X



【ワク接種者】シェディング★6【異臭がする】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 10:31:12.98ID:AaB1ZQyT
ワクチンを打った人に近づくと変な匂いがする、
その後何故か体調に異変を感じる人が増えています。

・個人が特定出来る情報は書かないでください。
・においの特徴、体調異変の症状の内容や期間
・どうやったら症状軽減・完治したか?
・近づかない以外の対策はあるか?
*原因や対策のネット上の資料も集めたいので見つけたらURLとタイトルも書いて下さい。
皆で考え、良い方向になるよう対策しましょう。

Googleの検索エンジンは情報統制されている為、
製薬会社にとって都合の悪いサイトなどは表示されません。
https://ameblo.jp/sirayuki1227/entry-12705784104.html

検索エンジンはGoogleではなく中立的なDuckDuckGoを使いましょう。
https://duckduckgo.com/
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 15:28:05.86ID:5kixRZVg
ワクチン打っても本人が重症化しないというだけで、感染はするし周りにもうつすという設定になっているだろ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 17:40:36.73ID:VfKSuGqI
420に出てくるのとは違う機種だけど空気測定器買ってみた
試してみたら本当に動画で言っている通り
ちなみにイオン発生器をつけると正常値までみるみる戻った
効果範囲に限界はあるが臭いと喉の違和感と頭痛も消えた
良くない噂もあるようなので簡単に報告まで
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 21:11:45.87ID:MTFPOpPj
>>434
何もない人はほんと一定数いるよね
プラセボかもしれないし、効かないってパターンもあるのかもしれない
日本食は良いらしいし、水の結晶もポジティブな言葉には良い反応を示すって言うし血液もそういうのあるんじゃないかね
打った人は祈るのがいいって言ってる人もいたけど運が良けりゃ何とかなるのかもね
両親おがみ屋で2回と3回打ちだけどBT反応もシェディ臭もなくピンピンしてる
まぁ今後どうなるかはわからないが…
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 21:15:33.59ID:c7eNxFsk
同じ市内の父親の家の近所の高齢者3人がワク死っぽいんだけど
バスで会う人散歩している人たちは見た目元気なんだよね
今後どうなるのかわからないけども
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 01:12:59.30ID:3AyThShs
>>445
イオン必死にたたいてのは工作員かもね
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 15:42:21.57ID:oI+o6sxB
なんか以前ものすごい叩かれ方してた血液クレンジングオゾン療法とやら
試した猛者はいないの?w
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 15:58:27.02ID:LUNU76RK
>>436
鼻血の塊みたいなの出てた時ある!いまは治ったけど特に原因はわからない…
普通に巨大モールで買物でなったかな

>>440
反応出ない人とは本人(副反応がない)が?対・自分(シェディング出ない)が?
あと職域で同じ会場や日だと同ロット(その時は全プラセボ)の可能性?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 18:10:10.98ID:9M19iGRF
>>456
・40代後半、ワクチン2回接種後、自宅付近で電柱に自家用車で突っ込む
体調不良、眠気が続いており仕事に付いていけず退職。
血液サラサラの薬と眠剤を常用
・50代後半
家に年寄りが居るからとワクチン2回接種、半年経過して最近、頻尿と膀胱炎。
会話も少しおかしい、認知症?なんでも否定する頑固者になった。
眠剤常用者
・60代後半
高齢者優先接種で昨年前半に2回接種済み
最近になって前立腺癌発覚
もともと大腸癌を切除、人工肛門、人工股関節でサイボーグだったが本人はいたって元気だった。
薬はいろいろ飲んでいたと思う。
小さい会社なんだけど、同僚達はこんな感じ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 18:48:36.38ID:EFDxXGHl
ほんと壊れかけのPCみたいによく寝てるよね接種者

この戦争を戦う者たちは、科学者に命じて奇妙な大砲の弾を作らせる。それが爆発すると、人を殺すのではなく、まるで人間や動物に呪いをかけるようになる。その呪いで人々は戦う代わりに深い眠りにつく
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 23:39:00.85ID:udXxHLJc
>>448
念仏を唱える系の宗教ね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 23:39:01.91ID:udXxHLJc
>>448
念仏を唱える系の宗教ね
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 02:02:37.81ID:xSPuJg2u
>>433
感染対策もそうだけど
他人との物理的距離がある田舎で良かったと思う
自衛できるから
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 02:56:22.50ID:VHMsEHzA
「花粉症を発症していると、がんによる死亡率が約半分になる」と東京大学の研究グループ。アレルギー症状を持つ人は「免疫監視機構」が強化されている可能性があります。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 20:49:34.49ID:bLnvjvKn
接種者がホルムアルデヒド放出してるという話あったので調べたら症状が全く同じで笑うw
これマジなんか。。

ホルムアルデヒドとは?ホルムアルデヒドの除去・対策方法を徹底解説
https://myhome.nifty.com/column/ikkodate/200116288728/
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 09:37:11.34ID:yZs0Y0vh
職場に測定器アラーム全開で置いといたらパニックになるかもな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 13:15:44.95ID:AYC32eUI
マスクもしててくれないとね
ある程度は軽減されるから

TVOC値上がる事実は「TVで言ってない」から認めない
言われた接種者が不安感持つから言ってはいけない

うちの上司が圧かけてクルー
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 18:38:17.57ID:MHNqCTK+
職場のワク信がシェディング酷くてきつい
常に喚起してマスクしてないと鼻が曲がるレベル
ブースター打ってから特に酷いから席替えを上司に申請した
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 18:42:00.98ID:fKNqqH/u
嗅覚の異常は典型的な統合失調症、認知症の症状です
ここでうだうだしてる暇があるなら病院へ行け
早めの治療が必要だよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 19:38:58.25ID:KyGD+NPs
>>474
申請して対応してもらえました?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 12:25:49.02ID:+oKgU0i6
スーパーで棚の上の方にある缶詰を取ろうとして棚の一番上に鼻が近づく状態になったら、うわっ、何か吸ったか?と臭いはしないが頭が一瞬クラッとなった

棚の上部にゾーンができていたのかと思う

案の定、家に帰ってしばらくしてから内臓のキリキリ感が始まり、サプリでは効かず、イベ一錠で収まった

4〜5日してその時着ていたコートを引っ掛けて出かけようとしたら今度は左胸痛と左目奥痛が始まった

衣類も洗うか満遍なく消毒を吹きかけるかしないと、数日残るくらいすごいのを持ってきたのかなと思った

数日後、同じ売場に行ってまた缶詰を取ろうとしたら、今度は強めのワク臭がしてクラッとなった
まだ残っていたのかとビックリ
(輸入缶詰コーナーなのであまり空気の入れ替わりがないのかと)

普段はサプリメインで、やばいなと思った時にしかイベは飲まないけど、飲んだ後にはキリキリ感も消え微妙なワク臭も分かるようになるので、飲むまでやられっぱなしで気づかなくなってるのかもしれない

そういう時は自分もスプレッダーになっている可能性あり?

あと、いつも疑問に思うけど、内臓が痛くなるのって、鼻から吸ったものが血管を通って攻撃してくるの?

念のため大勢人がいるところに行く時には不織布マスクの下に防塵マスクをして行ったら、数時間いてもシェディングの症状は出なかった
でも、洋服にはつけてくるなという感じはある

長文スマソ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 18:44:03.45ID:znnlxho5
空気内で軽いから天井近くに溜まるようなブツなの?揮発性有機化合物
しかも計測機器が振り切れるほど枠打ちは体内から出してるの?怖過ぎじゃん
放射能どころじゃないわ〜
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 18:48:22.11ID:9IpvMBea
今日赤字路線のバス乗ったとたんにすごい甘い臭いがして
一人だけ乗車してる人のワクチン臭だと思って我慢していたら
降りる時バス運転手の臭いだとわかった
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 20:57:11.22ID:Kcv3a+8H
最近はコロワクヤバくない?スレで、無知装った否定派がちょくちょくきて
それもしつこくてうざい。昨晩のログ見てイラつくわ

スーパーの缶詰の人、
その棚に並べた店員がハイパーレベルだったのかもしれんよ?
ねっとりと缶詰の表面に残留とか可能性あるよ

私は今日は美容院行ったので、頭痛とだるさでグダグダで氏ぬる
週に12mgイベルメクチンの習慣だけど
半錠余ってるから今すぐ飲むわ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 00:26:44.46ID:CJlsq3T5
イベルメクチンじゃないけど5−ALAを足した(常には飲まない

朝に
亜鉛1粒 5−ALAを2粒 松葉茶飲んで

入る前にも5−ALA2粒

夜も
5−ALA2粒 ビタミンD1粒 グルタチオン1粒 
エプソムソルト風呂に浸かり

今日起きたら回復してるといいなー
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 09:43:05.02ID:FxSa+pma
>>482
ブレインフォグとかフリーズとか運転中に起きないといいね、プロドライバーやパイロットはワクチン打ったら駄目だったんじゃないか?
安心して乗れないよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 10:07:54.82ID:FxSa+pma
>>479
マスク手洗い換気、蜜を避けるなど基本的なウイルス感染防御でシェディングもかなりリスク回避出来るんじゃないかな。
匂い自体はマスクでは防御できないけどさ、
呼吸器から有毒物質が入るのをマスクがある程度は捉えてくれるだろうし
コロナスプレッダーやシェディングスプレッダーがマスクしてれば拡散も抑制されるんだと思う、完璧主義、潔癖性の人はそれでも安心しないだろうけど。
希釈して濃度をさげる事が肝要だと思う
免疫の城を攻略するには一気呵成に高濃度の状態で襲われれば突破するのが出て来るだろう。

低濃度でダラダラ来た物は免疫が捉えて無効化排除されると思う。
けど希望的観測の面も有る、
ミスフォールドプリオン蛋白は小さい上に一粒でも体内に入ったら生涯に渡って潜伏して構造コピーを増やし最終的にヤコブ病を引き起こすかもしれない。
20年後、ワクチン接種者と周囲に居る未接種者も殆どが痴呆人間になっている可能性だってある、今はわからないだけでさ…
もっともその頃には接種者の方が別のリスクで先に他界してる可能性も高い。

未接種者の方が健康リスクが低いとは言えそうだが、シェディングの正体如何によっては、安全とも言えない。
今だにワクチン推奨の国策を採っているし、いつまで耐えたら開放されるのか、まだまだ先は長いね。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 11:33:56.80ID:kcONKFc8
シェディングがあると仮定して、
飛沫感染と同レベルと考えると、
感染対策の効果は、1/3〜1/4くらいだよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 15:21:11.62ID:x12+l9Bb
>>490
口や鼻からの飛沫ではなさそう
身体全体から出てる感じ
お互いマスクしてて黙って仕事しててもガンガン影響受ける
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 09:19:55.47ID:mhGJUlE5
>>479
> スーパーで棚の上の方にある缶詰を取ろうとして棚の一番上に

うちの会社にワク接種した取引先が資材とか持ってくるんですが、
その資材に数時間後近づくと臭うし、
動かしたりするとブワっとワク臭が漂いますので、
多分積み上げた店員の臭いが缶詰の上に残留していたのでしょう

> 飲んだ後にはキリキリ感も消え微妙なワク臭も分かるようになるので、飲むまでやられっぱなしで気づかなくなってるのかもしれない
> そういう時は自分もスプレッダーになっている可能性あり?

実際に見てないので分かりませんが、
未接種スプレッダー一歩手前くらいにはなっていたと思います
友人がそんな感じでしたが、
週に二回イベを服用させていたらワク臭は消えました
三ヶ月ぶりだったので何時消えたのかは分かりませんが、
本人は職場やプライベートで接種者と分かっている人間には
近づかないようにしていたと言っていました

微妙なワク臭が感知出来なくなっているのは
順応現象で感知できなくなっていた為だと思います

> あと、いつも疑問に思うけど、内臓が痛くなるのって、鼻から吸ったものが血管を通って攻撃してくるの?

ウイルスの基本的な進入経路としては、
肺→血管→リンパ節or胃→腸→血管→リンパ節

今回のスパイク蛋白質で顕著になった例は
眼球から内部を経由して視神経or皮膚→血液→リンパ節

> 内臓が痛くなるのって、鼻から吸ったものが血管を通って攻撃してくるの?

血管から各臓器に進入しているのは間違いありませんが、
内臓のどこでしょうか?
腸であればリンパ球が活性化しているとウイルスに感染した細胞を攻撃し、
その時にダメージを受けるので痛みを感知しているのかもしれません
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 09:20:41.20ID:mhGJUlE5
>>490
マスクは無意味
それより首から下の服装を変える事で、
ワク臭放出を抑える事が出来るが普通の服では無理
ワク接種している知り合いが仕事(電気工事)の時に着ているつなぎ状の厚手の作業着の時、
ノーマスクでもワク臭は僅かしかしない
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 10:56:52.44ID:+ZhIa94/
目からなにか入ることもありうると考えて
花粉用ゴーグルをつけてみようと思います。
マスクは本当に仕方がないが、N95を試します。
購入してみましたが、格好悪い形です。
クレベリンペンタイプは喉のイガイガをある程度
防いでくれています。
公衆お手洗いは、便座には絶対に座りません。
入ったらクレベリンスプレーを便座、便器の中、
ボタンなど吹きかけています。

もうすぐ測定器(ホルムアルデヒドやTVOC)も届くので
いろいろ報告したいと思います。
本当に大迷惑。これっていつまで続くんでしょうか。

それから、頭の湿疹が夏からずっと治らず、
人ごみに行くとかゆくなり困っていました。
オーガニック美容院を探し当て、もちろん気づいている
非接種の美容師さんに、ヘッドスパをしてもらいました。
完全ではないですが、かゆみが治まりました。
デトックス効果あると思います。
皆様ご自愛ください。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 15:11:02.04ID:Ddj93nmy
マスクや洋服に臭いが付くけど、染みついた臭い自体には
柔軟剤の臭い程度の毒性しかないような気がするんですけど、
どうなんでしょうか?
臭いと共に発散される物質が危険であって、その場所を離れれば染みついた臭いは
さほど心配することはないですか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 15:29:15.30ID:GDDA5Gwl
>>498
それただのあなたの感想ですよね〜普通はスパイクタンパク(この伝播現象の本丸・猛毒)も一緒にベットリ付いて来てると見るべき
臭いある所にスパイクタンパク有
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 17:42:00.16ID:P2Lx3sng
>>496
一回目二回目は夏で薄着だったな
今回はマシだなって思ってたけど冬で厚着してるのも関係してるのかもな
4回目はまた夏だから最悪だ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 20:20:50.61ID:6j9nRErY
ミネラルウォーターの使用については、甲田博士は否定的です。
その理由をつぎのように述べています。

「身土不二(しんどふじ)といって、食べ物や飲み物は
自分が生まれ育った土地のものを利用することが自然の理にかなっています。
ですから、水は水道水がいちばんいいのですが、
塩素の問題があるので浄水器で濾過して飲むようにしましょう」

『長生きしたければ朝食は抜きなさい』 P132
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 22:36:49.19ID:IBO82wS1
>>495

>>479 ですが、内臓がキリキリするのは、左が腎臓のあたり、右はもう少し上で肝臓、たまに対面する人によって子宮のあたりがキューとなる場合もあります。弱いところに出やすいのかなという気もします。

以前も缶詰だけでなく、泊まったホテルのデスク周り、飲食店の椅子で残留物質による湿疹、脇腹の痛みが出ました。臭いが強いと、作業した人が原因だというのは分かりやすいですね。

その場所と自分の体で触れたところに消毒液を吹き替えると痛みが消えるので、血管から入った物にまで影響するのか、やっぱり原理がよく分かりません。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 13:53:55.08ID:nSUmHzu1
>>507
> >>479 ですが、内臓がキリキリするのは、左が腎臓のあたり、右はもう少し上で肝臓、たまに対面する人によって子宮のあたりがキューとなる場合もあります。弱いところに出やすいのかなという気もします。

まず、肝臓は痛みを感じる神経が無いので肝臓の痛みではなく周囲にある臓器の痛みで、
近いものだと胆嚢があるので胆嚢の痛みではないかと思います
痛みの原因としては胆汁の流れの阻害、胆嚢壁の炎症があるので、
この場合スパイク蛋白質に対して免疫反応が起こって、
炎症が起こっているのではないかと推測できます

自己免疫で治まるまで待つのもありですが、
このスパイク蛋白質は細胞攻撃による複製でのテロメアの加速度的な短縮、
テロメアーゼの阻害など老化の作用があるので即座にイベルメクチンで
防がないと通常の老化+異常な老化が加わり過剰な廊下が何れ見て取れるようになるでしょう
その他、主だったものではDNA修復の阻害や免疫の低下もあるので悠長な事をしているといずれ後悔することになります
ガンその他の様々な障害が早い段階で現れると思います

ワク接種者の場合はそれが常時行われているので見ると直ぐ分かりますし、
そういう障害も続々と報告されています

> その場所と自分の体で触れたところに消毒液を吹き替えると痛みが消えるので、血管から入った物にまで影響するのか、やっぱり原理がよく分かりません。

場所の消毒についてはアルコールでのエクソソームの死滅があると考えられるし、
体の触れた場所についても同様で、付着したエクソソームの死滅によるものでしょう

表皮から細胞に入ったエクソソームに対する攻撃は自己免疫の方で対処されるので痛みの方もエクソソームがなくなった時点で起こらなくなります
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 14:03:17.24ID:nSUmHzu1
>>507
書き忘れ
内臓に関しては、
スパイク蛋白質のたまりやすい場所で痛みが発生しているので薬での対策が重要です

基本的に空気感染によりこれらの障害が起こっているわけですが、
移動している時などは臭いの流れから軸をずらしてなるべく吸わないようにし、
どうしようもない場合は短時間息を止めるなどで対処した方がいいと思います
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 14:20:50.85ID:uDQpYrnR
先週町内会の集まりがあって役の引き継ぎだから仕方なく出た
ジジババばっかりの集まりだから接種済みばっかりで…
それ出て数日後から、なんか首の右側が痒くて痒くて、鏡見たらバッチリ湿疹できてるよ
集まりの翌日は吐き気がするような頭痛で半日寝込んだ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 16:51:42.45ID:xrebpzr3
>>479 ですが、

>>508
>>509 詳しい解説をありがとうございます。

内臓が痛くなった時にはイベを飲んでます。その日下痢になって後はスッキリします。様子見で1ヶ月は週1で追加するという感じです。

幸い、3ヶ月おきの血液検査をしていて、腫瘍マーカーの異常が出たのは医師が打ち始めた頃(2021年3月)だけで済んでます。

この時の異常で、シェディングを知るきっかけになりました。

人が多い所では普通マスクの下にn95マスク、花粉症用のゴーグルをしているのですが、臭いと毒度が比例しない人がいるのが厄介です。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 20:22:39.79ID:nSUmHzu1
>>511
> 様子見で1ヶ月は週1で追加するという感じです。

うちの職場や友人の服用量は基本週に二回の服用
これだと濃度をそれほど落とさない状態で維持防御し、
スパイク蛋白質の攻撃がヤバイ時も追加服用で直ぐに対処でき
1ミリも侵害されないだろうと皆で話して決めました

> 幸い、3ヶ月おきの血液検査をしていて、腫瘍マーカーの異常が出たのは医師が打ち始めた頃(2021年3月)だけで済んでます。

接種者もマーカー値が一定期間上がると報告されていますしね

> 人が多い所では普通マスクの下にn95マスク、花粉症用のゴーグルをしているのですが、臭いと毒度が比例しない人がいるのが厄介です。

自分はノーマスクで、僅かでも感知したらその空気の流れからずらして対処です
稀にずらしてもどこも回避できる場所が無い場合、
一定時間息を止めて移動して安全地帯を探しますw

ただ、おっしゃっている通りワク臭の濃度(刺激性なども含む)と毒性は比例していないんですよね
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 01:24:57.48ID:QFQMK/nQ
羽飴
FDAが去年から警告出していて、既にAmazonでは取り扱い中止されていて、iHerbも2022.5からみたいです なので月初注文で既に予算オーバー気味なのですが、NACは今のうちに買っとこうかなと
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 04:22:32.96ID:kkkbJ8ar
"シェディング・フリー" のサービスを探したい・情報交換をしたい人のためのオンライン上の広場
https://www.utanai.jp/

わざわざシェディングに焦点を合わせてるくらいだから確実に目覚めた人達しかいないサービスだね
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 09:59:59.56ID:1XJaRikr
>>510
そういえば今週末管理組合の総会あるんだった
出席にしちゃったよ

この花粉症の時期はいつも顔に発疹出るんだけど
3回目始まってからはそれとは違う顔全体が赤らんで痒いを通り越して痛い状態
久しぶりにイベル飲んで様子見する
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 10:59:36.75ID:ryn+O8B+
>>510
コロナ板にも書いたんだけど私もつい数日前に全く同じ症状出た
接種済みの両親が家に来たら首の右に湿疹ができた、この位置って何かあるのかな
そのあと心臓の動きがちょっと変なんだよね、、もう怖いよ
シェディングも解毒しないといけないんだろうな
このスレ参考にします
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 12:26:17.62ID:vnyPZeIh
ワクチン関連の情報を調べる方へ
ダックダックゴーCEOが検閲している事を表明しました
買収されたのか何なのか不明ですがもう使い物にならないので
取り急ぎ検閲の無いMetaGerなどの検索エンジンを使いましょう
https://metager.org/
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 23:02:34.07ID:1Rllm/5h
ヤバい下半身おかしいんだが…
頻尿のあんまり出ないのが段々酷くなって来てるこないだのシェディの影響か?
制御が効かなくて漏らしそうだ
ついにプリオン食らっちゃたのかな
仕事にならないんだが…
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 02:52:25.23ID:kTBn3nag
>>521
前立腺ガンだろな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:00:03.92ID:Ee8ou2Yw
https://twitter.com/Trilliana_z/status/1506938080926011392
ツイをお休みして皆のお話を聞いて思った事。非接種者なのに昨夏以降から体調不良で悩む女性の何と多い事!
喉の違和感、発熱、発疹、不正出血、頭重、急な視力低下、子宮筋腫の急な憎悪、めまい、痺れ、etc。
しかも皆ワク伝播被害だと気がついていない。放置すれば接種者と同様の被害の可能性。要対策!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:22:45.50ID:kTBn3nag
>>529
更年期障害かホルモン異常だろうな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:26:11.11ID:zY+L4kmv
>>530
情弱すぎて笑ったw
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 16:30:30.26ID:8KMxduFD
“感染するワクチン”、議論呼ぶ「自己拡散型」ワクチンとは
//natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/032300133/


シェディングの事実が隠し切れなくなったの後出し?www
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 03:37:38.39ID:KkQLsONb
>>522
ほんと必要かも

>>524
1番怖いやつやー

>>525
やっぱりか…
まさかこんな簡単になってしまうとは
もっと人混みは避けないとだな

>>526
やっぱりイベは必要なのかね
久しぶりに飲んでみた
他のは知らないから調べてみよう

>>530
年齢的にそれもありえるから枠害はタチが悪い
でもそれが奴らの狙い通りなんだろうし
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 05:32:10.45ID:YNVerrsO
土曜日飲みに出てもらったようだw 伝播(transmission)
今回はいつもよりしつこい。2日間の潜伏期間後に微熱・鼻水・喉の鈍痛と違和感・時々咳き込むなどの症状有り。イベルメとグルタチオン投薬で改善するも、喉の違和感と鼻水症状が寛解せず、これが結構辛い。抗ヒ剤は知っているが、それ以外で鼻水症状を和らげる方法があったら教えてくだされ...
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 12:41:47.00ID:daABsiJm
「シェディング(剥落)」=shedding

なんで シュ ディングていう人がなくならんのか
現実にそう発音するのかね?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 16:55:52.86ID:cfwnjRNz
カタカナがダメになんのよ年取ると
ディズニーランドもネズミーランドとか言うし
途中デズニーになり最終的にネズミー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況