X



【ワク接種者】シェディング★6【異臭がする】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 10:31:12.98ID:AaB1ZQyT
ワクチンを打った人に近づくと変な匂いがする、
その後何故か体調に異変を感じる人が増えています。

・個人が特定出来る情報は書かないでください。
・においの特徴、体調異変の症状の内容や期間
・どうやったら症状軽減・完治したか?
・近づかない以外の対策はあるか?
*原因や対策のネット上の資料も集めたいので見つけたらURLとタイトルも書いて下さい。
皆で考え、良い方向になるよう対策しましょう。

Googleの検索エンジンは情報統制されている為、
製薬会社にとって都合の悪いサイトなどは表示されません。
https://ameblo.jp/sirayuki1227/entry-12705784104.html

検索エンジンはGoogleではなく中立的なDuckDuckGoを使いましょう。
https://duckduckgo.com/
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 12:25:50.55ID:PLW4gKyg
>>664
その疾患が悪化したんで、
理由はなんだろうね、薬の量増やすか変えるかって話の流れでなんだけど

田舎なので心療内科も遠いし選べないから我慢してたんだけどね
こう伝播が酷くなってきては
より近いとこに見つけた有志医師のいる病院で
漢方出してくれたら移ろうと思ってます
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 12:41:53.99ID:Mp4YK2hK
>>664
相手は仮にも医者で、
現在そういう患者がありえないくらい送り込まれてきていて

「何かおかしいのではないか?」

と本来医者ならそのあたりの考えが過ぎらなければならない
つまり現状に対する不勉強と言う形だけの医者

学校で勉強したとかそれだけで医者を語っている奴は多い
実戦経験を積んでありとあらゆる方向性の思考ができないやつは医者を名乗ってはならないと思うね
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 14:31:07.23ID:f4Q7i4T7
668が医者とはまったく思わないが、
医者って、すぐに科や校名、偏差値とかでマウント取りたがるよねー
従順にママの言う事聞いて受験ゲーム勝ち抜きました!
っていことしか拠り所がないんだろうけども。
そういうところがバカたる所以なんだが
医者本人は理解はできないんだろなあ、と思う
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 15:38:31.36ID:PLW4gKyg
匂いうつるよ
病院の送迎を家族にしてもらってるけど、
車内に戻ると家族が激しく咳き込む
(自分はすぐ慣れちゃうらしい)
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 16:10:23.19ID:wk+8rJqN
チップチェッカーやブルー歯で枠接種者チェックした事
ある?身近な3回接種者チップ入って無かった
んで無症状だったんかしら?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 16:10:49.76ID:mlmnMCoJ
>>660
書いてあるけどw
逆にこっちがはぁ?なんだけど
mRNAは分解されないようにシュードウリジン化して作られてるんだから、非接種者もスパタン作ることになるんじゃないの?
あんたより勉強してるよ
医者、科学者のあいだでmRNAを排出してるという意見もあるけど、
スパイクたんぱく質を排出してるという意見のが圧倒的に多いよ
653の動画で内海さんはスパイクたんぱく質を排出してると言ってるよ
https://i.imgur.com/XHzSgQK.jpg
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:29.98ID:tMcgmHf4
一般人にはシェディング回避やら解毒やら
できるような対策は皆無って感じだな
ただひたすらに免疫力を上げて、あとは神の味噌汁
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 18:05:22.76ID:Mp4YK2hK
>>675
いやいや、お前の日本語自体がおかしいんだがw
> 623の文ではスパイクたんぱく質がエクソソームとしてと書いてあるよ

これで何が言いたいんだ?
俺はそんなこと一言も書いてないし、
お前の書いたそれは尻切れトンボで何が言いたいのか意味不明なんだがw

> mRNAは分解されないようにシュードウリジン化して作られてるんだから、非接種者もスパタン作ることになるんじゃないの?

そりゃそうだろ
エクソソーム自体が細胞に入り込み産生を行うものだからな
理論的にはこれで間違いないが、
証明自体の研究情報は表立って出てきていないので今後に期待

> あんたより勉強してるよ

勉強自慢とか小学生かよw

> 653の動画で内海さんはスパイクたんぱく質を排出してると言ってるよ
> https://i.imgur.com/XHzSgQK.jpg

内海の発言=正解か?
単独で出ている可能性はあるが、
今のところそこの証明した奴いねーだろ
エクソソームの中に入り込んで一緒に出てくるという研究証明はされているので
そっちの意味でならスパイク蛋白質は接種者から出てくる
で、内海は中途半端な知識で色々語ってイベルメクチン否定するくらいだしなw
少なくともリチャード・フレミング博士くらいじゃねーと信用できないんだわ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 18:09:03.37ID:Mp4YK2hK
内海の発言だと思ってさっきはリンク見なかったが、
俺が見てた情報元によるものじゃねーかw
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 18:36:28.44ID:LIzzVSDM
ここ最近シェディングっぽい症状をいろいろ対策中、今日ふと思い立って納豆ふりかけを食べてみた
なんか下腹部のもやもやが無くなってきた
血栓ができてるのかと思い、ルンブルキナーゼも追加接種
血行効いた感じがする
しかし、コロナ初期にはあんなに騒がれた納豆、誰も話題にしないねぇ、
食事のメニューだから出費0だしダメ元で血栓ありそうな人は試すといいかも
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 18:57:34.59ID:FXOeQHlY
久しぶりに通路の狭いスーパーに行ったんだが世の中大変な事になってんなみんな激臭過ぎてまともに呼吸出来ずに死にものぐるいで出てきたわ頭がガンガンする

3回目打ちが増えたからか?みんなおかしいと感じないんだろうか?良くあんな中で平然としてられるよな
いやー!この世の終わりを感じた
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 19:39:51.10ID:abXfMK5S
ナカムラさんとこのブログとそこからのリンク見て
イベルメクチンも薬品だよなーっていう再認識中なんだが
職場で毎日曝露してる身としては、代わりのモノが思いつかないのも事実
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 19:47:59.76ID:7ras4d1J
>>684
今のところ有力な予防ツールやしねぇ
まあリスクが有ると念頭に置いた上でまだベネフィットが有ると信じて使うしかないかと
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 23:07:34.86ID:l6B3YN7G
>>682
>>653 によると、免疫が高い人ほど毒の排出を頑張って反応が強くなるらしい
逆に言うと、免疫低下した人は毒の排出を頑張らないから、シェディングも感じにくくなるということだな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 01:42:14.28ID:5Cg9WS/w
最近流行りの高濃度柔軟剤、皆平気?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 02:29:13.31ID:wQe+SiuJ
>>688
昔ファブリーズを職場のソファにガンガンにふきかけてたら、気管がおかしくなった
消臭系は体に良くないと思うよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 02:40:48.04ID:AWYA/Jie
>>686
なるほど、するとマイ免疫は優秀ということか
枠打ちの人達は免疫やられ過ぎて何も感じないのかもだな

強烈にシェディったあとは強烈な眠気に襲われて死んだように眠ってしまう
スーパーに行く時間帯変えなきゃヤバいわ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 05:42:35.66ID:S9qa6GTc
コノスレ崎谷理論を知ってる人イルヨウダカラ聞きたいが、
ウィルスガ存在しないとすると、例えば風邪をひいた人のそばにいた人が同じような症状になる現象がいまいち納得できない
風邪をひいた人のくしゃみなどから出るエクソソームを吸い込んだ人がその後1週間熱出して同じ症状を起こすってことだよね
ウィルスがあるとすれば、理解しやすいけど、
それほど有害なエクソソームってなんなんだろ?
あと、冬になると出てきやすいエクソソーム
ウィルスは生き物じゃないってことが昔から引っかかっていたので、存在しないというのは受け入れやすいんだけど、そうすると感染という現象がすっきりしない
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 10:52:37.43ID:cYB5ohyy
少し前にワク臭の感知度が増すという情報を書いたのですが、
今回はひょっとしたら全く感知出来ない人も感知出来るようになるかもしれない話です

香害問題の方でワク臭と洗剤や柔軟剤の臭いを混同している書き込みを
以前は良く見かけていてわかってないなーと思っていたんですが・・・

「電位依存性カチオンチャネル阻害剤」と言うものがあり、
細胞活動に干渉して信号伝達を含む生体活動を阻害します

これを取り込む事で、
現在P&G 花王 LIONの製品に使われている異臭を感知出来なくなると同時に、
ワクに使用されている第4級アンモニウム塩の臭いなども感知出来なくなるようです

ネットでは止めてからワク臭が感知出来るようになった書き込みもありましたので、
現時点でワク臭を感知出来なくて上記の会社の製品を使っている方、
やめてみてはどうでしょうか?

当方は当然ながら上記の会社の製品は使っていませんので、
みなさんがワク臭を感知出来るようになったとすると
この製品が阻害していた事になります

そうなるとワク臭問題と最初から裏で申し合わせて仕込んでいた事になり、
計画犯罪だったと確定しますね

https://twitter.com/i/status/1510692809262592001
http://tokkyoj.com/data/tk2009-269903.shtml
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 13:07:25.15ID:7gBUqA2w
ファブリーズはあんま良くないっぽいから一切使わなくなったな。
ほんとかどうかわからんけど。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 13:23:47.94ID:pGmMbqIP
私はファブリーズの効果が感じられないな。
スプレー直後はともかく乾燥するとまた臭いがするし。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 13:34:07.21ID:Icvd+0+w
【世界一嫌われ医者】シェディングの汚染を数値化ついて歯科医師と解説【内海聡】【うつみん】
https://www.youtube.com/watch?v=Bi0yJWSLZTk

計測できるみたい  加齢臭に塩素臭が加わったようなにおい
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 14:43:06.61ID:oXJAG3jv
HALすすめておいてなんだけど
 消臭 なのにファブみたいな足し算は根本的におかしいw
中和後に揮発ならおk
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 14:48:03.82ID:Sc7bR2/9
激ワク臭がするホテルで消毒スプレーを忘れてリセッシュを巻きちらしたけと、効かなくて手首の血管の上に湿疹ができた

昨日も外出先で右脇腹がチクチクし始めたのに消毒スプレーもサプリも忘れたのでそのまま帰宅するまで我慢していたら湿疹が出た

内臓チクチクよりも湿疹の方が毒が回っていると解釈してるるけど、どうだろ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 15:07:38.87ID:S9qa6GTc
そういや、ビルの中の空きテナントでなにかやってるっぽいからのぞいてみたらあのワク接種者と同じ匂いがしたことがあった。
で看板見るとコロナワクチン接種会場となっていた(苦笑)
スタッフが声かけてきたけど、身の危険を感じてすぐ逃げてきた
匂いだけでなんか異常だよな、普通の注射だとアルコール臭だけど、なんか違う、直感的に怖くなった。
あの中でずっといるわけだから医者もワク打ったと同じになっちまうんじゃないのかな?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 15:47:30.71ID:cYB5ohyy
>>701
> 内臓チクチクよりも湿疹の方が毒が回っていると解釈してるるけど、どうだろ

ワク臭による直ぐの反応であれば十二指腸辺りかもしれない
職場の友人はヤバイワク臭の場合、1分弱で反応して下痢になる
基本進入ルートは胃→腸→血液→リンパ節なので正解

>>702
> あの中でずっといるわけだから医者もワク打ったと同じになっちまうんじゃないのかな?

血液へ直接ではないから同じにはならないけど、シェディングは受けまくる
死への対価を払って金稼ぎたいんだから仕方ない
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 16:11:28.34ID:5Cg9WS/w
この2年テレワすぎて外出ないからワク臭が気になる化学物質過敏症患者
たまーにスーパー行くけど人がいない時間だし柔軟剤臭い人間はすぐ分かるけどワク臭とやらは感じた事ないな。
ないとは思うけど感知してても柔軟剤として判別してるのか?
無臭とされる消臭ビーズとか電気で焚く虫殺すのでも気づくくらいなんだけどな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 16:15:07.89ID:5Cg9WS/w
>>689
よくないよねw
おっさんとか加齢臭隠すのにファブとか柔軟剤つけてるけど、自分からしたら
洗剤と柔軟剤とファブと整髪料とおっさんの香りがちゃんと香ってるよと教えてあげたいw

ここの人って消臭剤とワクチンのニオイは判別できた上でレスしてるって事よね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 18:03:51.63ID:cYB5ohyy
>>704
柔軟剤っぽいワク臭もありますよ
テンプレにいろんなタイプの臭いがほぼ全部載っているので見てみるといいですよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 18:26:56.53ID:cYB5ohyy
2022/04/04
ニューハンプシャー州下院、イベルメクチンの店頭販売を認める議決を下す
ニューハンプシャー州議会は水曜日、
同州の薬剤師が処方箋なしでイベルメクチンを店頭で調剤できるようにする法案を可決しました。
また、HB 1022は、ニューハンプシャー州の医療認可委員会が、
この薬剤を処方した医師を懲戒処分することを防ぐものである。
日本では厳しいかな
https://childrenshealthdefense.org/defender/new-hampshire-allow-over-the-counter-sale-ivermectin/#comment-5793295940
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 21:17:31.30ID:9g2PJESi
いきつけの美容師の手が尋常じゃなく荒れてた
ぼっこぼこのぼっこぼこ
シェディング?!髪からよく発生してんのかなー
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 23:27:32.21ID:kH+7s6Du
髪は短くした方がいいかもしれないね
薬物も髪から検出するっていうし
バレたくない人は丸坊主にしたりする
髪に蓄積されるのかも
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 03:28:20.39ID:BdBrBUaf
>>713
美容師さんは強いカラー剤とかで元々手指がボロボロの人多かったよ
それが原因でやめる人も結構いるみたい
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 17:21:46.03ID:Qy7VuHqq
最近スーパーに行くと体の痛みがやばい
今までも多少あったけどごく一部のスペースだけだった
外に出てしばらくすると治まるからまだいいんだけど…
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 18:48:56.29ID:6iyRVbqE
近くに居る上司のシェディングがマジでキツイ
臭いだけでなく肌がピリピリと痛み、手の甲にあかぎれのような肌荒れから汁が出てきて心身ともに疲弊
 周りのワクチン売ってる連中は平気そうにしゃべってるから不思議でならない
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 19:04:12.90ID:FbdyUMUb
マレック症ワクチン打った中に未接種の鶏入れとくと
未接種の方が死んじゃったんだよね
それと同じ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 19:10:20.16ID:BW7tnhMH
シェディングの症状で
・体がだるくなる、重くなる
・なにもしたくなくなる
・疲れがとれない
・寝ても寝ても、眠くなる
こういうのある?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 19:49:20.53ID:pL1QOj3F
>>721
>>4に少し書いてありますね
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 20:48:50.02ID:IMyX/vtj
>>721
自律神経失調症的な鬱っぽくなるよ
去年夏以降、気がついて対策できるまで割となってたよ
カフェイン錠飲んでもダメで、自力の通勤(車)が出来なくなった
今でも割とやばいので送迎で通勤してる
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 20:56:40.80ID:KF+WtIn2
【副腎疲労】 副腎疲労の症状は ・朝起きるのがつらい、起きれない ・カフェインを摂らないと仕事が出来ない ・ストレスがかかると無性に甘い物が食べたくなる など 対策法 ・ストレスを減らす。 ・バランスの良い食事 ・亜鉛、マグネシウム、ビタミンB群、ビタミンCの摂取 ・カフェインを減らす など
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:07:58.55ID:IMyX/vtj
今でこそワク臭がわかるけど、当時は分からなかった
向かいの席のワク推が、元から厚化粧で一番香料臭してる人で
いかに他人より早く打てるかでマウント取る人だった

席移動したら色々改善したので納得
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:18:42.91ID:iNVtQp1P
昨年からずーっと喉が痒かったりイガイガ痛かったり続いて心が折れそうだ
しばらくは花粉のせいかなと思ってたけど、はっきり覚えてるのは親が高齢者枠で打ってから酷くなったこと
色々あって実家出られないからしんどい

今年の花粉は酷いって色んな人から言われてるけど自分は特にそう感じない
接種済の人が酷くなってる?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:42:48.18ID:t8bNqesU
>>721 です。多分IDかわっちゃってます。

ご返信頂いた皆様、
本当に有難うございます。

過去ログも含めて改めてジックリ拝見します
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:48:09.24ID:i9FPlNhg
スーパーの『お客さまの声』に空気測定器設置しろって投稿しといたけど回答が張り出されない
全員打っちゃってんだろうな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:24:26.34ID:K0cb9Aho
喉に違和感を感じて困っていたのですが
クレベリンのペンタイプを胸にさしていると
なんか大丈夫です。
置き型もバッグにしのばせています。
昨日から二酸化塩素をコップ1杯にスポイトで10滴たらして
飲み始めてみました。
なんとなくですが、だるさと首肩の痛みが引いた感じです。
また報告します。
クレベリン試してみてください。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 23:22:13.74ID:tyRi9g9c
>>728
自分はいつも通りかちょっとマシ
接種した人は酷くなってるよ人もいるし
今まで花粉症じゃなかったのになったって人もいる
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 23:52:38.74ID:k7AUc2WJ
職場でワクチン打った人からカメムシ臭がするようになって参ってます。
出来るだけ近づかないようにはしてるけど、換気が行き届かなくて辛い。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 02:02:06.72ID:h4JysZBC
>>731
それ
ホントみんなテレビ脳だから困る
最近換気警察になってるわ
表向きはコロナ対策と言ってるけどw
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 02:08:43.00ID:h4JysZBC
>>721
基本的にワクチンの副作用全部あるよ
なぜならそれが本作用だからw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:05:51.29ID:Hyt2vKKp
ビリビリするレベルのシェディンガーさんがいたが体調不良で帯状疱疹なったらしくそういう人が多いと医者に聞いたらしい
何でかなーとか首をかしげてたがやっぱり枠とは繋がらないんだな
因みに子供は陽性になってる

前々から言われてる通りの流れで進んでいるしこれはHIVにもなっちゃいそうだな
そんな中周りは3回目打ち行くらしいがもうね言葉が出ないわ
さすがに身の危険を感じるのでクレベリンか携帯空気清浄機でも買うかな
マイナスイオンの奴ホルムアルデヒド分解してくれるなら効果はあんのかね?オゾン問題とかも気になるがシェディ防げるなら欲しい所
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:51:41.96ID:VAbF8GAH
プラズマクラスタは喉痛くなる人もいる
切ってただのフィルター清浄機能だけにすると収まる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 12:52:29.22ID:VAbF8GAH
それが、がっつり打ってる老人とか上司は
窓開けておいてもすぐ閉めるんよな

お前等が体内熟成して出してる瘴気が病気の原因なんだが?
本人達は無敵なつもりでマスク外すし(瘴気ダイレクトアタック)
ホントムカつく
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:18:49.11ID:ERSv1mRP
シェディングは今まで存在したことがないような人工的なアレルギー反応の一種であろうと思う
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:19:09.53ID:Q1aNwbUN
>>743
クレベリンて消費者庁かなんかがNG 出した置き型のやつ?
どこかでも胸に差してたら良かったと聞いたしやっぱり効くんだな
子供がそれしか体質に合わないのでジェルタイプは使ってたけど買ってみる
売場撤去されてた所とかあるからまだあるといいけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 17:07:08.12ID:AiUeUDln
友人の勧めで、車載もできるペットボトルサイズの空気清浄機(マイナスイオン付き)買ってみた。
今度シェディンガーさんが来た時試してみる予定。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 18:16:34.16ID:ys0tRamC
空気清浄機ってランプで汚れ具合教えてくれる機能があるけど(赤が汚い)、接種者きたら赤くなるのかな?w
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 19:16:44.66ID:VAbF8GAH
>>751
ツインバードのなら空気質汚染度センサーの数値が下がるよ
フィルター交換したら下がったので仕事してるw
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 21:23:49.92ID:j4O0cVvW
首から掛けるイオン出るやつ使ってるよ
人混みや電車や換気の良くない建物の中に行く時の必需品
これのおかげでだいぶ楽になった
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 23:59:15.18ID:Hyt2vKKp
>>754
効果あるんだな
とりあえずクレベリンみたいな奴の首掛けタイプポチった
これで3回目ワクワクーと対峙した時にどうなるかだな
ヤバかったらイオンも考えよう
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:13:25.76ID:847GNCkt
ワクチン打った人はオデコに済って烙印しといてほしい
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:27:49.38ID:PP+SXzT3
>>757
分かるかどうかは先天的な嗅盲ってのもあるからね
先述のカチオン云々でまみれた生活の人は後天的なものだし
匂いと被爆量比例しないし
=だから無理
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:37:44.77ID:/FC+xa2N
ヤバいマンションベランダの枠激臭がマシマシになってる
あきらかに以前より臭くもはや四方八方から風に乗って攻めて来てる感じなんだが…
今はまだ枠打ちでも臭くない人いるけど3回4回と続いて行ったらこの匂いがデフォルトになるんだろうか?
そんな世の中とても普通に生活なんて送れそうもないんだが…
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:04:10.81ID:P2BN860K
マンションでやばいところもあるけど、
○電工の社員寮なんて窓1つのタコ部屋が固まって50部屋ある
裏手を通ることになるわけだけど、
換気口が全部こっちについていて死にそうになる
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:07:03.42ID:P2BN860K
>>760
喉や目はダイレクトに攻撃受けるから防ぎようが無いよ
入ってきて目の奥が痛くなるのはイベで治る
最近地味に3回目接種が多くてシェディングが厳しいのでイベの量は増やしてる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:10:05.83ID:P2BN860K
>>759
大丈夫
接種者の症状見ていると症状別のタイムテーブル通りなので、
VAIDSか異常な老化速度で死ぬ
その他が発症して死ぬのもあるけど期待値は低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況