎疾患がある軽症~中等症COVID-19患者に対する、標準治療 vs 標準治療+イベルメクチン0.4mg/kgのRCT(n=490)
イベルメクチン効果なし
Efficacy of Ivermectin Treatment on Disease Progression Among Adults With Mild to Moderate COVID-19 and Comorbidities: The I-TECH Randomized Clinical Trial
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35179551/
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 21:12:57.83ID:+9tWf/e6
工作員はもはや書き込み内容も見ずにコピペかwww

ぶっ壊れた奴にはもうアンカーつける必要も無いなww
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 21:14:34.31ID:bs3WxA8j
>>700

>>698
バカメクチン効果0wwwww

まーーた複数の第三者により証明されてしまったなwww
バカメクチン効果0は揺るぎない科学的事実www


Ivermectin compared with placebo in the clinical evolution of Mexican patients with asymptomatic and mild COVID-19: a randomized clinical trial

posted 23 May, 2022

https://www.researchsquare.com/article/rs-1640339/v1

Conclusions
At standard doses, ivermectin is not effective in the progression to severe state and reducing symptoms in adults with mild COVID-19.



軽症コロナ患者に対するイベルメクチンの600μg/kgまたは1200μg/kgの5日間投与はプラセボと比較してウイルス量を減少させなかった.
イタリア第Ⅱ相治験(Int J Antimicrob Agents 2022;59:106516)
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0924857921013571

軽度から中等度のCOVID-19の高リスク患者を対象としたこの無作為化臨床試験では,発病初期のイベルメクチン治療は,重症化への進行が防げなかった.
https://jamanetwork.com/journals/jamainternalmedicine/fullarticle/2789362

50歳以上で基礎疾患がある軽症~中等症COVID-19患者に対する、標準治療 vs 標準治療+イベルメクチン0.4mg/kgのRCT(n=490)
イベルメクチン効果なし
Efficacy of Ivermectin Treatment on Disease Progression Among Adults With Mild to Moderate COVID-19 and Comorbidities: The I-TECH Randomized Clinical Trial
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35179551/
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 21:20:27.00ID:bs3WxA8j
>>702
発がん性の人体実験は許されてないから動物実験と人間の細胞での実験しかどんな物質でも不可能
つまり動物実験と人間の細胞で発がん性が確認されたらそれは100%黒

イベルメクチンが人間の細胞でもDNA破壊することを確認!
人間での発がん性確定wwwww

イベルメクチンは広範な哺乳類の細胞に対して細胞生存率を著しく下げる毒性がある
According to reports, IVM (1–280 μΜ) can significantly inhibit the cell viability of widely spread non-target mammalian cells (Molinari et al., 2009b, 2013).
本研究では人間の培養細胞に対してイベルメクチンがオートファジーを引き起こし細胞死を促すと判明
In the present study, we found that IVM-mediated proliferation inhibition in HeLa cells were markedly reverted by the addition of 3-MA. The result reflects that IVM can promote cell death by inducing autophagy in HeLa cells.
イベルメクチンの細胞毒性メカニズムはAMPK/mTOR由来オートファジーおよびDNA酸化ダメージである可能性がある
The mechanism of ivermectin’s cytotoxicity might be the AMPK/mTOR mediated autophagy and oxidative DNA damage.
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0045653520316428?casa_token=grsoFiHgtasAAAAA:Rw1IbmA3vgPKjiGokdnzHyA5Rn0AeNvf7fruBmCUCJ2D2K0bUWw6wI7sTrQo4A8MTAo0n3-J0hZF
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 21:20:51.91ID:bs3WxA8j
人体実験が禁止されてる事すら知らないから偏差値を平均しちゃうんだろwwwww
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 21:28:51.79ID:bs3WxA8j
>>705

>>702
発がん性の人体実験は許されてないから動物実験と人間の細胞での実験しかどんな物質でも不可能
つまり動物実験と人間の細胞で発がん性が確認されたらそれは100%黒

イベルメクチンが人間の細胞でもDNA破壊することを確認!
人間での発がん性確定wwwww

イベルメクチンは広範な哺乳類の細胞に対して細胞生存率を著しく下げる毒性がある
According to reports, IVM (1–280 μΜ) can significantly inhibit the cell viability of widely spread non-target mammalian cells (Molinari et al., 2009b, 2013).
本研究では人間の培養細胞に対してイベルメクチンがオートファジーを引き起こし細胞死を促すと判明
In the present study, we found that IVM-mediated proliferation inhibition in HeLa cells were markedly reverted by the addition of 3-MA. The result reflects that IVM can promote cell death by inducing autophagy in HeLa cells.
イベルメクチンの細胞毒性メカニズムはAMPK/mTOR由来オートファジーおよびDNA酸化ダメージである可能性がある
The mechanism of ivermectin’s cytotoxicity might be the AMPK/mTOR mediated autophagy and oxidative DNA damage.
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0045653520316428?casa_token=grsoFiHgtasAAAAA:Rw1IbmA3vgPKjiGokdnzHyA5Rn0AeNvf7fruBmCUCJ2D2K0bUWw6wI7sTrQo4A8MTAo0n3-J0hZF
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 21:36:07.85ID:Y0e05Qux
ならフライドポテトみたいに炭水化物を高温で揚げる時に発生するアクリルアミドや、魚や肉の焦げで発生するヘテロサイクリックアミンはれっきとした発がん性物質だけど、それらも世界中で禁止しないとなww


マクドナルドやカルビーやらに抗議して来いよwww
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 21:40:15.77ID:bs3WxA8j
>>707
偏差値のwwwwww
平均wwwwwwwwwwww
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 21:40:41.30ID:bs3WxA8j
>>705

>>702
発がん性の人体実験は許されてないから動物実験と人間の細胞での実験しかどんな物質でも不可能
つまり動物実験と人間の細胞で発がん性が確認されたらそれは100%黒

イベルメクチンが人間の細胞でもDNA破壊することを確認!
人間での発がん性確定wwwww

イベルメクチンは広範な哺乳類の細胞に対して細胞生存率を著しく下げる毒性がある
According to reports, IVM (1–280 μΜ) can significantly inhibit the cell viability of widely spread non-target mammalian cells (Molinari et al., 2009b, 2013).
本研究では人間の培養細胞に対してイベルメクチンがオートファジーを引き起こし細胞死を促すと判明
In the present study, we found that IVM-mediated proliferation inhibition in HeLa cells were markedly reverted by the addition of 3-MA. The result reflects that IVM can promote cell death by inducing autophagy in HeLa cells.
イベルメクチンの細胞毒性メカニズムはAMPK/mTOR由来オートファジーおよびDNA酸化ダメージである可能性がある
The mechanism of ivermectin’s cytotoxicity might be the AMPK/mTOR mediated autophagy and oxidative DNA damage.
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0045653520316428?casa_token=grsoFiHgtasAAAAA:Rw1IbmA3vgPKjiGokdnzHyA5Rn0AeNvf7fruBmCUCJ2D2K0bUWw6wI7sTrQo4A8MTAo0n3-J0hZF
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 22:46:42.90ID:8bWHk6Vj
というかここ3日くらいでイベルメクチンの買い方を10人くらいから電話やLINEで聞かれたわw

さすがにみんな【気づいた】ようで、ワクチン3回目はもう打たないでイベルメクチン飲むってさw

工作員の(東京都)と(千葉県)はもっと頑張らないとな

お前ら二人はアホ晒しながら必死に書き込みしてるのにリアルへの影響力ゼロじゃねーかwww
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 01:52:56.18ID:MRoZ2erh
同じ条件でワクチン接種有無別に比べることができないってのは
富士山の頂上と麓に立ってる2人の頭の高さを比べようとするのと同じである事すらわかんねえからお前は中卒無職で偏差値の平均なんてしちゃうんだろwwwwwww

ワクチン接種有無別以外全て同一のデータ→ある
イベルメクチン服用有無以外全て同一のデータ→ある

そのデータを出さない奴→マトモに比べたら負けることを自覚してる中卒無職
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 02:29:49.52ID:MRoZ2erh
同じ条件でワクチン接種有無別に比べることができないってのは
富士山の頂上と麓に立ってる2人の頭の高さを比べようとするのと同じである事すらわかんねえからお前は中卒無職で偏差値の平均なんてしちゃうんだろwwwwwww

ワクチン接種有無別以外全て同一のデータ→ある>>699
イベルメクチン服用有無以外全て同一のデータ→ある>>695,696

そのデータを出さない奴→マトモに比べたら負けることを自覚してる中卒無職
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 02:51:29.35ID:SCYs/7cw
雇い主のオモチャの工作員(東京都)
その1

雇い主「おい、(東京都)! お前は出来が悪いから正月返上で仕事しろ! この発がん性の論文使って5chでイベルメクチンをdisる工作して来い。」

(東京都)「わかりました!」
(東京都)「バカメクチンに発がん性が~~w!」

俺「それハエに対する発がん性だが? お前英語読めないの?ww」

(東京都)「ファッビョーン!! くぁwせdrftgyふじこlp!!!」
(←その後、怒りのあまり正月休みは11日までという自分で書いた設定を忘れて13日まで連日連夜休み無く書き込み続ける)


雇い主「wwwwwwwwwアイツやっぱアホだわwwww」
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 02:52:17.08ID:SCYs/7cw
雇い主のオモチャの工作員(東京都)
その2

雇い主「おい、(東京都)! 正月は悪かったなww お詫びに今度はイベルメクチンクリームの発がん性の添付文書持ってきてやったからこれで5chでイベクリームをdisる工作して来い。」

(東京都)「わかりました!!」
(東京都)「イベルメクチンクリームの発がん性は添付文書にも書いてあるからなあwwww」

俺「それアルビノの無毛ネズミに限定で1年間皮膚に塗って太陽光を浴びさせ続けた場合に、通常より少し上がる程度の発がん性だが? お前アルビノの無毛ネズミなの??ww」

(東京都)「火ァッ病~ン!! ふじこふじこ!!コピペドバー!!」

雇い主「wwwwwwwwアイツやっぱアホだわwwww」 
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 03:23:21.75ID:elWJZ3C+
>>714-715
悲報
バカメクチン、細胞を殺すただの毒だから細胞が死にかけて細胞が壊れてウイルスが増えなくなるだけの話で
ウイルス増殖阻止効果は0wwwww

https://www.mdpi.com/covid/covid-02-00005/article_deploy/html/images/covid-02-00005-g001.png
https://www.mdpi.com/2673-8112/2/1/5

ちなみにレムデシビルは超高濃度でも全く細胞が死なないので薬になってるwww

これが毒と薬の違いだよ中卒無職wwww
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 03:23:50.79ID:elWJZ3C+
>>714-715
発がん性の人体実験は許されてないから動物実験と人間の細胞での実験しかどんな物質でも不可能
つまり動物実験と人間の細胞で発がん性が確認されたらそれは100%黒

イベルメクチンが人間の細胞でもDNA破壊することを確認!
人間での発がん性確定wwwww

イベルメクチンは広範な哺乳類の細胞に対して細胞生存率を著しく下げる毒性がある
According to reports, IVM (1–280 μΜ) can significantly inhibit the cell viability of widely spread non-target mammalian cells (Molinari et al., 2009b, 2013).
本研究では人間の培養細胞に対してイベルメクチンがオートファジーを引き起こし細胞死を促すと判明
In the present study, we found that IVM-mediated proliferation inhibition in HeLa cells were markedly reverted by the addition of 3-MA. The result reflects that IVM can promote cell death by inducing autophagy in HeLa cells.
イベルメクチンの細胞毒性メカニズムはAMPK/mTOR由来オートファジーおよびDNA酸化ダメージである可能性がある
The mechanism of ivermectin’s cytotoxicity might be the AMPK/mTOR mediated autophagy and oxidative DNA damage.
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0045653520316428?casa_token=grsoFiHgtasAAAAA:Rw1IbmA3vgPKjiGokdnzHyA5Rn0AeNvf7fruBmCUCJ2D2K0bUWw6wI7sTrQo4A8MTAo0n3-J0hZF
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 03:24:06.14ID:elWJZ3C+
そんな事すら知らねえから偏差値の平均なんかしちゃうんだろwwwww
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 07:16:59.16ID:MRoZ2erh
悲報
バカメクチン、細胞を殺すただの毒だから細胞が死にかけて細胞が壊れてウイルスが増えなくなるだけの話で
ウイルス増殖阻止効果は0wwwww

https://www.mdpi.com/covid/covid-02-00005/article_deploy/html/images/covid-02-00005-g001.png
https://www.mdpi.com/2673-8112/2/1/5

ちなみにレムデシビルは超高濃度でも全く細胞が死なないので薬になってるwww

これが毒と薬の違いだよ中卒無職wwww

単にバカメクチン毒で細胞が完全死滅する前に細胞が壊れてウイルスが増えにくくなってるだけwwwwww

構造が異なるので抗ウイルス効果があるわけがない類似化合物と全く同じ傾向を示すことから
バカメクチンの抗ウイルス効果は完全に0と確定した

低学歴が知らないこと:ウイルス増殖には宿主細胞の働きが必要だから宿主細胞が壊れたり死ねばウイルス増殖はしなくなる
つまり宿主細胞が破壊されたせいでウイルス増殖しなくなるのはただの毒であって薬ではない
効果0
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 07:19:53.26ID:MRoZ2erh
>>720
免疫細胞を殺すので治りが悪くなるんだけど?
バカメクチンは免疫細胞への毒性があり健康な免疫細胞を殺す

https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0045653521035591-gr1_lrg.jpg

Fig. 1. The effect of IVM on RAW264.7 cells. Cell viability inhibition of RAW264.7 cells treated with various concentrations of IVM (1.25, 2.5, 5,10,15 and 20 μM) for 24 h and 48 h. Small alphabets indicate significant differences (p < 0.05) between any two groups (A). Data are shown as the means ± SD of triplicate measurements.


ソース

Immunotoxicity induced by Ivermectin is associated with NF-κB signaling pathway on macrophages

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0045653521035591
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 07:24:31.68ID:MRoZ2erh
免疫活動を抑えるとかじゃねーからな?

Cell viability inhibition

だから
細胞生存率阻害だから殺すんだぜ?wwww
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 07:53:44.58ID:DgOTMuk2
>>721
丸2日高熱が出て、熱が下がり、また一回ぶり返して、すぐに熱が下がって良くなった。
2.5日ぐらいで良くなった。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 08:16:34.33ID:MRoZ2erh
>>723-724
バカメクチンで免疫細胞が死んでるので飲まなければもっと早く治った
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 08:17:26.53ID:MRoZ2erh
>>723-724
新型コロナウイルス感染モデルハムスターにおいて,
0.4mg/kgのイベルメクチン投与はウイルス量を減少させず,
むしろ病理学的に肺組織が悪化した.(bioRxiv 2022 Feb24)
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2022.02.22.481472v1
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 08:17:48.62ID:MRoZ2erh
そら免疫細胞殺したら悪化するわなw
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 09:24:56.26ID:MRoZ2erh
>>728
飲まないときと比べてねえじゃん中卒無職wwww
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 09:25:22.39ID:MRoZ2erh
同じ条件でワクチン接種有無別に比べることができないってのは
富士山の頂上と麓に立ってる2人の頭の高さを比べようとするのと同じである事すらわかんねえからお前は中卒無職で偏差値の平均なんてしちゃうんだろwwwwwww

ワクチン接種有無別以外全て同一のデータ→ある>>699
イベルメクチン服用有無以外全て同一のデータ→ある>>695,696

そのデータを出さない奴→マトモに比べたら負けることを自覚してる中卒無職
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 10:43:49.57ID:gfZOJsXK
イベルメクチン届いた!
とりあえずこれで一安心
感染はしてないけど試しに一つ飲んでみます
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 15:39:18.64ID:tnQQ2fy6
>>731
寄生虫がいると服用した2日後くらいにダイオフ症状が出るよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 20:02:05.16ID:DgOTMuk2
とりあえずどこかで試しにイベルメクチンを予防的に使ったりしてみる病院とか施設とかないのかな。
ワクチンはあてにならない。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 21:07:16.79ID:kVKrcqnF
>>735

>とりあえずどこかで試しにイベルメクチンを予防的に使ったりしてみる病院とか施設とか

COVID-19 トロントの老人ホームでの抗疥癬薬の偶然性-ターニングポイント?
↑で検索
グーグルでも検索可能(何故か?)

記事を読んで、動画を閲覧すべし
トモヒコがぐうの音も出ないほどの明確な証拠だが
奴は視たいものしか見ないからね

多分反応せずスルーすると思うwね
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 22:11:01.41ID:wapz0UVF
>>738
パンデミック直後の話だろw
疥癬なんて世界中の施設で発生してるだろうに未だにそれぐらいしか話がないのかよw
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 23:18:10.19ID:kVKrcqnF
最強のイベルメクチン
疥癬の感染拡大を阻止する目的で4Fの入所者(高齢・基礎疾患)が使用
病院内で職員入所者とも感染拡大したのだが
4F入所者は誰一人感染せず

このように薬品会社の関与しないところで偶然起こった場合は驚異的な効能を示す

しかし、治験と言う意図した設計と設定で実行し研究者が集計すると効果なし

でも、これでOKだと思う

要するに個人輸入で使う場合は治験じゃないんだからね
効くに決まってる

効かないように操作する悪意から離れたところでは効くんだよね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 23:42:05.35ID:wapz0UVF
>>741
>疥癬の感染拡大を阻止する目的で
そう、施設内で疥癬が発生すると一大事
当然、疥癬が他の部屋等に広がらないよう疥癬感染者を隔離することもあるわけで
感染しにくくかった理由はいくらでも考えられるよね

カナダでは、公的関係の施設より民間のほうが死亡率が高かった話があったし
スウェーデンでは、施設の従業員が教育を受けてない移民が多かったってのもあるし
他にもNYでは金持ち地区のほうが死亡率が低かった話し合ったことからも
施設の立地、従業員の教育民度でもいくらでもかわるでしょうね

日本国内みても沖縄大阪がなんか違うようにw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 23:47:51.23ID:wapz0UVF
っていうか、大事故にしても 出始めは情報が少なく
トンデモ仮説が飛び出すのは当たり前なんですね(笑)
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 08:04:01.82ID:7n353a+V
イベの個人間譲渡や
これ効いたよぉ〜という口コミに関しては
何らかの法令に触れる可能性は全くない

あくまで商売として効能が曖昧なものを宣伝販売する場合は取り締まる法令が有り
そして摘発される

これは日本語が読めれば誰でも理解できる事実

留学経験が有り英語だけ堪能なトモヒコは残念ながら〇大だから日本語が正確に理解出来ない
残念トモヒコw
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 12:35:48.51ID:NVteFnt4
ワクチンも2回接種したが
感染爆発中なのでイベルも服用するわ
早く収束してもらわないと
8月のイベントに影響が出る・・・
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 15:00:38.74ID:0+q61+/p
同僚が妖精さんになり、社内で咳をしていたのでついにイベ飲んでみたわ
妖精さん発覚時12mg、48時間後12mg
妖精さん発覚から今日で5日目
体調はいたって普通だからもう大丈夫かな
イベの副作用も自覚症状はない
10日後に採血の予定あるから肝臓の数値がどうなっているかだな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 23:01:36.93ID:+3ClBDF6
イベルメクチンの飲み比べしたことある人いる?
インド製別メーカーのが2種あって両方飲んでみたけど、体感がまるで違う
片方はいまいち効いてるのかわからんけどもう片方は効いてるのも抜けていく時期もよくわかる
飲ませてみた同僚も同じこと言ってた
もし本当に効き具合がそんなに違うなら、一般消費者の感想もどれを買ったかでだいぶ変わるよね
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 00:21:59.48ID:CIe94yIA
>>749
飲み比べでなく同一製品だけど、初めて飲んだ頃(1年半前)は効いてる実感あったが、なぜか最近はそれが無くなって不思議だなとは思ってた。
以前は身体が欲してたからなのか??
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 01:02:05.33ID:dYbGtmxc
>>749
以下の製品は成分分析で品質が確認されてるから、どれを選んでも効き目は大差ないと思うぞ。
・Ivermectol(イベルメクトール)
・Ivernom
・Iversun
・Cynive
・ストロメクトール (先行品)
https://ameblo.jp/mizui15/entry-12697727292.html
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcam/18/1/18_47/_pdf/-char/ja?fbclid=IwAR2VP7kAOT_hdHpoMsDYGOi73ajKtGWp4jucxgVYhUVd5ktGZhU-aMFFSWQ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 07:11:52.44ID:DS3rI1eD
イベルメクトール 12mg
イベルヒール 12mg

どちらも飲んだがメクトールの方が効き目がありそうな気がする
ただ未接種で元気ハツラツの初老なので正直違いが分からん
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 08:32:45.79ID:Yke9mWPF
>>750>>752
そう、前者がサンファーマのイベルメクトールで後者はイベルスマートってやつ
イベルスマートはコロナになってから製造始まったんだったかな?成分分析の時点では製造されてなかったような
>>751
なるほど、飲んだ時の体調やなんやで変わる可能性もありそうだね

ちなみにイベルメクトールが全く効かないってことでもなく、今年初めに強烈な喉の痛みと数日続く高熱があった時にこっちを3日飲んだら
熱を下げるのに直接は効かなかったけど下がった後に熱があったと思えないレベルで体力気力有り余ってた
0755750
垢版 |
2022/07/27(水) 13:35:54.61ID:1t4+C/t2
>>754
THX!
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 08:12:16.19ID:gdMhCclX
胸の痛みと蕁麻疹が取れんから仕方なくコレ買って飲んだら蕁麻疹悪化でえらい目に合ってる
ビリビリと全身恐ろしい痒みで気が狂いそうアレルギーだろうか?
やっぱ安易に抗生物質飲むもんじゃないな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況